そのロシアの民主化度とGDPの推移。プーチンは当初はロシアの富を富裕層に収奪される構造を強引に潰して(国外追放にしたり刑務所に入れたりした)、原油価格上昇の利益を国民に還流されるようにしたのだが、長期政権で腐敗して、無能で残虐な独裁者に成り下がり国民生活はどうでも良くなったから当然GDPも低下した。独裁が可能な理由は国内の反対勢力や野党を潰しいったから。今もウクライナ戦争で国家予算の3割+年金基金からの流用で軍事費を賄っている。ロシアの敗北は時間の問題だ。
#プーチン
#ロシア
#ウクライナ戦争
#民主化度
#GDP
#プーチン
#ロシア
#ウクライナ戦争
#民主化度
#GDP
November 2, 2025 at 4:14 AM
Everybody can reply
1 likes
🌟 歯周病は万病の元だと言われています。大人の歯を守るための最強メンテナンス方法が紹介されています。 🦷
🌸 英警察が列車内で複数の人が刺されたと通報し、複数人が病院に搬送されました。イギリスで事件が起こっています。 🚨
💰 高額療養費制度のニュースにイラついていると、ペットが足の上で寝てしまうという、可愛いエピソードもあります。 🐶
🏥 夫婦の育児に関する話題では、夫が「俺は育児してるけど?」と言ったところ、妻がブチギレしたという驚愕の内容が紹介されています。 👫
🌎 国際ニュースでは、ロシアの軍事専門家が特別軍事作戦の前線状況を分析しています。 🌟
🎉 その他、LDHのニュースや、Trav
🌸 英警察が列車内で複数の人が刺されたと通報し、複数人が病院に搬送されました。イギリスで事件が起こっています。 🚨
💰 高額療養費制度のニュースにイラついていると、ペットが足の上で寝てしまうという、可愛いエピソードもあります。 🐶
🏥 夫婦の育児に関する話題では、夫が「俺は育児してるけど?」と言ったところ、妻がブチギレしたという驚愕の内容が紹介されています。 👫
🌎 国際ニュースでは、ロシアの軍事専門家が特別軍事作戦の前線状況を分析しています。 🌟
🎉 その他、LDHのニュースや、Trav
November 2, 2025 at 1:30 AM
Everybody can reply
軍事費を増やして医療費を削って、戦争になったらカミカゼですか?
November 2, 2025 at 12:16 AM
Everybody can reply
軍事費を増やすより、その分、子育て支援、教育費支援を含む少子化対策に使うほうがよほど日本国の存続に寄与するのでは。
November 1, 2025 at 1:01 PM
Everybody can reply
16 reposts
47 likes
1 saves
「スターバックスがイスラエルの軍事費を支援している」というのは誤情報でした。
大変申し訳ありません。
ーーー
米スタバCEO、ガザ紛争巡る抗議の中止要請
「SNSの誤情報に影響」
www.cnn.co.jp/business/352...
ーーー
初めに狩野英孝さんの仮装を引用した投稿は削除いたします。
心より申し訳ありませんでした。
大変申し訳ありません。
ーーー
米スタバCEO、ガザ紛争巡る抗議の中止要請
「SNSの誤情報に影響」
www.cnn.co.jp/business/352...
ーーー
初めに狩野英孝さんの仮装を引用した投稿は削除いたします。
心より申し訳ありませんでした。
米スタバCEO、ガザ紛争巡る抗議の中止要請 「SNSの誤情報に影響」
米スターバックスのラクスマン・ナラシムハン最高経営責任者(CEO)はこのほど、イスラエルとイスラム組織ハマスの衝突を巡る同社への抗議や店舗の妨害に触れ、抗議者はインターネット上の誤情報に惑わされているとの認識を示した。
www.cnn.co.jp
November 1, 2025 at 10:10 AM
Everybody can reply
強気な感じ?が評価される傾向も気持ち悪いし、高市外交は強気どころかただただトランプに平伏してるだけ。軍事費拡大、飛行機購入だけでもクソなのに、ノーベル平和賞の件はまじでグロテスク。評価するところがどこにもないよ
November 1, 2025 at 9:00 AM
Everybody can reply
ストレスに晒されながら働いて得た金からむしり取られた税金が軍事費に使われるの耐えられん
November 1, 2025 at 8:41 AM
Everybody can reply
本気で人口を増やしたいのなら、まずは出産関連の費用や育児や教育の費用に大幅な補助金を出すなり無料にするなりすれば良いのでは?
住宅や保育や仕事や、その他色々やっかいな問題があるにしろ、まずはそこからスタートという事で
当然国民の負担は増えるけど、そうなった時に富裕層や大企業の負担を増やすべきなのか、広く庶民の負担を増やすべきなのか、軍事費を減らすべきなのか、みんなでよ~く考えれば良かろう
個人的には考えるまでもないと思うが🤔
お国の繁栄がどうこういうんだったら、それくらいの事はやってみろって🤨
住宅や保育や仕事や、その他色々やっかいな問題があるにしろ、まずはそこからスタートという事で
当然国民の負担は増えるけど、そうなった時に富裕層や大企業の負担を増やすべきなのか、広く庶民の負担を増やすべきなのか、軍事費を減らすべきなのか、みんなでよ~く考えれば良かろう
個人的には考えるまでもないと思うが🤔
お国の繁栄がどうこういうんだったら、それくらいの事はやってみろって🤨
November 1, 2025 at 8:10 AM
Everybody can reply
1 likes
今日は、#ケアデモ でした!晴れてよかった🌞
中山間部だけでなく、都市部でも、介護保険料が天引きされてるのに、ヘルパーさんに来て欲しくてもヘルパーさんいない、サービスが使えない事態が発生してます。
高市政権は介護保険料を引き上げると。
高齢者だけじゃない、ヘルパーだけでない、みんなの問題!
国会主導の介護保険詐欺では?!
買い物いけない、食事ができない、たちまち我が家で暮らせない!
軍事費よりもケアの倍増!
ヘルパー不足は国の責任!
ドリフの大爆笑の替え歌🎵
か、か、介護の大崩壊〜
が最高でした😀
#ケアを社会の柱に
中山間部だけでなく、都市部でも、介護保険料が天引きされてるのに、ヘルパーさんに来て欲しくてもヘルパーさんいない、サービスが使えない事態が発生してます。
高市政権は介護保険料を引き上げると。
高齢者だけじゃない、ヘルパーだけでない、みんなの問題!
国会主導の介護保険詐欺では?!
買い物いけない、食事ができない、たちまち我が家で暮らせない!
軍事費よりもケアの倍増!
ヘルパー不足は国の責任!
ドリフの大爆笑の替え歌🎵
か、か、介護の大崩壊〜
が最高でした😀
#ケアを社会の柱に
November 1, 2025 at 6:41 AM
Everybody can reply
1 reposts
2 likes
https://x.com/NatsukiYasuda/status/1984465774866809319
軍事費には躊躇う事なく43兆円も出す癖に、生活保護には舌を出すのも嫌だと言わんばかり。我々国民を戦争の惨禍に引き摺り込む様な税金の使い方に血道をあげる政権に此の国の将来を託して良いのか。
軍事費には躊躇う事なく43兆円も出す癖に、生活保護には舌を出すのも嫌だと言わんばかり。我々国民を戦争の惨禍に引き摺り込む様な税金の使い方に血道をあげる政権に此の国の将来を託して良いのか。
November 1, 2025 at 5:31 AM
Everybody can reply
多額の投資、軍事費の増強を約束させ、昨年被団協がノーベル平和賞を受賞した日本訪問の直後。日本へのメッセージ有りと見た。
トランプ氏、 #核実験 開始を再表明 地下実験の可能性否定せず(ロイター)
news.yahoo.co.jp/articles/7ab...
トランプ氏、 #核実験 開始を再表明 地下実験の可能性否定せず(ロイター)
news.yahoo.co.jp/articles/7ab...
November 1, 2025 at 1:44 AM
Everybody can reply
主張/学校給食の無償化/大軍拡やめ教育予算の拡充を:しんぶん赤旗 www.jcp.or.jp/akahata/aik2...
#給食 #給食費 #軍拡 #軍事費 #戦争反対憲法守れ #高市やばい #高市早苗は総理の器に非ず #自民党は日本人の敵
#給食 #給食費 #軍拡 #軍事費 #戦争反対憲法守れ #高市やばい #高市早苗は総理の器に非ず #自民党は日本人の敵
主張/学校給食の無償化/大軍拡やめ教育予算の拡充を| 「しんぶん赤旗」
給食無償化を求める運動が全国で広がり、小中学校とも行う自治体は2023年に全自治体の32%の547まで増えました。国による実施を求める声も高まり、政府は「小学校では26年度に実現し、中学校への拡大もで
www.jcp.or.jp
November 1, 2025 at 1:24 AM
Everybody can reply
無批判に高市内閣に期待してるひと、アメリカに約束した軍事費を払うのだれだか分かってんのか…
負担と差別だけ拡張させて、減税や物価対策、米の値下げ等々還元する施策はなにも発表されてないんだが
負担と差別だけ拡張させて、減税や物価対策、米の値下げ等々還元する施策はなにも発表されてないんだが
October 31, 2025 at 12:14 PM
Everybody can reply
高市、軍事費を増やすってまじでどこから持ってくるつもりなんだ。減税とかやりようがないと思うんだけど。
October 31, 2025 at 11:47 AM
Everybody can reply
増税していいけど使い道ちゃんとして欲しいし今上げたら全部軍事に行くんでしょ。絶対嫌じゃん。
軍閥できるレベルで軍事費上げろって言われてんもんね。GDP3.5%とかどっから捻り出すんだよ。
軍閥できるレベルで軍事費上げろって言われてんもんね。GDP3.5%とかどっから捻り出すんだよ。
October 31, 2025 at 8:17 AM
Everybody can reply
1 likes
孤立主義アメリカのトランプがインクルーシブネスを嫌い、軍事費を嫌い、福祉を嫌い、自由放任を愛するのは、非常に一貫性がある。それを「great」と呼ぶ価値観が理解しがたいだけで。
ソ連が中身のある福祉国家になったのはフルシチョフ時代で、次のブレジネフ時代にクソデカ軍拡をしたのは、因果関係があると思う。
ソ連が中身のある福祉国家になったのはフルシチョフ時代で、次のブレジネフ時代にクソデカ軍拡をしたのは、因果関係があると思う。
October 31, 2025 at 5:15 AM
Everybody can reply
高市早苗首相の就任後初の日韓首脳会談は穏やかな雰囲気で進みました。現実路線を選び、笑顔で過去の敵対的な発言を双方が“封印”しました。現政権はともに防衛・軍事費の増額を打ち出しており、軍拡競争への懸念もあります。
www.nishinippon.co.jp/item/1417872/
www.nishinippon.co.jp/item/1417872/
日韓首脳会談、安保協力へ「現実路線」 過去の敵対的発言を双方〝封印〟
高市早苗首相の就任後初めてとなる日韓首脳会談は穏やかな雰囲気で進んだ。保守的な姿勢で知られる高市首相は「温かい歓迎だった」と李在明(イ...|西日本新聞meは、九州のニュースを中心に最新情報を伝えるニュースサイトです。九州・福岡の社会、政治、経済などのニュースを提供します。
www.nishinippon.co.jp
October 31, 2025 at 2:07 AM
Everybody can reply
安定財源?
軍事費減らしたらええねん。
いや、高等教育の無償化はホンマにすぐにでもせなアカンと思うけれど、なんなん?
柴山昌彦「外国人に対して本当にそれだけの支援をすべきなのか。日本国民を優先する必要がある」だと?
なんでそこで線引きするん?
まして子どもたちの話だよ?子どもたちには教育を受ける権利があるのに。そんなん差別じゃん。そんな理屈、絶対に認めちゃいけないと思う。
>高校無償化、外国人学校・留学生は除外 自維公が実施内容合意
www.47news.jp/13379851.html
軍事費減らしたらええねん。
いや、高等教育の無償化はホンマにすぐにでもせなアカンと思うけれど、なんなん?
柴山昌彦「外国人に対して本当にそれだけの支援をすべきなのか。日本国民を優先する必要がある」だと?
なんでそこで線引きするん?
まして子どもたちの話だよ?子どもたちには教育を受ける権利があるのに。そんなん差別じゃん。そんな理屈、絶対に認めちゃいけないと思う。
>高校無償化、外国人学校・留学生は除外 自維公が実施内容合意
www.47news.jp/13379851.html
高校無償化、外国人学校・留学生は除外 自維公が実施内容合意
自民、日本維新の会、公明の3党は29日、2026年度から所得制限を設けずに実施する高校授業料無償化を巡り、詳細な制度案について合意した。授業料に相当する就学支援金の上限額を引き上げ、私立全日制は39 ...
www.47news.jp
October 30, 2025 at 4:27 PM
Everybody can reply
80兆円をカツアゲされて喜んでる日本を見るとほんまに胸が痛い。
日本が危機に巻き込まれたとしても、助けてもらえるという絶対の信頼もない。。
アメリカの軍事力に頼れるなら、なぜ日本が自国の軍事費を激増させる約束をアメリカ大統領の前でしなければいけないのか。
それでも日本はアメリカに媚びるしか生き延びる方法がない。植民地である、独立国ではないというのはここまで悲しく哀れなことだ。
日本が危機に巻き込まれたとしても、助けてもらえるという絶対の信頼もない。。
アメリカの軍事力に頼れるなら、なぜ日本が自国の軍事費を激増させる約束をアメリカ大統領の前でしなければいけないのか。
それでも日本はアメリカに媚びるしか生き延びる方法がない。植民地である、独立国ではないというのはここまで悲しく哀れなことだ。
October 30, 2025 at 8:20 AM
Everybody can reply
3 likes
🌟 最新のニューストピックス 🌟
🎉 櫻坂46が国立競技場でライブを開催することが決定しました! 🎉 デビュー5周年を記念して、4月に2日間のライブを開催するそうです。ファン必見のイベントになりそうです! 🤩
🌎 ロシアが原子力魚雷の実験に成功したそうです。航続距離がほぼ無制限ということで、軍事的な影響が懸念されます。 🌊
🤝 高市首相が日韓首脳会談に出席しました。韓国の大統領との会談で、両国の関係改善が期待されています。 🌈
🏥 「脳の老化」が加速する睡眠の特徴に関する新研究が発表されました。認知機能低下の予防に役立つそうです。 🧠
🚂 リニア総工事費が当初計画の約2倍になったそうです。JR
🎉 櫻坂46が国立競技場でライブを開催することが決定しました! 🎉 デビュー5周年を記念して、4月に2日間のライブを開催するそうです。ファン必見のイベントになりそうです! 🤩
🌎 ロシアが原子力魚雷の実験に成功したそうです。航続距離がほぼ無制限ということで、軍事的な影響が懸念されます。 🌊
🤝 高市首相が日韓首脳会談に出席しました。韓国の大統領との会談で、両国の関係改善が期待されています。 🌈
🏥 「脳の老化」が加速する睡眠の特徴に関する新研究が発表されました。認知機能低下の予防に役立つそうです。 🧠
🚂 リニア総工事費が当初計画の約2倍になったそうです。JR
October 29, 2025 at 8:51 PM
Everybody can reply
October 29, 2025 at 6:49 PM
Everybody can reply