やっぱりJALのビーフコンソメスープがめちゃんこ美味しい。
旅へ出る時にはエネルギーをくれて、帰る時には想い出とともに幸せで満たしてくれる。
お仕事でガッツリ酔ってしまったけれど身体に沁みわたった。最高や
#202511_あざ丸対馬壱岐島の旅
旅へ出る時にはエネルギーをくれて、帰る時には想い出とともに幸せで満たしてくれる。
お仕事でガッツリ酔ってしまったけれど身体に沁みわたった。最高や
#202511_あざ丸対馬壱岐島の旅
November 9, 2025 at 2:36 PM
やっぱりJALのビーフコンソメスープがめちゃんこ美味しい。
旅へ出る時にはエネルギーをくれて、帰る時には想い出とともに幸せで満たしてくれる。
お仕事でガッツリ酔ってしまったけれど身体に沁みわたった。最高や
#202511_あざ丸対馬壱岐島の旅
旅へ出る時にはエネルギーをくれて、帰る時には想い出とともに幸せで満たしてくれる。
お仕事でガッツリ酔ってしまったけれど身体に沁みわたった。最高や
#202511_あざ丸対馬壱岐島の旅
無事に羽田に着きました!
またしてもお隣が空席だったのでお仕事一気に進めて終わりました。
酔い止め飲んでなお船と飛行機でガッツリ酔ってしまったので今夜はゆっくり寝ます!
旅路を目一杯楽しみつつ仕事も全部討伐したので無敵。遊んでるだけとちゃうぞ🦭🫶
#202511_あざ丸対馬壱岐島の旅
またしてもお隣が空席だったのでお仕事一気に進めて終わりました。
酔い止め飲んでなお船と飛行機でガッツリ酔ってしまったので今夜はゆっくり寝ます!
旅路を目一杯楽しみつつ仕事も全部討伐したので無敵。遊んでるだけとちゃうぞ🦭🫶
#202511_あざ丸対馬壱岐島の旅
November 9, 2025 at 2:17 PM
無事に羽田に着きました!
またしてもお隣が空席だったのでお仕事一気に進めて終わりました。
酔い止め飲んでなお船と飛行機でガッツリ酔ってしまったので今夜はゆっくり寝ます!
旅路を目一杯楽しみつつ仕事も全部討伐したので無敵。遊んでるだけとちゃうぞ🦭🫶
#202511_あざ丸対馬壱岐島の旅
またしてもお隣が空席だったのでお仕事一気に進めて終わりました。
酔い止め飲んでなお船と飛行機でガッツリ酔ってしまったので今夜はゆっくり寝ます!
旅路を目一杯楽しみつつ仕事も全部討伐したので無敵。遊んでるだけとちゃうぞ🦭🫶
#202511_あざ丸対馬壱岐島の旅
夜の博多港。
空港まで乗せてくださったタクシー運転手さんは明日壱岐島に行くそうな。
旅程を伺ったり逆に対馬や壱岐島のお勧め場所をお伝えしたりと話が盛り上がった。
「本当に良い旅をされたんですね!」
貴方と話せた一期一会も最高の思い出です🫶
#202511_あざ丸対馬壱岐島の旅
#あざ丸フォト
空港まで乗せてくださったタクシー運転手さんは明日壱岐島に行くそうな。
旅程を伺ったり逆に対馬や壱岐島のお勧め場所をお伝えしたりと話が盛り上がった。
「本当に良い旅をされたんですね!」
貴方と話せた一期一会も最高の思い出です🫶
#202511_あざ丸対馬壱岐島の旅
#あざ丸フォト
November 9, 2025 at 1:51 PM
夜の博多港。
空港まで乗せてくださったタクシー運転手さんは明日壱岐島に行くそうな。
旅程を伺ったり逆に対馬や壱岐島のお勧め場所をお伝えしたりと話が盛り上がった。
「本当に良い旅をされたんですね!」
貴方と話せた一期一会も最高の思い出です🫶
#202511_あざ丸対馬壱岐島の旅
#あざ丸フォト
空港まで乗せてくださったタクシー運転手さんは明日壱岐島に行くそうな。
旅程を伺ったり逆に対馬や壱岐島のお勧め場所をお伝えしたりと話が盛り上がった。
「本当に良い旅をされたんですね!」
貴方と話せた一期一会も最高の思い出です🫶
#202511_あざ丸対馬壱岐島の旅
#あざ丸フォト
奥壱岐の千年湯「平山旅館」さんに日帰り入浴もしてきました!
海が近いことから塩分が多く、赤い鉄の析出が見られる古来から続く秘湯…!
離島のトレッキングの後だったからすんごく癒された〜!
女将さんもとっても素敵な方で、リフレッシュに最高の場所でした🦭♨️✨
#202511_あざ丸対馬壱岐島の旅
海が近いことから塩分が多く、赤い鉄の析出が見られる古来から続く秘湯…!
離島のトレッキングの後だったからすんごく癒された〜!
女将さんもとっても素敵な方で、リフレッシュに最高の場所でした🦭♨️✨
#202511_あざ丸対馬壱岐島の旅
November 9, 2025 at 12:40 PM
奥壱岐の千年湯「平山旅館」さんに日帰り入浴もしてきました!
海が近いことから塩分が多く、赤い鉄の析出が見られる古来から続く秘湯…!
離島のトレッキングの後だったからすんごく癒された〜!
女将さんもとっても素敵な方で、リフレッシュに最高の場所でした🦭♨️✨
#202511_あざ丸対馬壱岐島の旅
海が近いことから塩分が多く、赤い鉄の析出が見られる古来から続く秘湯…!
離島のトレッキングの後だったからすんごく癒された〜!
女将さんもとっても素敵な方で、リフレッシュに最高の場所でした🦭♨️✨
#202511_あざ丸対馬壱岐島の旅
壱岐島の展望名所「岳の辻」へ向かう最終日は数日前から大雨予報だった中、雨は深夜だけ降って夕方からは晴れ予報に。
更に願掛けにと晴れ曲「太陽と星の奇跡」を道中の車内で流すと、着いた3分後に分厚い鉛雲が割れて青空が見えました!
この曲で晴れたの5回目。エグいて
#202511_あざ丸対馬壱岐島の旅
#あざ丸フォト
更に願掛けにと晴れ曲「太陽と星の奇跡」を道中の車内で流すと、着いた3分後に分厚い鉛雲が割れて青空が見えました!
この曲で晴れたの5回目。エグいて
#202511_あざ丸対馬壱岐島の旅
#あざ丸フォト
November 9, 2025 at 11:38 AM
壱岐島の展望名所「岳の辻」へ向かう最終日は数日前から大雨予報だった中、雨は深夜だけ降って夕方からは晴れ予報に。
更に願掛けにと晴れ曲「太陽と星の奇跡」を道中の車内で流すと、着いた3分後に分厚い鉛雲が割れて青空が見えました!
この曲で晴れたの5回目。エグいて
#202511_あざ丸対馬壱岐島の旅
#あざ丸フォト
更に願掛けにと晴れ曲「太陽と星の奇跡」を道中の車内で流すと、着いた3分後に分厚い鉛雲が割れて青空が見えました!
この曲で晴れたの5回目。エグいて
#202511_あざ丸対馬壱岐島の旅
#あざ丸フォト
一支国博物館は離島とは思えないほどの充実した展示とデザインでした!
建築家黒川紀章さんの最後の作品らしい…!
運良く特別史跡指定25周年の「原の辻遺跡」展が始まったばかりで、激レア展示がいっぱい!
スタッフさんにも沢山教えてもらえて本当に楽しかったです🦭🫶
#202511_あざ丸対馬壱岐島の旅
建築家黒川紀章さんの最後の作品らしい…!
運良く特別史跡指定25周年の「原の辻遺跡」展が始まったばかりで、激レア展示がいっぱい!
スタッフさんにも沢山教えてもらえて本当に楽しかったです🦭🫶
#202511_あざ丸対馬壱岐島の旅
November 9, 2025 at 11:06 AM
一支国博物館は離島とは思えないほどの充実した展示とデザインでした!
建築家黒川紀章さんの最後の作品らしい…!
運良く特別史跡指定25周年の「原の辻遺跡」展が始まったばかりで、激レア展示がいっぱい!
スタッフさんにも沢山教えてもらえて本当に楽しかったです🦭🫶
#202511_あざ丸対馬壱岐島の旅
建築家黒川紀章さんの最後の作品らしい…!
運良く特別史跡指定25周年の「原の辻遺跡」展が始まったばかりで、激レア展示がいっぱい!
スタッフさんにも沢山教えてもらえて本当に楽しかったです🦭🫶
#202511_あざ丸対馬壱岐島の旅
民宿のお食事おいしかったー!
クーポンで2泊2食+地酒飲み比べ付きで10,000円/人は激安!!見つけてくれた友人がファインプレーすぎた!
2日目は「餃子とカレーもあるけど食べるか?壱岐まで来てもろてなんやけど」ってお出しいただいたのも激ウマで幸せでした🦭🫶
#202511_あざ丸対馬壱岐島の旅
クーポンで2泊2食+地酒飲み比べ付きで10,000円/人は激安!!見つけてくれた友人がファインプレーすぎた!
2日目は「餃子とカレーもあるけど食べるか?壱岐まで来てもろてなんやけど」ってお出しいただいたのも激ウマで幸せでした🦭🫶
#202511_あざ丸対馬壱岐島の旅
November 9, 2025 at 9:33 AM
民宿のお食事おいしかったー!
クーポンで2泊2食+地酒飲み比べ付きで10,000円/人は激安!!見つけてくれた友人がファインプレーすぎた!
2日目は「餃子とカレーもあるけど食べるか?壱岐まで来てもろてなんやけど」ってお出しいただいたのも激ウマで幸せでした🦭🫶
#202511_あざ丸対馬壱岐島の旅
クーポンで2泊2食+地酒飲み比べ付きで10,000円/人は激安!!見つけてくれた友人がファインプレーすぎた!
2日目は「餃子とカレーもあるけど食べるか?壱岐まで来てもろてなんやけど」ってお出しいただいたのも激ウマで幸せでした🦭🫶
#202511_あざ丸対馬壱岐島の旅
壱岐島では民宿の「勝丸荘」さんに2泊しました!
ホスピタリティ最強のおかあちゃんが「ゆっくりしてね〜疲れたろ〜〜」と温かく迎えてくれて、隣島含めた観光プランも食事場所も教えてくれたおかげで心行くまで島々の探検を楽しめました!🏝️
本当に良い宿だったー!!
#202511_あざ丸対馬壱岐島の旅
ホスピタリティ最強のおかあちゃんが「ゆっくりしてね〜疲れたろ〜〜」と温かく迎えてくれて、隣島含めた観光プランも食事場所も教えてくれたおかげで心行くまで島々の探検を楽しめました!🏝️
本当に良い宿だったー!!
#202511_あざ丸対馬壱岐島の旅
November 9, 2025 at 8:27 AM
壱岐島では民宿の「勝丸荘」さんに2泊しました!
ホスピタリティ最強のおかあちゃんが「ゆっくりしてね〜疲れたろ〜〜」と温かく迎えてくれて、隣島含めた観光プランも食事場所も教えてくれたおかげで心行くまで島々の探検を楽しめました!🏝️
本当に良い宿だったー!!
#202511_あざ丸対馬壱岐島の旅
ホスピタリティ最強のおかあちゃんが「ゆっくりしてね〜疲れたろ〜〜」と温かく迎えてくれて、隣島含めた観光プランも食事場所も教えてくれたおかげで心行くまで島々の探検を楽しめました!🏝️
本当に良い宿だったー!!
#202511_あざ丸対馬壱岐島の旅
壱岐島の「一支国(いきこく)博物館」に行ってきました!魏志倭人伝に記されてた島国!
ベテラン職員さんと仲良くなって歴史から展示物までいっぱい教えてもらって質問も沢山してまーーーじで楽しかった!🦭🫶
宮廷音楽家なので太古の王様服着させてもらいました👑
#202511_あざ丸対馬壱岐島の旅
ベテラン職員さんと仲良くなって歴史から展示物までいっぱい教えてもらって質問も沢山してまーーーじで楽しかった!🦭🫶
宮廷音楽家なので太古の王様服着させてもらいました👑
#202511_あざ丸対馬壱岐島の旅
November 9, 2025 at 7:38 AM
壱岐島の「一支国(いきこく)博物館」に行ってきました!魏志倭人伝に記されてた島国!
ベテラン職員さんと仲良くなって歴史から展示物までいっぱい教えてもらって質問も沢山してまーーーじで楽しかった!🦭🫶
宮廷音楽家なので太古の王様服着させてもらいました👑
#202511_あざ丸対馬壱岐島の旅
ベテラン職員さんと仲良くなって歴史から展示物までいっぱい教えてもらって質問も沢山してまーーーじで楽しかった!🦭🫶
宮廷音楽家なので太古の王様服着させてもらいました👑
#202511_あざ丸対馬壱岐島の旅
壱岐島内で生育された幻の壱岐牛サーロインステーキ!!!年間数百頭しか出荷されないんですって!!
民宿のおかあちゃんが教えてくれた名物店が天才でした…!!口溶けしゅごい……
柔らかくて岩塩でいただくのが最高でした
あーーーーー天国すぎる 優勝
#味処うめしま
#202511_あざ丸対馬壱岐島の旅
民宿のおかあちゃんが教えてくれた名物店が天才でした…!!口溶けしゅごい……
柔らかくて岩塩でいただくのが最高でした
あーーーーー天国すぎる 優勝
#味処うめしま
#202511_あざ丸対馬壱岐島の旅
November 9, 2025 at 4:56 AM
壱岐島内で生育された幻の壱岐牛サーロインステーキ!!!年間数百頭しか出荷されないんですって!!
民宿のおかあちゃんが教えてくれた名物店が天才でした…!!口溶けしゅごい……
柔らかくて岩塩でいただくのが最高でした
あーーーーー天国すぎる 優勝
#味処うめしま
#202511_あざ丸対馬壱岐島の旅
民宿のおかあちゃんが教えてくれた名物店が天才でした…!!口溶けしゅごい……
柔らかくて岩塩でいただくのが最高でした
あーーーーー天国すぎる 優勝
#味処うめしま
#202511_あざ丸対馬壱岐島の旅
壱岐島から更に遠く、フェリーで向かった辰ノ島でトレッキング!
荒涼としたお天気でも海と山と岸壁の織りなす大迫力の絶景が迎えてくれました🏔️
民宿のおかあちゃんから聴かなければ一生行くことが無かったはずの、名も知らなかった島を大冒険できて最高
#202511_あざ丸対馬壱岐島の旅
#あざ丸フォト
荒涼としたお天気でも海と山と岸壁の織りなす大迫力の絶景が迎えてくれました🏔️
民宿のおかあちゃんから聴かなければ一生行くことが無かったはずの、名も知らなかった島を大冒険できて最高
#202511_あざ丸対馬壱岐島の旅
#あざ丸フォト
November 8, 2025 at 12:58 PM
壱岐島から更に遠く、フェリーで向かった辰ノ島でトレッキング!
荒涼としたお天気でも海と山と岸壁の織りなす大迫力の絶景が迎えてくれました🏔️
民宿のおかあちゃんから聴かなければ一生行くことが無かったはずの、名も知らなかった島を大冒険できて最高
#202511_あざ丸対馬壱岐島の旅
#あざ丸フォト
荒涼としたお天気でも海と山と岸壁の織りなす大迫力の絶景が迎えてくれました🏔️
民宿のおかあちゃんから聴かなければ一生行くことが無かったはずの、名も知らなかった島を大冒険できて最高
#202511_あざ丸対馬壱岐島の旅
#あざ丸フォト
November 8, 2025 at 12:44 PM
対馬
↓
壱岐島
↓
辰ノ島←New‼️✨
民宿のおかあちゃんのオススメで、さらにもうひとつ向こうの辰ノ島に上陸してきました🏝️
「ここから海の色が変わります」と言われて見ると、曇り空の下なのにエメラルドに輝いていて綺麗でした!
出逢いから次の旅が始まるの激アツ
#202511_あざ丸対馬壱岐島の旅
↓
壱岐島
↓
辰ノ島←New‼️✨
民宿のおかあちゃんのオススメで、さらにもうひとつ向こうの辰ノ島に上陸してきました🏝️
「ここから海の色が変わります」と言われて見ると、曇り空の下なのにエメラルドに輝いていて綺麗でした!
出逢いから次の旅が始まるの激アツ
#202511_あざ丸対馬壱岐島の旅
November 8, 2025 at 12:13 PM
対馬
↓
壱岐島
↓
辰ノ島←New‼️✨
民宿のおかあちゃんのオススメで、さらにもうひとつ向こうの辰ノ島に上陸してきました🏝️
「ここから海の色が変わります」と言われて見ると、曇り空の下なのにエメラルドに輝いていて綺麗でした!
出逢いから次の旅が始まるの激アツ
#202511_あざ丸対馬壱岐島の旅
↓
壱岐島
↓
辰ノ島←New‼️✨
民宿のおかあちゃんのオススメで、さらにもうひとつ向こうの辰ノ島に上陸してきました🏝️
「ここから海の色が変わります」と言われて見ると、曇り空の下なのにエメラルドに輝いていて綺麗でした!
出逢いから次の旅が始まるの激アツ
#202511_あざ丸対馬壱岐島の旅
November 8, 2025 at 11:28 AM
November 8, 2025 at 11:08 AM
壱岐島の景勝地「左京鼻」と「はらほげ地蔵」が良いお天気で最高でした!
芝生に寝転んで雲のほとんどない空と秋風を堪能しました(:3[_____]
遠く離れた離島で波と風の音に耳を澄ませるだけの時間があまりに素敵で、多分ずっと必要としていた気がします😌
#202511_あざ丸対馬壱岐島の旅
#あざ丸フォト
芝生に寝転んで雲のほとんどない空と秋風を堪能しました(:3[_____]
遠く離れた離島で波と風の音に耳を澄ませるだけの時間があまりに素敵で、多分ずっと必要としていた気がします😌
#202511_あざ丸対馬壱岐島の旅
#あざ丸フォト
November 8, 2025 at 10:30 AM
壱岐島の景勝地「左京鼻」と「はらほげ地蔵」が良いお天気で最高でした!
芝生に寝転んで雲のほとんどない空と秋風を堪能しました(:3[_____]
遠く離れた離島で波と風の音に耳を澄ませるだけの時間があまりに素敵で、多分ずっと必要としていた気がします😌
#202511_あざ丸対馬壱岐島の旅
#あざ丸フォト
芝生に寝転んで雲のほとんどない空と秋風を堪能しました(:3[_____]
遠く離れた離島で波と風の音に耳を澄ませるだけの時間があまりに素敵で、多分ずっと必要としていた気がします😌
#202511_あざ丸対馬壱岐島の旅
#あざ丸フォト
秋の海風と快晴の空が気持ち良すぎて崖上の芝生で寝てる
#202511_あざ丸対馬壱岐島の旅
#202511_あざ丸対馬壱岐島の旅
November 8, 2025 at 12:07 AM
秋の海風と快晴の空が気持ち良すぎて崖上の芝生で寝てる
#202511_あざ丸対馬壱岐島の旅
#202511_あざ丸対馬壱岐島の旅
November 7, 2025 at 11:34 PM
November 7, 2025 at 1:56 PM
対馬のランチは予約必須の名店「あなご亭」が最高でした…!!
特選あなごのせいろ蒸し定食を頼んで、新鮮なあなご刺身と、写真では伝わらない巨大なあなご𝑩𝑰𝑮カツをシェアしました🦭🫶
地場の激ウマ料理をこんなに食べても超リーズナブルすぎて幸せゲージ振り切れた
#202511_あざ丸対馬壱岐島の旅
特選あなごのせいろ蒸し定食を頼んで、新鮮なあなご刺身と、写真では伝わらない巨大なあなご𝑩𝑰𝑮カツをシェアしました🦭🫶
地場の激ウマ料理をこんなに食べても超リーズナブルすぎて幸せゲージ振り切れた
#202511_あざ丸対馬壱岐島の旅
November 7, 2025 at 1:12 PM
対馬のランチは予約必須の名店「あなご亭」が最高でした…!!
特選あなごのせいろ蒸し定食を頼んで、新鮮なあなご刺身と、写真では伝わらない巨大なあなご𝑩𝑰𝑮カツをシェアしました🦭🫶
地場の激ウマ料理をこんなに食べても超リーズナブルすぎて幸せゲージ振り切れた
#202511_あざ丸対馬壱岐島の旅
特選あなごのせいろ蒸し定食を頼んで、新鮮なあなご刺身と、写真では伝わらない巨大なあなご𝑩𝑰𝑮カツをシェアしました🦭🫶
地場の激ウマ料理をこんなに食べても超リーズナブルすぎて幸せゲージ振り切れた
#202511_あざ丸対馬壱岐島の旅
November 7, 2025 at 12:02 PM
対馬の和多都美(わだつみ)神社。
島の複雑な地形のおかげで、本殿の数十メートル前が海。
運良くちょうど満潮時に来れたおかげで海上の鳥居も大迫力で、海と繋がった境内にも水が張っていました。
旅を教えてくれた大学院時代の友人とのドライブ旅最高。
#202511_あざ丸対馬壱岐島の旅
#あざ丸フォト
島の複雑な地形のおかげで、本殿の数十メートル前が海。
運良くちょうど満潮時に来れたおかげで海上の鳥居も大迫力で、海と繋がった境内にも水が張っていました。
旅を教えてくれた大学院時代の友人とのドライブ旅最高。
#202511_あざ丸対馬壱岐島の旅
#あざ丸フォト
November 7, 2025 at 7:39 AM
対馬の和多都美(わだつみ)神社。
島の複雑な地形のおかげで、本殿の数十メートル前が海。
運良くちょうど満潮時に来れたおかげで海上の鳥居も大迫力で、海と繋がった境内にも水が張っていました。
旅を教えてくれた大学院時代の友人とのドライブ旅最高。
#202511_あざ丸対馬壱岐島の旅
#あざ丸フォト
島の複雑な地形のおかげで、本殿の数十メートル前が海。
運良くちょうど満潮時に来れたおかげで海上の鳥居も大迫力で、海と繋がった境内にも水が張っていました。
旅を教えてくれた大学院時代の友人とのドライブ旅最高。
#202511_あざ丸対馬壱岐島の旅
#あざ丸フォト
対馬の姫神山砲台を散策。
ラピュタのような木の生い茂るレンガ造りの遺跡で、脳汁出まくりながら探検した。
明治時代に山奥にわずか一年半で巨大要塞を建造した技術がすごすぎる。
そして光に導かれて階段を登った先には対馬の絶景。あまりにも良い旅。
#202511_あざ丸対馬壱岐島の旅
#あざ丸フォト
ラピュタのような木の生い茂るレンガ造りの遺跡で、脳汁出まくりながら探検した。
明治時代に山奥にわずか一年半で巨大要塞を建造した技術がすごすぎる。
そして光に導かれて階段を登った先には対馬の絶景。あまりにも良い旅。
#202511_あざ丸対馬壱岐島の旅
#あざ丸フォト
November 7, 2025 at 7:03 AM
対馬の姫神山砲台を散策。
ラピュタのような木の生い茂るレンガ造りの遺跡で、脳汁出まくりながら探検した。
明治時代に山奥にわずか一年半で巨大要塞を建造した技術がすごすぎる。
そして光に導かれて階段を登った先には対馬の絶景。あまりにも良い旅。
#202511_あざ丸対馬壱岐島の旅
#あざ丸フォト
ラピュタのような木の生い茂るレンガ造りの遺跡で、脳汁出まくりながら探検した。
明治時代に山奥にわずか一年半で巨大要塞を建造した技術がすごすぎる。
そして光に導かれて階段を登った先には対馬の絶景。あまりにも良い旅。
#202511_あざ丸対馬壱岐島の旅
#あざ丸フォト
November 7, 2025 at 6:02 AM
November 6, 2025 at 10:39 PM