#谷上車庫
#谷上車庫 まるごとツアー
#モーターカー
#神戸市交通局 #北神急行電鉄
名前が残っていました。
他にも #隧道 から営業線の車両
通過する所を見ました。
November 9, 2025 at 9:27 AM
あいにくの #大雨 でしたが、
今日は、
#神戸市営地下鉄 #谷上車庫 まるごとツアー
参加しました。
#北神急行 時代とリニューアルされて、
大きく変わりました。
#阪急西宮北口駅 #ダイヤモンドクロス
まだ残っていました。
November 9, 2025 at 9:17 AM
「東急はこの2駅と、事故のあった梶が谷駅の引き込み線の連動装置を20日までに改修。ポイントのある34駅や、営業線と車庫が交わる箇所も調査し、異常がないことを確認した。「安全運行に支障はない」とした上で「引き続き運輸安全委員会の調査に協力していく」とコメントした。」

まぁ、一度こういうことが起きると他の箇所も全部怪しくなるよな。

>東急、全線で信号の制御ミスを改修 田園都市線の衝突・脱線事故で最終報告 | カナロコ by 神奈川新聞 […]
Original post on fedibird.com
fedibird.com
October 20, 2025 at 11:27 PM
鈴蘭台車庫の工場内では模型の展示やバッテリーカーとの綱引きなど、様々な企画がありました😊
マスコットキャラクターのしんちゃんはやはり人気ですね🤭

谷上に会場を設けたせいか、会場内は例年と比べて余裕があり、ゆったり見て回ることができました😆
October 16, 2025 at 12:19 PM
いつも関西の鉄道イベントの先陣を切って開催されるのが神戸電鉄さまの「神鉄トレインフェスティバル」です😊
今年はいつもの鈴蘭台車庫だけでなく谷上駅にも会場が設けられての開催です✨

谷上駅には5013号「たのしーずん」と3017号「ウルトラ大作戦」のラッピング車両が停まっていました😆
October 15, 2025 at 11:58 AM
梶ヶ谷は昔車庫があり、その名残で折り返し(広い部分は大分売ったはず)に使ってた部分でしょうか。
南武線沿線には県立(神奈川県)が沢山あり、多摩川から此方(神奈川県)は事実上電車の代わりになる様なバス路線が無いので自力でムサコ(南武線)に行くかあざみ野(横浜市営地下鉄)になりので今朝めちゃくちゃ大変かと思われます。お疲れ様です。
October 5, 2025 at 10:53 PM
「さようなら西神車庫」では幻視工房さまと谷上駅前のこーひい屋さまのお店もありました😆
「北神弓子ブレンド」のコーヒーは気になったのですが、イベント終了時間に間に合いませんでした😇

幻視工房さまのお店では西神車庫にちなんだアイテムのアクリルキーホルダーのガチャを回しました🤭
March 2, 2025 at 12:11 PM
谷上車庫も変わりましたね
February 7, 2024 at 8:36 PM