こくり
banner
coculi.bsky.social
こくり
@coculi.bsky.social
120 followers 67 following 3.6K posts
猫と暮らしたいおとな(20↑)寒いのきらい。 アイコンは長女作。ヘッダーのねこさん(やぶにらみ)がモデルです。
Posts Media Videos Starter Packs
Reposted by こくり
自公政権で、公明党はブレーキ役と言ってましたが、ブレーキ効いてないんじゃないの?と思っていたけど、公明党のブレーキ、もしかしてベタ踏み状態だったのでは…?と思う、この数日。
石破さんがハト派…?!と豆鉄砲食らった顔になってしまった。全体がどれだけ偏ればそうなるのか、相当ですよね。真逆だよ。
外が5℃。昨日は寝室が14℃でした。さむいさむい。まだリビングのエアコンと長女の部屋に置いてるオイルヒーターだけでしのいでいるけど、そろそろ本格始動も近いな。
ひょんなことからカーブスに入会することになって、今日で4回目。一般的なフィットネスジムとはだいぶ違うなあと思いつつ、マシンにかかる負荷は自分(のスピード)次第というのが面白い。30秒で交代なんだけど、マシンとマシンの間に足踏みがあって、それも腿上げとか意図的に負荷をかけたら、まあまあきつい。あの雰囲気も独特、互助会員(Over the sun)て感じ。
今日の夕食は焼鮭、ポテサラ、小松菜の煮浸し、味噌汁(ほうれん草と玉ねぎ)。最近の残りものなんかも出した。デザートは柿。
体感としてわかる。
Reposted by こくり
AI、それまであった人間側のスキル向上の機会を奪うわけだけれど、その分、人間側でなにか別のスキルが向上するだろうか、というのが気になっている。
ガザの記録、壮絶で重かった。ふつうに暮らす人たちが、突然一方的に何もかも奪われて破壊される記録だった。
今日の夕食はトンカツ(モッツァレラチーズ入り)、コーンポタージュ、白菜サラダ。最近長女が一緒に料理してくれるのでとても助かる。スキルはゼロに近いので教えながらだし、音に過敏なところや少し筋力が弱いところがあるので配慮は要するけど、それでも。いろんな話をする時間になっているのも楽しい。
Reposted by こくり
エリザベートが三味線を弾いて、トートがソロを歌い上げたという
ミュージカル俳優の正しい使い方がなされる大河ドラマ
#大河べらぼう
やっぱり古川雄大のトートも見たかったなーと思った今回のべらぼう
そういや昨日結婚記念日だったね、と思い出して、ろまん亭のシュークリームでおやつ。子どもたちはショートケーキ。
#Bluesky甘党部
今日はロールキャベツとマッシュポテト。余ったキャベツを味噌汁にした。ホットクックの使い方が一段上がった気がする。
お昼は冷凍チャーハン2人、昨日の豚汁風鍋にうどんを入れたものが2人、松屋の牛めし使った肉うどんひとり。バラバラー。
この件、行ってみたら午後で正しかった。ので、一旦戻って当初予定していた用事をすませ、スーパーで買い物して帰宅。お昼食べたらリベンジです。
なんでこんなことに、というのは先方のアナウンスにミスがあったからなので、私の記憶力だけの問題ではない。そこが一番ホッとしたかも。
午後からだと思ってた予定が午前だった。なぜ覚えていられないんだー。自分がポンコツでかなしい。
あ、over the sun のインスタライブ見忘れた。今日は見れそうと思ったのに。
72時間もう年末スペシャルの投票の時期かー。1年早い。
同僚と六花亭のラウンジ極楽の話で盛り上がる。そろそろポイントが貯まるので行きたいけど年内は満席なので、年明けかな。
性格的に健診に向けておやつ我慢、みたいな取組が全く向いてない。ここは通過点と捉え、ゆるく生活を整えるのが合ってると改めて思った。次の一年は今までに加えて鉄分を意識したい。
健診でした。ここ2年貧血が黄色信号で、唇も白いねと診察で言われてしまった。過去には精密検査対象にもなってるからなー。また1年、地道に生活するよ。
FitBoxing36分、高速追加でデイリーミッション達成。エヴァンがツノをつけていて「あんたも仮装したらどうだ?」と言ってきた。ハロウィンかー。
リングフィット16分。ワールド15(クイズの村)、レベル122。13000歩以上歩いたので、今日は筋トレ。スクワットが合計1000回!とミブリさんにお祝いされた。
Claudeにレシピを聞いてバターナッツかぼちゃの味噌バター炒めを作ってみたけど、水分の飛ばしが不十分で少し水っぽい仕上がりになっちゃった。調理がちょっと難しいなー。