#LogicPad
【本日ベータ版初リリース】🚀各種 AI 対応の無料ビジュアルプログラミングツールを公開しました!✨

👇以下よりダウンロードできます。
logicpad.org
ベータ版のため未実装や不具合等あります💦

🐋概要
「AI連携✖️ドラッグ&ドロップ」
生成AIと直感的に連携しながら開発できる

🌟各種AIに対応
ChatGPT、Gemini、Claude、Grok、DeepSeek等

👉 ご意見・要望はこちらから
logicpad.org/feedback.html

🔗 開発者・教育関係者・応援したい方はRTお願いします!
#AIプログラミング #生成AI #STEM教育 #LogicPad
LogicPad
The official home of the LogicPad download page
logicpad.org
April 1, 2025 at 2:50 PM
最新のテクノロジーに関する興味深い話題を3つピックアップしました。
1. Inclusive Hubの技術書籍:4月25日に「高齢者のためのテクノロジー応用」という書籍が発売されます。この書籍には、心身の変化や孤立・疎外に対応する製品・サービス、研究・開発事例が掲載されています。
2. LogicPadのベータ公開:幅広いAIに対応するローコードアプリ開発ツール「LogicPad」がベータ公開されました。ノードのドラッグ&ドロップやフローチャートのような直感的なUIが特徴です。
3. 保育・子育て領域の未来:コドモンの代表・CTO・開発者が「社会インフラを創る!テ
April 23, 2025 at 10:50 AM
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/2008953.html
「LogicPad」は、フローチャートのように記述できるローコードアプリケーション開発プラットフォームです。
ドラッグ&ドロップでキャンバスにノードを追加し、それを線でつなぐだけで、視覚的にアプリを構築できます。
APIキーさえ取得すれば、アプリのロジックにチャットAIや画像・動画・3Dの生成AIを組み込むことができます。
幅広いAIに対応するローコードアプリ開発ツール「LogicPad」がベータ公開/ノードのドラッグ&ドロップ、フローチャートのように記述できる直感的なUIが魅力
 各種AIに対応したビジュアルプログラミングツール「LogicPad」が4月1日、ベータ版としてリリースされた。Windowsに対応しており、編集部にてWindows 11で動作を確認している。現在、公式サイト「logicpad.org」から無償でダウンロード可能。
forest.watch.impress.co.jp
April 24, 2025 at 3:18 AM
New post: 幅広いAIに対応するローコードアプリ開発ツール「LogicPad」がベータ公開 – 窓の杜 https://tugaa.net/?p=4854
April 23, 2025 at 7:39 AM
Logicpad 0.0.0.60 (bata) をリリースしました!
logicpad.org

エラーが発生したときにノード赤色で表示するようにしました。また、エラーが発生した際に例外ノードでキャッチできるようにしました。

教育現場の先生方に感想をいただけたら嬉しいです。
LogicPad
The official home of the LogicPad download page
logicpad.org
April 6, 2025 at 5:48 PM
LogicPadみんなよろしく
April 6, 2025 at 11:20 AM
幅広いAIに対応するローコードアプリ開発ツール「LogicPad」がベータ公開/ノードのドラッグ&ドロップ、フローチャートのように記述できる直感的なUIが魅力
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/2008953.html
幅広いAIに対応するローコードアプリ開発ツール「LogicPad」がベータ公開/ノードのドラッグ&ドロップ、フローチャートのように記述できる直感的なUIが魅力
 各種AIに対応したビジュアルプログラミングツール「LogicPad」が4月1日、ベータ版としてリリースされた。Windowsに対応しており、編集部にてWindows 11で動作を確認している。現在、公式サイト「logicpad.org」から無償でダウンロード可能。
forest.watch.impress.co.jp
April 23, 2025 at 10:40 AM
LogicPadはチューリング完全か?
April 9, 2025 at 7:49 AM