#芽の輪くぐり
お祭りではないですが、ぜひ夏越の大祓(6月30日頃)の芽の輪くぐりで半年の厄落としをして益々最強になってください💪🏻
May 6, 2025 at 10:08 PM
あーしまった、せっかく動けるから芽の輪くぐり予定すればよかった…(ある神社は駅から遠い…さてどうする)
June 30, 2025 at 4:56 AM
渚さん、おはようございます📘✨
今朝は雨が激しかったですね。
風も強く、暖を取る気持ちで図書館に急ぎました。

夏が来ますね☀️
渚さんにとても似合う季節という気がします、ふふ☺️

「夏越の祓」の為の芽の輪、何か見ているだけで涼やかで神聖な気持ちになれます。

祓い給へ 清め給へ 守り給へ 幸え給へ

心の中で神様への言葉を唱え、作法に沿って茅の輪をくぐる。
このことにも日本らしい美しさを感じます😌

美しい女性の食べるポテトチップスは音も良さそうですが、気も散るしお腹も空きますね。もちろん、今日は図書館でお仕事なさってください☺️

そうだ。
でしたらランチはご一緒にいかがですか✨📚
June 21, 2024 at 12:46 AM
おはようございます📘
6月21日、夏至です。
二十四節気の一つであり、最も昼の時間が長くなる日のことを指します☀️

今日は雨の場所が多いですが、これからは太陽の恩恵を最大に受けられる本格的な夏がやってきます☀️

同時に体調管理にも一層気をつけたいですね。

「至る夏」らしい風習として、日本では「夏越の祓」があります。
神社の参道で大きな芽の輪を見たことはありませんか?⛩️

毎年6月30日、茅の輪をくぐって厄を落とし身を清める。
半年間の穢れを祓う夏の準備ですね☺️

良い夏の始まりの日をお過ごしください📘もちろん今朝は雨に気をつけて。

#AIart
#AIgirl
#AIgirlyuri
June 20, 2024 at 10:42 PM
芽の輪くぐりのある神社お参りしてヤオコーで買い物して帰宅!いい感じで回れたじゃないの、うふふ。
June 30, 2025 at 6:26 AM
無病息災を願って芽の輪くぐりと夏祭りを楽しもう♪ | 尼崎えびす神社で『夏越祭』が開催 尼崎市

子どもから大人まで楽しめる『夏越祭』で、一足早い夏祭りを堪能😁🎆
尼崎えびす神社で『夏越祭』が開催 尼崎市
阪神尼崎駅から徒歩3分、大きい鳥居が目印の尼崎えびす神社で7月9・10日に「夏越祭」が行われます。当日、境内前にはたくさんの露店が並び、一足早い夏祭り気分を堪能することができます。一年間の区切りとして半年間の日常生活の中で知らずに身に...
kisspress.jp
June 29, 2024 at 6:00 AM
芽の輪くぐったし形代も納めたのでこれでモヤモヤも拭えたはず このまま来週を待つわ
December 9, 2024 at 9:30 AM
【大祓式】6月28日~30日
www.kyotokk.com/ooharae.html
大祓(おおはらえ)とは、6月(夏越の祓)と12月(年越の祓)に全国の神社で行なわれている神事の事です。
#松尾大社 #大祓式 #夏越の祓 #芽の輪くぐり #百度祓 #お祓いさん
大祓式 | 京都観光研究所
大祓とは、6月(夏越の祓)と12月(年越の祓)に全国の神社で行なわれている神事の事です。茅の輪を八の字にくぐる「茅の輪くぐり初め」が行われます。開催場所:松尾大社、開催日:6月28日~30日(芽の輪くぐり)、開催時間:28日13時~茅の輪祓い
www.kyotokk.com
June 25, 2025 at 10:45 PM
あ、さっきお見かけしたのですが、どうせ神社へいらっしゃるなら是非芽の輪くぐりの時期にどうぞ〜 もうすぐです(6/30だったと思う)
June 12, 2024 at 3:28 PM