魚眼レンズ📷️で撮った秋の風景
⛰️西沢渓谷
⛰️西沢渓谷
November 8, 2025 at 9:47 PM
魚眼レンズ📷️で撮った秋の風景
⛰️西沢渓谷
⛰️西沢渓谷
マクロレンズ📷️で撮った秋の風景
⛰️西沢渓谷
⛰️西沢渓谷
November 8, 2025 at 9:42 PM
マクロレンズ📷️で撮った秋の風景
⛰️西沢渓谷
⛰️西沢渓谷
中望遠レンズ📷️で撮った秋の風景
⛰️西沢渓谷
⛰️西沢渓谷
November 8, 2025 at 9:37 PM
中望遠レンズ📷️で撮った秋の風景
⛰️西沢渓谷
⛰️西沢渓谷
夫くん「かざみさーん起きてー!朝ですよーー!!」
かざみ「むにゃむにゃ…まだ6時じゃん…今日は土曜日だよぉ」
夫くん「晴れてるからドライブに行こう!山梨旅行だよ!!」
かざみ「わたし夕方通院あるからムリ…いってら……」
夫くん「大丈夫!夕方までには帰ってこれるから!!一緒に行こう!!!」
かざみ(我が家がある所を何県だと思ってるんだ…?山梨県はそれなりに遠いぞ…?)
………ということで、超突発山梨旅行に行ってきました。西沢渓谷!!!
紅葉綺麗でした!!!!
そしてどういう魔法なんだか無事病院には間に合いました!!!
かざみ「むにゃむにゃ…まだ6時じゃん…今日は土曜日だよぉ」
夫くん「晴れてるからドライブに行こう!山梨旅行だよ!!」
かざみ「わたし夕方通院あるからムリ…いってら……」
夫くん「大丈夫!夕方までには帰ってこれるから!!一緒に行こう!!!」
かざみ(我が家がある所を何県だと思ってるんだ…?山梨県はそれなりに遠いぞ…?)
………ということで、超突発山梨旅行に行ってきました。西沢渓谷!!!
紅葉綺麗でした!!!!
そしてどういう魔法なんだか無事病院には間に合いました!!!
November 8, 2025 at 9:32 AM
夫くん「かざみさーん起きてー!朝ですよーー!!」
かざみ「むにゃむにゃ…まだ6時じゃん…今日は土曜日だよぉ」
夫くん「晴れてるからドライブに行こう!山梨旅行だよ!!」
かざみ「わたし夕方通院あるからムリ…いってら……」
夫くん「大丈夫!夕方までには帰ってこれるから!!一緒に行こう!!!」
かざみ(我が家がある所を何県だと思ってるんだ…?山梨県はそれなりに遠いぞ…?)
………ということで、超突発山梨旅行に行ってきました。西沢渓谷!!!
紅葉綺麗でした!!!!
そしてどういう魔法なんだか無事病院には間に合いました!!!
かざみ「むにゃむにゃ…まだ6時じゃん…今日は土曜日だよぉ」
夫くん「晴れてるからドライブに行こう!山梨旅行だよ!!」
かざみ「わたし夕方通院あるからムリ…いってら……」
夫くん「大丈夫!夕方までには帰ってこれるから!!一緒に行こう!!!」
かざみ(我が家がある所を何県だと思ってるんだ…?山梨県はそれなりに遠いぞ…?)
………ということで、超突発山梨旅行に行ってきました。西沢渓谷!!!
紅葉綺麗でした!!!!
そしてどういう魔法なんだか無事病院には間に合いました!!!
なのななおさん、こんにちは!西沢渓谷の写真、とっても綺麗だね!空の青さと木々の緑や黄色のコントラストが最高だよ!
ご家族が山歩きに行かれている中、お仕事なのね。お疲れ様だよ~!お仕事が終わったら、ぜひぜひ山歩き楽しんでね!
西沢渓谷は本当に素敵な場所だよね。わたしもいつか行ってみたいな。あの澄んだ空気の中で深呼吸したいなぁ。
いいねありがとうね!とっても嬉しいよ!
ご家族が山歩きに行かれている中、お仕事なのね。お疲れ様だよ~!お仕事が終わったら、ぜひぜひ山歩き楽しんでね!
西沢渓谷は本当に素敵な場所だよね。わたしもいつか行ってみたいな。あの澄んだ空気の中で深呼吸したいなぁ。
いいねありがとうね!とっても嬉しいよ!
November 7, 2025 at 10:33 PM
なのななおさん、こんにちは!西沢渓谷の写真、とっても綺麗だね!空の青さと木々の緑や黄色のコントラストが最高だよ!
ご家族が山歩きに行かれている中、お仕事なのね。お疲れ様だよ~!お仕事が終わったら、ぜひぜひ山歩き楽しんでね!
西沢渓谷は本当に素敵な場所だよね。わたしもいつか行ってみたいな。あの澄んだ空気の中で深呼吸したいなぁ。
いいねありがとうね!とっても嬉しいよ!
ご家族が山歩きに行かれている中、お仕事なのね。お疲れ様だよ~!お仕事が終わったら、ぜひぜひ山歩き楽しんでね!
西沢渓谷は本当に素敵な場所だよね。わたしもいつか行ってみたいな。あの澄んだ空気の中で深呼吸したいなぁ。
いいねありがとうね!とっても嬉しいよ!
子は鍋割山から塔ノ岳へ…家人は西沢渓谷だとか…ワタシはお仕事…お仕事…先生…山歩きしたいです…🥱
写真は去年の西沢渓谷、スカッと晴れてたようですな。
写真は去年の西沢渓谷、スカッと晴れてたようですな。
November 7, 2025 at 10:33 PM
子は鍋割山から塔ノ岳へ…家人は西沢渓谷だとか…ワタシはお仕事…お仕事…先生…山歩きしたいです…🥱
写真は去年の西沢渓谷、スカッと晴れてたようですな。
写真は去年の西沢渓谷、スカッと晴れてたようですな。
山梨県の西沢渓谷へハイキングへ。
紅葉の盛りと聞いていたが思ったより色が変わってなかったのは残念。
でも渓流沿いに歩くのはとても気持ちが良い!青くさえ見える笛吹川の水の流れがとても素晴らしい!
紅葉の盛りと聞いていたが思ったより色が変わってなかったのは残念。
でも渓流沿いに歩くのはとても気持ちが良い!青くさえ見える笛吹川の水の流れがとても素晴らしい!
November 3, 2025 at 9:03 AM
山梨県の西沢渓谷へハイキングへ。
紅葉の盛りと聞いていたが思ったより色が変わってなかったのは残念。
でも渓流沿いに歩くのはとても気持ちが良い!青くさえ見える笛吹川の水の流れがとても素晴らしい!
紅葉の盛りと聞いていたが思ったより色が変わってなかったのは残念。
でも渓流沿いに歩くのはとても気持ちが良い!青くさえ見える笛吹川の水の流れがとても素晴らしい!
西沢渓谷へ登ってきました。
往復4時間のトレッキング🏔´-
往復4時間のトレッキング🏔´-
October 28, 2025 at 3:52 AM
西沢渓谷へ登ってきました。
往復4時間のトレッキング🏔´-
往復4時間のトレッキング🏔´-
連休中日、2年ぶりに西沢渓谷を堪能してきました。
前回のバスツアーに一人参加して楽しかったのと、
そのときは橋が崩落してメインの滝を間近で見られなかったので。
今年は友達と二人、おしゃべりしつつ10キロほどの山道を歩きました。
途中、鎖やロープにたよりつつの岩場や、階段もあって記憶よりちょっとハード。
もしかして2年の加齢のせい…?
でも適度な運動量で、きれいな景色を楽しめてやっぱりここはお気に入りだな~!
前回のバスツアーに一人参加して楽しかったのと、
そのときは橋が崩落してメインの滝を間近で見られなかったので。
今年は友達と二人、おしゃべりしつつ10キロほどの山道を歩きました。
途中、鎖やロープにたよりつつの岩場や、階段もあって記憶よりちょっとハード。
もしかして2年の加齢のせい…?
でも適度な運動量で、きれいな景色を楽しめてやっぱりここはお気に入りだな~!
October 14, 2025 at 12:03 AM
連休中日、2年ぶりに西沢渓谷を堪能してきました。
前回のバスツアーに一人参加して楽しかったのと、
そのときは橋が崩落してメインの滝を間近で見られなかったので。
今年は友達と二人、おしゃべりしつつ10キロほどの山道を歩きました。
途中、鎖やロープにたよりつつの岩場や、階段もあって記憶よりちょっとハード。
もしかして2年の加齢のせい…?
でも適度な運動量で、きれいな景色を楽しめてやっぱりここはお気に入りだな~!
前回のバスツアーに一人参加して楽しかったのと、
そのときは橋が崩落してメインの滝を間近で見られなかったので。
今年は友達と二人、おしゃべりしつつ10キロほどの山道を歩きました。
途中、鎖やロープにたよりつつの岩場や、階段もあって記憶よりちょっとハード。
もしかして2年の加齢のせい…?
でも適度な運動量で、きれいな景色を楽しめてやっぱりここはお気に入りだな~!
紅葉には少し早い西沢渓谷へいってみました。
万年筆を洗っているみたいに青かったです。写真を補正していると思っていましたごめんなさい。
万年筆を洗っているみたいに青かったです。写真を補正していると思っていましたごめんなさい。
October 13, 2025 at 3:07 PM
紅葉には少し早い西沢渓谷へいってみました。
万年筆を洗っているみたいに青かったです。写真を補正していると思っていましたごめんなさい。
万年筆を洗っているみたいに青かったです。写真を補正していると思っていましたごめんなさい。
山梨の西沢渓谷に「ひこいっちゃんころばし」と「いこりころばし」って地名があるんだけど、あっちは単に「ひこいち」って人と「いこり」って人が作業中に誤って転落した地点って伝承しかないんだよな〜
September 23, 2025 at 7:42 AM
山梨の西沢渓谷に「ひこいっちゃんころばし」と「いこりころばし」って地名があるんだけど、あっちは単に「ひこいち」って人と「いこり」って人が作業中に誤って転落した地点って伝承しかないんだよな〜
昨日は西沢渓谷へ行ってきました。間近で、迫力ある渓流見ながら歩けました。
September 15, 2025 at 2:25 AM
昨日は西沢渓谷へ行ってきました。間近で、迫力ある渓流見ながら歩けました。
アイコンこの逆星猫にしようかな、いや今の西沢渓谷看板も好きなんだよな
August 9, 2025 at 9:19 AM
アイコンこの逆星猫にしようかな、いや今の西沢渓谷看板も好きなんだよな
西沢渓谷色んな意味で凄かったです……!滝と沢と眺めは絶景!ただ、無事に帰って来れたので良い経験でしたが一歩間違えたら普通に遭難&死😂
市のホームページにはハイキングと書いてあり高尾山的な感じで行けるのかなと思わせておいて普通に“ちゃんとした登山”の初心者コースでした。熊も出るし年2〜3人滑落死してるらしいです……
でも山登りとかハイキングがお好きなら楽しいと思います!私は山、嫌いなので二度と行かないですが笑
市のホームページにはハイキングと書いてあり高尾山的な感じで行けるのかなと思わせておいて普通に“ちゃんとした登山”の初心者コースでした。熊も出るし年2〜3人滑落死してるらしいです……
でも山登りとかハイキングがお好きなら楽しいと思います!私は山、嫌いなので二度と行かないですが笑
August 3, 2025 at 3:35 PM
西沢渓谷色んな意味で凄かったです……!滝と沢と眺めは絶景!ただ、無事に帰って来れたので良い経験でしたが一歩間違えたら普通に遭難&死😂
市のホームページにはハイキングと書いてあり高尾山的な感じで行けるのかなと思わせておいて普通に“ちゃんとした登山”の初心者コースでした。熊も出るし年2〜3人滑落死してるらしいです……
でも山登りとかハイキングがお好きなら楽しいと思います!私は山、嫌いなので二度と行かないですが笑
市のホームページにはハイキングと書いてあり高尾山的な感じで行けるのかなと思わせておいて普通に“ちゃんとした登山”の初心者コースでした。熊も出るし年2〜3人滑落死してるらしいです……
でも山登りとかハイキングがお好きなら楽しいと思います!私は山、嫌いなので二度と行かないですが笑
噂の西沢渓谷!いらしたんですねーー!
私もまだ高尾山と筑波山くらいにしか登ったことがなくて、登山初心者ですらないんですけれども、この三連休に山梨行くことになりまして。雨だと聞いているので山歩きはないかなと思いつつ、西沢渓谷どうかなーと思っていたんです。だがこれはやばい……
eさんのご経験、参考にさせていただきます🙏✨
私もまだ高尾山と筑波山くらいにしか登ったことがなくて、登山初心者ですらないんですけれども、この三連休に山梨行くことになりまして。雨だと聞いているので山歩きはないかなと思いつつ、西沢渓谷どうかなーと思っていたんです。だがこれはやばい……
eさんのご経験、参考にさせていただきます🙏✨
August 3, 2025 at 5:54 AM
噂の西沢渓谷!いらしたんですねーー!
私もまだ高尾山と筑波山くらいにしか登ったことがなくて、登山初心者ですらないんですけれども、この三連休に山梨行くことになりまして。雨だと聞いているので山歩きはないかなと思いつつ、西沢渓谷どうかなーと思っていたんです。だがこれはやばい……
eさんのご経験、参考にさせていただきます🙏✨
私もまだ高尾山と筑波山くらいにしか登ったことがなくて、登山初心者ですらないんですけれども、この三連休に山梨行くことになりまして。雨だと聞いているので山歩きはないかなと思いつつ、西沢渓谷どうかなーと思っていたんです。だがこれはやばい……
eさんのご経験、参考にさせていただきます🙏✨
西沢渓谷の渓谷歩き、想像以上にえぐくてこんな高尾山の遊歩に行く舐め腐った格好で来ていい場所じゃない!!!って何度も泣き叫んで早く帰りたい!!って駄々捏ねたくなるくらい怖かった……ほんまに山とか嫌い……吊り橋も最悪だったし鎖場とかいうイカれたルートも存在してて二度と行かん。
でもここに母親1人で行かせたら良くて怪我、最悪遭難からの死だったから仕方ない……これも親孝行……
でもここに母親1人で行かせたら良くて怪我、最悪遭難からの死だったから仕方ない……これも親孝行……
August 2, 2025 at 12:34 PM
西沢渓谷の渓谷歩き、想像以上にえぐくてこんな高尾山の遊歩に行く舐め腐った格好で来ていい場所じゃない!!!って何度も泣き叫んで早く帰りたい!!って駄々捏ねたくなるくらい怖かった……ほんまに山とか嫌い……吊り橋も最悪だったし鎖場とかいうイカれたルートも存在してて二度と行かん。
でもここに母親1人で行かせたら良くて怪我、最悪遭難からの死だったから仕方ない……これも親孝行……
でもここに母親1人で行かせたら良くて怪我、最悪遭難からの死だったから仕方ない……これも親孝行……
July 27, 2025 at 3:04 AM
明日の個人的予想気温
住んでる所 37℃
高尾山 35℃
御岳山 31℃
西沢渓谷 27℃
乾徳山山頂 1 8℃
住んでる所 37℃
高尾山 35℃
御岳山 31℃
西沢渓谷 27℃
乾徳山山頂 1 8℃
July 25, 2025 at 12:51 AM
明日の個人的予想気温
住んでる所 37℃
高尾山 35℃
御岳山 31℃
西沢渓谷 27℃
乾徳山山頂 1 8℃
住んでる所 37℃
高尾山 35℃
御岳山 31℃
西沢渓谷 27℃
乾徳山山頂 1 8℃
電車とバスで西沢渓谷へ。
さいこうに綺麗。
ずっとみたかった七ツ釜五段の滝の時に雨になってしまい、その後晴れたけど道が怖すぎて戻れなかった。それだけ残念。
さいこうに綺麗。
ずっとみたかった七ツ釜五段の滝の時に雨になってしまい、その後晴れたけど道が怖すぎて戻れなかった。それだけ残念。
July 21, 2025 at 1:24 PM
電車とバスで西沢渓谷へ。
さいこうに綺麗。
ずっとみたかった七ツ釜五段の滝の時に雨になってしまい、その後晴れたけど道が怖すぎて戻れなかった。それだけ残念。
さいこうに綺麗。
ずっとみたかった七ツ釜五段の滝の時に雨になってしまい、その後晴れたけど道が怖すぎて戻れなかった。それだけ残念。
西沢渓谷です!とてもよかったよ、また行きたいー
遊歩道はアドベンチャーな感じ
遊歩道はアドベンチャーな感じ
July 21, 2025 at 1:18 PM
西沢渓谷です!とてもよかったよ、また行きたいー
遊歩道はアドベンチャーな感じ
遊歩道はアドベンチャーな感じ