#骨董品
【1話まるごと試し読み】

ある日庭先から掘り出した茶碗には付喪神が憑いていて……。
風変わりな“先生”と、付喪神が織りなす骨董品ファンタジー

▼「芦屋山手 お道具迎賓館」第1話を無料で読む
https://natalie.mu/comic/comic_trial/ashiyayamanote
November 15, 2025 at 2:00 AM
店主、絶対この前買って行った骨董品に悪いおまじないかかってたんだ!て思って擦り寄ってくるアルくんに君のお家に連れて行って!て家に行って骨董品みせてもらって やっぱり…てしてたらフニャフニャのメロメロのデロデロの顔したアルくんが首元に絡みついてベッドに倒れ込んでくる
November 16, 2025 at 7:13 AM
わけわからん骨董品屋で800円で買えたのすごい
November 12, 2025 at 8:47 AM
#千代里感想置き場
青薔薇アンティークの小公女 道草家守(富士見L文庫)

先日完結したので全巻読み終わった感想を。
一九世紀英国ロンドンを思わせる架空の国・町で貧しい生活を送っていたローザが、ある日中産階級の紳士に見いだされ、骨董品店で働くようになる話。
母親から高等教育を受けながらも、何故か労働者階級で暮らしていたローザの出生、妖精に纏わる骨董品ばかり扱う店主・アルヴィンの正体と考え、そして当時の英国文化を思わせる数々の装飾品と妖精という未知の存在が匂わす事件たち…。
個人的に英国×妖精もので、話が広がりすぎない展開が好きなので、これらが組み合わさったこの作品は大変満足がいくものでした。
青薔薇アンティークの小公女 | 書籍情報 | 富士見L文庫 | KADOKAWA
身寄りを亡くし全てを奪われた少女ローザ。手を差し伸べてくれたのが銀の貴公子アルヴィンだった。彼らは妖精とアンティークにまつわる謎から真実を見出して……。この出会いが孤独を抱えた二人の魂を救う福音だった
lbunko.kadokawa.co.jp
November 15, 2025 at 6:50 AM
骨董品を発掘
November 8, 2025 at 10:31 AM
これは骨董品売り場で投げ売りされていた(200円)謎のたぬき
拝めば何らかの神聖が宿るかもしれんと祀られている
November 8, 2025 at 10:19 AM
夢の中に定期的に出てくる古本屋。国道沿いにある広い駐車場のドライブインみたいな感じ。古本だけではなく中古ガシャポンフィギュアから中古プライズ景品、骨董品も雑然と並んでいる。毎回自分が見たことのない趣味の本や探していたフィギュアやビデオを見つけるも夢はそこでさめてしまう。
November 6, 2025 at 3:11 AM
えー😍そう思うとタカチャンの部屋とか骨董品眠ってそう!こんな話92の方であった気がします。
November 7, 2025 at 4:24 AM
Ⅳで教官にダブセの扱い方を教えるパイセンの絆イベ(捏造)。俺が死んだあとに使うやつがいないのも可哀想だから、みたいな。骨董品として質屋に流れるのも博物館に展示されんのも嫌だし、時々でいいからお前が振ってやってくれ、的な。
いろいろな武器をある程度使えないと士官学院教師やってられなさそうね〜。
November 4, 2025 at 4:58 AM
分け入っても分け入っても陶器市、あふれかえる骨董品に各種クラフトワーク、延々と続く直売テントにギャラリーにカフェ!昼を挟んで約6時間散策してクタクタで帰ります…
November 3, 2025 at 6:56 AM
食品配達で言うともう1つエピソード。その日は配達住所がビル街のビルのかなり上の階。これは特別なことではなく、オフィスに運ぶ注文は少なくない。そう思いながらエレベーターで目的の階についてドアが開くと、異様。暗いフロアの中に美術品?骨董品?が並び、その奥には……民家?ビルの中に?そして、セキュリティの数が異常。何個インターホンと扉が……?途中で注文した側も諦め、あとは取りに行くから帰っていいよ〜と連絡が。その後ろには、仲のいい家族の声が聞こえた。一体どんな金持ち家族が住んでいたのか?なぜビルの中に家が?そんな不思議な事もあった。ちなみに運んだのは牛丼。意外にも庶民的だった。
November 5, 2025 at 4:02 PM
胡散臭商人と骨董品店召喚
November 3, 2025 at 3:01 AM
【最安33円セール】
『京都寺町三条のホームズ(コミック版)』 秋月壱葉 Kindle版 全15巻
amzn.to/3LEf5rp
・全巻まとめ買い:¥7,305(全15巻・1冊あたり約¥487)
京都の寺町三条商店街にある骨董品店『蔵』で、女子高生・真城葵が店主の孫・家頭清貴と共に奇妙な依頼に挑む――第4回京都本大賞受賞作のコミカライズ、待望のコミック版!
November 1, 2025 at 8:30 PM
ガリアって滅亡していたりするし、ガリア時代のものが今では貴重なヴィンテージものとしてヴィクトリアの骨董品店や中古雑貨店にあるかもしれない…そういうところから茶器や硝子細工の保存瓶を見つけては🐍チャンへのお土産にする🐈‍⬛さん……良い……🥺
November 1, 2025 at 9:26 AM
阿佐ヶ谷カノンさん
骨董品のPhotoshopエレメンツくんがライセンス認証失敗でついに使えなくなったので他のソフトで描く練習
#駅メモファンアート
November 1, 2025 at 6:42 AM
素敵な美術・工芸品を扱われている神田神保町の老舗骨董屋さん「三慶商店」さんで、弊社の『幸運であるトムとセセリチョウの世界』を置いていただいています(ディスプレイまで!)。11月3日(祝日)まで開催中の神田古本まつりと併せて、よろしければ、是非お立ち寄りください。日常使いできるものから、貴重な作品まで様々なお品を扱われてます!
sankeishouten.com
October 28, 2025 at 3:16 AM
自分へのツケで先生が高額な買い物をしていたので「また何か骨董品でも買ったの?」と尋ねてみたら「いや、勝負下着を購入した」と返ってきたので意味を咀嚼するのに数秒固まった後「勝負下着!?!?!?!?!?」となるタルさんがいたらかわいいよ。付き合ってるタル鍾の話です。
October 24, 2025 at 10:53 AM
「あたしゃネイティブ世代なんだよ」って言いながら骨董品のスマホで超高速ハッキングをカマすタイプのおばあちゃん
October 21, 2025 at 5:00 AM
今日は体調いいぞ……‼️古着屋さん行っちゃおうかな 骨董品も見てこようかな いやッ……お絵描きしたいけど息抜き‼️大事‼️
行きます
October 18, 2025 at 9:42 PM
コレクターズアイテムや骨董品は
売れないと価値はゼロだ。

たまにオークションで高値が付いても
自分が持ってる物がその値段で売れるわけではない
October 13, 2025 at 7:30 AM
ってかよく見たら王家の花の両隣りのテーブルに骨董品みたいなのいっぱい並べてるけどなんやこれ
高価なものなら変な趣味...ってなるけどもし生家から焼け残ったものとかなら俺が泣く
October 12, 2025 at 5:28 AM
沖縄県立図書館さんには感謝してもしきれない。一般人からしてみたら訳わからんことしてる人のいう通りにめちゃくちゃ本格的な資料を一緒になって探してくれたし、本当にこれ触っていいんか?みたいな骨董品も見させてもらった
October 9, 2025 at 4:28 PM
【配信告知🌎21:15~】
先日まで満喫していた札幌帰省時に訪れた場所などを報告する配信を行います☀
長年気になっていた骨董品屋へ行ったり、小樽へ行ったりしました🍣

▽リンク
youtube.com/live/U5uYqDw...
October 9, 2025 at 2:54 AM