#青空鉱物部
differenceeさんの廃棄宝石定期便、9月の分に大好きな赤いカボションのスタールビーがあって嬉しかったです✨️
私が好きって言ってたから入れてくださったとのこと、ありがとうございます😊
#青空鉱物部
#ぬい撮り
#differencee
#廃棄宝石
October 13, 2025 at 2:25 AM
青空鉱物部のフィードを見ていたらそういえば家にたくさんあるじゃないかと思い出し……

でも来歴(産出地とか)をだいたい忘れてしまってるからそういうクレジットをつけて出してあげることはできない……携帯買い替えたら投稿してみようかな
October 23, 2024 at 9:45 AM
なんとなく国産ガーネット

青空の壁打ちツイート、じつはなぜか気に入ってます。Xのように気をつかう部分がほとんどないからかも。

#Bluesky鉱物部
June 3, 2024 at 4:11 PM
灰チタン石(Perovskite)
岡山県布賀鉱山
画像幅 6mm

石友のYさんがイタリア産をあげておられたので国産の本鉱を撮影してみました。

気のせいかも知れませんが青空ではこんなマイナー石も、自慢石も、既出画像も、なんだかのどかに、より気楽に投稿できている気がします😇

#Bluesky鉱物部
February 18, 2024 at 9:51 AM
【青空限定石画像】
レッドベリルの結晶(11.5mm)

トリミング(Xにて紹介)のあとの深度合成撮影

#Bluesky鉱物部
February 10, 2024 at 5:44 AM
鉱物のフィード作ってくださる方がいらっしゃるの嬉しい🥰
私も使わせてもらおう✨
#Bluesky鉱物部

青空に溶けちゃいそうなスペインのフローライト
February 9, 2024 at 2:16 AM
おはようございます🌞
青空が青すぎてくらくらとします。

ミャンマー産 ラベンダー翡翠 原石
(硬玉 Jadeite)

もともとジェダイトは白色で、少量のチタンが入るとラベンダーに発色するそうです。

#Bluesky鉱物部
July 10, 2025 at 1:50 AM
銀行で用事を済ませ、そのままBII食堂さんへ。

運良く待つ事なく席へ

初めての赤紫蘇SODAは、さっぱりとして夏にピッタリの爽やかさ。

そしてメインは茄子と神山鶏のジンジャーソース。茄子も鶏肉もジンジャーも鉱物な俺得メニュー♫

酵素玄米と一緒に食べていると、無限に食べていられそう。ウマー。

とても満足です。

御馳走様でした(。-人-。)
#青空ごはん部
August 14, 2025 at 2:18 PM
おはようBlue sky🦋
やっと青空が戻ってきたね。

苔瑪瑙×クォーツ
ダブレット(貼り合わせ石)

#Bluesky鉱物部
May 27, 2025 at 10:56 PM
鉱物みたいなパンでお十時読書時間
#青空おやつ部
May 5, 2025 at 12:47 AM
青空というより氷っぽいセレスティン
#Bluesky鉱物部
February 17, 2024 at 6:52 AM
【青空限定石画像】
ハウスマン鉱(群馬県産)
画像幅 5mm

限定的に産出したハウスマン鉱の結晶標本

#Bluesky鉱物部
February 11, 2024 at 9:23 AM
一番最初の投稿は青空のような色合いの標本にしようかと思ったのですが、大好きな三ツ岩岳の水晶にしました

#Bluesky鉱物部
February 9, 2024 at 2:07 PM
真ん中のデカいボーリング球みたいなのが11キロのパイライトです☺️

今は家のポリバケツにすっぽりハマってポリバケツに鎮座しています☺️

パイライトも11キロ有ると持ちにくいですが、

ポリバケツと一緒ならば持ち上げるのが楽です🫡

そのまま水につけてしまえば浄化も出来ますしね☺️

10000円でヤフオクにて落札出来ましたが良い買い物出来ました☺️

#青空鉱物部
March 17, 2024 at 11:06 AM
スペインのフローライト
小さめですが、青空みたいなのと、夜空みたいなところが良いです

La Viesca Mine, Huergo, Spain
#Bluesky鉱物部
April 10, 2024 at 12:52 PM
おはよう Blue sky🦋
とても冷えるけど、窓の向こうは青空になったよ。

南アフリカ産 カクタスアメシスト
(サボテン型 紫水晶)
原住民にとっては、精霊が宿る水晶と呼ばれる。

#Bluesky鉱物部
February 4, 2025 at 11:12 PM
おはよう Blue sky 🦋
静かに夜が明けて、青空は澄み切っている。
日常をいとも簡単に壊したあの震災から、もう30年。あの頃の私はまだ子どもで、復興のために何かをしたわけではないけれど、大人たちの助け合う姿を忘れない。

港町神戸のイメージで、海洋の色のアクアマリン。
ブラジル ミナスジェライス州産。

#Bluesky鉱物部
January 17, 2025 at 12:07 AM
【青空限定石画像】
蛍石(Marienschacht Mine, Germany)
――Blue Skyにかざして😉

ラベルにはFluoriteのあとにHonigspatとカッコ書きがあり、調べてみるとハチミツ色のバライトや蛍石の別称とのこと。太陽光に当てるとその別称がつけられている理由がよくわかります。

#Bluesky鉱物部
February 12, 2024 at 6:54 AM
本日欧州から到着した、とても美しい石(青空版画像)

#Bluesky鉱物部
February 14, 2024 at 6:22 AM
おはよう、冬の空

青空色の鉱物・天青石
Madagascar産

カフェ #鉱物Bar
定休日あけ12/12木曜〜OPEN
#蛍光聖夜 展12/29迄

#Bluesky鉱物部
December 8, 2024 at 11:04 PM
#瑠璃の宝石
全話鑑賞
#青空アニメ部
鉱石に魅せられた女子高生・瑠璃が変わっていく過程がとても良かった。
山の中で調査やフィールドワークをする描写が良い。自然が豊かで、鉱物自体は何も語らないとしてもそれがそこにやってきた過程や、何故それな産まれたのか? を推測し推理していく。ここに我々の知らない地球の歴史や、時間の流れを感じる。
後半に至り、進路に関する悩みがクローズアップされていくが、最終話は少し唐突すぎる印象がある。悪くないのだが物語や日常にもう少しゆっくり浸らせてほしかった。
October 18, 2025 at 6:42 AM
【青空限定石画像】
Hematite (Switzerland)
結晶幅 12mm
ヘマタイト・ローズの標本をトリミングした機会にあらためて結晶をマクロ撮影してみました😊

#Bluesky鉱物部
February 9, 2024 at 4:20 AM
思いついたネタですが、そんなに似てなかったです🫡

#うちの子を原作の隣に貼ってみる

#青空鉱物部

マラカイトとアズライトの原石です🫡
March 18, 2024 at 11:12 AM
こちらは青空と一緒に撮影したくて、逆光になって天青石の色が淡く見えてるけど、2024年入荷分は素晴らしい透明感の天青石ばかりだから、在庫あるうちに #鉱物Bar で見てほしい

#Bluesky鉱物部
December 8, 2024 at 11:09 PM
【青空限定石画像】
Fluorapatite (Golconda, Brazil)
画像幅 20mm

Golconda産の美しいアパタイト標本はこれまでもいくつか見たことがありますが、これは初めてお目にかかるタイプ。2010年の産出とのこと。

#Bluesky鉱物部
February 8, 2024 at 10:56 AM