本屋メガホン
booksmegafone.bsky.social
本屋メガホン
@booksmegafone.bsky.social
150 followers 42 following 300 posts
新刊書店|小さな声を大きく届ける -2025.04 岐阜市での店舗営業終了 2025.05- 活動形態模索中(出店/オンラインメイン) https://booksmegafon.stores.jp/
Posts Media Videos Starter Packs
Reposted by 本屋メガホン
なぜならばも制作に関わらせてもらっているZINEのイベントが11月15日に京都にてあります!
今回はメガホン和田さんパートのイベントです。
気になる方ぜひ🤲🏻
[イベントのお知らせ]

セーファーな都市空間をわたし(たち)の足元から編み直すためのレッスン
2025.11.15(土) / 11:00-15:00 / 京都市内(出町柳駅周辺)

本屋メガホンとして来春刊行予定のZINE『編み目としてのセーファースペース』に収録するコンテンツの一つとして、イベント「セーファーな都市空間をわたし(たち)の足元から編み直すためのレッスン」を京都にて実施します。参加をご希望の方は概要を確認の上、オンラインストアもしくはDMよりお申し込みください。

booksmegafon.stores.jp/items/6902c6...
Reposted by 本屋メガホン
[イベントのお知らせ]

セーファーな都市空間をわたし(たち)の足元から編み直すためのレッスン
2025.11.15(土) / 11:00-15:00 / 京都市内(出町柳駅周辺)

本屋メガホンとして来春刊行予定のZINE『編み目としてのセーファースペース』に収録するコンテンツの一つとして、イベント「セーファーな都市空間をわたし(たち)の足元から編み直すためのレッスン」を京都にて実施します。参加をご希望の方は概要を確認の上、オンラインストアもしくはDMよりお申し込みください。

booksmegafon.stores.jp/items/6902c6...
イベントの詳細は下記投稿をご確認ください↓

www.instagram.com/p/DQbWnuSDxO...
[イベントのお知らせ]

セーファーな都市空間をわたし(たち)の足元から編み直すためのレッスン
2025.11.15(土) / 11:00-15:00 / 京都市内(出町柳駅周辺)

本屋メガホンとして来春刊行予定のZINE『編み目としてのセーファースペース』に収録するコンテンツの一つとして、イベント「セーファーな都市空間をわたし(たち)の足元から編み直すためのレッスン」を京都にて実施します。参加をご希望の方は概要を確認の上、オンラインストアもしくはDMよりお申し込みください。

booksmegafon.stores.jp/items/6902c6...
[再入荷]

ホームレス文化

"都会の公園の一角、ホームレスの集住地。20年前、そのコミュニティの豊かさに衝撃を受け、自らもテントを建てて暮らし始めた小川てつオ。以来、排除の圧力や社会の変化をくぐり抜け、隣人たちと織りなす生活をブログ「ホームレス文化」で発信し続けてきました。本書はブログより記事を厳選・再構成し、テント村20年の生活史として世に送るものです。

差別や暴力の標的、一方で支援の対象とだけ見なされるホームレスという存在。しかし、ここには生活があり、「見えない豊かさ」がある!"

booksmegafon.stores.jp/items/68fb38...
ホームレス文化
=== 公園に暮らし20年、隣人たちと織りなす生活を綴る 都会の公園の一角、ホームレスの集住地。20年前、そのコミュニティの豊かさに衝撃を受け、自らもテントを建てて暮らし始めた小川てつオ。 以来、排除の圧力や社会の変化をくぐり抜け、隣人たちと織りなす生活をブログ「ホームレス文化」で発信し続けてきました。本書はブログより記事を厳選・再構成し、テント村20年の生活史として世に送るものです。 差別...
booksmegafon.stores.jp
[新入荷]

社会を編み直す読書会『「ふつう」じゃない話をしよう』

「ふつう」って一体なんだろう?日常を取り巻く「ふつう」のおかしさを、読書会で扱った6冊の書籍と19のキーワードで紐解く。生きづらい社会から抜け出すヒントを手探りする ZINE。

booksmegafon.stores.jp/items/68fb3e...
Reposted by 本屋メガホン
❏おしらせ:本屋メガホンさんでのお取り扱いが開始しています。
わたし/たちの当初の目標のひとつは、メガホンさんのように企画、執筆、編集、デザイン、宣伝、販売までを行えるふたりになることでした。お声かけいただけてとても嬉しかったです🦕
[新入荷]

Polyphony vol.1 複数で生きる

"【既存の枠に当てはまらない形で、複数の関係性をやりたい/やっている/関心がある人たちを集めたZINE】

2025年。ゆだねと水槽と、そのまわりで観測された性愛や恋愛、規範にとらわれない関係や生き方を記録した初の合同ZINE。 江國香織『きらきらひかる』を起点とした対談、「複数で生きる」というテーマから7人が綴ったエッセイ、アートワーク、詩、コンテンツ紹介コラムなど。"

booksmegafon.stores.jp/items/68fb3c...
[新入荷]

差別されてる自覚はあるか 横田弘と青い芝の会「行動綱領」

"本書のポイントは、日本文学者である荒井裕樹さんが、過激とも称された「青い芝の会」(バスジャックまで展開した)の活動の中で、どうして横田さんが「行動綱領」(これまた強い言葉が並ぶ)を書かねばならなかったのか、どうしてこんな過激な内容になったのか、誰に向けて書いたものなのか、そうしたいくつもの「なぜ」を、これまでの横田さんとの関わりや資料・史料を通じて読み解いていくことにあります。"

booksmegafon.stores.jp/items/68fb3a...
[新入荷]

Polyphony vol.1 複数で生きる

"【既存の枠に当てはまらない形で、複数の関係性をやりたい/やっている/関心がある人たちを集めたZINE】

2025年。ゆだねと水槽と、そのまわりで観測された性愛や恋愛、規範にとらわれない関係や生き方を記録した初の合同ZINE。 江國香織『きらきらひかる』を起点とした対談、「複数で生きる」というテーマから7人が綴ったエッセイ、アートワーク、詩、コンテンツ紹介コラムなど。"

booksmegafon.stores.jp/items/68fb3c...
[出店のお知らせ]

来週末は、LLCインセクツ主催のマーケットイベント「KITAKAGAYA FLEA 2025 Autumn & ASIA BOOK MARKET」にて開催される「KITAKAGAYA ZINE’S FAIR」に出店します。「ASIA BOOK MARKET」では日本全国に留まらず海外からも多様なパブリッシャーや本屋が集まるようでとても楽しみです!飲食や音楽ライブ、トークイベントもあるのでぜひ遊びに来てください◎

kitakagayaflea.jp
KITAKAGAYA FLEA 2025 AUTUMN & ASIA BOOK MARKET | キタカガヤフリー2025オータム & アジアブックマーケット
「KITAKAGAYA FLEA & ASIA BOOK MARKET」は、大阪を拠点にローカル・カルチャーマガジン「IN/SECTS」を発行するLLCインセクツ主催のマーケットイベントです。
kitakagayaflea.jp
[新入荷]

「九月」を生きた人びと 朝鮮人虐殺の「百年」

"関東大震災時の朝鮮人虐殺の関連書『九月、東京の路上で』『TRICK 「朝鮮人虐殺」をなかったことにしたい人たち』(ともに、ころから)で知られる、加藤直樹さんの新著。1923年の大震災発生前の東アジア状況から虐殺事件50周年に建立された追悼碑のいきさつ、そしてヘイトデモの勃興と抵抗まで、広い意味での「九月」を生きる人びとを点描する一冊。"

booksmegafon.stores.jp/items/68fb39...
[新入荷]

〈クィア・スペース〉vol.1

"〈クィア・スペース〉は、クィアな/クィアとしての生き方・考え方、そして等身大の思いを綴り、アーカイヴしていくための場所です。
様々に存在するクィアな生が不可視化されてきたこの社会で、頼りないけれど切実な個々の経験や人生を、どこかにそっと残せたらと試みています。この寄る辺なく漂うスペースからの発信が、時間や場所を超えて【あなた】に届きますように。"

booksmegafon.stores.jp/items/68fb3c...
[新入荷]

ホームレス文化

"差別や暴力の標的、一方で支援の対象とだけ見なされるホームレスという存在。しかし、ここには生活があり、「見えない豊かさ」がある!「存在そのもの」で生きる魅力的な隣人たちとの日常や支え合う知恵が、いきいきとした筆致で描き出されます。公共地に暮らすことで見えてくる、この社会の本質もあぶり出されていく。本書はテント村の物語であると同時に、ホームレスの「地点」から紡ぐ、生きた思想の書でもあるのです。

booksmegafon.stores.jp/items/68fb38...
[新入荷]

今の戦争がなんとなくわかる本

今ウクライナやパレスチナで起きている虐殺や戦争について、ジャーナリストや平和学研究者、イスラム研究者などの力を借りながらイラストでわかりやすく解説したZINE。「誰に聞いていいか」「どこからとりかかったらいいか」「どこがわからないのかわからない」から抜け出すきっかけづくりとして、あるいは活字の本が苦手な方にもおすすめの一冊です。

booksmegafon.stores.jp/items/68f8a0...
今の戦争がなんとなくわかる本
今ウクライナやパレスチナで起きている虐殺や戦争について、ジャーナリストや平和学研究者、イスラム研究者などの力を借りながらイラストでわかりやすく解説したZINE。 「誰に聞いていいか」「どこからとりかかったらいいか」「どこがわからないのかわからない」から抜け出すきっかけづくりとして、あるいは活字の本が苦手な方にもおすすめの一冊です。 === 2022年からのウクライナーロシア戦争と、2023年か...
booksmegafon.stores.jp
Reposted by 本屋メガホン
_出店のお知らせ📢

偏愛寄合 -ZINE/写真/絵画-
10/25(土)/11:00-17:00/名古屋市中区錦

来週10/25(土)は、名古屋市中区錦にて開催される「みちにわマルシェ2025」と同時開催の「偏愛寄合 -ZINE/写真/絵画-」に出店します。ZINEの販売のほか写真やイラストの展示もあるそう!マルシェの方の出店者さんもバラエティ豊かで豪華なので、ぜひ遊びに来てください◎

www.instagram.com/p/DOz0qHWEgV...
_出店のお知らせ📢

偏愛寄合 -ZINE/写真/絵画-
10/25(土)/11:00-17:00/名古屋市中区錦

来週10/25(土)は、名古屋市中区錦にて開催される「みちにわマルシェ2025」と同時開催の「偏愛寄合 -ZINE/写真/絵画-」に出店します。ZINEの販売のほか写真やイラストの展示もあるそう!マルシェの方の出店者さんもバラエティ豊かで豪華なので、ぜひ遊びに来てください◎

www.instagram.com/p/DOz0qHWEgV...
Reposted by 本屋メガホン
[ZINEのデザインや装丁のご依頼について]

本屋メガホンでは、ZINEのデザインや装丁のご依頼を随時受け付けています。本屋としての活動と同じく「小さな声を大きく届ける」をモットーに、社会から取りこぼされてきた声や違和感や表現を掬い上げるための器として、デザインがあれたらと考えています。個人制作のZINEや出版物のデザインまで、どうぞお気軽にご相談ください◎

▼これまでの制作物は下記リンクより▼
www.foriio.com/takumi-wada
デザインだけでなく、

・企画段階からのお手伝い
・流通を前提とした価格等の設定について
・書店との実務的なやり取りについて

などなど、企画〜デザイン〜流通まで一貫した伴走サポートを承ることも可能です。なんとなくこういうものを作りたいというご相談からでももちろん結構ですし、制作や企画にあたっての金額もお互いに無理ないラインを一緒に探れればと思いますので、ぜひお気軽にご相談ください。

[連絡先]
insta:@books_megafone
mail :[email protected]
[ZINEのデザインや装丁のご依頼について]

本屋メガホンでは、ZINEのデザインや装丁のご依頼を随時受け付けています。本屋としての活動と同じく「小さな声を大きく届ける」をモットーに、社会から取りこぼされてきた声や違和感や表現を掬い上げるための器として、デザインがあれたらと考えています。個人制作のZINEや出版物のデザインまで、どうぞお気軽にご相談ください◎

▼これまでの制作物は下記リンクより▼
www.foriio.com/takumi-wada
次回の出店は、名古屋市中区錦にて開催される「みちにわマルシェ2025」と同時開催の「偏愛寄合 -ZINE/写真/絵画-」です。

ZINEの販売のほか写真やイラストの展示もあるそう!マルシェの方の出店者さんもバラエティ豊かで豪華なので、ぜひ遊びに来てください◎

www.instagram.com/p/DOz0qHWEgV...
「ZINE and Original Book Market 2025」終了しました。ご来場いただいた皆様ありがとうございました!メルマガにて営業日誌配信しています✉️

booksmegafone.substack.com/p/251005_
251005_営業日誌
ZINE and Original Book Market 2025
booksmegafone.substack.com
今週末は富山駅構内にて開催されるZINE and Original Book Market 2025に出店します!交通アクセスもいいのでぜひ遊びにきてください📚
[出店のお知らせ]

ZINE and Original Book Market 2025
10.5(日)/富山駅南北自由通路/11:00-17:00

富山駅構内にて開催されるブックイベント「ZINE and Original Book Market 2025」に出店します。「富山をはじめ、北陸、東海、関東、関西、東北など各地から、35組のZINEの作り手、売り手が」出店されるとのこと!富山駅構内での開催のため県外からのアクセスも抜群なので、ぜひご都合あえば遊びにきてください📚

www.instagram.com/p/DOJygpok6_...
▼以降の出店予定は下記の通りです▼

10/25(土) 偏愛寄合 -ZINE/写真/絵画-
スペース七番(名古屋市中区錦)/11:00-17:00
www.instagram.com/p/DOz0qHWEgV...

11/1(土).2(日) KITAKAGAYA ZINE’S FAIR
クリエイティブセンター大阪
www.instagram.com/p/DLmFEhGBvU...

11/23(日) 文学フリマ東京41
東京ビッグサイト 南1-4ホール/12:00-17:00
bunfree.net/event/tokyo41/
文学フリマ東京41 - 2025/11/23(日)
開催 2025年11月23日(日) 時間 12:00〜17:00(最終入場16:55) 入場料 1,000円(予定) 出店 3,531出店・4,107ブース(予定) ※直近のキャンセルは含みません 会場 東京ビッグサイト ...
bunfree.net