#CB400スーパーフォアバージョンR
いやぁ寒い…っ!
阿蘇ライダーズベースの辺りにあった道路脇の電光表示で15℃でした。
内牧の空も冬っぽいおもむき。
フリースにハーフメッシュジャケットは自殺行為でありました。
秋冬ジャケット買おうかな…。
#CB400スーパーフォアバージョンR
#ツーリング
#阿蘇
November 2, 2025 at 3:33 AM
コンビニ朝ごはん食べておうち帰る途中で雲に囲まれてしまいました。
#CB400スーパーフォアバージョンR
#阿蘇パノラマライン
#阿蘇中岳
#草千里
October 19, 2025 at 2:08 AM
朝起きたら何も食べるものが無かったので、仕方なくコンビニに朝ごはん買いに来ました。
#CB400スーパーフォアバージョンR
#俵山峠
#南阿蘇やすらぎロード
October 19, 2025 at 12:44 AM
おうちまであと少しなのに雨やどり(笑)。
Yahooの雨雲レーダーだとあと10分ぐらいで通り過ぎるみたいだけどなあ…。
#CB400スーパーフォアバージョンR
#ツーリング
#益城町
October 18, 2025 at 8:00 AM
新品タイヤで走る俵山峠が気持ちええ!
毎回リアをガッツリ段減りさせてしまうド下手クソなので今回はコーナーでのシフトダウンを控えめにして今までより一段or二段高いギアで走ってみようかと。
多分毎回交換直後には思ってるような気がしないでもないけど(笑)。

しかしまあ、ヘアピンだらけで勾配10%とかありそうな峠の登りで4速5速で走るという、大型バイクのような乗り方が出来るCB400スーパーフォアバージョンR。素晴らしいですね。

#CB400スーパーフォアバージョンR
#ツーリング
#俵山峠
#南阿蘇やすらぎロード
October 18, 2025 at 2:46 AM
というわけで、タイヤ慣らしツーリング完了です。
いやあ素晴らしき。ハンドリングがウソのようにニュートラルになりました。そして万全のグリップ感。ライディングがめちゃくちゃイージーになりましたね。
タイヤ交換とオイル交換で、MotoGPにも勝てるポテンシャルを発揮してしまいました!
#CB400スーパーフォアバージョンR
#ツーリング
#タイヤ慣らし
#俵山峠
#阿蘇
#阿蘇カルデラ
October 14, 2025 at 9:55 AM
タイヤ交換完了。
…また同じ銘柄(笑)。

いや違う銘柄試したいのはやまやまなんですが、ライフ長めメーカーとなるとミシュラン、ミシュランの中でライフ長めのやつとなるともうコレにならざるを得ないのです。
僕が金持ちでいくらでもタイヤ替えてもいいぜとなれば色々履いてみたいです!

交換後我慢出来ずに慣らしもしちゃいました(笑)。
時間が無かったけんちょっとだけですけどね。

#CB400スーパーフォアバージョンR
#ミシュラン
#michelin
#パイロットストリートラジアル
#PILOTSTREETRADIAL
October 12, 2025 at 10:45 AM
バージョンRの左ステップラバーを交換して新しくしました。
XLRの方ばっかりアレコレ交換してたらバージョンRが拗ねちゃいますからね。
右ステップのは…。青空整備環境なんで、涼しい季節になってから…。
いやあ10月も3分の1過ぎたのに暑いですよね(笑)。

結構すり減ってましたね。
右ステップのもこれほどじゃないけどまあまあすり減っております。

#CB400スーパーフォアバージョンR
October 12, 2025 at 2:33 AM
October 11, 2025 at 11:53 PM
October 11, 2025 at 10:43 PM
我が相棒CB400スーパーフォアバージョンRはいまだ現役で走りまくっております!
レギュレータは2回ほど死にましたが、他は特段トラブル無し。
低回転で粘り高回転も普通に回っていく万能エンジンは、10万キロ超えて20万キロが近付いてきてもオッケー牧場。この耐久性こそがHONDAそしてNC31の最大の特徴。
乗り味は特に特徴の無い…などと言われるが、それはクセの無い万能選手ということ。誰でもどんなライディングでも受け入れる懐の広さ。
そしてPROJECT BIG-1ぽさを歴代モデルの中で最も表現している、マッスル感とセクシー感が調和したスタイル。
不満点の無い、素晴らしい優等生万能バイクです。
'92〜'98 ホンダ CB400 SUPER FOURの解説❗️

30年ものロングセラーを記録した空前のヒット作。

扱いやすくより幅広い層が、エンジンのスポーツ性を楽しめる感性。

スペック的には尖っていなくても、実質的に乗る人を楽しませる方向へと扉を開いた貢献度は、はかり知れない

ride-hi.com/machine/hond...
September 29, 2025 at 3:17 PM
我が相棒、CB400スーパーフォアバージョンRは'97モデル…(笑)。
今に続くスーパーフォアの初代です。
二代目でHYPER VTECになってから全くの別物になってしまいましたが、この最新型が発表された今ではもはやNC31?何それ?てな感じの化石レベルかもしれません(笑)。
ホンダが、新型CB500スーパーフォアを世界初公開❗️

従来型CB400SFを色濃く踏襲。

水冷並列4気筒エンジンは新開発、Eクラッチと電子制御スロットルを採用。

車体はスチール製ダイヤモンドフレーム、フロントは倒立フォーク、リヤはモノショック、5インチカラーTFT液晶。

news.webike.net/motorcycle/4...
September 19, 2025 at 8:57 AM
8月上旬の豪雨から通行止めになっていた #俵山峠 ( #南阿蘇やすらぎロード )と #ケニーロード ( #グリーンロード南阿蘇 )が通行止め解除になったので、ツーリングの始めと終わりに俵山峠を二度楽しむ、僕のワンパターンツーリングルートが復活しました。
#CB400スーパーフォアバージョンR
#ツーリング
September 9, 2025 at 8:42 AM
平日夕方の、誰も居ないかぶと岩展望所。
元気充填!リフレッシュ!復活!とはなりませんが、この瞬間だけは心が落ち着きます。
#CB400スーパーフォアバージョンR
#ツーリング
#かぶと岩展望所
September 9, 2025 at 7:15 AM
本日は空気が割りとクリアで、景色がそこそこよく見えます。
阿蘇五岳もかなりクッキリめに。
#CB400スーパーフォアバージョンR
#ツーリング
#阿蘇
#阿蘇五岳
#涅槃像
#寝観音
#北山展望所

…ちなみにこの写真の真横ではウエディングフォト撮影が行われていました。
若く幸せに輝くカップル(とフォトスタジオの人達)の横で、停車してるもんだから暑くてハアハア言いつつ写メを撮るヘルメット被った小太りのおっさんという構図でした。
September 9, 2025 at 6:26 AM
本日は日曜出勤の代わりのお休みを与えられたのでバイク乗りました。
メンタルがだいぶヤバいぽくて、バイク乗ってるのにどこかズーンと沈んだ気持ちではありますが、心に少しばかりの栄養は与えられたかもしれません。
8月上旬の大雨の影響で通行止めになってた俵山峠(南阿蘇やすらぎロード)は通れるようになってました!
#CB400スーパーフォアバージョンR
#ツーリング
#南阿蘇
#俵山峠
#南阿蘇やすらぎロード
September 3, 2025 at 8:31 AM
大観峰に行ったのにド定番のあの写真も撮らずに後にしたので、たまにはそういう鉄板の写真でも撮ってみるかと思いました!(笑)
#CB400スーパーフォアバージョンR
#ツーリング
#阿蘇
#ミルクロード
#涅槃像
#寝観音
August 28, 2025 at 10:14 AM
スリーイヤーズオンザストーン作戦(日本語名∶わたし待つわ作戦)で、無事ゲリラ(豪雨)のやつらをやり過ごすことに成功しました。
というか僕は白昼夢を見てたのかと思うぐらい雨雲が綺麗さっぱり消え去ってて、もうひとっ走りできちゃいました。
ゲリラ(豪雨)のやつらも大したことないな!
#CB400スーパーフォアバージョンR
#ツーリング
August 28, 2025 at 8:24 AM
土日お仕事の代わりに本日休みを与えられました。
平日なので混んどらんどたいと思い、実に久々…多分一年以上ぶりとかで大観峰に来てみました。
天気良く気持ちええ!!!
だがしかし!
焼きソーセージ食うつもりだったばってん、平日だからなのか?イートインをやっとらんで何も食えません!腹空いた!
#CB400スーパーフォアバージョンR
#ツーリング
#阿蘇
#大観峰
#ミルクロード
#やまなみハイウェイ
August 28, 2025 at 2:46 AM
バイクの日らしいですが、日付に関係なく僕の心は365日バイクの日です。
オタク陰キャな僕が女子にモテたい動機で飛び込んだバイクの世界。
素材が悪すぎてバイクに乗っても1㍉もモテた事ありませんが、そんなの関係ないほど素晴らしきバイクに出会えて良かったです。僕の人生はバイクと共にある!
#歴代所有バイク
#CB400スーパーフォアバージョンR
#TRX850
#XLR125R
#スーパーディオ無印
#セピア無印
August 19, 2025 at 2:24 PM
パンツまでイっちゃうのに5分要りませんでした。
びしょ濡れです。完璧にびしょ濡れです。完璧超人ならぬ完璧びしょ濡れ超人です。
この夏何回目の完璧びしょ濡れ超人なのよハクショーン!
#CB400スーパーフォアバージョンR
#ツーリング
#ゲリラ豪雨
August 17, 2025 at 8:09 AM
西原村までスタコラサッサしてきたけど、ココでもアレな雲と雷鳴が(笑)。
#CB400スーパーフォアバージョンR
#ツーリング
August 17, 2025 at 7:01 AM
この雲はヤバいですね(笑)。
ゴロゴロもなってるし、スタコラサッサ案件です!
#CB400スーパーフォアバージョンR
#ツーリング
#かぶと岩展望所
August 17, 2025 at 4:49 AM
ひとしきり走ってきて、再び日の出の雲海を見たかぶと岩展望所に戻るワンパターンな僕(笑)。

夏らしいモコモコ雲とBluesky。
阿蘇一帯は地形的な特色から、雲が頭のすぐ上なんですよね。
夏ツーリング満喫って感じです。

かぶと岩展望所のお店の店長イイ人(笑)。
夜のミルクロード辺りは真夏でもバイクで走ると場合によっては寒かったりしますからね。

#CB400スーパーフォアバージョンR
#ツーリング
#ミルクロード
#かぶと岩展望所
August 16, 2025 at 5:04 AM
益城町まで戻ってきたら…暑すぎます!
僕ちゃん溶けて無くなるかもしれません!
7時すぎたらもう暑いですね。熱中症警戒アラートおおお!
#CB400スーパーフォアバージョンR
#ツーリング
August 16, 2025 at 3:24 AM