#超小型衛星
千葉工業大学 GARDENsさんの超小型衛星『BOTAN』, 15時台のパスでは弊SatNOGS地上局でもGMSK 4800bpsダウンリンクからのデータも2つデコード出来ました!🛰
Source Callsign: JS1YPT
確かにBOTANのコールサインです.
#JSSOD33 #BOTAN
network.satnogs.org/observations...
October 11, 2025 at 9:45 AM
僕が通信系として参加している九州工業大学の国際共同の超小型衛星開発プロジェクト BIRDS-RPM "KUMO"の3D CADモデルの分解アニメーションが公式インスタアカウントにて公開されました!🛰
BIRDS-RPMの内部には10枚以上のサブシステムPCBが搭載されています.
ルワンダ🇷🇼,パラグアイ🇵🇾,モルドバ🇲🇩の3カ国と日本🇯🇵を初め計20カ国以上の様々な国々のメンバーと共に開発を進めています.🌐
#BIRDS_RPM #CubeSat
www.instagram.com/reel/DPipuYQ...
Login • Instagram
Welcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.
www.instagram.com
October 9, 2025 at 3:14 AM
九州工業大学の先輩方が開発に携わったBIRDS-X『Dragonfly』 と
岐阜大学 ぎふハイスクールサット『GHS-01』"らいちょう"
の2機の超小型衛星がISS 国際宇宙ステーション 『きぼう』モジュールからJ-SSOD-32枠 1回目で放出されました!🛰
Dragonflyは僕も地上局オペレーターの1人として運用に参加予定です!
#JSSOD32 #BIRDS_X #GHS_01
www.youtube.com/live/LvvUfWa...
September 19, 2025 at 8:55 AM
スペースX ファルコン9ロケットによるISS 国際宇宙ステーションへのノースロップ・グラマン シグナス補給船の打ち上げミッション CRS NG-23が日本時間の明日午前7時11分に行われます!🚀🛰
千葉工大 GARDENsさんの『BOTAN』や九大・九工大の『YOTSUBA-KULOVER』など超小型衛星も搭載されています.
NASASpaceflightによる独自中継はこちらです.
#超小型衛星 #CubeSat

SpaceX Falcon 9 Launches CRS NG-23 to the ISS
www.youtube.com/live/KPR5PvV...
SpaceX Falcon 9 Launches CRS NG-23 to the ISS
YouTube video by NASASpaceflight
www.youtube.com
September 14, 2025 at 12:42 PM
GOOGLE : https://astro-mission.jaxa.jp/furukawa/report-news/240209-003653.html
古川宇宙飛行士 ISS長期滞在ミッション特設サイト|【ISSリアルタイム交信】スペースJAPAN特別企画「超小型衛星ミッションに挑む!古川宇宙飛行士×学生トークセッション」を開催しました。 - 野口聡一:JAXAの宇宙飛行士
古川宇宙飛行士 ISS長期滞在ミッション特設サイト|【ISSリアルタイム交信】スペースJAPAN特別企画「超小型衛星ミッションに挑む!古川宇宙飛行士×学生トークセッション」を開催しました。 - 野口聡一:JAXAの宇宙飛行士
古川宇宙飛行士 ISS長期滞在ミッション特設サイト|【ISSリアルタイム交信】スペースJAPAN特別企画「超小型衛星ミッションに挑む!古川宇宙飛行士×学生トークセッション」を開催しました。 - 野口聡一:JAXAの宇宙飛行士
astro-mission.jaxa.jp
February 9, 2024 at 5:00 AM
ロケットラボ、NASAの超小型衛星「PREFIRE」1機目の打ち上げに成功 - sorae 宇宙へのポータルサイト
news.google.com/rss/articles/CBMiMWh0dHBzOi8vc29yYWUuaW5mby9zc24vMjAyNDA1MjctbmFzYS1wcmVmaXJlLmh0bWzSAQA?oc=5
May 27, 2024 at 8:09 PM
関西大学と新日本電工が実証した宇宙衛星用温度安定化技術の革新#大阪府#吹田市#関西大学#宇宙衛星#温度安定化デバイス

関西大学が新日本電工と共同で、宇宙衛星用の革新的な温度安定化デバイスを開発。超小型衛星での実証に成功し、将来の宇宙ミッションでの応用が期待される。
関西大学と新日本電工が実証した宇宙衛星用温度安定化技術の革新
関西大学が新日本電工と共同で、宇宙衛星用の革新的な温度安定化デバイスを開発。超小型衛星での実証に成功し、将来の宇宙ミッションでの応用が期待される。
news.3rd-in.co.jp
March 3, 2025 at 6:37 AM
アークエッジ・スペースが超小型衛星AE2aとAE3Vaの打上げに成功し運用開始#東京都#江東区#アークエッジ・スペース#超小型衛星#AE2a・AE3Va

株式会社アークエッジ・スペースが超小型衛星AE2a、AE3Vaの打上げに成功。これにより、宇宙利用を加速し多様な社会課題の解決を目指す新たな一歩を踏み出しました。
アークエッジ・スペースが超小型衛星AE2aとAE3Vaの打上げに成功し運用開始
株式会社アークエッジ・スペースが超小型衛星AE2a、AE3Vaの打上げに成功。これにより、宇宙利用を加速し多様な社会課題の解決を目指す新たな一歩を踏み出しました。
news.3rd-in.co.jp
June 24, 2025 at 6:20 AM
リーマンサット・プロジェクトが超小型衛星RSP-03を宇宙に打ち上げ#リーマンサット#RSP-03#宇宙開発

リーマンサット・プロジェクトが新たな超小型衛星RSP-03を打ち上げ、宇宙での音楽創作を目指します。音楽と宇宙の不思議なコラボにご期待ください。
リーマンサット・プロジェクトが超小型衛星RSP-03を宇宙に打ち上げ
リーマンサット・プロジェクトが新たな超小型衛星RSP-03を打ち上げ、宇宙での音楽創作を目指します。音楽と宇宙の不思議なコラボにご期待ください。
news.iromame-beans.jp
August 8, 2025 at 6:53 AM
弊UHF帯向け #SatNOGS 地上局, 千葉工大 GARDENsさんの超小型衛星『 #BOTAN 』の昨晩のパスではGMSKダウンリンクから80個ものデータフレームを取得出来ました!📡🛰
新記録です.

SatNOGS Network - Observation 12689952
network.satnogs.org/observations...
November 8, 2025 at 5:45 AM
リーマンサットプロジェクトの超小型衛星RSP-03が宇宙へ!音楽の新たな可能性を探る#宇宙音楽#リーマンサット#RSP-03

リーマンサット・プロジェクトが新たに打ち上げるRSP-03は、宇宙で自動作曲を行い、その成果を地上に届ける革新的な人工衛星です。宇宙探査と音楽の融合に注目!
リーマンサットプロジェクトの超小型衛星RSP-03が宇宙へ!音楽の新たな可能性を探る
リーマンサット・プロジェクトが新たに打ち上げるRSP-03は、宇宙で自動作曲を行い、その成果を地上に届ける革新的な人工衛星です。宇宙探査と音楽の融合に注目!
news.music.jocee.jp
August 8, 2025 at 6:59 AM
#宇推くりあ さんとコラボした民間の衛星開発団体『 #リーマンサット プロジェクト』さんの超小型衛星『RSP-03』" #ハモるん "が,
本日, スペースX カーゴドラゴン Spx-33(CRS-33)のペイロード J-SSOD-32に搭載されISS 国際宇宙ステーションへ打ち上げられました!🎉🛰

超小型衛星RSP-03”ハモるん”が宇宙へ向けて出発しました!
www.rymansat.com/archives/16872
超小型衛星RSP-03”ハモるん”が宇宙へ向けて出発しました! | リーマンサット・プロジェクト
ハモるんが宇宙へ旅立ちました! 2025年8月24日15時45分(日本時間)、アメリカ・フロリダ州にあるケープ
www.rymansat.com
August 24, 2025 at 11:32 AM
そして、超小型人工衛星で宇宙に挑む女性4人の、
高校天文部時代を演じるのは
#田牧そら さん
#上坂樹里 さん
#白倉碧空 さん
#山下桐里 さん
皆さんの年齢差はこちら
#いつか無重力の宙で
nancochi.com/ns/rbp88f
September 10, 2025 at 2:14 AM
固体潜熱蓄熱材で電源を安定化、多機能の超小型人工衛星「DENDEN-01」の全貌 - MONOist
news.google.com/rss/articles/CBMiPmh0dHBzOi8vbW9ub2lzdC5pdG1lZGlhLmNvLmpwL21uL2FydGljbGVzLzI0MDYvMjYvbmV3czA4NC5odG1s0gEA?oc=5
June 27, 2024 at 2:09 AM
今週水曜日に打ち上げ予定の #NASA の超小型地球観測衛星試験機" #PREFIRE "に搭載されている熱赤外分光計"TIRS",最大走査幅300kmの内10~15 kmのサンプリング範囲を解像度10 m, そして観測帯域は4~53 μmの中波,遠赤外線領域にて分解能0.84μm,合計64個の帯域で観測可能とのことで,凄いですね!🛰🌡

PREFIRE (Polar Radiant Energy in the Far-InfraRed Experiment) - eoPortal
www.eoportal.org/satellite-mi...
PREFIRE (Polar Radiant Energy in the Far-InfraRed Experiment) - eoPortal
<p>The Polar Radiant Energy in the Far Infrared Experiment (PREFIRE) will fly a pair of 6U CubeSat satellites to probe a little-studied portion of energy emitted by Earth for clues about Arctic warmin...
www.eoportal.org
May 19, 2024 at 7:38 AM
宇宙ごみ対策に「日本発・木工技術」で挑む...超小型衛星「リグノサット」の可能性とは? - ニューズウィーク日本版
news.google.com/rss/articles/CBMibEFVX3lxTFBlTHl3aTBtLTBWOUJKUVZJVFdSM1g5R0xQNnFJQUVTcEJwbmw1Q3pfNHhiUDJHNVViWV92dEloYlhQTHpuWms4aDNBLVh6YmFvNkkwY0VUdW82c29SXzYzWGJNRGRzdUgzYlRZYw?oc=5
December 6, 2024 at 3:09 AM
関西大学が世界初の温度安定化技術を搭載した超小型衛星を成功裏に宇宙へ放出#関西大学#DENDEN-01#超小型衛星

関西大学と新日本電工が開発した新技術が宇宙で実証に成功しました。この衛星は、極限環境でもバッテリー温度を安定させる能力を持ち、未来の宇宙探査に期待が寄せられています。
関西大学が世界初の温度安定化技術を搭載した超小型衛星を成功裏に宇宙へ放出
関西大学と新日本電工が開発した新技術が宇宙で実証に成功しました。この衛星は、極限環境でもバッテリー温度を安定させる能力を持ち、未来の宇宙探査に期待が寄せられています。
osaka.publishing.3rd-in.co.jp
March 3, 2025 at 6:54 AM
August 20, 2025 at 1:09 AM
宇宙ごみ対策に「日本発・木工技術」で挑む...超小型衛星「リグノサット」の可能性とは? - ニューズウィーク日本版
news.google.com/rss/articles/CBMibEFVX3lxTFBlTHl3aTBtLTBWOUJKUVZJVFdSM1g5R0xQNnFJQUVTcEJwbmw1Q3pfNHhiUDJHNVViWV92dEloYlhQTHpuWms4aDNBLVh6YmFvNkkwY0VUdW82c29SXzYzWGJNRGRzdUgzYlRZYw?oc=5
December 6, 2024 at 5:09 AM
花巻北高校が開発に携わり、命名した超小型人工衛星「YODAKA」打ち上げ 宇宙で短歌作成の通信実験を予定 岩手 | TBS NEWS DIG (1ページ) newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1...
花巻北高校が開発に携わり、命名した超小型人工衛星「YODAKA」打ち上げ 宇宙で短歌作成の通信実験を予定 岩手 | TBS NEWS DIG
日本時間の5日午前、アメリカで1機のロケットが打ち上げられました。機体には花巻北高校が開発に携わった人工衛星が積まれていて、宇宙空間で生徒たちの企画したミッションが予定されています。5日は花巻北高校の…
newsdig.tbs.co.jp
November 7, 2024 at 3:37 AM
-九州工業大学×JAXAによる超小型衛星支援の新たな拠点- CubeSatサロン開設のお知らせ - 国立大学法人九州工業大学 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000141930.html
July 3, 2024 at 12:38 AM
珍しい「クロックバースター」 周期的に爆発、X線発生する連星―超小型衛星で観測・理研など - 時事ドットコム
news.google.com/rss/articles/CBMiY0FVX3lxTFB3MGUyYTBrV3VYd2dvdldMLTBNYXptUDlGcE5fRmNZbk5JR2FSdF9XQzhIV1hFSkxRWWlBeGVrczZWekxyRThrV0F2RDVJc3lkVVdMTGY5WE4zRWVJWjZVdzN0VQ?oc=5
June 1, 2025 at 9:09 PM
🌟 最新のニュースまとめ 🌟
日本のスポーツ界では、阪神の大山選手がガッツポーズを反省し、試合後に振り返る場面がありました 😊。また、岐阜の高校生たちが挑戦した超小型人工衛星「らいちょう」が宇宙へ飛び立ちました 🚀💫。このプロジェクトは岐阜大学を中心に、工業高校や企業が力を合わせて作り上げた夢の結晶です 🤝。
経済ニュースでは、スズキがインドでEVの生産・出荷を開始し、モディ首相が「100カ国に輸出」と宣言しました 🚗💚。また、最低賃金が11月頃から改定されることが決定しました 📈。
その他、伊豆新聞ニュースによると、伊東市岡のデイサービス・ライフケア大山の里で納涼祭が開催され、利用者やその家
August 26, 2025 at 9:00 PM
スペースX カーゴドラゴン Spx-33(CRS-33)が日本時間の本日8月24日15時45分に打ち上げられます!🚀🛰
ペイロードとしてJAXAの超小型衛星放出機構 J-SSOD-32を搭載.
九州工業大学 BIRDS-X『Dragonfly』,
リーマンサットプロジェクト『RSP-03』,
静岡大学『STARS-Me2』,
岐阜大学 ぎふハイスクールサット『GHS-01』,
田村淳の宇宙チャレンジ'24 『Atsushi Space Challenge』
をISS 国際宇宙ステーションへ輸送します.
www.youtube.com/live/qk1JnEx...
August 23, 2025 at 3:15 PM