Anderson
@andersonsaber.bsky.social
170 followers 180 following 2.9K posts
1969年製 好きなもの: スターウォーズ 武術 コンピューターゲーム STRiDA はてなブログ https://anderson-s.hatenablog.com/
Posts Media Videos Starter Packs
2019年に買ったiMacがOSバージョンアップの対象から外れた。それもあってそろそろ買い替えようと色々探している。現状、21インチのモニタサイズを27インチにしたいのだが、iMacのラインナップからは27インチが消えてしまっている。
なのでMacMiniと別売りモニタを考えていたのだが、噂では来年早々にチップがM5に切り替わるらしい。しばらく待ちだな。
現状のM4でもIntel Core i7よりずっと高速かつパワフルなんだけど、どうせなら最新チップ版にしたいかな。

でも円安が加速して購入できなくなっちゃったりして。
使った中で一番は2000。ソリッドな感じが良かった。
XP以降はなんか、クラスの陰キャがモテ男やパーチーピーポーになろうとして滑りまくってる感じで好かない。100回生まれ変わってもMacには成れないんだから諦めろっての。
2000で極まってたように、陰キャには陰キャの良さがあるんだよ。
シス管やってたころ、VerUPのたびにUI変えるのにはホント迷惑してた。あれやられると、エンドユーザーに配るマニュアル、全部書き直しになるんだよ。
x.com/BB45_Colorad...

仕事も含めて俺が使ってきたWindowsは
3.1
95
98SE
NT3.51
NT4.0
2000
XP
7
10。

偶然もあるが、カスは掴んだことがない。7のときに自宅用はMacに変えたので、それ以降、Windowsは自腹で購入していない。
6年前から職場でやむなく10を使ってるものの、導入直後にWindowsUpdateを切ってある。Edgeの押し付けにムカついたのと、災いを送り込んでくる率が高いだからだ。
職場にはLANがないのでウイルスやマルウェアに感染したところで誰の迷惑になることもないし(無論、対策はしている)。
Hiroshi Makita Ph.D. 誰が日本のコロナ禍を悪化させたのか?扶桑社8/18発売中 on X: "Windows 3.0 あまり知られていない Windows 3.1 押し売りそこそこ Windows 95 大成功 Windows 98 一応成功 Windows 98SE 大成功 Windows me 無かったことに Windows NT 3.5 あまり知られていないがFMR用が欲しかった Windows NT 3.51 そこそこ良かった Windows NT 4.0 よかった Windows 2000 成功" / X
Windows 3.0 あまり知られていない Windows 3.1 押し売りそこそこ Windows 95 大成功 Windows 98 一応成功 Windows 98SE 大成功 Windows me 無かったことに Windows NT 3.5 あまり知られていないがFMR用が欲しかった Windows NT 3.51 そこそこ良かった Windows NT 4.0 よかった Windows 2000 成功
x.com
Reposted by Anderson
このまま行くと、「強権的リーダーによって率いられる右派主導政党が、人気低下で単独では政権を維持できなくなり、少数極右政党を複数抱え込んで連立を維持するも、そうした政党に連立離脱をチラつかされるたびに下野を恐れる主導政党側が宥和策を取らざるを得ず、結果的に連立政権の方向性がどんどん右傾化していく」というシナリオ、ありえるよね。

イスラエルがまさにそうだもん。
Reposted by Anderson
立川志らくみたいなクズがクズぶりを如何なく発揮するのは混迷する政治情勢になると一流芸人ぶって皮肉や揶揄を飛ばそうとするのだがその全てが野党非難に向かい、必死の政権擁護、権力ヨイショにしかならない最底辺の幇間芸しかできないってとこだな。もはや見るのも可哀想になってくる。
仮想通貨で600万円…資産の9割を失いました|mizu @mizu_suiplyer note.com/mizu_crypto/...

読んでみたけど、相場の変動理由とか、さっぱり分からなかった。グラフのトレンドを追っかけてるだけ?
そんな不確かなものによく依拠できるものだ。

パチンコ台横のグラフ見て「この台は今日は出る日や!」言うてるのと変わらんのとちゃう?

昔通ってたバーの常連たちが、よくそんな話してたよ。俺は横で「あんなもん、なんの根拠にもなるか、アホが」と心の中で蔑んでた。
仮想通貨で600万円…資産の9割を失いました|mizu
「仮想通貨エアドロップで億り人!」 「今年の100倍コインはこれだ!」 「0.1BTCでお金持ち確定!」 夢のような話が溢れる仮想通貨の世界。 実際、仮想通貨で莫大な資産を手にした人は数多くいます。 しかし、その裏には数えきれないぐらいの屍が積み重なっている事は、あまり知られていません。 私、mizuもその一人。 私は仮想通貨を始めて3ヵ月経ちましたが、「600万円__私の総資産の9割」も...
note.com
5人の命が奪われたタイタニック見学ツアー事故の全容を、オーシャンゲートCEOの実態とともに沿岸警備隊が報告
toyokeizai.net/articles/-/9...

「圧潰したタイタン内の乗員には瞬時に約34.5Mpa(メガパスカル)の水圧が全方向からかかったと考えられる。この圧力は1cm³あたり約351.5kgに相当する。身長175cm、体重65kgの人の体表面積(BSA)を約1.8m²と仮定すると、乗員は約6.3トンもの圧で押しつぶされたと考えられる。」

一瞬で爆縮したらしいので、5人まとめて猛烈な圧縮熱で衣服やら所持品もろとも炭化して粉々に散ったんだろうな。
5人の命が奪われたタイタニック見学ツアー事故の全容を、オーシャンゲートCEOの実態とともに沿岸警備隊が報告
ワシントン州エバレットにあるオーシャンゲートは、自社でタイタンと称する潜水艇を建造し、これに顧客を乗せて、北大西洋に沈んだ豪華客船タイタニック号の見学ツアーを開催していた。しかし2023年6月18日、4人の…
toyokeizai.net
午前中、米国国家運輸安全委員会がリリースした、2023年6月に起こったオーシャンゲート社潜水艇圧壊事件の報告書を、Google翻訳使って斜め読みしてた。

www.ntsb.gov/investigatio...

PDFのリンク
ww

w.ntsb.gov/investigations/AccidentReports/Reports/MIR2536.pdf

周囲の苦言を容れないバカに巻き込まれて海の藻屑に消えちゃった人たちが哀れ。
www.ntsb.gov
Reposted by Anderson
We are living in one of the stupidest times in history.
Reposted by Anderson
高市、前原、立花となると流石に負のパワーが強すぎて自滅に期待できそうではあるが、それまでに犠牲者が出るのが怖い。
立憲野党はとにかくマイノリティ擁護をしてください。
Reposted by Anderson
「共産党なんかと組めるわけないだろ!」と公然と言い放った参院議員会長(当時)民進党が希望の党を吸収合併して国民民主党(旧党)になった際、参院で立憲(旧党)への合流者が上回ったのは「アレ」を嫌っていた人が多かったという…
蓮舫議員が民進党の党首だった時に、党の内部の自党に不利な情報が報道機関に流れまくってた頃があったけど、立憲民主党が成立したら一切なくなったことがあった。あの時に国民民主党かほかのどこかにいった議員の誰かが犯人だったんだろうけど、例の国民民主党の動画見てたら誰が犯人なのかうっすら察しが付くな。
Reposted by Anderson
蓮舫議員が民進党の党首だった時に、党の内部の自党に不利な情報が報道機関に流れまくってた頃があったけど、立憲民主党が成立したら一切なくなったことがあった。あの時に国民民主党かほかのどこかにいった議員の誰かが犯人だったんだろうけど、例の国民民主党の動画見てたら誰が犯人なのかうっすら察しが付くな。
Reposted by Anderson
自民がN国と組むとか小泉進次郎防衛大臣案とか、観測気球感もなくガバガバ漏れてくるのは高市早苗総裁新執行部って無能なんじゃないか
「批判してた人、どこいった?」 前評判は最悪だった「大阪・関西万博」が、結局"大成功で終わった"ワケ…「東京五輪」とは何が違ったのか #東洋経済オンライン @Toyokeizai toyokeizai.net/articles/-/9...

「大成功に終わった」
「ミッドウェーにて敵機動艦隊撃滅」
「我が航空部隊、台湾沖にて大戦果」

あと何回新型爆弾落とされたらわかんのかね?
それでも「撃ちてし止まん」つづけんのかよ。
「批判してた人、どこいった?」 前評判は最悪だった「大阪・関西万博」が、結局"大成功で終わった"ワケ…「東京五輪」とは何が違ったのか
10月13日、大阪・関西万博の閉会式が行われ、約半年間の会期に幕を下ろすこととなった。会期中の一般来場者総数は、2557万8986人で、目標の2820万人には届かなかったものの、国内開催の万博では1970年の大阪万博(6…
toyokeizai.net
Reposted by Anderson
N党と手を結ぶってことは、石破氏の所感演説はなんのインパクトも高市氏には与えなかったってことだよね。安易なポピュリズムと手を組むなといってたのに。この一事だけでも、彼女が人の話を聞かない人だってのがわかるじゃないか。野党もこの人と会談するだけ無駄だと思うよ。忙しい時間を費やすのがただの浪費になる。
Reposted by Anderson
GPS持たされ夜の公園に 売春繰り返した女性が語った「管理支配」
www.asahi.com/articles/AST...

客からの報酬は電子マネーで受け取り、報酬は男にほぼ全額渡した。

男からは食費として定期的に3千円を支給され、使った分のレシートを渡したという。暮らしていたアパートには住めなくなり、ガールズバーの奥の一室で生活せざるを得なくなった。

大久保公園から離れるなどすると、男にはシャンパンの空き瓶で殴られたり、蹴られたりしたという。寝不足のまま、ガールズバーで働き続けた。
GPS持たされ夜の公園に 売春繰り返した女性が語った「管理支配」:朝日新聞
東京・池袋のガールズバー店長の男(39)ら2人が売春防止法違反(管理売春)の疑いで15日までに警視庁に逮捕された。容疑は、従業員の20代女性を管理下に置き、新宿・歌舞伎町に立たせるなどして売春をさせ…
www.asahi.com
【高市自民】高市総裁が連立協議→密かに大政党でない意外政党と対談要望 議員懇談会後に青山議員に伝える、読テレ「ten」で明かす(デイリースポーツ)
#Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/007...

頼れる相手が青山繁晴って、どんだけ味方おらんねん(密かに、言うてんのにもう、うれション並に漏らしとるし)。

高市みたいな無能な嘘つきに権力握らせると、その嘘の帳尻合わせのために、また誰かが死ぬよ。
【高市自民】高市総裁が連立協議→密かに大政党でない意外政党と対談要望 議員懇談会後に青山議員に伝える、読テレ「ten」で明かす(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
自民党・青山繁晴参院議員が14日、読売テレビの夕方ニュース「かんさい情報ネットten.」にリモート出演した。同日午後に行われた自民両院議員懇談会の様子を伝えた。  青山氏によると、高市早苗総裁は
news.yahoo.co.jp