#青空デカ盛り部
本日のランチ。立川「トスカーナ」のレインボーオムライス(Mサイズ)。イタリア料理屋っぽいけど、一般的な洋食メニューも広くカバーしているお店のようだ。レインボーオムライスは直径30㎝以上ありそうな巨大な皿にデミグラスソースをかけたオムライス、海老フライ×3本、トンカツ、鶏の唐揚げがどーんと乘ったデカ盛りメニューで、Mサイズは重さが約1.4kgあるらしい。ちなみにSサイズだと800gだそうだ。いったいLサイズはどのくらいあるんだろう…。まるで大人向けお子さまランチのようで大変美味でございました。 #デカ盛り #ランチ #青空ごはん部 #青空デカ盛り部 #洋食
November 8, 2025 at 11:08 AM
本日のランチ。入間市「もつ煮込み食堂 みつ子 入間店」の一本角煮定食+もつ煮(単品)。一本角煮定食はその名の通り、デカい角煮が1本まるごとドーンとどんぶりご飯に乗っていて凄い迫力。角煮はホロホロなのでそのままかぶりついてもいいが、付いてくるはさみで適度な大きさに切ると食べやすい。どんぶりは縁の直径が小さめなので大したことないと思いきや、意外と深さがあってご飯の量はそこそこある。しかもご飯と味噌汁のおかわりが自由。看板メニューのもつ煮もしっかりと味が染みていい感じ。大変美味でございました。 #ランチ #デカ盛り #青空ごはん部 #青空デカ盛り部
November 1, 2025 at 11:49 AM
11年前の今日の写真より
『 塩とナポリタン 』
ランチタイムを日中通しでやっていて、かなり重宝していた喫茶店のパスタ🍝 コレに味噌汁が付いてくるのが日本らしいランチメニュー♪ かなりのデカ盛りですw
#青空ごはん部 #外食班 #デブまっしぐら
@gohanclub.bsky.social
October 29, 2025 at 7:56 PM
朝から病院の診察で慌てて出たから朝飯もろくに食って無くて途中抜け出し、病院近くの盛りの大胆さで有名なお店で『ザンギ三種盛り定食(ソース・塩・デフォの醤油)』をガッツリ(大腸癌なのに)。

で、薬やら全て終わった時には既に真っ暗だったけど、🎈飛ぶ前日なので札幌では知る人が知る「パテスリー シイヤ」へ!と思ったら本日定休日;と言う事で、「FUJIYA」か「シャトレーゼ」と悩んだけど、折角なので『パテシエ フルタ』で少し泣けるwデカいショートケーキ🍰(画像のはオヤツ用にイベント投票一位の🍓系をいくつか)にしたり。

#青空ごはん部
#青空外食部
#ケーキ
#札幌グルメ
October 29, 2025 at 1:00 PM
お昼は豊見城のONE STEPでハンバーグ&からあげ定食 弁当屋さんも併設しているデカ盛りのお店で有名で初来店 量だけでなく味も良し 頑張ったけど完食できずお持ち帰り #青空ごはん部
October 29, 2025 at 3:10 AM
本日のランチ。世田谷「麺番館」の「チャーシューめん」ダブル+味玉&メンマ追加。ダブルは麺が2倍で準デカ盛り級になる。スープはあっさり優しい鶏ガラ+魚介の和風醤油味、脂の少ない赤身のチャーシューは自家製らしい。ミニサラダもついてくる。美味でございました。 #ランチ #ラーメン #青空ごはん部 #青空ラーメン部 #チャーシューメン
October 28, 2025 at 2:48 PM
行列のできる人気のお店、まさ坊さん。10/14にマツコの知らない世界で紹介されると知り、大行列で食べれなくなる前にと本日お出かけ。
画像はこれでもごはん小盛りの一番小さいサイズ。ライスは小盛りから1kgまでを選択するシステム。
噂には聞いていましたが新鮮な大きなネタに、小盛りとは思えないたっぷりなライス。ほんと凄かった。

ダイニング まさ坊
maps.app.goo.gl/i4bR7frZeWuU...

10/14(火)【TBS】予告編
『マツコの知らない世界』
一般客の成功率0%! デカ盛りチャレンジの世界にマツコも驚愕!!
youtu.be/U93mgmvC08A?...
青空ごはん部
October 12, 2025 at 10:43 AM
本日のランチ。町田市「Bamboo(バンブー)」の「やきにく丼」(特大)+生卵。ニンニク醤油のきいた焼肉は野菜も結構入ってるけど肉量がすごい。そこにたっぷりの千切りキャベツやキムチも加わり、山盛りご飯と合わせてトータル1kgをちょっと超えるくらいか。大変美味でございました。 #デカ盛り #ランチ #青空ごはん部 #青空デカ盛り部
October 12, 2025 at 10:07 AM
本日のランチ。町田市「もつ煮の店 マボロシ」の「もつ煮定食」(もつ煮・ご飯とも大盛)。名前の通りもつ煮込みの専門店。七味を振ってご飯といっしょに頬張ればそこは天国。大変美味でございました。本当はもっと煮込みの量が欲しかったけど、まあ確かにあんまりデカ盛りにするメニューではないよね。 #ランチ #青空ごはん部
October 5, 2025 at 11:24 AM
ラーメン豚の子 神田
チャーシュー麺 にんにく多め野菜多め背脂多め味濃いめ麺バリカタ 缶ビール

スープたぷたぷの綺麗な盛り。豚はデカくて筋っぽいのとトロトロのハーフ。豚の子に来る理由はこの麺。開花楼の縮れた太麺がほんと美味い。ぽっぽ屋出身なのも納得。もっとインパイア系で流行っていいと思うけど開花楼と契約するのは難しいのかな
#ラーメン豚の子 #ラーメン部 #青空ごはん部

www.instagram.com/moc_jiro/
October 3, 2025 at 5:47 AM
徳島に来たからには渦潮見て徳島ラーメン食べなきゃな!!
渦潮は迫力あったし徳島ラーメンは調子に乗って全盛りにしたらチャーシューデカすぎて最高だった🍜🍥

#青空ごはん部
#外食班
September 30, 2025 at 8:33 AM
本日のランチ。町田市「知龍」の海鮮重(ごはん大盛)。お重がちょっと小さめなのでご飯の量は思っていたほどではなかったが、何しろネタが種類も量も凄くて、分厚くて大きい刺身がこれでもかとばかりに乗っかっている。なんとカニやアワビまで入っていた(しかもカニは茹でたやつじゃなくて刺身)。あら汁もおかわり可能。正直、採算が取れているのか心配になるレベル。大変美味でございました。 #ランチ #デカ盛り #青空デカ盛り部 #青空ごはん部
September 27, 2025 at 1:25 PM
元町・中華街「福盛楼」
(以前ペンギンオフ会でも使ったお店)

デカ盛り&爆安の中華屋。連れていった上司が「これ食べ切れんの…?」とドン引きしていた(でも2人がかりで食べた)

メイン、前菜、天心、デザート4点、選ぶのも楽しいし量も多くて1300円は安いぞ~!!

#青空ごはん部
#外食班
September 23, 2025 at 11:32 AM
本日のランチ。経堂の昔ながらの地元の洋食店「デリス」の「ハンバーグ(デミグラス)・エビフライ・穴子フライ」+帆立フライ追加。確かな味と準デカ盛り級のボリューム、リーズナブルな価格で地元民から絶大な人気を誇る名店。洋食で穴子は珍しいが、案外いける。大変美味でございました。 #ランチ #青空ごはん部 #デカ盛り #青空デカ盛り部 #洋食
September 23, 2025 at 7:40 AM
本日のランチ。町田市小野路町「American Diner & Cafe ARMANDO」の「ビッグバーガー アルマンドスペシャル」+コーヒーセット。牛肉100%のパティが合計440g=約1ポンドというでっかいハンバーガーは実に肉肉しくていい感じ。メニューには「LET'S SHARE」と書いてあったが、 胃袋がアメリカンな私は一人で全部食ってしまうのであった。やっぱりこのくらいの肉量は必要だよな。もしこれで物足りなければ、パティをさらに追加することも可能。大変美味でございました。なおこのお店、1階フロア&テラス席はペット同伴OK。店の前にはドッグランもある。
#青空デカ盛り部 #青空ごはん部
September 22, 2025 at 10:08 AM
なんか大胆な盛り付けだな
ハンバーグです
👵はデカいの1個ずつ作るタイプ
ワイは小さいの2個ずつ作るタイプ
親子やけどわりと調理タイプ違うんよな
自分で作ってた期間もまあまあ長いから
自分スタイルが出来てんのよな
高校生の頃から夕食を交代で作っとったんや
当時は👵夜勤あったしな
小松菜の胡麻和え
よく小松菜出てくるな
子供の頃は大抵ほうれん草だったのに
でも栄養価は小松菜が上位互換だからね
ほうれん草のほうが個人的にはうまいけど
梅干残りあと2個

#青空ごはん部
September 22, 2025 at 9:42 AM
本日のランチ。小金井市「俵飯」の極上ネギレバ+油淋鶏あいもり(並の中=ごはん2合弱)。このお店はレバーも鶏唐も滅法旨いので、じゃあ両方乗っけちゃえということであいもりにしていただいた(実はここ、メニューにもよるけどあいもりが可能なのだ)。ここのあいもりは1人前+1人前=2人前乗っかってくるのですごい迫力。写真ではさほど多く見えないかも知れないけど、それは単にデカいラーメンどんぶりに入っているため。総重量は軽く1kgを超えているだろう。大変美味でございました。 #デカ盛り #青空ごはん部 #青空デカ盛り部 #ランチ
September 20, 2025 at 10:02 AM
本日のランチ。「丸壱富士」渋谷道玄坂店の「はみだし天丼」(ご飯大盛)。ご飯の量はさほどでもないが、タネが海老×4尾、穴子、キス、さつまいも、しいたけ、茄子、インゲン豆と盛りだくさん。さらに小鉢×2、味噌汁、漬物までついてきて、トータルで準デカ盛り級くらいある。大変美味でございました。 #ランチ #デカ盛り #青空ごはん部 #青空デカ盛り部
September 16, 2025 at 2:23 PM
これは先日の晩酌🍺
ひとりメシなのにどうしてもグラタン欲を抑えきれずにデカい皿に作ったモッツァレラチーズ鬼盛りチキンマカロニグラタン!
#青空ごはん部
#青空晩酌部
#自炊班
September 16, 2025 at 3:44 AM
今回の旭川行きは、9月25日で閉店してしまう旭川最古のファミレス、豊岡のOliveを食すため。
そして、ドカ盛り系では有名な「カツカレー 大」を食す。
比較に置いたタバコの箱と比べていただきたい。
奥にある、ノーマルサイズのハンバーグカレーも普通の店の大盛りサイズで巨大なのだが。
舟盛りがのってそうな巨大な皿に、大サイズだと米がそびえ立つ高さで盛られており。諸説あるが1皿1.7kg〜2kgだそうな。
勿論、完食したのだが、久しぶりに途中で心が折れそうになったw

しかし、ここも閉店してしまうとのことで。
なんだか本当に寂しいね…
#旭川 #olive #デカ盛り #カツカレー #青空カレー部
September 14, 2025 at 2:21 PM
本日のランチ。西武新宿線の東伏見駅近くにある「SOUTH CAFE(サウスカフェ)」のオムライス。名物の大盛り(結構デカ盛りらしい)にしたかったのだが、早稲田の体育会系の学生が団体で襲来でもしたのか、なんとご飯が足りなくなったとのことで普通盛りのみだった。ピーク時間を避けて少し遅めの時間にしたのが裏目に出たか。そんなわけで量的にはまったく物足りなかったけど、適度にしっとりした酸味強めのケチャップライスがふわとろの卵とデミグラスソースと合わさってちょうど良い塩梅にバランスが取れており、大変美味でございました。また機会があれば大盛りを食ってみたい。 #ランチ #青空ごはん部 #洋食 #青空洋食部
September 14, 2025 at 10:25 AM
本日のランチ。日野市の高幡不動尊そばにある「四八天丼」の四八天丼(ごはん特盛)+穴子追加。写ってないけど味噌汁も付いてた(ずいぶん遅れて出てきた。あれ絶対忘れられてたな…)。四八天丼は看板メニューの一つで、創業時に値段が480円だったことから名づけられたらしい。さすがに今はもっと上がっているが、それでも今どきの値段としてはすごく安い。タネは海老、イカ、サツマイモ、インゲンにキスだと思っていたら穴子だったのでダブル穴子になった。まあ穴子は好きなのでこれはこれで良かった。特盛だとなかなかの量で準デカ盛り級ぐらいある。美味でございました。 #ランチ #デカ盛り #青空ごはん部 #青空デカ盛り部
September 6, 2025 at 11:29 AM
本日のランチ。日野市「ステーキハウス カウボーイ」の「大きな大きなハンバーグ」(ライス、サラダ、コーヒー付き)。名前の通り800gのでっかいハンバーグで、肉がぎっちり詰まっており食べごたえがある。値段も、最近さすがに上がったもののまだ良心的。大変美味でございました。 #ランチ #デカ盛り #青空デカ盛り部 #青空ごはん部
August 30, 2025 at 2:02 PM
本日の晩飯。突発的な用事で近くに来たついでに、世田谷区砧「ごうのめし」の「ごうのめし」(ご飯大盛)。このお店は土日休みなので、こういう機会でもないとなかなか来られない。おかずが豚の生姜焼き+鶏の唐揚げで2人前あり、ご飯もそこそこあるので、トータルで準デカ盛り級ぐらいある。量だけでなく味も確か。大変美味でございました。
なお、ご飯はさらに「特盛」と「昔話盛り」があるが、「昔話盛り」はいわゆるマンガ盛りで、高さが30cmぐらいあるとんでもないものが出てくるらしい。今の俺にはさすがに無理。

#青空ごはん部 #青空デカ盛り部 #デカ盛り
August 27, 2025 at 2:01 PM
本日のランチ。松陰神社前「HawaiianRestaurant ALOHABABY」のチキンオーバーライス(ダブルチキン、ライス大盛、アボカド追加)+ハワイアンアイスコーヒー。肉ダブル&大盛にすると、デカ盛りとまではいかないもののなかなかのボリュームになる。チキンオーバーライスはハワイよりニューヨークのイメージだが、そもそも日本では食べられる店が少ないので貴重。大変美味でございました。次はトリプルチキンにしてみようかな。ビフテキライスも気になるけど…。 #ランチ #青空ごはん部
August 24, 2025 at 8:38 AM