今日もいい具合に下落してましたねー!
本日の利確は軽いの1件で、買いはJ-REITの投資証券をいくつか買いました。
明日あたりから回復しないかな?
本日の利確は軽いの1件で、買いはJ-REITの投資証券をいくつか買いました。
明日あたりから回復しないかな?
September 3, 2025 at 7:19 AM
Everybody can reply
2 likes
今月の注目「J-REIT」厳選1銘柄 2025/8 <♢日本株♢リサーチ室> が、Kindleストアで販売開始されました。
5leaf.jp/kindle/B0FK3H3MZR/#a...
5leaf.jp/kindle/B0FK3H3MZR/#a...
今月の注目「J-REIT」厳選1銘柄 2025/ 8
著者:♢日本株♢リサーチ室(著) 個人出版 2025/7/26(土)配信
5leaf.jp
July 27, 2025 at 2:01 PM
Everybody can reply
【要約】J-REITの増資復調、ジャパン投資法人は23年以来の調達視野-相場反転
ジャパンリアルエステイト投資法人は、堅調なオフィス市況とJ-REIT指数の回復を受け、数百億円規模の増資を検討している。同社は、増資資金で首都圏や主要都市の競争力ある物件に投資し、外部成長を加速させる方針だ。近年低迷していたJ-REIT全体の公募増資も、賃料上昇や投資家心理の好転により活発化の兆しを見せるが、分配金増加につながる高利回り物件取得のハードルは高いとの見方もある。
ジャパンリアルエステイト投資法人は、堅調なオフィス市況とJ-REIT指数の回復を受け、数百億円規模の増資を検討している。同社は、増資資金で首都圏や主要都市の競争力ある物件に投資し、外部成長を加速させる方針だ。近年低迷していたJ-REIT全体の公募増資も、賃料上昇や投資家心理の好転により活発化の兆しを見せるが、分配金増加につながる高利回り物件取得のハードルは高いとの見方もある。
J-REITの増資復調、ジャパン投資法人は23年以来の調達視野-相場反転
ジャパンリアルエステイト投資法人は、堅調なオフィス市況とJ-REIT指数の回復を受け、数百億円規模の増資を検討している。同社は、増資資金で首都圏や主要都市の競争力ある物件に投資し、外部成長を加速させる方針だ。近年低迷していたJ-REIT全体の公募増資も、賃料上昇や投資家心理の好転により活発化の兆しを見せるが、分配金増加につながる高利回り物件取得のハードルは高いとの見方もある。
www.bloomberg.co.jp
September 19, 2025 at 2:05 AM
Everybody can reply
BOJ: Pace of ETF, J-REIT selling may be modified at future policy meetings based on fundamental principles and experience from sales to be conducted
September 19, 2025 at 3:54 AM
Everybody can reply
日銀売却で広がるJ-REIT失速懸念、金利先高観強く利回り優位性も後退 - Bloomberg
www.bloomberg.co.jp/news/article...
www.bloomberg.co.jp/news/article...
日銀売却で広がるJ-REIT失速懸念、金利先高観強く利回り優位性も後退
日本銀行が指数連動型上場投資信託(ETF)と共に保有する不動産投信(J-REIT)の売却を開始することは、約3年ぶりの高値圏にある東証REIT指数の失速につながる可能性がある。
www.bloomberg.co.jp
October 3, 2025 at 12:58 AM
Everybody can reply
おはようございます✨
高配当+13.84%、+303,620円
底値では買えませんでしたが、昨日は60株ほど買い増ししました!
これで合計1900株、約220万円の投資になりました!
J-REITも買えたので、コツコツ増やしていくぞぉぉぉ♪
高配当+13.84%、+303,620円
底値では買えませんでしたが、昨日は60株ほど買い増ししました!
これで合計1900株、約220万円の投資になりました!
J-REITも買えたので、コツコツ増やしていくぞぉぉぉ♪
October 15, 2025 at 10:00 PM
Everybody can reply
⚠️利上げなしで円売り継続‼️下がればドル転必須です…
メガテックのAI爆裂投資は継続、ここ数ヶ月で終わる相場ではないため、意味なく売られたら丁寧に拾うこと🫡
RP拡散お願いします🙏
【日銀会合】金利据え置き・ETF/J-REIT売却開始―『タカ派的現状維持』とドル円・株戦略
yukimama.net/fks/boj-sell...
メガテックのAI爆裂投資は継続、ここ数ヶ月で終わる相場ではないため、意味なく売られたら丁寧に拾うこと🫡
RP拡散お願いします🙏
【日銀会合】金利据え置き・ETF/J-REIT売却開始―『タカ派的現状維持』とドル円・株戦略
yukimama.net/fks/boj-sell...
速報【日銀会合】金利据え置き・ETF/J-REIT売却開始―『タカ派的現状維持』とドル円・株戦略を解説→9/19
本日開催された日銀金融政策決定会合では、政策金利は据え置かれたものの、ETFおよびJ-REIT(上場投資信託)の売却開始が決定されました。 利上げを主張する委員が2名いたこともあり、市場では『タカ派的な現状維持(Hawkish Hold)』との見方もあり、金融正常化への一歩といった評価もあります。 この記事では、今回(9月18〜19日)の日銀金融政策決定会合の決定事項を整理し、市場の反応と今後の見...
yukimama.net
September 19, 2025 at 12:38 PM
Everybody can reply
1 likes
【最新記事一覧】
1. 日経平均、米利下げによるNY株上昇が追い風(先読み株式相場)
2. 日本株は続伸へ、米国株最高値や円安でリスク選好-輸出など広く買い
3. NY株ハイライト NVIDIA株価3%高、インテル救済「双方の勝利」
4. 自民・高市氏がきょう午後2時30分から総裁選の政策発表へ
5. J-REITの増資復調、ジャパン投資法人は23年以来の調達視野-相場反転
1. 日経平均、米利下げによるNY株上昇が追い風(先読み株式相場)
2. 日本株は続伸へ、米国株最高値や円安でリスク選好-輸出など広く買い
3. NY株ハイライト NVIDIA株価3%高、インテル救済「双方の勝利」
4. 自民・高市氏がきょう午後2時30分から総裁選の政策発表へ
5. J-REITの増資復調、ジャパン投資法人は23年以来の調達視野-相場反転
September 19, 2025 at 2:05 AM
Everybody can reply
BOJ commits to preventing market disruption in its ETF and J-REIT sales.
September 19, 2025 at 3:59 AM
Everybody can reply
じつは今年こそ「日米二刀流投資」をすべきだと言えるワケ…特に「J-REIT」「米銀行株 …
#仮想通貨
#投資
↓↓続きはこちら↓↓
https://twitren.com/2025/01/25/post-1333164/?utm_source=Bluesky
#仮想通貨
#投資
↓↓続きはこちら↓↓
https://twitren.com/2025/01/25/post-1333164/?utm_source=Bluesky
January 25, 2025 at 1:49 AM
Everybody can reply
TwitterでもJ-REITの話してる人なんてほぼいない。究極のシケモク株と呼ぶに相応しいと思う。
August 1, 2024 at 2:27 PM
Everybody can reply
「リート(J-REIT)が実施する株主優待」をまとめてみた – 四季報オンライン | 会社四季報オンライン|株式投資・銘柄研究のバイブル
#仮想通貨
#投資
↓↓続きはこちら↓↓
https://twitren.com/2024/11/18/post-969720/?utm_source=Bluesky
#仮想通貨
#投資
↓↓続きはこちら↓↓
https://twitren.com/2024/11/18/post-969720/?utm_source=Bluesky
November 18, 2024 at 1:54 AM
Everybody can reply
お宝J-REIT落ちてる。利回り5%とかゴロゴロある。比較的安定して、金利上昇も見込んだ感あるのもあって私はいそいそと買い増ししてる。
August 1, 2024 at 2:29 PM
Everybody can reply
J-REITさん、私に買われたいからってそんな元気に下げなくても…
October 15, 2024 at 7:57 AM
Everybody can reply
ハワード・マークス著『投資で一番大切な20の教え―賢い投資家になるための隠れた常識』第11章より
ずっと鳴かず飛ばずな今のJ-REITがそれっぽい感じするんだけどどうだろう😑
ずっと鳴かず飛ばずな今のJ-REITがそれっぽい感じするんだけどどうだろう😑
January 27, 2025 at 8:52 AM
Everybody can reply
J-REITは買い時と私は言っていますが、短期の方(信用買)はやめておいた方がいいと思います。ペーパーアセットの中でも日本の中でかなり売り込まれたセクターなだけに、反転はかなり時間を要するからです。
December 31, 2024 at 3:19 AM
Everybody can reply
1 reposts
1 likes
長らく低迷していたJリート、復活の兆し?
⤴【🇯🇵東証REIT指数 】 +1.69% 1,689 (+28)
⤴【🇯🇵東証REIT指数 】 +1.69% 1,689 (+28)
January 27, 2025 at 1:01 AM
Everybody can reply
『毎月配当』を達成する方法
J-REITを活用すれば比較的簡単に達成可能です。
【毎月配当の銘柄】
・アドバンス・レジデンス投資法人→住宅型
・大和ハウスリート投資法人→総合型
・グローバル・ワン不動産投資法人→オフィス型
・NTT都市開発リート投資法人→複合(オフィスと住宅)
・ユナイテッド・アーバン投資法人→総合型
・フロンティア不動産投資法人→商業施設型
あくまでも参考程度ですが、、、
金利の上昇で株価が下がってきているので検討してもいいかもしれません。
#高配当株
J-REITを活用すれば比較的簡単に達成可能です。
【毎月配当の銘柄】
・アドバンス・レジデンス投資法人→住宅型
・大和ハウスリート投資法人→総合型
・グローバル・ワン不動産投資法人→オフィス型
・NTT都市開発リート投資法人→複合(オフィスと住宅)
・ユナイテッド・アーバン投資法人→総合型
・フロンティア不動産投資法人→商業施設型
あくまでも参考程度ですが、、、
金利の上昇で株価が下がってきているので検討してもいいかもしれません。
#高配当株
February 26, 2025 at 9:07 PM
Everybody can reply
まあJ-REIT売って国内高配当ETFへそのまま回したのは今のところ間違ってはないはず……
March 21, 2024 at 12:36 AM
Everybody can reply
ここまで好調というか堅調なのJ-REITのETFだけwwww
個別株もダメだし、高配当ETFも当然ながらアウトwwww
個別株もダメだし、高配当ETFも当然ながらアウトwwww
September 11, 2024 at 4:45 AM
Everybody can reply
1 likes
J-REIT下がりすぎ、年初に売って米国債に切り替えて助かった
隔月でお金くれたのは嬉しかったけど割合増えすぎたから危なかった
隔月でお金くれたのは嬉しかったけど割合増えすぎたから危なかった
February 20, 2024 at 2:29 AM
Everybody can reply
1 likes