#謙信景光
あさひさんは、朝一番に、庭で鳴狐と三日月宗近を肩に乗せてスクワットしている謙信景光に出会います!

#朝一番に出会う刀剣男士は #shindanmaker
shindanmaker.com/1126801

絵面が強すぎたので一発目に出た診断で載せてみる
謙信くん強すぎる…
[刀剣乱舞]あなたが朝一番に出会う刀剣男士 [名前診断]
さて何処で誰に会うでしょう!妄想、創作のネタにどうぞ! | テーマ: 刀剣乱舞,刀剣男士,朝一番に会う男士 | #朝一番に出会う刀剣男士は | 名前診断 - 診断メーカー
shindanmaker.com
October 9, 2025 at 2:49 AM Everybody can reply
2 reposts 7 likes
おかえりしました謙信景光〜〜!
February 16, 2025 at 3:35 AM Everybody can reply
3 likes
【弊本丸・次は慶應甲府】
「あるじへ。オレだ。あちらの黒髪美人と同じ役者の声帯をもつあるじのかわいいかわいい刀だ。ついでに言やあオレも黒髪美人だ。かねさんも堀川もそねさんもだ。かねさんが椿油を念入りに刷り込んでいるのを見た。
大阪城は地下で暗い。謙信景光がそろそろ地下に飽きてきたようだ。じつはオレもだ。小判ならもう十分あるだろう。
次はオレの特命調査で甲府に行くだろう。則宗さんはもううちにいるし、陣地とりは手間がかかるし、意外に経験値がたまらない。どうするか、ちょっと考えようか」
October 12, 2023 at 9:24 PM Everybody can reply
おはようございます。いきなり第6部でNormalコースでリズム打ちはなかなかですよね。コンボの回数は累積されるので、何度も試みて貯めると先へ進めるでしょう。
ユニットは部隊ですね。本丸の方で加州清光と謙信景光と物吉貞宗を同じ部隊に入れて大阪城に送り出しています(こちらの和泉兄弟と七瀬さんの声の刀たち)。アルジはリズム打ちに奔走してなかなか本丸の方を構ってやれず、私としたことがまだ52階です。兼業がなかなか大変ですね…
October 10, 2023 at 10:46 PM Everybody can reply
これは謙信先輩を見に行った時の記録🍡😌最強片落ち互の目を余す事なく拝見できたし景光さん、景政さんの刀を存分に堪能してきました
March 4, 2025 at 3:23 PM Everybody can reply
1 reposts 10 likes
謙信景光:貴方に涙目で「もう少しだけ一緒にいて」と言う
亀甲貞宗:門の前で仁王立ちする
加州清光:貴方に優しく「あまり無理しないでね」と言う #shindanmaker #刀ゆめ shindanmaker.com/1184036
ふふってなったところで初期刀...😭
主が本丸からでかけるときの刀剣男士 [名前診断]
❲更新日:2023/11/5/雲次まで117名実装❳ 口調や一人称は適宜直してください | テーマ: 刀剣乱舞,刀剣男士,とうらぶ | #刀ゆめ | 名前診断 - 診断メーカー
shindanmaker.com
March 19, 2025 at 1:33 PM Everybody can reply
3 likes
一年前の私、謙信景光くんのお手紙に泣き、修行お見送りの初三日月宗近に憤りながらもこの言葉しか言えないこの刀の哀れさに泣き、機嫌を取る為に気力百の近侍に一番いい刀装と馬をつけて御守をもたせては函館デートと称して単騎出陣させてた😇
…この日にはもう函館デートしてたんだ…😇てことは多分その前の何処かで函館デートやってるなこれ…

そしてこの日に七振りもの短刀をロストする夢を見て泣いてる
エグいな情緒終わってるな…
November 25, 2024 at 4:44 AM Everybody can reply
1 likes
謙信景光
February 14, 2024 at 4:35 PM Everybody can reply
2 likes
いつもお世話になっております🙇‍♀️
宜しければ、河崎さんの描く謙信景光が見てみたいです。
October 19, 2024 at 2:00 PM Everybody can reply
1 likes
【本丸日誌】2024/2/26
近侍 不動行光
景趣 二十四節気 雨水・菜の花
畑当番 毛利藤四郎 謙信景光
馬当番 亀甲貞宗 小竜景光
手合せ 歌仙兼定 大包平
ちよこpt 143415
一期一振 信濃藤四郎 大典太光世 にっかり青江 江雪左文字 鯰尾藤四郎

第一部隊 異去(鳥羽/490)
第二部隊 通常マップ(桶狭間/270)
第三部隊 戦術強化訓練(訓練内容に合わせて変更)

大般若長光修行出発
February 27, 2024 at 6:36 AM Everybody can reply
佐倉さんへ…うちの本丸劇場
?????:佐倉さん、かぁいいね…早くうちの主みたいに認めちゃえば楽なのにね。
????:あれでもさいきんけんかがへったのだ!
????:むかしはよくひめいとどなりごえがきこえていたよ。
????:そうそう、最近はなんか甘い雰囲気で…、甘い?ねぇ、そう言えばボクお腹が空いちゃった。小豆さん、なにか甘いものはない?おつうもけんけんも腹ヘリでしょ?
謙信景光:ごっちんはいろけよりくいけなのだ!
後家兼光:…ボクは成長期だからね!けんけんも食べないと大きくなれないぞ!
姫鶴一文字:ほら…小さい子を虐めない。
小豆長光:さあ、みんなでなかよくおかしをたべるとしよう。
May 20, 2024 at 5:23 AM Everybody can reply
1 quotes 1 likes
【本丸日誌】2024/4/17
近侍 次郎太刀
景趣 二十四節気 春分・白木蓮
馬当番 平野藤四郎 謙信景光
畑当番 和泉守兼定 堀川国広
手合せ 小狐丸 石切丸

異去(函館/298)
通常マップ(三条大橋/671)

秘宝の里 63311
April 18, 2024 at 2:35 AM Everybody can reply
1 likes
拡充の普、400周終わったけど謙信景光くん居ない、マジで居な🤣
蛍丸くんとデータ置き換わってない!?←そんなことはない
March 13, 2025 at 12:08 PM Everybody can reply
今日の近侍
昼 平野藤四郎
夜 謙信景光

信濃がしなのんなら平野もひらのんなんですか?チンガードは勝手にひらりんって呼んでたけど、平林なんとかみたいな名前の刀がいたら完全にそっちがひらりんだもんな。でも今はいないので、お前がひらりんだよ
謙信くんは、謙信くんです これ最近よくやる妄想なんですけど謙信くんお出かけ先の人混みとかではぐれないようにナチュラルに同行者の手を握ってびっくりさせてほしい 光世とか
August 7, 2025 at 2:48 PM Everybody can reply
5 likes
光忠:好きな子にはとことん優しくする。悲しませたくない。
長光:いろんな表情を見たいからちょっと意地悪なことも言うけど傷付けたくはない。
景光:スイッチ入ると相手を泣かせるまでブレーキ効かなくなる。傷付けてから後悔する。
兼光:泣いても止まらない。

光忠は優しいのアクセルをベタ踏みして行き過ぎるところがあって、長光はお菓子を口元に差し出しておいて自分が食べちゃうみたいな意地悪をする。景光は故意に傷付けたいわけじゃないけど結果的に相手をめちゃくちゃ泣かす(謙信くんは例外)。兼光はこわい。
January 12, 2025 at 11:54 AM Everybody can reply
Xに投稿したもの、こっちでも流そうとしててすっかり忘れてた。ちょっと古いけど練習も兼ねて。

🎍新春🎍刀剣乱舞実装刀剣展示情報
・〜2024年1月31までに展示が始まるもの
・12月31日時点情報
・年始休暇は各自調べてね
January 7, 2024 at 8:48 AM Everybody can reply
3 reposts 5 likes
発掘!戦国時代 戦 IKUSA ③
 
明らかに刀っぽいのが登場😄
 
どうやらこれは「謙信景光(けんしんかげみつ)」、上杉謙信の愛用した短刀だとか🗡️
July 21, 2024 at 7:47 PM Everybody can reply
2 likes
【本丸日誌】2024/4/6
近侍 鶴丸国永
景趣 二十四節気 春分・白木蓮
馬当番 毛利藤四郎→平野藤四郎 謙信景光
畑当番 歌仙兼定 小夜左文字
手合せ 小狐丸 石切丸

異去(函館/226)
通常マップ(三条大橋/525)

鍵所持数 1560

第一部隊 異去・通常マップ
第二部隊(長船) 江戸城
April 12, 2024 at 11:44 AM Everybody can reply
【本丸日誌】2024/5/6
近侍 巴形薙刀
景趣 二十四節気 穀雨・桐
馬当番 平野藤四郎 謙信景光
畑当番 大慶直胤 水心子正秀
手合せ 小狐丸 大包平

異去(会津/158)
通常マップ(池田屋二階/534)

特命⑦ 1-3-5-4-6-1
市中4 江戸藩邸4
炮絡箱3
May 7, 2024 at 5:52 AM Everybody can reply
謙信景光の良さは留まるところを知らないので。永久に良い男士なので
April 21, 2024 at 2:03 PM Everybody can reply
【本丸日誌】2024/3/9
近侍 獅子王
景趣 二十四節気 雨水・菜の花
馬当番 毛利藤四郎 謙信景光
畑当番 静形薙刀 大般若長光
手合せ 歌仙兼定 大包平

異去(函館/62)
通常マップ(三条大橋/248)
検非違使 厚樫山

日本号修行中
March 11, 2024 at 4:33 AM Everybody can reply
2024年「この戦国本がすごい」①(1〜10まで順不同)
1.前嶋敏『戦国期地域権力の形成』同成社
2.黒田基樹・前嶋敏編著『上杉謙信とその一族』戎光祥出版
3.前嶋敏編著『上杉謙信』戎光祥出版

1は上杉氏研究第一人者の論集。為景、晴景、景虎の権力形成を追ったもの。特に晴景期への言及は要注目。
2に執筆参加させていただきました。企画案目にした時には琵琶島とか山本寺とか栖吉とか「正気か」と思いました。
3は入手困難な論文を中心に集成。昨年の「為景」に続いて拙論も再録。多謝。
December 24, 2024 at 7:37 AM Everybody can reply
2 reposts 12 likes
とうらぶ
謙信景光くん と乱藤四郎ちゃんくん
リンバス
K社ホンルさん

ただいま3件いただきました
やる気保持リハビリらお付き合いありがたや~です Love
July 30, 2024 at 9:55 AM Everybody can reply
顔だけ描きたい奴 (後で全部まとめます)
初描き謙信くん
#刀剣乱舞 #謙信景光
August 10, 2024 at 10:06 AM Everybody can reply
8 reposts 20 likes