#道交法
〔起きたこと1〕
狭い道で右側通行自転車が
我先に進もうと
ハンドルの先接触しながら来た
右側通行のくせに図々しいな、と思った

〔起きたこと2〕
数mだけ私が右側通行or降りて自転車牽引しなければならないルートに入ってしまった
人がいたので降りて幅取るより、と最徐行(やむを得ない場合そうしろと道交法にある)
全ての通行者に道を譲るので、向こうから左側通行自転車が来たため看板の後ろで待機しやりすごそうとした
なんと左側通行自転車も私からみて看板の向こう側に待機し譲り合いになった(もちろん私が固辞)

右側通行屋さんに遭うたび「図々しいな……」と思うことが多かったんですが
最徐行もしない […]
Original post on fedibird.com
fedibird.com
October 26, 2025 at 11:58 PM Everybody can reply
少しばかり自衛隊に詳しいのだけれど、クマ災害に際して自衛隊の派遣は能力的にも法律的にも厳しいものがあると思ってる。駆除となると動物相手の山狩をする能力はないし、拠点防御となると学校や官公庁に実弾持たせた自衛官に射撃許可までするのかという法的問題が。唯一、自衛隊の大型トラックの荷台に学生児童を乗せての登下校支援は可能かもしれん。自衛隊車両であれば乗せるのが誰であれ道交法の適用除外が受けられるはず。
October 26, 2025 at 11:33 AM Everybody can reply
2 reposts 1 quotes 8 likes
日本で自転車の人が写真までさらされて自動車運転してる人に罵倒されてて、コメント欄でもみんな一様に自転車を責めてるのみたけど

それなのに国は自転車で車道を走れって決めた(罰則付き)んだったら

もう自転車もバイクみたいに道交法学んで試験受けて免許制にしないとだめなんじゃないの?
October 25, 2025 at 10:49 PM Everybody can reply
25-298-1【抗議】
昔から美作市畑沖側を何度もとおっているが特に何もなし。
昨日も行きは🆗。
帰りは🚓サイレン→催眠で297-2の如く文言で🆖

暴力団対策に🤡悪用は警察よするな。
昨日の🥴は状況からは👮関与明白。
1997年1月交通事故→道交法でなく刑法。
裁判所でケリをつけたい

世界よ👮催眠関与時リーク🙏

岡山県警 警部補を書類送検し懲戒処分 勤務中わいせつ行為か
2025年10月24日午後5時24分
news.web.nhk/newsweb/na/n...
NHK
岡山県警 警部補を書類送検し懲戒処分 勤務中わいせつ行為か | NHKニュース
【NHK】県内の警察署に勤務する40代の警察官が、先月、知人の20代の女性にわいせつな行為をしたとして、24日、書類送検されました
news.web.nhk
October 24, 2025 at 5:08 PM Everybody can reply
ノーヘルで道交法無視してるLuupユーザー、もれなくOんでいいと思う(ウルトラストロングオピニオン)
October 24, 2025 at 3:11 PM Everybody can reply
散歩に出たとき路上でご婦人が自転車のチェーン外れて?困ってたみたいだが一緒に困ることぐらいしか出来そうになく、申し訳ないけど通り過ぎてしまった。もう自転車10年くらい乗ってないな…道交法がよくわからんくて
October 24, 2025 at 5:02 AM Everybody can reply
1 likes
右車線を走り続けることは道交法違反だから(震え声

:bt:​
October 23, 2025 at 11:11 PM Everybody can reply
これから免許申請する人だけでなく全ての人対象にしなくては駄目だと思う。日本人と同じ道交法を理解してもらわないと。

youtube.com/shorts/UjCiu...
苦しむ外国人ドライバー激増中!?日本の外免切り替え制度が激変!
YouTube video by 雑学マン
youtube.com
October 23, 2025 at 10:25 AM Everybody can reply
3 likes
ウマ娘ってレース用のシューズに蹄鉄打ち込んでるけどアレで道路走ったりとかしたらとんでもないことになりそうだしそれを禁止する道交法とかありそう。
October 22, 2025 at 2:46 PM Everybody can reply
1 likes
国旗損壊罪にせよ演説妨害罪(?)にせよ、誰にどう適用するかは現場の警察官の匙加減なわけで、下手に突っ走って判例になっちゃったりしたらヤだから結局道交法違反とか建物侵入とかの「いつもの奴」で済ますパターンになりそうな
October 22, 2025 at 12:19 PM Everybody can reply
1 likes
やんぬくんの姿勢!尊敬してるぜ!お子さんに幸多からんことを!(ウチは大人の道交法も全国ワースト3位に入る治安の悪さなので…格別なんや!)
October 21, 2025 at 6:55 AM Everybody can reply
1 likes
どのぐらい単語が謎かって言うと免許保持者は絶対知ってる道交法第八節四十二条一項の事なんだけど、って会話ぐらいに感じる。
ほーん原文ってそうなんや…ってなるやつ。

現役じゃないから定義を思い出すのがぎりだけど笑
条文は引かないともう覚えてないわい
October 21, 2025 at 6:25 AM Everybody can reply
2 likes
445
希死念慮〜とか言っておきながら、ちゃんと生き延びるための選択肢を選んでるし道交法は守ってるし、本質的には絶望先生なんだよ。

\\死んだらどーする!!!?//
October 21, 2025 at 6:14 AM Everybody can reply
1 likes
大丈夫です!!!男児産んだときから抱えてる不安なので!!!!!!時任さんのせいじゃない!道交法刷り込んでいきます
October 21, 2025 at 6:01 AM Everybody can reply
1 likes
チャリ怖い 男子小学生のチャリが一番怖い(道交法なんぞないので)
October 21, 2025 at 5:32 AM Everybody can reply
1 likes
小さい頃実家の裏手とか夜中に物凄い音がして
数日後に花とかジュースとか備えられてること日常茶飯事だったから
今回ニュースになってるの人数の多さが問題なんだろうし
道交法はほんと守った方がいい
October 18, 2025 at 9:31 PM Everybody can reply
(別にスリルを求めてるわけではないと思う)(背景として三重県は長年交通死亡事故ワースト3以内3県で1位にならないように押し付けあっていてようやく10位以内まで脱却できた経緯があるから制限速度で走ってる初心者マーク付けた車が高速道路並の速度がデフォルトなシャコタン金ホイールの車に煽られたりする場所だった)(なのでその地域で育った若者は小さい頃に怖い思いしてること多いから道交法はまじで守った方がいいと思ってることが多い)(有名人とかが夜中に田舎の一本道で誰も信号守らないやろとか言っててびっくりする。死ぬよ)
このニュースは見てびっくりしたけど過積載だった背景を調べて記事書いた方がいいと思う
【 「スリルの代償」無謀運転が招いた5人死亡の悲劇】三重県名張市の国道で10月、軽乗用車が横転し16~23歳の男女5人が死亡した。

定員4人の車に6人が乗る定員超過、大幅な速度超過、果てはシートベルトを締めていなかった可能性も…。警察の捜査で明らかになったのは安全軽視も甚だしい無謀な運転だ。
「スリルの代償」無謀運転が招いた5人死亡の悲劇 突出する若者の事故発生率…なぜ相次ぐ
三重県名張市の国道で10月、軽乗用車が横転し16~23歳の男女5人が死亡した。定員4人の車に6人が乗る定員超過、大幅な速度超過、果てはシートベルトを締めていな…
www.sankei.com
October 18, 2025 at 8:59 PM Everybody can reply
2 likes
涼しくなったからか道交法を守らん年寄りがワラワラ沸いてきておる
October 18, 2025 at 7:29 AM Everybody can reply
1 likes
偶像的光之美少女ショー ぶっちゃけルールを知らなかったのかスマホで写真撮影してる人はいたが、オタクって感じでもない人が無意識に…って感じだったし、それを見たスタッフが即シュバルツするわけでもなかったので、道交法の制限速度みたくとりあえず名目として存在するルール…って印象を覚えたわね
October 18, 2025 at 3:29 AM Everybody can reply
1 likes
25-291-4【💁】 (正式公開)T25-002:ガラス破綻攻撃の理由が #公明党離脱 を知っていたという脅し…
yasuragiblog.h-takamasa.com?p=62735
下関市長選挙妨害事件と類似(犯罪+デマ)
#盗聴 脅迫+公明党の「こ」の字も言わぬが、デマ疑惑
#美作市 巨勢🚖事故→道交法<刑法=催眠悪用で殺人未遂罪:👮連想
💁T25-002:ガラス破綻攻撃の理由が公明党離脱を知っていたという脅し…と解説が。 | 浜田隆政総合案内所
ツイート (💁正式公開)T25-002:ガラス破綻攻撃の理由が公明党離脱を知っていたという脅し…と解説が。もはや、加害者の脳は狂っている。 【更新履歴】 2025/10/11に下書き掲載 2025/10/ […]
yasuragiblog.h-takamasa.com
October 18, 2025 at 3:24 AM Everybody can reply
自転車が車道走らなきゃ道交法違反になったの
2000年頃の道交法改正ですよ。

大昔でも、つい最近でも無く、
小泉政権の頃です。
October 17, 2025 at 9:42 AM Everybody can reply
1 likes
1985年の道交法改正で、1970年代の終わりから流行りかけてた原付ミニカーが原付免許で運転できなくなったあたりが、日本でマイクロモビリティがうまくいかなくなった原点かもしれないですね。それでその分野では大手だったミツオカも潰れそうになったくらい大打撃だったそうだし

2輪も、大型教習開始と同時に普通2輪の教習時間増やして、免許取得にかかる費用が格段にあがり、免許人口も出荷台数も減ったというし、免許制度が車業界に与える影響はかなり大きいので
October 17, 2025 at 3:18 AM Everybody can reply
2 reposts 3 likes