#美味福島
上野できのこ鍋を食べた。いろんなきのこときのこ料理が楽しめる店だった。デザートの福島県産舞茸アイスが不思議な食感で面白かった&美味しかった。

#青空ごはん部
November 8, 2025 at 11:48 PM
福島の楽器政宗 Alternative 2025 Fresh HOPとダックスさんです。ラベルが素敵。これ、ホップ使ってるので日本酒じゃないんだって。その他醸造酒ってなってた。お味は苦くもなくフルーティーで美味しかった!
#今日のダックスさん #犬と日本酒 #大木代吉本店
November 7, 2025 at 3:34 AM
中華街で目立たないように行動しなきゃいけなかったのに中華料理が美味しすぎていっぱい食べて目立っちゃった実休と福島
#お題ガチャ #攻めも受けも強すぎる
odaibako.net/gacha/2156

強すぎるというか食いしん坊すぎてかわいいね
攻めも受けも強すぎる
BLの自カプをイメージしていますが、HLでもGLでもいけるんじゃないかな〜と思います まだ少ないよ 絵を描いたり文を書いたりした時はよかったらタグつけて投稿してください 見たいので…… 不備やこんなの作って、こんなシチュもガチャに入れて、このガチャすきなどはこちら ☟☟☟ https://marshmallow-qa.com/tokeimizusuke?utm_medium=url_text...
odaibako.net
November 10, 2025 at 11:15 AM
今日の昼ごはんは、是非とも行きたかった二本松バイパスドライブインへ行ってきた。並んでいる間にどんどん売り切れていく(笑)
カツカレーと卵焼きを頂きました。もう腹一杯(笑)
カツカレーのカツが美味しかった。ご馳走さまでした。
#福島
#二本松バイパスドライブイン
#青空ごはん部
November 3, 2025 at 10:42 AM
米沢に帰る途中 宮古そば権三郎に立ち寄り ちょっと奮発して飯豊コース 3,850円(そば食べ放題)を食べてきました😋 新そばまつりでサービスで出されたそばかき揚げも美味しかったし、何より蕎麦がうめぇ~ 5枚おかわりしてフィニッシュ お腹いっぱい😆 #宮古そば #宮古そば権三郎 #蕎麦 #山都町 #喜多方 #福島
November 2, 2025 at 2:53 PM
醤油ラーメンよりちょっと醤油っぽい感じ?でもくどくなくて美味しかった😋
長野もいいけどたまには福島も行こー!🍜
November 1, 2025 at 7:09 AM
昨日は、福島まで遠征。
お菓子のてくてくさんが一切経山で販売するとの事で会いに行って来ましたよ😌
登山道で見かけた時は、嬉しくて駆け寄ってしまった💧

てくてくさん、とてもステキ方で、お菓子もとても美味しかったです🍪
October 25, 2025 at 10:33 PM
今日は南陽市に立ち寄って龍上海の辛みそラーメンを食べる予定だったけど宿までのスケジュールがタイトだなぁと思ったので宿から近い喜多方に変更
到着時点で空いてるお店の中から美味しそうとチョイスした「喜一」さんへ
わたしは「赤魂 喜一特製辛味噌sioラーメン」🦍は「喜びの一杯」
赤魂は限定30食らしいです
ガツンと濃い塩味のスープ
味変で辛味噌を溶けばパンチある辛さの辛味噌ラーメンに!
唐辛子の辛さに角が無くてとっても美味しい辛さでした
ひらひらツルツルの麺も、ほろりと崩れる柔らかいチャーシューも美味しかった〜😋✨
#青空ごはん部
#青空ラーメン部
#外食班
October 23, 2025 at 5:00 AM
福島土産のカフェオレロングパイ、これ好き。また買いたいな〜
いろんな牛乳ベコシリーズ大好きで集めてるんだけど、カフェオレ牛乳ベコと撮りたくてお土産これにしたところある…正直動機は不純だったけど、とっても美味しかったのでお土産に選んで良かった。

赤ベコって子供の頃から馴染み深い民芸品だけど、まさかこんなカラフルになるとは…キメラ変身したベコシリーズも好きだし、無限の可能性があるよねベコ。
October 20, 2025 at 12:24 AM
今日のえふめしは福島蓮の選手グルメ、94だんご抹茶スペシャルワッフル!
すごく美味しかったので次は同じお店の大海のメニューが食べたい
October 18, 2025 at 3:31 AM
泊まりは福島の郡山まで。上司に教えてもらった郡山ブラックがとても美味でした。ままどおると酪王カフェオレも買い込んでほくほくでしたっ。
October 14, 2025 at 1:38 AM
本日の道の駅巡りの目的地。道の駅裏磐梯。ここなかなか行くのが大変。ちょっと天気悪いけど良いところ。昼飯のざる蕎麦とヒレカツ丼も美味でした。
#道の駅裏磐梯
#道の駅巡り
#道の駅スタンプラリー
#福島
October 12, 2025 at 4:52 AM
道産
三く @ 大阪福島

平打ちつけ麺の道産。つるプリな麺はそのままでも十分美味しいです。つけ汁は魚介の濃厚系だけど大葉が食欲を増進してくれますいい香り。おくすり(七味)をもらってぜひ味変を楽しんでください。
注文を間違えられてから8年ぶりの訪問でしたが、やっぱり美味しかったです。ごちそうさまでした😋

#青空ラーメン部
#青空ごはん部
#青空つけ麺部
October 4, 2025 at 12:48 PM
福島県に到着

先ずは地元飯のクリームボックス(左)を購入

硬いのかと思ったらフワフワ
クリームかと思ったら練乳ぽい

初めてだけど懐かしい味でした

ハロウィンが近いからかぼちゃのアンパンも購入
美味しかったです🫓
September 30, 2025 at 1:30 AM
芋ではございません、白桃のチーズ焼き

桃をカットし、バターを塗ったお皿に並べて、ミントの刻んだのとコショウ少々散らして、ハバティのスライスチーズを載せて焼いたもの

ぜったい美味しいと思って食べたら、やっぱり美味しかった!!

桃ピザ好きな人におすすめです~♪

#福島の桃
#桃レシピ
#青空ごはん部 #桃のデザート
September 11, 2025 at 11:56 AM
福島牛らーめん
を食べてきた🍜
めっちゃ美味かった(*´﹃`*)
#おひるごはん
#ランチ
November 29, 2024 at 3:39 AM
福島牛めちゃくちゃ美味かった
November 3, 2024 at 10:11 AM
友達に福島の出張お土産もらった!
美味しかった。
一個でも十分満足感がある😁
March 10, 2024 at 11:43 AM
お昼ご飯は前回も行った福島屋さん
日替わり定食のとろさば定食(日替わりが複数ある)

美味かったー

そして半年前に一回きたきりなのに、多分一見さんでないことを覚えてるw
October 13, 2024 at 3:16 AM
お疲れさま🤗🌈✨🍜

2025年3月29日土曜日、福島県伊達郡国見町大字貝田字山口12『ドラマチックエリア国見下り線』で『ゆべし(かんのや)』と『佐太郎のほっぺ』を買いました😋🌸🌸

『ゆべし』って『水曜どうでしょう』を思い出しますねw😉🍡🍡🍡

ちなみに『ゆべし』生地は、ほのかな醤油の香り🌸もちっと、それでいて、やんわりと噛み切れ🎵あんは、滑らかで、引き際の上品な甘みでけしの実の食感が、香ばしい余韻を残す✨『かんのや』伝統のゆべしです😋🌸

ゆべしって場所によって、中身、形も違うので興味深いですね😉

美味しかったです😉🌸🌸🌸
April 1, 2025 at 9:16 AM
福島の人間だから 酪王カフェオレを知っているんだけど この絵年末休みのお土産で酪王カフェオレのサブレ買ってって職場に配ったのさ
いやこれ ほんとに美味しくて マジで美味かった 酪王カフェオレのサブレ食ってみてくれ ホンマに美味しいから
January 7, 2025 at 12:56 PM
今日は用事があって福島市に来ております。
お昼は麺処ひろ田製粉所 道の駅ふくしま店で手揉み味玉中華そば。食べ応えがある極太ちぢれ麺。
美味かった。
2024年42杯目。
#ラーメン
#中華そば
#麺処ひろ田製粉所道の駅ふくしま店
May 25, 2024 at 2:51 AM
ううう、どれもこれも美味しそうすぎます…!😭(いかにんじん、作ればいいんだけど福島物産展で既製品仕入れました😂)
December 28, 2024 at 5:47 AM
福島の友達が送ってくれた桃、最高に美味しかった…✨
包丁入れると溢れ出す果汁🍑
August 10, 2025 at 1:44 AM
お裾分け貰った初めて食べた美味しかった🫶
福島県内のコンビニなら売ってるの?
わんちゃん那須塩原辺りまで行けば買える?
もう一度会いたい❣️
April 24, 2025 at 4:32 PM