678
banner
678mpth.bsky.social
678
@678mpth.bsky.social
260 followers 240 following 1K posts
映画、音楽、歴史、美術、ラバーダックが好き( ゚∋゚)
Posts Media Videos Starter Packs
>RP
正直、テンプレの異世界モノはAIで十分だと思う。
Reposted by 678
オフトゥン天国vs尿意vsおなかすいた
Xを見てて「これはトレンドじゃなくてトラウマだろ」と思った
Reposted by 678
中国武術史における刀剣術の話だと、明代には失伝していた(個人的には100%は信じてないんですが)から、戚継光が朝鮮から秘伝書を取り寄せたり、倭寇鎮定の戦利品の中にあった陰流の秘伝書を読み解いたとか、そういう話が出てきます。
そんな取り組みを進める中で、「基礎教練として叩き込んだ徒手格闘術の動きのまま刀剣を使わせれば、そのまま刀剣術になるのではないか」と戚継光かその配下の戦技教官が考えたとしても不思議はないです。
自宅に吹き矢が常備されている前提!
Reposted by 678
「訓練されたプロの技であって皆さんは熊に吹き矢で対抗しようとしないでください」の注釈が必要な気が
今から猟銃免許は間に合わないしし、かといって刀や槍、弓矢でどうにかなる相手じゃないしなァ…
こんばんは諸君( ゚∋゚)
家族、親戚、友人、会社の同期とすぐに顔が浮かぶ地域に熊警戒アラートが出ていて気が気でない。てけすた。
昔、レンタルビデオでこの回を借りに行く時、やたら父親が「嫌な顔」してたのは、出かけるのがめんどいとかレンタル料がもったいないじゃなくて、シルバーブルーメと向き合うのは年齢関係なく「ウワーッ」だからだと幼いながら理解したウワーッ
私も同じ意見です
とりあえずCovfefeについて深い議論をしてほしい
Reposted by 678
久々の晴れ。新作のライド、ゴジラ・ザ・ライド グレートクラッシュを観てきました。
Reposted by 678
#ばけばけ
おトキは常に判断が早いがそれで事態が好転したことがないというのが辛いところだ。
Reposted by 678
pixivもだいぶ前から大変なことになってるけど、小説投稿サイトのカクヨムも大変な事になってるのか……AI使って滅茶苦茶な投稿頻度のアカウントが出現していて、手書き勢の新着が全部流されてるらしい。

意地悪な意見だけど、生成AI出てから露骨に絵描きを馬鹿にするようになった元相互さんの字書き(離縁済み)もカクヨム投稿者だから……どう受け止めてるのか反応知りたい部分はある。

でも、文章の創作すら「時代の流れ」って言って辞めちゃって、ポチポチ画像生成して喜んでるAIクリッカーになってしまっていても、なんら不思議じゃ無さそうだなぁ……この事態を困ることすら放棄してそう_:(´ཀ`」 ∠):
おはよう諸君( ゚∋゚)

Covfefe
Reposted by 678
銀紙鍋のうどんがおいしい季節になりました。具がどんどん少なくなって、結局自分で追加しないと満足出来ない。なら最初から自分で作ればいいのかもだけど、それはそれで面倒くさが勝って無理な時もある。
#シネマート新宿 にて、ギレルモ・デル・トロ監督の #フランケンシュタイン と向き合ってきたが原作リスペクトやゴシックホラーとしての作り込みは無論、何より怪物の誕生と創造主の関係にどこか日本の怪獣特撮が重なってしまう。Netflixユーザは配信に乞うご期待!