October 11, 2025 at 3:07 AM
October 4, 2025 at 9:36 PM
October 1, 2025 at 4:51 PM
September 19, 2025 at 10:28 AM
「あ、あの、駐車場でターレの練習してたら何故か提督の車が凹んじゃって・・・」「あ~あ~聞こえませーん、なんで怖い相談事だけ私に持ってくるんですかー!」駆逐艦達の駆け込み寺、金曜の夜になると核爆弾級の悩み事を持ち込まれるので最近金曜カレーを食べるのがちょっと憂鬱なあぶくまセンセー。
中間管理職的なキャラっていいよね
#truk・note
中間管理職的なキャラっていいよね
#truk・note
September 13, 2025 at 8:55 AM
「あ、あの、駐車場でターレの練習してたら何故か提督の車が凹んじゃって・・・」「あ~あ~聞こえませーん、なんで怖い相談事だけ私に持ってくるんですかー!」駆逐艦達の駆け込み寺、金曜の夜になると核爆弾級の悩み事を持ち込まれるので最近金曜カレーを食べるのがちょっと憂鬱なあぶくまセンセー。
中間管理職的なキャラっていいよね
#truk・note
中間管理職的なキャラっていいよね
#truk・note
おはようございます!
今夜の艦これライブは、リレーRTAダービーの最終予行演習、るせる杯準拠での単独RTAです!
明日の大会は1-1から6-5まででいいのですが、時間があれば今回は7-5まで行ってみたいですね!
全くやった事がありませんので、練習です!
とりあえずいくぞう!
初見さんもお気軽にどうぞ~!🤗
今夜の艦これライブは、リレーRTAダービーの最終予行演習、るせる杯準拠での単独RTAです!
明日の大会は1-1から6-5まででいいのですが、時間があれば今回は7-5まで行ってみたいですね!
全くやった事がありませんので、練習です!
とりあえずいくぞう!
初見さんもお気軽にどうぞ~!🤗
May 17, 2024 at 4:23 PM
おはようございます!
今夜の艦これライブは、リレーRTAダービーの最終予行演習、るせる杯準拠での単独RTAです!
明日の大会は1-1から6-5まででいいのですが、時間があれば今回は7-5まで行ってみたいですね!
全くやった事がありませんので、練習です!
とりあえずいくぞう!
初見さんもお気軽にどうぞ~!🤗
今夜の艦これライブは、リレーRTAダービーの最終予行演習、るせる杯準拠での単独RTAです!
明日の大会は1-1から6-5まででいいのですが、時間があれば今回は7-5まで行ってみたいですね!
全くやった事がありませんので、練習です!
とりあえずいくぞう!
初見さんもお気軽にどうぞ~!🤗
護衛艦改め練習艦はたかぜ、遂に除籍とのことで大変お疲れ様でした。
思い返せば初めて参加した海上自衛隊観艦式で乗船したのがはたかぜでした。
ひゅうが型護衛艦が就役したのもこの頃、後に続くいずも型への礎を建造し始めたそんな変化の最中でした。
思い返せば初めて参加した海上自衛隊観艦式で乗船したのがはたかぜでした。
ひゅうが型護衛艦が就役したのもこの頃、後に続くいずも型への礎を建造し始めたそんな変化の最中でした。
February 10, 2025 at 10:32 AM
護衛艦改め練習艦はたかぜ、遂に除籍とのことで大変お疲れ様でした。
思い返せば初めて参加した海上自衛隊観艦式で乗船したのがはたかぜでした。
ひゅうが型護衛艦が就役したのもこの頃、後に続くいずも型への礎を建造し始めたそんな変化の最中でした。
思い返せば初めて参加した海上自衛隊観艦式で乗船したのがはたかぜでした。
ひゅうが型護衛艦が就役したのもこの頃、後に続くいずも型への礎を建造し始めたそんな変化の最中でした。
練習艦かしま・しまかぜ、アルゼンチン海軍駆逐艦「サランディ」、コルベット「ロザレス」と親善訓練を実施 | フネコ – Funeco
https://www.walknews.com/1021538/
投稿日 : 2025年8月22日 最終更新日時 : 2025年8月22日 投稿者 : りんたろう カテゴリー : 海上自衛隊 画像提供:海上自衛隊 海上自衛隊は2025年8月14日(木)、「令和7年度遠洋練習航海」の一環 [...]
https://www.walknews.com/1021538/
投稿日 : 2025年8月22日 最終更新日時 : 2025年8月22日 投稿者 : りんたろう カテゴリー : 海上自衛隊 画像提供:海上自衛隊 海上自衛隊は2025年8月14日(木)、「令和7年度遠洋練習航海」の一環 [...]
練習艦かしま・しまかぜ、アルゼンチン海軍駆逐艦「サランディ」、コルベット「ロザレス」と親善訓練を実施 | フネコ - Funeco - WALK NEWS
海上自衛隊は2025年8月14日(木)、「令和7年度遠洋練習航海」の一環として、アルゼンチン海軍との親善訓練をアルゼンチンのプエルトベルグラノ沖で実施した。訓練は、戦術技量の向上や両者の友好親善、相互理解の増進を目的としたもの。
www.walknews.com
August 22, 2025 at 6:00 PM
練習艦かしま・しまかぜ、アルゼンチン海軍駆逐艦「サランディ」、コルベット「ロザレス」と親善訓練を実施 | フネコ – Funeco
https://www.walknews.com/1021538/
投稿日 : 2025年8月22日 最終更新日時 : 2025年8月22日 投稿者 : りんたろう カテゴリー : 海上自衛隊 画像提供:海上自衛隊 海上自衛隊は2025年8月14日(木)、「令和7年度遠洋練習航海」の一環 [...]
https://www.walknews.com/1021538/
投稿日 : 2025年8月22日 最終更新日時 : 2025年8月22日 投稿者 : りんたろう カテゴリー : 海上自衛隊 画像提供:海上自衛隊 海上自衛隊は2025年8月14日(木)、「令和7年度遠洋練習航海」の一環 [...]
ルナまで行きたいなー
来月艦これは備蓄でやることないから地霊殿少し練習するかな
来月艦これは備蓄でやることないから地霊殿少し練習するかな
December 28, 2024 at 10:59 PM
ルナまで行きたいなー
来月艦これは備蓄でやることないから地霊殿少し練習するかな
来月艦これは備蓄でやることないから地霊殿少し練習するかな
重巡弾きレア駆逐レシピ10連で漸く雪風改二自引き₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾
5-3Aで練習しながらゲージ割り
1ゲージ削れたからあと6回地道にやっていくぞ
改二艦も揃ってるしSP雷撃決まれば良いしで雷撃当てんのはやっぱ慣れん( ´⊇`)
南方棲戦姫初っ端から砲撃かますのはやめろ( ´⊇`)
#艦これアーケード
5-3Aで練習しながらゲージ割り
1ゲージ削れたからあと6回地道にやっていくぞ
改二艦も揃ってるしSP雷撃決まれば良いしで雷撃当てんのはやっぱ慣れん( ´⊇`)
南方棲戦姫初っ端から砲撃かますのはやめろ( ´⊇`)
#艦これアーケード
February 15, 2025 at 6:50 AM
重巡弾きレア駆逐レシピ10連で漸く雪風改二自引き₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾
5-3Aで練習しながらゲージ割り
1ゲージ削れたからあと6回地道にやっていくぞ
改二艦も揃ってるしSP雷撃決まれば良いしで雷撃当てんのはやっぱ慣れん( ´⊇`)
南方棲戦姫初っ端から砲撃かますのはやめろ( ´⊇`)
#艦これアーケード
5-3Aで練習しながらゲージ割り
1ゲージ削れたからあと6回地道にやっていくぞ
改二艦も揃ってるしSP雷撃決まれば良いしで雷撃当てんのはやっぱ慣れん( ´⊇`)
南方棲戦姫初っ端から砲撃かますのはやめろ( ´⊇`)
#艦これアーケード
「アウグスト・フリードリヒ・ランドメッサー(August Friedrich Landmesser、1910年5月24日 - 推定死亡年月日1944年10月17日、死亡認定1949年)は、ドイツ、ハンブルクの造船会社ブローム・ウント・フォス社に勤めていた労働者。1936年6月13日、ドイツ海軍の練習艦ホルスト・ヴェッセルの進水式において、ただ一人ナチス式敬礼を行わなかった写真で知られる」
アウグスト・ランドメッサー - Wikipedia
ja.wikipedia.org
September 5, 2023 at 7:13 PM
「アウグスト・フリードリヒ・ランドメッサー(August Friedrich Landmesser、1910年5月24日 - 推定死亡年月日1944年10月17日、死亡認定1949年)は、ドイツ、ハンブルクの造船会社ブローム・ウント・フォス社に勤めていた労働者。1936年6月13日、ドイツ海軍の練習艦ホルスト・ヴェッセルの進水式において、ただ一人ナチス式敬礼を行わなかった写真で知られる」
【ニュース】練習艦かしま・しまかぜ、米海軍主催の多国間共同訓練「UNITAS 2025」に参加 ジャクソンヴィルに寄港
funeco.jp/news/news-27...
funeco.jp/news/news-27...
練習艦かしま・しまかぜ、米海軍主催の多国間共同訓練「UNITAS 2025」に参加 ジャクソンヴィルに寄港 | フネコ - Funeco
海上自衛隊は2025年9月17日(金)と9月20日(土)の2日間、「令和7年度遠洋練習航海」の一環として、アメリカ海軍主催の多国間共同訓練「UNITAS 2025」に参加した。 海上自衛隊は、「自由で開かれたインド太平洋」の実現に向けて連携
funeco.jp
September 22, 2025 at 11:28 PM
【ニュース】練習艦かしま・しまかぜ、米海軍主催の多国間共同訓練「UNITAS 2025」に参加 ジャクソンヴィルに寄港
funeco.jp/news/news-27...
funeco.jp/news/news-27...
周防お兄さん ってことは練習艦を務めたこともあっていいかもしれない
鬼だの蛇だの閻魔だのとは言われてないと思いたい
鬼だの蛇だの閻魔だのとは言われてないと思いたい
January 16, 2025 at 1:44 PM
周防お兄さん ってことは練習艦を務めたこともあっていいかもしれない
鬼だの蛇だの閻魔だのとは言われてないと思いたい
鬼だの蛇だの閻魔だのとは言われてないと思いたい
November 9, 2024 at 4:24 AM
海自、練習艦「かしま」「しまかぜ」にStarlink導入 「職場環境を改善」
May 22, 2024 at 10:18 PM
海自、練習艦「かしま」「しまかぜ」にStarlink導入 「職場環境を改善」
誰かわかんないけどこれレア泥だろ!!!!運いいだろ!!!!!!
練習特務艦がわかんないけど!!!!
練習巡洋艦しかわかりません!!!!!
練習特務艦がわかんないけど!!!!
練習巡洋艦しかわかりません!!!!!
March 10, 2025 at 3:19 AM
誰かわかんないけどこれレア泥だろ!!!!運いいだろ!!!!!!
練習特務艦がわかんないけど!!!!
練習巡洋艦しかわかりません!!!!!
練習特務艦がわかんないけど!!!!
練習巡洋艦しかわかりません!!!!!
最近仕事で山描かないし艦これも山描かないのでどっかで山描く練習しないと
April 29, 2025 at 2:06 PM
最近仕事で山描かないし艦これも山描かないのでどっかで山描く練習しないと
あとこれはツイッターにも載せたんですが、グラブル的に縁起が良いと思うので、こっちにも載せます。ありがたい砂です。(奥に見えるのは練習艦かとりの錨らしいです)
June 7, 2024 at 8:54 AM
あとこれはツイッターにも載せたんですが、グラブル的に縁起が良いと思うので、こっちにも載せます。ありがたい砂です。(奥に見えるのは練習艦かとりの錨らしいです)
9月23日に描いた絵。
海上自衛隊 練習艦隊第1練習隊の練習艦しまかぜ。
かつては「はたかぜ型護衛艦」の2番艦として第一線で領海の防衛にあたっていました。
海上自衛隊 練習艦隊第1練習隊の練習艦しまかぜ。
かつては「はたかぜ型護衛艦」の2番艦として第一線で領海の防衛にあたっていました。
October 16, 2024 at 11:58 PM
9月23日に描いた絵。
海上自衛隊 練習艦隊第1練習隊の練習艦しまかぜ。
かつては「はたかぜ型護衛艦」の2番艦として第一線で領海の防衛にあたっていました。
海上自衛隊 練習艦隊第1練習隊の練習艦しまかぜ。
かつては「はたかぜ型護衛艦」の2番艦として第一線で領海の防衛にあたっていました。
"ヴェスプッチ号はイタリア海軍の練習艦で、1931年に進水した。全長82メートルで、排水量は4200トン。航海訓練や海軍外交などを任務としており、26日に東京国際クルーズターミナルに入港した。(中略)
同海軍関係者は「この時代に建造された現存の大型帆船は少なく、船に刻まれたその歴史からも世界で最も美しい帆船といわれる」と話す。
エンジンも搭載しているが、風を受けた帆による航行でも最高15ノット(時速約28キロ)の速度が出るという。
昨年7月にイタリア・ジェノバを出港。南米や米国を経由して日本に寄港した。30日にフィリピン・マニラに向けて出港し、来年6月までに計31カ国をまわる。"
同海軍関係者は「この時代に建造された現存の大型帆船は少なく、船に刻まれたその歴史からも世界で最も美しい帆船といわれる」と話す。
エンジンも搭載しているが、風を受けた帆による航行でも最高15ノット(時速約28キロ)の速度が出るという。
昨年7月にイタリア・ジェノバを出港。南米や米国を経由して日本に寄港した。30日にフィリピン・マニラに向けて出港し、来年6月までに計31カ国をまわる。"
August 28, 2024 at 5:15 AM
"ヴェスプッチ号はイタリア海軍の練習艦で、1931年に進水した。全長82メートルで、排水量は4200トン。航海訓練や海軍外交などを任務としており、26日に東京国際クルーズターミナルに入港した。(中略)
同海軍関係者は「この時代に建造された現存の大型帆船は少なく、船に刻まれたその歴史からも世界で最も美しい帆船といわれる」と話す。
エンジンも搭載しているが、風を受けた帆による航行でも最高15ノット(時速約28キロ)の速度が出るという。
昨年7月にイタリア・ジェノバを出港。南米や米国を経由して日本に寄港した。30日にフィリピン・マニラに向けて出港し、来年6月までに計31カ国をまわる。"
同海軍関係者は「この時代に建造された現存の大型帆船は少なく、船に刻まれたその歴史からも世界で最も美しい帆船といわれる」と話す。
エンジンも搭載しているが、風を受けた帆による航行でも最高15ノット(時速約28キロ)の速度が出るという。
昨年7月にイタリア・ジェノバを出港。南米や米国を経由して日本に寄港した。30日にフィリピン・マニラに向けて出港し、来年6月までに計31カ国をまわる。"