#MacOS9
A reminder of a key point of Liam Hogan Thought doctrine, that all aspiring cadres should consider, and strive to implement in life
October 30, 2025 at 6:44 AM
This evenings project is brought to you by trying out Mac OS 9 for the first time (actually the first time trying any pre OSX version). Should be fun! #MacOS9 #iBookG3 #RetroComputing
#VintageMac #ClassicMacOS
August 20, 2025 at 3:53 PM
手持ちのCD-ROMとアップデータファイルを使って、SheepShaver上にMac OSをインストールしてみました。其の五。 #macos9 #macos9.0.4 #sheepshaver
October 10, 2024 at 9:28 AM
メイン macOS、iOS
たまに Win、Android
キーボード:日本語配列 JIS

手元にないけど macOS9が好き。

明日出る新macOS『Tahoe』
手持ちの最後のIntel入ってた
MacBook Airには非対応😭
September 14, 2025 at 7:13 AM
アップデートした!寝起きに触る。ウィジェットの常駐と、非アクティブ時にガラス調にグレーアウトして目立たなくなるのは面白い。コントロールセンター周りもスイッチが増えてた。キーボードの照度設定もあったので追加。好みでないのは、Finderの、外観の一般項目にある強調カラーによって、フォルダの基本色が変わり、更にラベルでも色が変わる。MacOS9 みたいな印象。あと、メニューのコマンドが並ぶ文字の頭にピクトグラムが並ぶようになった。やたら可愛い。
September 17, 2025 at 12:42 AM
#Debian12 #XFCE #macintosh like #DesktopSaturday. Wallpaper included.

I miss terribly the pleasing aesthetics of #macos9 Classic Platinum appearance, or even the awesome Brused Metal of Mac OS X Tiger (10.4.11 on my old iMac Core Duo 2006, and still rocking with 2TB HDD).
May 11, 2024 at 9:59 AM
もっと変なマナー講師みたいなこと投稿すればいいのかしか保存されてるのかも。MacOS9のマシンはすでにビンテージマシンになってしまったので元絵ぺた
多方面に感謝!

@why.bsky.social / \ /card ai
April 22, 2023 at 7:49 AM
In the off chance you want to switch iMovie 2 (2001) to PAL from NTSC on MacOS 9, navigate to MacHD -> System Folder -> Preferences -> iMovie Preferences and edit the text file from NTSC to PAL. #MacOS9 #iMovie2 #VintageMac #ClassicMacOS #PAL #NTSC #Macintosh #RetroComputing #Apple
February 8, 2025 at 9:23 AM
ぼくのすきなスチームパンク作品はMacOS9時代のメールソフト「エニグマ」
使えなくなっちゃったなあ。
August 18, 2023 at 12:59 AM
怪獣8号のエンディングmacOS9以前の昔のiMac(タンジェリンカラー)なん意味あるんかな?
June 8, 2024 at 1:02 PM
多分Appleはそんな事考えてないと思いますよ。PowerPCに変えた時〜MacOS9のジョブズが帰ってくる前まではまだ後方互換を考えて長らく対応してましたけどジョブズ体制以降、出来ることを数年でバッサリ切ることに美学を感じてる節さえあります。10.6→10.7でPowerPCバイナリをいきなり切ったりとか。10.6で OSはIntel専用になってPowerPC終焉ではあったけど切るのが早すぎるんですよね。何のためにRosettaを作ったのよと。
July 8, 2024 at 3:17 AM
July 24, 2025 at 1:12 AM
Flash3J懐かしい、ウチにもあるはず…MacOS9用だと思うけど
April 3, 2024 at 4:24 AM
and finally...

#looptober 31

haunted goa trance with my favorite undead music software, SuperCollider 2 🥰🥰🥰 #SuperCollider #algorave #livecoding #RetroComputing #MacOS9
November 1, 2024 at 1:29 AM
【正月三が日限定】Macからの新年の挨拶特集!【漢字Talk6~MacOS9まで】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=g0KqHzc3I1Q
September 10, 2024 at 12:29 AM
Yes! Finally got #AIM ( #ATProto Instant Messenger) deployed to ATProto.im 😅

Some kinks to work out on the mobile styles. Rough but it all works.

Same polling mechanism as Bluesky currently uses. Have some improvements in mind, but it'll have to poll to support bsky chat users on the other end.
March 14, 2025 at 1:38 PM
Lately I feel like the internet was a mistake.

Here are some cool websites to help you find joy on the internet. It's much harder to find cool stuff these days. Here's some stuff I've discovered lately. Please feel free to share more in the thread.

Mac OS 9 emulator: macos9.app
Infinite Mac
A classic Mac loaded with everything you'd want.
macos9.app
July 8, 2025 at 3:33 AM
音楽機材の多くは音楽家として現役を引退した時に捨ててしまった。
でも最低限は残してあって、LINE6の初代PODとかはMacOS9が必要なこともあって、20年前のMacもまだ所有している。
July 15, 2023 at 4:39 AM
Where I'm posting from
July 28, 2023 at 6:40 PM
たまにSheepShaverでMacOS9を動かしてハイパーカードを動かしていますが、欲を出してApple Worksをインストールしてみました。
あっさりと普通に動いてくれました。

Apple Worksは今のPagesにあたりますが、使いやすさはApple Worksに軍配が上がります。表計算だけでなく、データベース機能もあったことも思い出しました。
ミニマムで多機能なソフトありませんかね。
May 8, 2025 at 9:24 AM
過去のパッケージデータの支給がすんげえ増えててね。MacOS9時代のだから今のOSで読み込むの大変なんじゃよ。拡張子つけてないし。
May 14, 2024 at 3:09 PM
FontPachin’やNoMeMo Bustersでシステムフォントをハックする、🍎メニューの中に🍎メニューのエイリアスを入れる、ファイルやフォルダ名の頭に記号を入れソート順変える、ResEditとかでリソースいじってシステムを不安定にさせる…。
あちこちに見られる古のマカーしぐさw
#MacOS9 #Macintosh老人会
April 17, 2025 at 5:19 AM
あと、ヲイラ的には今更&やっとかと思ってるが…フォルダの色がやっと変えられるようになったのな。MacOS9から何年経過してるねん…まぁ、嬉しい機能ではあるんやけど。

もしかして、これもジョブズの悪癖の影響だったのかしらね。今はかつての6色りんごも復活してるし。

#WWDC25
June 9, 2025 at 7:02 PM
Yeah, I have a tech background*

*built a total-conversion mod of Escape Velocity on a MacOS9 system and then never released it.
yeag, i have a tech background†

†modded a hearts of iron game
January 31, 2024 at 7:48 PM
改行コードの種類の「CR」「LF」「CRLF」の意味と違い (2019/9/7)
https://cprogram.net/line-feed-code/

MacOS9以前 (CR \r)
MacOSX以降 (LF \n)
Windows (CRLF \r\n) […]
Original post on social.mikutter.hachune.net
social.mikutter.hachune.net
December 1, 2024 at 5:38 AM