熊猫/よしだかおり
banner
kumaneco.bsky.social
熊猫/よしだかおり
@kumaneco.bsky.social
89 followers 49 following 870 posts
旅とご飯と本が好きなイラストレーター兼中文翻訳家
Posts Media Videos Starter Packs
週末は仕事盛り盛り。楽しい。
Google スプレッドシートでExcelファイルの編集ができるようになってる!助かる!
Reposted by 熊猫/よしだかおり
12/10発売(12/8配本)の『メゾン美甘食堂』、ポプラ社さんの紹介ページができました。
そちらをまとめた書籍情報を作っております。縦長バージョンがスマホ用です。
こちらをご利用になって、ぜひぜひ書店さんにいらしてください。わたし至上もっともかわいい本になっています。カバーだけでなく、なかもかわいらしいです。
www.poplar.co.jp/book/search/...
やーん。またしてもご近所に熊出没。
熊の活動時間は朝と夕方から夜にかけてらしいんだけど、通勤時間と丸かぶりじゃないですか…。
本気で熊よけスプレーの購入を検討しなければ。
Reposted by 熊猫/よしだかおり
余兒「#九龍城砦Ⅰ 囲城」オーディオブックが11月14日よりAudibleにて配信開始!🎧🎉
amzn.to/4oPfHZF

ナレーターは「#トワイライト・ウォリアーズ 決戦! 九龍城砦 日本語吹き替え版」で陳洛軍の声を演じた #小林親弘 さん!!✨

物語の世界に引き込まれる、圧巻の語り🔥
お楽しみに🐉
九龍城砦I 囲城
amzn.to
『囲城』オーディブルになりました!ナレーターは小林親弘さん。
陳洛軍の声で「浪漫逃避行!」や叉蛋飯のグルメリポが聞けるかと思うと、わくわくします。
www.audible.co.jp/pd/%E4%B9%9D...
Audible
Try Audible free for 30 days! Start listening to best-selling audiobooks, exclusive Originals, and free podcasts with the Audible app.
www.audible.co.jp
さすがに熊も、車の速さには勝てないだろうから、全速力で逃げたらなんとかなる?と思ってました。そしてそれがサンデードライバーには難しく…。
出くわさないことをひたすら祈ります!
自宅から1kmくらいのところで体長1mほどの熊の出没情報が…!
先日、車に乗っていて鹿に遭遇したときは早くどかないかなぁレベルの感想だったけど、熊は洒落にならない。サンデードライバー、泣く!(泣いて済む話ではない)
日本三大奇橋のひとつ、猿橋に行ってきたよ。
頭の悪いルームシューズが欲しい…
Reposted by 熊猫/よしだかおり
映画「トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦」原作続篇にして龍捲風の青春を描く前日譚『九龍城砦Ⅱ 龍頭』が11/19に刊行です。この書籍に『アクリルスタンド 余兒 九龍城寨 祖&JIM』を加えたセットを【ブッククラブ有料会員先行予約販売】します!
激しい運命に翻弄された、ふたりの友情の姿をいつまでもお手元に🐉🚬
詳しくはこちらです👇
www.hayakawa-online.co.jp/shop/g/g0000...
Reposted by 熊猫/よしだかおり
【拡散希望】ポプラ社から12月に新刊『メゾン美甘(みかも)食堂』が出ます。 謎めいた穏やか料理人男子が提供するおいしいごはんとミステリーがテーマです。
この度、ゲラを読んでくださる書店員さまを募集しています。ぜひこちらのフォームからお申込みください!
form.poplar.co.jp/mikamo
【全国の書店員様向け】ポプラ社 文芸書単行本 水生大海『メゾン美甘食堂』ゲラ応募フォーム
form.poplar.co.jp
Reposted by 熊猫/よしだかおり
イチオシ本連載更新です!
キンバリー・マクリート『母の嘘、娘の秘密』(北野寿美枝訳/ハヤカワ文庫)
マリアーナ・エンリケス『秘儀(上・下)』(宮崎真紀訳/新潮文庫)
エリー・グリフィス『小路の奥の死』(上條ひろみ訳/創元推理文庫)
映画は10/31(金)公開『サムシング・ハプンズ・トゥ・ミー』(something-happens.com)
です。
honyakumystery.jp/26973
アレルギーが快方に向かいつつあり、ステロイドが減薬に。
まだ発疹の痕と痒みはあるけど、ひと安心。
朝イチで無印行って、もちづきさんになってきた。
「『ある』のがいけない!!! 『ある』のがいけない!!!」
ゆうちょ銀アプリ、お前もか…。
本人認証が厳しくなって、NFC積んでないとスマホでアレコレできなくなって不便極まりない。
また確定申告の季節に詰むの必至なので、変えたばかりのスマホをさらに機種変するか…悩む…。
昨日行き掛けの駄賃に東方書店で本を予約したんだけど、いつ取りに行けばいいんだろうか?
発売日以降にこっそり上京するか…。
鼎談、楽しかった!
仕事が楽しいのは幸せなことだ。
アレルギーが悪化して大変なことになってる。全身が発疹でカユカユなのだ。
土曜日に出してもらった薬じゃあ全然太刀打ちできなくで、今日、追加で強い薬を処方してもらった。
明日の仕事に影響が少ないように、今日はゆっくり休む予定。
コメダ初体験者からしか得られない栄養がある!
(モーニングで初コメダの家人のはしゃぎっぷりを目にして)
円盤見たし、仕事も期日前に送り出したし、よい三連休だった。
あけびです。
家人がもらってもきました。