全角Skywalker
@aacaakaanaataa.bsky.social
87 followers 51 following 7.5K posts
たなかです。戒名「自業自得院自画自賛居士」 ブログ→https://note.com/aacaakaanaataa/archives/2025 ボヤキ→https://misskey.io/@aacaakaanaataa 写真→https://www.instagram.com/aacaakaanaataa/?hl=ja
Posts Media Videos Starter Packs
やはりミホライか私も同行する(厩務員
やはりチケタイか私も同行する(厩務員
ミィ~イウィ~~~(ターンエーターンターンエーターンターンエーーーー(ピーヒョロー派かセチュリカーラーミリオカーラー派に分かれるな🤔
Reposted by 全角Skywalker
ターンエーガンダムの姿を見ると脳内にオープニングの英語発音の「トヮネィ…ガンダム…」が自動的に響くようになっており、その響きの後に脳内のちっちゃい自分が「あ!おターンエー!」と叫ぶ
明日の朝塗装に備えて寝_(┐「ε:)_
ユチュブのおすすめにミルキーサブウェイの批評をしてるO田T司夫の動画が出てきてアイツなんか銀河系まで飛んできゃいいのにじゃんってなった
コマ投げからSA絡めて即スタンまで持っていく豪快突破☆プリンセス
画面半分占めるのやめてもろて…
アシストで読んだら強そうだなあ
カワカミ=サン、暴れ土佐波砕き似合うな…
カワカミ=サン、スーパーアーマー付き突進技とコマ投げ持ってそうだな…と思ってイメージした姿がサードのまことだった
メモ
ゴルシの小パン重ね2回転
「ススズ」、00年代にラノベ一生懸命読んでた人が考えてそう。
シランケド「知らんけどw」
Reposted by 全角Skywalker
競走馬のネーミングも興味深いよね。結果論とは言え、帝王って名付けるのは相応の覚悟がいるわけだし。マックイーンを戴くのもそう。1位になるべくしてなる存在。そんで絶対に1位にならなさそうな名前の子は、やっぱり1位にならない。
個人的にはブーやんと呼んでいる。
Reposted by 全角Skywalker
たから…というか90年代中期以降、一部競馬ファンが「ナリブー」呼ばわりしていたのがめちゃめちゃ気に食わなかった。
Reposted by 全角Skywalker
名前がそれを規定する、てのは真理だなあ、と。
もしナリタブライアンがナリタブライアンでなければ、違うイメージで捉えていたろうし、捉え方が違うのならば、中身が同じでもそれは「違う馬」と言っても過言ではない。
やはりみんなでフォネティックコードを覚えよう。アルファランチ、デルタランチ。これなら間違えないしちょっとカッコいいよ!😘
Reposted by 全角Skywalker
うちの業界は「D」を「でー」と発音する習わしなんですね。先日上司らと昼食に行った際上司は「Dランチ」ぼくは「Aランチ」を食べたんですが会計時に「Aランチです」と言ったら「Dランチですよね❓」とのこと。おそらく上司が「でぇーらんち」と発音したのを「えーらんち」と認識した様子。「Dランチ」の金額を支払ったあと上司をシメて差分を徴収しておきました😌
映画エネミーラインの冒頭で流れてた曲はジェイギュワーに聞こえたな
ジャグワー、忍殺みがある。イヤーッ!ジャグワーッ!
シタデルカラー、よく分からずに店に行ったせいでエアブラシ持ってないのにAIRのブラックを買ってた。黒だけやけにシャバシャバだなー…とか思ってた
どう見ても邪魔になる位置に路駐してるの大体アルファード。次点でアウディ
Reposted by 全角Skywalker
アルフォートは好きだけど、アルファードはキライ。
サムズアップしてる地縛霊、ゴキゲンすぎる