しばさき有二《DCTフリーク》
@dctfreak.bsky.social
89 followers
30 following
1.3K posts
2024年2月18日使用開始
映画『この世界の片隅に』第一弾クラウドファンディング支援メンバー
映画はメジャー作品よりマイナー系
音楽はヒットチャートを追わず、《わたしの感性に「ここちよく」ふれるもの》を
政治や時事問題も語ります
エックスアカウント
https://twitter.com/dctfreak
Posts
Media
Videos
Starter Packs
Reposted by しばさき有二《DCTフリーク》
Reposted by しばさき有二《DCTフリーク》
Reposted by しばさき有二《DCTフリーク》
Reposted by しばさき有二《DCTフリーク》
Reposted by しばさき有二《DCTフリーク》
Reposted by しばさき有二《DCTフリーク》
Reposted by しばさき有二《DCTフリーク》
Reposted by しばさき有二《DCTフリーク》
Reposted by しばさき有二《DCTフリーク》
やっぱりファシズムが一番!みたいな人をよく見かけるようになってしまったが、1944年くらいより後の出来事を全部忘れてしまったのかとたまに心配になる
こんな大失敗したイズムもそうはないだろ
こんな大失敗したイズムもそうはないだろ
Reposted by しばさき有二《DCTフリーク》
Reposted by しばさき有二《DCTフリーク》
日本ってカスの国なのか?というバイブスが世に満ちるたび紹介しているレベッカ・ソルニットの本『暗闇のなかの希望』をまた紹介するタイミングが来たようだな。
国民は投票すらしていないがファイナル右翼政党がファイナル極右総裁を勝手に選出してしまった日に読むのにぴったりなのは「影の歴史」という章だよ。自分たちを舞台の主役だと信じ込んでいる人たちが、しょうもない権力劇を演じながら、自分たちがいる場所こそが世界の中心だと私たちに思い込ませようとする。
だが、実際には違う。「世界を変えるストーリーが生まれているのは、無視するように促されてきた場所、あるいは見えないものとして扱われてきた場所だ。」即ち、影。
国民は投票すらしていないがファイナル右翼政党がファイナル極右総裁を勝手に選出してしまった日に読むのにぴったりなのは「影の歴史」という章だよ。自分たちを舞台の主役だと信じ込んでいる人たちが、しょうもない権力劇を演じながら、自分たちがいる場所こそが世界の中心だと私たちに思い込ませようとする。
だが、実際には違う。「世界を変えるストーリーが生まれているのは、無視するように促されてきた場所、あるいは見えないものとして扱われてきた場所だ。」即ち、影。
Reposted by しばさき有二《DCTフリーク》
地平社
@chiheisha.bsky.social
· 23h
Reposted by しばさき有二《DCTフリーク》