#鹿野大仏
東京の郊外を歩いて鹿野大仏へ
自然音 レトロ 歴史 癒しの4Kハイキング

【自然界隈】東京で 大仏様への長い道のり【4K癒しハイキング】
youtu.be/9q1gNDp8Ftk

#自然界隈 #レトロ界隈 #東京秘境 #鹿野大仏 #癒し旅 #歴史探訪
【自然界隈】東京で 大仏様への長い道のり【4K癒しハイキング】
YouTube video by Relax & Chill in Japan
youtu.be
October 31, 2025 at 1:28 PM
午後から雨と聞いてたが。なんとか降らずに持ってくれた。
May 24, 2025 at 6:45 AM
インターネットのオタク達が
「やはり大仏建立!」
とか言ってたら、本当に建立されてしまった事でお馴染みの鹿野大仏に来ております(実家から徒歩で行けます)
May 4, 2025 at 6:32 AM
2025/03/02(日)

今日は鹿野大仏見てきてかなり疲れはしたけど歩数的にはそんなではなかったんだな
でも良いリフレッシュになった
March 2, 2025 at 10:02 AM
西多摩郡 日の出町の「鹿野大仏」から西方に見えるモニュメントみたいなモノは、水道局の給水塔でした。
単なるコンクリート色の円柱型では味気無いと思ったのか、鉄腕アトムというかデビルマンみたいというか、そんなイメージのデザインにしてあるんですね。

そして、これを見に来た時に、また新たな発見をしました。
「ロンヤス会談記念碑」が、この給水塔の裏の高台に設置されていたのです。
なんでこんな所に?ここでは1年に10人も見に来る人は居るまいと思いましたが、故:中曽根総理の別荘が日の出町内にあって、そこで故:レーガン大統領と会談していたからなんですね。

別荘は現在一般公開されてます。入場料大人300円。
November 21, 2024 at 9:37 AM
西多摩郡 日の出町の「鹿野大仏」の所から西方を見ると、
何だか変わった形のモニュメントみたいなモノが見えた。
何となく、岡本太郎の作品みたいな。

予定外ではあったが、とても気になったので、正体を突き止めに行くことにした♪
November 20, 2024 at 8:31 AM
鹿野大仏
(日本の東京都 西多摩郡 日の出町 平井)

塩澤山寶光寺の境内の、鹿野山に2018年建立。
高さは18m。
板橋区 乗蓮寺の東京大仏は13mだから、それより大きい。
見晴らしの良い丘山の上に鎮座しています。
歩程は大したこと無いですが、拝観しに丘山に上がって来る人は稀です。
今年は暖かいので紅葉が綺麗ではありませんが、理想的な紅葉になった時は、大仏さんとの組み合わせでいい絵になりそうです。
November 19, 2024 at 8:31 PM
「鹿野大仏」

(東京都 西多摩郡 日の出町 平井)

高さ18m。
けっこう迫力あります。
November 19, 2024 at 1:15 PM
鹿野大仏。
いや、大仏が主目的だったわけではなくて。
花見のときに話題に出ていて、そういえば十七回忌だったなと。
May 25, 2024 at 6:53 AM