昨日ぐずぐずでカフェ行って1時間くらい本読んだ、気持ちは上向かないけど、落ちずにすむ1時間でよかった
November 5, 2025 at 7:25 AM
Everybody can reply
2 likes
金原ひとみ先生の、「なんでもいいよ!書けたら送ってね!」という審査員コメントに本当に嬉しくなる。ありがとうございます。
November 4, 2025 at 3:23 AM
Everybody can reply
毎日出版文化賞に金原ひとみさんら
www.jiji.com/jc/article?k...
www.jiji.com/jc/article?k...
毎日出版文化賞に金原ひとみさんら:時事ドットコム
第79回毎日出版文化賞(毎日新聞社主催)の受賞作が3日、発表された。贈呈式は12月15日、東京都文京区のホテル椿山荘東京で。部門別受賞作は次の通り。
www.jiji.com
November 3, 2025 at 3:10 PM
Everybody can reply
1 reposts
2 likes
金原ひとみさんの『YABUNONAKA—ヤブノナカ—』(文藝春秋)、第79回毎日出版文化賞! すごい!&めでたい!📚✨
prtimes.jp/main/html/rd...
prtimes.jp/main/html/rd...
金原ひとみ 『YABUNONAKA—ヤブノナカ—』が、第79回毎日出版文化賞を受賞
株式会社文藝春秋のプレスリリース(2025年11月3日 06時00分)金原ひとみ 『YABUNONAKA—ヤブノナカ—』が、第79回毎日出版文化賞を受賞
prtimes.jp
November 3, 2025 at 7:41 AM
Everybody can reply
1 likes
『ナチュラルボーンチキン』|感想・レビュー・試し読み - 読書メーター
金原 ひとみ『ナチュラルボーンチキン』の感想・レビュー一覧です。電子書籍版の無料試し読みあり。ネタバレを含む感想・レビューは、ネタバレフィルターがあるので安心。
bookmeter.com
November 3, 2025 at 2:20 AM
Everybody can reply
金原ひとみ『YABUNONAKA』が毎日出版文化賞を受賞!#金原ひとみ#YABUNONAKA#毎日出版文化賞
小説『YABUNONAKA—ヤブノナカ—』が、第79回毎日出版文化賞を受賞しました。その深いテーマと物語に迫ります。
小説『YABUNONAKA—ヤブノナカ—』が、第79回毎日出版文化賞を受賞しました。その深いテーマと物語に迫ります。
金原ひとみ『YABUNONAKA』が毎日出版文化賞を受賞!
小説『YABUNONAKA—ヤブノナカ—』が、第79回毎日出版文化賞を受賞しました。その深いテーマと物語に迫ります。
news.matomame.jp
November 2, 2025 at 9:30 PM
Everybody can reply
金原ひとみの新作『YABUNONAKA』が毎日出版文化賞を受賞#東京都#千代田区#文藝春秋#金原ひとみ#YABUNONAKA
金原ひとみの小説『YABUNONAKA—ヤブノナカ—』が第79回毎日出版文化賞を受賞。現代社会の複雑な人間関係を描く注目の作品です。
金原ひとみの小説『YABUNONAKA—ヤブノナカ—』が第79回毎日出版文化賞を受賞。現代社会の複雑な人間関係を描く注目の作品です。
金原ひとみの新作『YABUNONAKA』が毎日出版文化賞を受賞
金原ひとみの小説『YABUNONAKA—ヤブノナカ—』が第79回毎日出版文化賞を受賞。現代社会の複雑な人間関係を描く注目の作品です。
news.3rd-in.co.jp
November 2, 2025 at 9:21 PM
Everybody can reply
「ミーツ・ザ・ワールド」良かった。金原ひとみさんの作品に触れたことなかった気がする。読んでみよう。
November 2, 2025 at 1:36 PM
Everybody can reply
#ミーツ・ザ・ワールド
#金原ひとみ
#文音の読了本音
✓乗り気しないながら婚活をする腐女子と消えたがりのキャバ嬢。ひょんなことから同棲を始めて人と出会い、作品を推し、幸せを求めた先にあるものとは
✓ #柴田錬三郎賞 受賞
amzn.to/47vKzHz
→感想→
刺さった。濃かった。この本を抱きしめて眠りにつくことは過去の私を抱きしめて眠りにつくことだと思う。金原さんすごいな……小説にしか出せない質感で、どのページも濃い
作品が良すぎて思考が飛躍する。人と人との出会いは世界と出会うことで、例えそれが3次元でも2次元でも声だけでも、それは世界
#金原ひとみ
#文音の読了本音
✓乗り気しないながら婚活をする腐女子と消えたがりのキャバ嬢。ひょんなことから同棲を始めて人と出会い、作品を推し、幸せを求めた先にあるものとは
✓ #柴田錬三郎賞 受賞
amzn.to/47vKzHz
→感想→
刺さった。濃かった。この本を抱きしめて眠りにつくことは過去の私を抱きしめて眠りにつくことだと思う。金原さんすごいな……小説にしか出せない質感で、どのページも濃い
作品が良すぎて思考が飛躍する。人と人との出会いは世界と出会うことで、例えそれが3次元でも2次元でも声だけでも、それは世界
ミーツ・ザ・ワールド (集英社文庫)
Amazon.co.jp: ミーツ・ザ・ワールド (集英社文庫) eBook : 金原ひとみ: Kindle Store
amzn.to
November 2, 2025 at 9:35 AM
Everybody can reply
2 likes
sizu.me/iani/posts/c...
全然関係ないけど、最近出版される本がページ数多いのが気になっていて(600ページとか)(金原ひとみ『ヤブノナカ』、綿矢りさ『激しく煌めく短い命』、朝井リョウ『イン・ザ・メガチャーチ』は448pみたいだけど……)長いの流行ってんの?みんな百年の孤独目指しているの?なぞ。
全然関係ないけど、最近出版される本がページ数多いのが気になっていて(600ページとか)(金原ひとみ『ヤブノナカ』、綿矢りさ『激しく煌めく短い命』、朝井リョウ『イン・ザ・メガチャーチ』は448pみたいだけど……)長いの流行ってんの?みんな百年の孤独目指しているの?なぞ。
20251102|iani
822字
sizu.me
November 2, 2025 at 8:42 AM
Everybody can reply
1 likes
『ミーツ・ザ・ワールド』
もう、もう。思い残すことはありません。大切すぎて語りたくないくらい大切な作品になってしまいました。金原ひとみ夢女子の夢にみた夢です。
もう、もう。思い残すことはありません。大切すぎて語りたくないくらい大切な作品になってしまいました。金原ひとみ夢女子の夢にみた夢です。
November 2, 2025 at 8:41 AM
Everybody can reply
24 likes
『ミーツ・ザ・ワールド』、とにかく南琴奈が美しすぎるんではないの???と思って観に行ったのだが、美しすぎた。しかし、杉咲花もすごかった!もう、ナチュラルすぎて、その人っぽすぎて、映画と思えません。蒼井優と杉咲花のシーンとかは、もうすごすぎて泣きそうでした。圧巻でした。金原ひとみはこの映画においては蒼井優の立ち位置なんでしょうね。とにかくものすごくよかった!!南琴奈、綺麗すぎて、尊死!!ずっと観ていたい……………✨
youtu.be/giKXLzigkmM?...
youtu.be/giKXLzigkmM?...
杉咲花主演・金原ひとみ原作 映画『ミーツ・ザ・ワールド』特報映像
YouTube video by シネマトゥデイ
youtu.be
November 1, 2025 at 11:11 AM
Everybody can reply
金原ひとみさんのインスタフォローしたけどストーリーでいつも酒飲んでるの好きw
November 1, 2025 at 2:58 AM
Everybody can reply
読んだ本
「神に愛されていた」木爾チレン
「神様の暇つぶし」千早茜
「誰が勇者を殺したか」駄犬
「ナチュラルボーンチキン」金原ひとみ
「自分とか、ないから。教養としての東洋哲学」しんめいP
「神に愛されていた」木爾チレン
「神様の暇つぶし」千早茜
「誰が勇者を殺したか」駄犬
「ナチュラルボーンチキン」金原ひとみ
「自分とか、ないから。教養としての東洋哲学」しんめいP
October 31, 2025 at 10:03 PM
Everybody can reply
金原ひとみ原作、松居大悟監督、杉咲花、南琴奈、板垣李光人、くるま、加藤千尋、和田光沙、安藤裕子、中山祐一朗、佐藤寛太、渋川清彦、筒井真理子、蒼井優、村瀬歩、坂田将吾、阿座上洋平、田丸篤志共演「ミーツ・ザ・ワールド」に、菅田将暉が声で出演しているようだ。(映画ナタリー)
October 31, 2025 at 5:25 PM
Everybody can reply
やっぱり好きだな金原ひとみさん。「YABUNONAKA」も読もう。
youtu.be/4gIaleSca78?...
youtu.be/4gIaleSca78?...
【現代サバイバル術】作家・金原ひとみ/①怒りのレベルが同じ人を探せ/②人に話せない感情は文章に/LINEの「、」に込める意味/小説は「思考の筋肉」/性加害問題を書いた理由【FUTURECARD】
YouTube video by TBS CROSS DIG with Bloomberg
youtu.be
October 31, 2025 at 11:40 AM
Everybody can reply
この映画気になるんだよなぁーって調べてたらくるま出てるし、クリープハイプの曲のナイト・オン・ザ・プラネットを映画化した『ちょっと思い出しただけ』の松居大悟監督だし原作金原ひとみだし見ない理由ないよ〜
October 31, 2025 at 11:03 AM
Everybody can reply
2 likes
テラさん目的で買って読んでたら中に金原ひとみさんの文章載っててやっぱりいいなーと思った
October 31, 2025 at 10:59 AM
Everybody can reply
1 likes
二・五次元の焼肉――金原ひとみ『ミーツ・ザ・ワールド』
note.com/endingendles...
note.com/endingendles...
二・五次元の焼肉――金原ひとみ『ミーツ・ザ・ワールド』|円堂都司昭
金原ひとみの『ミーツ・ザ・ワールド』を読み始めるとまず、合コン帰りに泥酔し、歌舞町で倒れ嘔吐した銀行員・三ツ橋由嘉里が、キャバ嬢・鹿野ライのマンションへ連れてこられ、二人は同居生活をするようになる。この発端だけを見ると、世話好きのライが由嘉里の面倒をみたのかと思える。だが、由嘉里がライの部屋に入ってからは様子が違うのだ。そこはゴミ屋敷であって、由嘉里は自分の居場所を作るために部屋を片づける。以後の...
note.com
October 31, 2025 at 5:08 AM
Everybody can reply
昨日気になった本
『踊り場に立ち尽くす君と日比谷で陽に焼かれる君 』(金原 ひとみ)
『小説のように家を建てる』(吉川トリコ)
『巨匠とマルガリータ』(ミハイル・ブルガーコフ 訳:石井信介)
『ニューロマンサー』(ウィリアム・ギブソン 訳:黒丸尚)
『彷徨 あなたが選ぶ赤い靴の冒険』(インタン・パラマディタ 訳:太田りべか)
『うまれたての星』(大島 弓子)
『踊り場に立ち尽くす君と日比谷で陽に焼かれる君 』(金原 ひとみ)
『小説のように家を建てる』(吉川トリコ)
『巨匠とマルガリータ』(ミハイル・ブルガーコフ 訳:石井信介)
『ニューロマンサー』(ウィリアム・ギブソン 訳:黒丸尚)
『彷徨 あなたが選ぶ赤い靴の冒険』(インタン・パラマディタ 訳:太田りべか)
『うまれたての星』(大島 弓子)
October 29, 2025 at 4:15 PM
Everybody can reply
3 likes
「マザーアウトロウ(金原 ひとみ)」 読了
テンポの良い小説で一気に読んだ。現実にはないだろ?と思う部分もあるけど辛い人生を自ら克服していく登場人物が愉快で明るい気分になれた。
www.amazon.co.jp/dp/4910207570/ #読書管理ビブリア
テンポの良い小説で一気に読んだ。現実にはないだろ?と思う部分もあるけど辛い人生を自ら克服していく登場人物が愉快で明るい気分になれた。
www.amazon.co.jp/dp/4910207570/ #読書管理ビブリア
October 29, 2025 at 12:26 PM
Everybody can reply
17 likes
「ミーツ・ザ・ワールド」鑑賞。
金原ひとみの原作を松居大悟監督が映画化。
二次元の世界を愛する孤独な27歳の主人公が、新宿・歌舞伎町でキャバクラ嬢と出会い、違う世界を知って変わっていくドラマ。
対照的な2人が親しくなりルームシェアをする様子をコミカルに描写。推しについて速射砲のように話す杉咲花と、言葉少なながら厳しいことをズバリと言う南琴奈の演技が出色。周辺の人々もみんないい味を出している。後半はキャバ嬢の過去を巡って急展開するが、ラストは主人公に希望の灯をともして終わる。
ある種のファンタジー的な世界とも言えるが、それがこの映画の独特の魅力になっている。スタンダードサイズの映像も効果的。
金原ひとみの原作を松居大悟監督が映画化。
二次元の世界を愛する孤独な27歳の主人公が、新宿・歌舞伎町でキャバクラ嬢と出会い、違う世界を知って変わっていくドラマ。
対照的な2人が親しくなりルームシェアをする様子をコミカルに描写。推しについて速射砲のように話す杉咲花と、言葉少なながら厳しいことをズバリと言う南琴奈の演技が出色。周辺の人々もみんないい味を出している。後半はキャバ嬢の過去を巡って急展開するが、ラストは主人公に希望の灯をともして終わる。
ある種のファンタジー的な世界とも言えるが、それがこの映画の独特の魅力になっている。スタンダードサイズの映像も効果的。
October 29, 2025 at 11:22 AM
Everybody can reply