羊雲
banner
htjgm.bsky.social
羊雲
@htjgm.bsky.social
240 followers 180 following 1.9K posts
368日体調不良 見る必要のない妄言の垂流し https://potofu.me/htjgm ――――――――――――――――― 遅筆ながらチャレンジ中 ⏩️ #aughost2025
Posts Media Videos Starter Packs
Reposted by 羊雲
もぉくよぉおぉぉ
Reposted by 羊雲
Ankerが常にバッテリーのことで製品の回収してるけど、Ankerにバッテリーの不備が多いのではなくAnkerだけが真面目に回収しているのでは?と考えると怖くなります
いや他に結構トゲしかないpostsあったと思うけどこっちかぁ…予想外でしたwww

恐ろしいですね…
あと今年2割しかないという事実…
Reposted by 羊雲
最終的にウェブで解約できず電話が郵送しか受け付けませんとかいうやつだったりしますか…
Reposted by 羊雲
がんばって解約してね
昭和のおっさんの思考の煮凝りがこれでもかってほどぎゅうぎゅうに詰まってるあのアニメ…
幼女はロマンスや恋愛に強い憧れを抱け、ナイスバディや妙齢の女性はとりあえず脱げ、家庭に入ったら文句の一つも旦那に言わず、いつでも機嫌よく旦那が帰ってこられるよう静かに子供を育てて暮らしていろみたいな事言うてるアニメが2年くらい前に作られてるのは逆にすごいのかもしれない
Reposted by 羊雲
実はいま先進資本主義国の中で起きてる問題は、再生産コストを市場が一切支払わなかったせいで(略)女たちがこんな割の合わないことから私はおりる、というふうに変わってきて、子供を産まなくなったことです。(略)それが日本ではなぜだか女の人はどんどん結婚して、こんな割の合わないことを平気でやって、どんどん子供を産んでる。(略)母性主義みたいなイデオロギー的な文化的装置があって、母になることが女性の自己実現だとかいわれてるもんだから、ついつい母になってしまったりするわけです。この国の文化装置はまだまだうまく機能しているな(略)とほとほと感心します。
『資本制と家事労働』上野千鶴子
1985年2月28日初版
Reposted by 羊雲
あなたは働き続けなければならないけれど家族分の家庭内労働は8割くらい担当します、子どもができると勤め先や周囲には確実に迷惑や手間をかけて時には疎まれ昇給可能性も狭まります、当然好きなことは制限しなければならないですし(一方夫は趣味を続けて透明なこともあります)、子育てにはお金もかかりますが離婚した場合は相手は養育費を払うとは限りません、自分が受けた教育や環境を子どもに与えられる可能性は保証できないですが、でも大丈夫子どもはお国や地域のためになるからぜひ産んでくださいね!!

みたいな無理ゲーをプレイしたい人、そりゃあ減るよ
今年8割終わったで工藤
Reposted by 羊雲
▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓░░░░ 80.00%
マッドサイエンティスト感がすんごい
Reposted by 羊雲
Psyduck visits a haunted house 👻
Reposted by 羊雲
This photo accompanying a news story about the heist at the Louvre is perfection.
Reposted by 羊雲
過去愚痴連続RTで心を落ち着けました(落ち着いた?)

もう平成版が奇跡でしかないような気がしてきますね…平成版を世に出してくれてありがとう…
前作キャラクター、意図的に弱体化させてたんですか………内部情報入手できるコハルさん凄い…情報ありがとうございます…

が…ちょっとこのまま感情任せに書くと酷い言葉しか出てこないので液体窒素あたりで頭冷やしてきます…ナーフ…

89年版の作り手の実力と合わせ鏡で照らされるNetflix版作り手の実力…
(誤字:見せの場→見せ場の)
埋れ木ファンとしては1話の終わり〜2話の始めを観ちゃうと、これは数話毎に埋れ木の見せ場があるのではと期待し、それなら多少難ありでも良いよ…と思いながら視聴を進めていったんですよね…まさか見せの場ピークがそこだけとは思わなくて…
Reposted by 羊雲
最新の研究で判明したけど代謝って60くらいまで一律同じて別に落ちないらしくて……
運動量の低下でしかないらしいです…!
核兵器乱発使用すると黒い雲が地球を覆うので今問題になってる地球温暖化は止められるのでいいんじゃないですかねちょっと冷えすぎて生物が全滅するくらいですが(白目)
Reposted by 羊雲
核ミサイルが仮に発射されたら「然るべき措置」なんてないですよ。どこか誰かが一発でも核ミサイルを発射したら誰がどう対応しようと世界の均衡は一気に崩れておそらく核戦争になる第三次世界大戦が勃発するので。報復措置を取っても取らなくても昨日までの世界は終わる。平和を回復するにはとても長い時間がかかるし、回復できないかもしれない。『ハウス・オブ・ダイナマイト』を見てトランプだったらもっと悪いことになっていただろうなと考えるとしたら(そう考える人はネットを見る限りそこそこいます)、ちょっと核兵器の危険性と、核兵器を世界の大国がお互いに突きつけ合っている危険な状況を甘く見ていると思います。