#英語資格試験
大学入試対策の新たなスタンダード『スクランブル英文法・語法5th Edition』が登場#東京都#新宿区#旺文社#英語資格試験#スクランブル英文法

旺文社が刊行した『スクランブル英文法・語法5th Edition』は、大学入試に必要な文法力を高めるための最新問題集です。
大学入試対策の新たなスタンダード『スクランブル英文法・語法5th Edition』が登場
旺文社が刊行した『スクランブル英文法・語法5th Edition』は、大学入試に必要な文法力を高めるための最新問題集です。
news.3rd-in.co.jp
October 22, 2025 at 5:22 AM
本屋で資格や語学の棚を見てわたしのレベルにフィットした英語のワークがほしいわ…!になったんだけど英検3級ちょろすぎ。準2級わかんなすぎ。で悩みつつ大学入試の基礎みたいなやつを手に取ったら5割くらいわからん!になったので教科学習と試験学習の違い…!になり大学入試の基礎英語をやることにしました。ザウリの英語資格は中学で取った準2級のはずなのですが。センター試験の得点源も英語だったはずなのですが
November 30, 2024 at 5:03 AM
英会話完全ガイドなるものを買ってみた。
スクールはネイティブキャンプがすごく評価されてる。昔に体験しただけで使ったことないけど、今はどうなんだろ。
資格試験はTOEICと英検が中心で、IELTSやTOEFLにはほぼ触れられてなかったな…
英語教材ランキングは参考になった!

#英会話完全ガイド
#英語勉強
April 26, 2024 at 3:53 AM
今日の振り返り
🍀家事は適度に
🍀リビングの掃除を念入りに
🍀資格試験勉強(憲法)
🍀英語、古典ギリシャ語(講読復習・予習)
🍀METライブビューイング「セヴィリャの理髪師」観た。とてもよかった
🍀体調よくなかったけど、夕方には落ち着いて一安心
#ホメ療法
July 14, 2025 at 2:07 PM
今日の振り返り
🍀家事は適度に
🍀資格試験勉強
🍀英語、古典ギリシャ語
🍀オペラシティで東京フィルの第九を聴いた。素晴らしかった
🍀パートナーと長めの団欒
🍀体調よくなかったけど、無理せずに過ごせた
#ホメ療法
December 20, 2024 at 1:36 PM
今日の振り返り
🍀家事は適度に
🍀資格試験勉強
🍀英語
🍀古典ギリシャ語 μι動詞(能動態)の復習
🍀ドラクエⅢ少しやった
🍀体調いまひとつだったけど、なんとかなだめつつ過ごせた
#ホメ療法
January 10, 2025 at 11:47 AM
毎日しっかり英語勉強したい気持ちはあるけど、毎日机に向かうのが流石にむずいな〜とぼんやりした思いあったけど、別に資格や試験目指してるわけじゃなくて、いろんな人と話してみたい&いつか外国で暮らせたら〜みたいなふんわりした夢…というか趣味なんだから別にいいか!と思い直した
June 6, 2025 at 4:05 AM
通関士の働き方がよく分かる!解体新書: マンガでわかる:英語スキルの有無・勤務形態・ライフスタイル・専門用語・勉強法・1日のスケジュール・おすすめ資格・キャリアアップまで——通関実務の全体像をつかんで資格試験に挑もう!⁣ <ながたき,AI漫画帝国⁣> が、Kindleストアで販売開始されました。
5leaf.jp/kindle/B0F75ZTYY6/#a...
通関士の働き方がよく分かる!解体新書: マンガでわかる:英語スキルの有無・勤務形態・ライフスタイル・専門用語・勉強法・1日のスケジュール・おすすめ資格・キャリアアップまで——通関実務の全体像をつかんで資格試験に挑もう!
著者:ながたき(著), AI漫画帝国(著) 個人出版 2025/4/30(水)配信
5leaf.jp
May 2, 2025 at 10:23 PM
今日の振り返り
🍀誕生日だった
🍀家事は適度に
🍀ビーフシチュー作った
🍀資格試験勉強(諸法令)
🍀英語(ESE、文法)
🍀整形外科受診。トリガーポイント注射も打ってもらえた
🍀音楽いろいろ聴いた
🍀ダンス発表会の配信動画を観た
🍀パートナーと長めの団欒
🍀無理なく過ごせた

#ホメ療法
August 8, 2025 at 12:16 PM
業務外の時間は8月までは資格試験勉強にフルベットだったし9月からはずっと英語と裁縫やってる しばらく個人開発もプログラミング勉強もまるでしてない
October 25, 2023 at 2:12 AM
今日の振り返り
🍀家事は適度に
🍀資格試験勉強
🍀英語
🍀パートナーと長めの団欒
🍀体調よくなかったけど、無理せずにおとなしく過ごせた
#ホメ療法
December 28, 2024 at 11:25 AM
ひいいいいいチェックポイントを乗り切った ひたすら英語で40分喋り続けるロールプレイしんどすぎたし、準備も大変やった😢 次は重めの資格試験2つ😮‍💨 息継ぎしたい😮‍💨😮‍💨😮‍💨😮‍💨
February 14, 2025 at 9:41 AM
いろんなところでいわれているけれど学術研究における英語中心主義とその弊害は深刻で,さいきんも「英語ノンネイティヴは論文を読むのにネイティヴの2倍の時間を費やしている」といった報告があったように,そもそもスタート地点が違うという課題がある(ネイティヴの2倍の時間で読めるだけでもそうとう速い気がするし,そうなるまでどれだけの訓練を要したのかその苦労は察するに余りある).英語圏に生まれた研究者はそれだけで恵まれているわけだし,サイエンス・コミュニティは非英語圏での英語教育に多額の支援をするべき.なんで我々がわざわざ金払って英語の資格試験を受けなくちゃならねぇんだ,お前らが払えよ!
July 31, 2023 at 12:33 PM
今日の振り返り
🍀家事は適度に
🍀資格試験勉強(行政法)
🍀英語、古典ギリシャ語(講読予習)
🍀METの「アマゾンのフロレンシア」観た。新鮮な現代オペラだった
🍀ジム行った
🍀パートナーと長めの団欒
🍀暑さにやられたので、マメに休憩した
🍀体調よくなかったけど、無理なく過ごせた
#ホメ療法
June 16, 2025 at 1:21 PM
今日の振り返り
🍀家事は適度に
🍀ハンバーグ作った
🍀資格試験勉強(基礎知識)
🍀英語
🍀サマーミューザ。出口大地さん×東京フィル、ソリスト前田妃奈さん。どの曲も素晴らしくて至福✨
🍀カラヤン&ウィーンフィルのドヴォルザーク8番聴いた
🍀暑さにやられたけど、なんとか過ごせた
#ホメ療法
August 6, 2025 at 12:45 PM
今日の振り返り
🍀家事は適度に
🍀キッチン掃除
🍀資格試験勉強(会社法)
🍀英語(今週分の復習)
🍀沼尻竜典さん指揮・神奈川フィルの「ラインの黄金」聴いた。とても素晴らしかった
🍀おいしいアイス食べた
🍀やや寝不足気味で体調もいまひとつだったけど、なんとかなだめつつ過ごせた
#ホメ療法
June 21, 2025 at 1:04 PM
今日の振り返り
🍀家事は適度に
🍀資格試験勉強
🍀英語
🍀ベストオブクラシックの、アレクサンダー・ガジェヴのピアノ・リサイタル聴いた。素敵だった
🍀体調よくなかったので、できるだけおとなしく過ごした
#ホメ療法
December 9, 2024 at 10:22 AM
試験を受けるかは別として、今年も何かしら勉強したいなーって思ったけど
もう情報系はいいかも…って気分(去年受かって良かった…!ってなってる)

1000歩譲って技術士の情報工学部門について考えてもいいけど
今の会社だと使いどころが微妙で(そもそも受験資格がなさそう)
(前の社長が持ってた気はする)流石にモチベーションが保てないと思う

受かるためにはなんかすごい斜め上の思考をして意識を高めた上で
3年くらい真面目に取り組む必要があると思う、流石に実務を優先したい

いま頭に浮かんでる選択肢が漢検準一級か英語しかないけど
10年以上やりたいなーと思いつつ放置してる2つなので最適解を探していきたい
April 11, 2025 at 2:51 PM
今日の振り返り
🍀家事は軽めに
🍀資格試験勉強(民法)軽めに
🍀英語、古典ギリシャ語(第11課)
🍀心身ともに重たくて、ひたすら横になって休んだ
🍀夜にはだいぶ落ち着いてきて、なんとかなだめつつ過ごせた
#ホメ療法
April 17, 2025 at 12:43 PM
Googleホントにムカつくなぁ。
個人情報登録時はアルファベットしか使えないのに、資格試験を受験するときは、名前が身分証明書の記載内容と一字一句合っていないと受験資格を喪失するとか意味が分からん。

英語圏以外の受験者に対する嫌がらせなのか。
June 16, 2025 at 12:12 PM
今日の振り返り
🍀家事は適度に
🍀資格試験勉強
🍀英語
🍀音楽たくさん聴いた
🍀体調よくなかったので、できるだけ無理せずに過ごせた
#ホメ療法
December 13, 2024 at 10:28 AM
全ての英語学習者をバカにしておるよな。

AIを使うとはいえ英語力ゼロで翻訳者になれるなら、何のために何時間も勉強や留学をするのか……。

芸術は才能よりも実は訓練と努力の世界だけど、語学こそ忍耐と努力がものをいうのに。

しかも話によればろくに教材も送らない上に添削も返さないときた😵

あげく受講者が翻訳資格試験の合格や仕事にうまくつながらないと(ろくに教わってねーんだから当然だろ)、努力が足りないの一言で切り捨てるとは呆れた。ソルトシェルこそ講師の勤めを果たすようもっと努力しろよな。まったく、どの口が言ってるんだか😓

契約した人が可哀想。なるべく早くお金全額返ってくるといいね。
November 1, 2024 at 9:44 PM
今日の振り返り
🍀家事は軽めに
🍀資格試験勉強(行政法)短めに
🍀英語
🍀歯医者で定期チェックとクリーニング
🍀東京文化会館小ホールで東京・春・音楽祭「名手たちによる室内楽の極」を聴いた。とても素晴らしかった
🍀焦りや不安が強かったのと、体が重たかったので、無理せずに過ごした
#ホメ療法
April 14, 2025 at 1:19 PM
今日の振り返り
🍀家事は適度に
🍀資格試験勉強(民法)
🍀英語
🍀スティーブン・イッサーリス(チェロ)とコニー・シー(ピアノ)のコンサート動画見た
🍀パートナーとゆっくりめの夕飯
🍀体調よくなかったので、無理せずに過ごした
#ホメ療法
July 3, 2025 at 12:36 PM
今日の振り返り
🍀家事は適度に
🍀英語、イタリア語
🍀資格試験勉強(10日目)
🍀「宮田大さんのチェロ・リサイタル2024 with ジュリアン・ジェルネさん」に行った。素晴らしかった
🍀パートナーと長めの団欒
🍀体調いまひとつだったけど、外出もできたし、それ以外はおとなしく過ごした
October 16, 2024 at 12:01 PM