もふ耳秧鶏
banner
bluekuinaotaacc.bsky.social
もふ耳秧鶏
@bluekuinaotaacc.bsky.social
51 followers 35 following 150 posts
ふわふわした生き物が好き♥ 広く浅くヲタク。最近はDollにはまり中 ドールは気が付いたら増えていく……こわい……でも可愛い…… ケモっ子ドールが多めです 最近はなかなか写真撮れず、気になるニュースなどのRPが多めに……
Posts Media Videos Starter Packs
Reposted by もふ耳秧鶏
重症化しやすい脳梗塞 心原性脳塞栓症に注意、脈の確認を
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

2025年6月に亡くなった長嶋茂雄さんが発症した病としても知られ、生命を脅かしたり重い障害が残ったりすることも。

治療は脳梗塞が広がる前に途絶えた血流を再開させることが重要で、時間との勝負。

「疑わしい症状が見られたら一刻も早く救急車を呼んで」
Reposted by もふ耳秧鶏
「怒ってる?」と聞かれやすい数秘達。
どっしりしてたり鋭かったり、
それぞれの性質が近寄りがたく感じるけれど、
怒っているかどうかはまた別の話。
ㅤ ㅤ
怒ってるか気になる方は
普段「ニコニコしなきゃ」と
周りに気遣う気持ちが大きかったり、
ㅤ ㅤ
怒られる経験が多かったゆえに
慎重な方だったり。
ㅤ ㅤ
そんないいところがある故に
相手が怒っているか気になりますが、
怒ってないかもしれないということを
選択肢に入れられると
お互いコミュニケーションが楽になると思います。
Reposted by もふ耳秧鶏
写真撮って数日経過してた!
受注のスイートスノー猫目を新調したので、お洋服もスカートに変更してみた~✨
ずっとセーラー服(オビツ11サイズの上着)だったから……
(お尻はズボンが履けないサイズなんですよねぇ)

薄めの色合いが好き!そして前までのブルービー色も好き!
どうしよう~!おめめは1対しかないんですけど~🤣
#SIO2 #しろのアイ #doll #CivetCat #BJD #ケモっ子 #ケモ足
Reposted by もふ耳秧鶏
東京都、無痛分娩に10万円補助開始
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

10月1日以降、都内の対象医療機関で無痛分娩をした人を対象に麻酔などにかかった費用を助成。

安全対策など実施要件を満たした医療機関は120を超え、提供体制が整いました。

都は「推奨しているわけではない」と説明し、矛盾を指摘する声もあります。

#ニュース
Reposted by もふ耳秧鶏
数秘5は、色んなことをマルチに同時進行でやってて、本人はひーひーだけど「さーてごろうじろ!」ってエンタメにして魅せているのがほんと天才的ですごいといつも思ってます。
しんどいことやプロセスも全部ネタにして、わかりやすく例え話に出来ちゃったりして、羨ましいです。
Reposted by もふ耳秧鶏
台風にお気をつけください。
台風23号は10/10は大東島、10/11は奄美に接近する見込み。奄美では10/10は暴風・高波に警戒、奄美と九州南部では10/11〜12は大雨に注意・警戒を。10/13頃には台風は伊豆諸島に接近する可能性があります。最新の台風情報を確認して、備えを進めてください。
Reposted by もふ耳秧鶏
【目指せダイソー版ラブブ】
公式キャラクター「だいぞう」に託す3つの狙い
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

象を模したキャラで企業ロゴをあしらい、DAISOの「D」をかたどったポシェットがトレードマーク。消費者に愛される知的財産(IP)に育てる狙いです。

今後はぬいぐるみやキーホルダーといったグッズを国内外の店舗で販売します。

トレーディングカード「蟲神器」の経験も生かしてヒットを目指します。
目指せダイソー版「ラブブ」 公式キャラ・だいぞうに託す3つの狙い - 日本経済新聞
大創産業(広島県東広島市)が100円ショップ「ダイソー」の公式キャラクター「だいぞう」を公開した。国内外でブランドの顔として浸透させ、グッズやライセンス展開など知的財産(IP)事業に育てる。目指すは世界で大ヒットした中国発のキャラ「ラブブ」だ。1972年の創業以降、初の公式キャラだいぞうは象を模した丸みのあるフォルムが特徴だ。出身地は同社創業の地である広島で、誕生日は法人設立日にあたる12月
www.nikkei.com
Reposted by もふ耳秧鶏
コートが「赤」など主張が強い色の場合は「黒」が緩衝地帯となるので、黒でもハレーションは起きにくいです。
逆にこの場合だとグレーは「ボケる」事になります。
Reposted by もふ耳秧鶏
タイツと靴下を合わせる機会もこれから増えると思うのですが、注意しないといけないのはハレーションです。

例えば例で挙げたようにコートの黒タイツをここで使うと、色の差が非常に大きくハレーションが起きやすくなってしまいます。

このような場合は、「緩衝地帯」を作ってあげる事が大切です。
緩衝地帯としてのグレーがあるだけで、「なじみ」が生まれます。
Reposted by もふ耳秧鶏
伊豆諸島の皆様、台風にどうかお気をつけください。
台風22号が非常に強い勢力となって10/9に伊豆諸島付近を進む見込みです。10/9には一部の住家が倒壊するおそれもある猛烈な風が吹く見込み。暴風に厳重に警戒を。台風への備えをいまのうちに確認しておいてください。
Reposted by もふ耳秧鶏
離陸するか観光気球、大山古墳の次は瀬戸内
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

世界遺産で国内最大の古墳「大山古墳(仁徳天皇陵古墳)」を上空から眺める観光気球の運行が始まりました。

悪天候の影響で当初予定から3日遅れに。フライトは原則午前10時から午後6時まで15分おきで、定員は最大30人。

10日先まで受け付けている予約は満席で滑り出しは好調です。運行会社は瀬戸内の遊覧飛行も計画しています。
Reposted by もふ耳秧鶏
数秘4と8はきっちりした理由とか理論が大切。
「ありのままでいいよ」
「そのままで素晴らしいよ」
…と努力していない状態・理由がない手放しのホメは響かない。
場合によってはイライラする。

ただ、本人が何もしていないと思っているレベルだけど
人から見たら努力しまくっているケースもある。
Reposted by もふ耳秧鶏
【ノーベル生理学・医学賞に坂口志文氏】
免疫暴走による病気止める「制御性T細胞」とは
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

坂口志文・大阪大学特任教授が発見した「制御性T細胞」。免疫が自分の体を攻撃してしまう1型糖尿病などの自己免疫疾患の治療技術として有望です。

#ノーベル賞
Reposted by もふ耳秧鶏
【号外】ノーベル生理学・医学賞に坂口志文氏ら、免疫反応抑える制御性T細胞
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

#ノーベル賞
Reposted by もふ耳秧鶏
中秋の名月のおともに月の地名をご覧ください🌕
Reposted by もふ耳秧鶏
浅草寺近くの商店街が立ち退きへ 道路占拠訴訟で台東区と大筋合意
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

区道の一部を不法に占拠し営業を続けてきたとして台東区が起こした訴訟で、和解案について大筋合意。商店街側が2026年夏までに立ち退く方向です。

#ニュース
Reposted by もふ耳秧鶏
「野菜キャラ」中国でブレーク 逆輸入でカプセルトイに
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

「好萌」「真的好可愛」……
中国の人気SNS「小紅書(RED NOTE)」に投稿されたイラストに、コメントがずらり。描かれているのは「おやさい妖精さん」の人気キャラ「ハクサイヌ」です。

日本のイラストレーター、ぽん吉さんが生み出したキャラクターシリーズが、中国で驚くほどの人気に。20〜30代の女性から特に支持を集めています。

なぜここまで人気者に?
「野菜キャラ」なぜか中国でブレーク 逆輸入でカプセルトイに - 日本経済新聞
野菜をモチーフにしたキャラクターが、意外なところで人気だ。日本のクリエーターが生んだキャラが中国で爆発的にヒットしたり、一昔前にテレビで注目を集めていたキャラが復権したり。SNSからネギとうさぎを合体させたキャラ「ネギうさぎ」の人気も広がるなど、個性豊かな面々が、熾烈(しれつ)なキャラクター市場で頭角を現している。「好萌」「真的好可愛」……。中国の人気SNS「小紅書(RED NOTE)」に投稿
www.nikkei.com