K i E
@amanepanda.bsky.social
88 followers 36 following 430 posts
エンタメわっしょいのはずが生活ばかりしているオタク。はてブで文章を書きます。
Posts Media Videos Starter Packs
ふぇりさん、お久しぶりです!何かで見かけたのですが100均などでシール帳を買って、シールやステッカーを日常で見かけたらペタペタ貼っていくやつが楽しそうだな〜と思ってました。
古田、なんかまとっている空気感がいいんだよ…現役時代の殺気満々の古田も大好きですが…
古田をいやらしい目で見ている人がいる…!!!好きになっちゃうよねわかる。私の古田愛はリア恋ではなく、父親とか親戚のおじさんへの愛みたいな感情が近いですが
Reposted by K i E
まだ言うてもブルースカイは人数が少ないので、私ひとり呪われたように「古田をいやらしい目で見ている」と言い続けることで、ここでの『コンセンサス』を「古田はすけべ」まで持っていけるチャンスがある
「インターネットに写真をあげる」を、理解していない子どもの顔写真を親が無許可であげるのが個人的に無理すぎるので、絶対に赤子の顔が写った画像をSNS等には載せないと決めているのだが、それはそうと、一緒に遊んだりしていただいたインターネットフレンズたちには赤子の成長と写真を見せたすぎる。我こそはというフレンズは是非ご連絡ください。見てください。
まだチケットあるそうなので大阪行ける方は是非〜。チケット代高えなと思ったんですが(S席ほぼ2万)、行ってよかった払ってよかったなと思える素晴らしいコンサートでした。
開幕する前の緊張感のある静けさや、曲が始まったときに鳥肌がたつのも、素晴らしいパフォーマンスに曲が終わりきる前に湧き上がる拍手も、閉幕の暗転直後に万雷の拍手の音が全身を包むような感覚も全部全部私が大好きな"観劇体験"そのものだった
人生の刹那や、生命を燃やして何かをやり遂げようとする若者たちの青々しさ、恋に落ちてしまった時の世界が変わる感覚、親から子への、友人への、恋人への、同志への愛情も全部詰まっているのがレミゼ…作品の根底を常に流れる「生きるということ、人を愛するということ」の肯定…
ミュージカル「レ・ミゼラブル」ワールドツアースペクタキュラー(@フェスティバルホール)を観た。どのキャストも役に説得力があり、あの素晴らしい音楽とキャラクターたちの物語に改めて触れることができて最初から泣き通しだった。地球に生まれてよかった。生きててよかった。
しょっぱい美味しいものが食べたい〜
出産して赤子もそろそろ月齢が2ヶ月になりますが可愛すぎるので「我が子!可愛い!見ろ見ろ」と自慢したい
Reposted by K i E
UKのチャリティーショップなどで出会った古着を販売するオンラインショップ、古着屋arica、明日8/23正午にオープン致します!
どうにかこうにか!始めてみます!よかったら見に来てね~
arica.theshop.jp
内容良いけれど文章のリズムが素晴らしいな >リポスト
多分、今のLINEみたいに使ってないとオワコンヒューマン扱いされるからある程度は知識とスキルあった方がいいんだろうな〜楽しめる要素もありそうだしな〜というのと、整合性がダメダメ嘘つきまくりAIに何を…!?という気持ちがあり…
前にビットコインとかの暗号資産も消費電力がえぐくて将来地球規模の水不足の一因になるとも読んだな
Google検索よりも生成AIの方が10倍消費電力がかかるのでなるべく使わないようにしようねというポストを読んで使わないようにしてるんだけど、最近では使わない人の方が稀というか、もはや使いこなせないと取り残されていく勢いなのでどうしたもんかなと土砂降りの天気図を眺めている。気候変動とも関わりあるだろうに
色んな事情を考慮した結果、推しが出る合同コンサート行くの諦めました…しょぼん
Twitterにいない民の呟きってmixi2か青空?mixi2って人沢山いるのだろうか?
ありがとうございます😭産後にこんなボロボロになるなんて…😭
ありがとうございます!!!!!やり遂げました…!!!!
ありがとうございますー!!!病院ではゆっくりさせてもらってました!