みどり
banner
midorimuso.bsky.social
みどり
@midorimuso.bsky.social
52 followers 75 following 580 posts
ミスチルとヤクルトスワローズが好き。 料理、相撲、ゲーム、読書、旅行好き。 最近のブームは紅茶。
Posts Media Videos Starter Packs
荷物が多くなってしまって急いで帰ったらカルディ寄るの忘れたわ😂
Reposted by みどり
[最近、また増えているようです]
「ガザ住民」を名乗って、無差別にメンションを飛ばし、寄付や写真などの購入を求めるアカウントが再び増えているようです。これらの行為はBlueskyセーフティチームからも注意喚起がでています。ご注意ください
[Bluesky セーフティチームからのお知らせ・和訳 (1/4)]


私たちは、ガザやその他の危機的状況にある地域の人びとが、自分たちの経験を分かち合い、支援を求めるためのプラットフォームを必要としていることを深く理解しています。


当社のモデレーションチームは、スパム、工作行為、詐欺やごまかしを示唆するなどのパターンから「本物」を見分けることで、ユーザー保護に努めています。

(つづく)
ようやくちょっといい感じの上着を買えた。半額で買ったw
Reposted by みどり
プロSNSユーザーってなんなん
じわじわ面白い
やばいwヤケクソみたいに買い物してきたwwwwそれでもルピシアでは散々迷ってセーブしたけども、、
のどが渇いたのでゴンチャで休憩だ〜
Reposted by みどり
[Twitter:「ふぁぼ」が「いいね」になって10周年(ライブドアニュース)]

2015年11月4日、Twitterが「⭐お気に入り(ふぁぼ)」を「❤️いいね」に変更した日

10年前までは「いいねを付ける」ことを「ふぁぼる」と呼んでました。ファボは「お気に入り」を意味する「favorite」をローマ字読みにしたネットスラング

旧Twitterでは「ファボ」を懐かしむ投稿が相次いでいます
https://x.com/i/trending/1985423356359823796

(ちなみに11月4日は「フィーナビ!」の誕生日でもあります😅)
Xユーザーのライブドアニュース(@livedoornews)さん
【あれから10年】11月4日は「ふぁぼ」が「いいね」になった日 2015年11月4日、Twitterが「お気に入り(ふぁぼ)」を「いいね」に変更。それに伴い、アイコンも星マークからハートマークに変更された。
x.com
Reposted by みどり
【ことしも】ミスド×『ポケモン』コラボ!きょう5日より数量・期間限定で発売
news.livedoor.com/article/deta...
「もふもふ ピカチュウ ドーナツ」「タマゲた!タマゲタケ ドーナツ」「ザクザク ピカチュウのしっぽドーナツ」などがラインナップ。また、ブランケット付きのグッズセットなども登場する。
Reposted by みどり
キャベツが68円と聞いて。
葉物が安くなるたび再掲しております。
Reposted by みどり
Q. ブロッコリーの茎からニュッと伸びる、枝っぽい部分の使い方がわかりません

A. 大根の葉っぱと同じ使い方ができます

たとえば、細かく刻んでからお味噌汁の具にしたり、菜飯風にしてお召し上がりいただいてもオッケーブロッコリーです
Reposted by みどり
軽い現代的なコメディタッチでカバーしながら、ガッツリ厳しい差別構造を描く。マシュマロ菓子だと思って齧ったらハバネロでした
ハバネロ朝ドラ、覚悟を決めて始めたのだろうから貫いてほしい
#ばけばけ
らしゃめんという偏見と差別と嘲笑の値段は月20円。
なみが地獄からの脱出のため熱望しても得られなかった地位は、士族の娘であるトキには受け入れ難い。
その誇りの行き着く先がタエのあの姿だし、その身分ゆえにヘブンが求めているのだと思うと
二重にも三重に辛く惨めである
#ばけばけ
ピエール・エルメのシュトーレン4000円かあ……
Reposted by みどり
ゴーストオブツシマ、仁さんが誉を失ったを通り越して
どんどん戦い方がジャパニーズニンジャになっていく
煙玉撒いて同時暗殺しながら自分で撒いた煙食うと
HPが回復するなんてお侍の戦い方じゃない
というか人間じゃない
何食ったらそうなるんですか
対馬汁とかですか
神社参拝のたびに死刑囚編のシコルスキーみたいな動きで崖をカサカサよじ登るさまはもはや妖怪
蒙古軍早く逃げろ
Reposted by みどり
【著作権】ジブリら参加の業界団体、動画生成AI「Sora 2」について学習拒否などの要望書を提出
news.livedoor.com/article/deta...
業界団体CODAは、「日本の著作権制度においては、著作物の利用には事前の承諾が必要であり、事後的な異議申し立てによって侵害責任を免れる制度は存在しません」と強く非難した。
Reposted by みどり
シャクティマット
Reposted by みどり
AIに人生相談をしてしまった者として耳が痛い記事…。
滅入ってるからこそ、全肯定が胸に沁みてしまうのよね…。しばらく使ってから気がついてハッとした😰

“可能な限り長くプラットフォームに留まらせることを目的に設計されており、そのために無条件に肯定的で強化的な反応を返す。
この特性が、精神的に脆弱な状態にある利用者にとって深刻な問題を引き起こす。”
ampmedia.jp/2025/10/13/a...
AIに「人生相談」、1,670万人が熱狂するAIセラピストの魅力と危険性 | AMP[アンプ] - ビジネスインスピレーションメディア
ampmedia.jp
Reposted by みどり
滋賀……琵琶湖………
長浜……また行きたいなあああ。何年前だろ……
順番がきたら、狙ってたやつふたつとも売り切れでwwwどうしようかな〜と思ったけども、紅茶以外も入ってるやつにした💡twg初だし、色々ためしてみるかってなった。しかし、一番狙ってたのが最初に売り切れだったな😂😂😂
twgの福袋買っちゃった〜😂✨混んでるだろうから、すいてからでいいや〜なんてちょっと遅れでサイトいったら順番待ちでご案内だった💦1時間待ちぐらいwしまった、もっとはやくアクセスすればよかった💦と思ったけど、メールくるのを待つ……