11日はユニバ行きます
推しっぽいお土産買って写真撮って写真に絵を描きこむのだ
推しっぽいお土産買って写真撮って写真に絵を描きこむのだ
November 8, 2025 at 2:01 PM
11日はユニバ行きます
推しっぽいお土産買って写真撮って写真に絵を描きこむのだ
推しっぽいお土産買って写真撮って写真に絵を描きこむのだ
November 2, 2025 at 3:48 PM
読めた分のサイドスト感想
まふゆ→うわあ!突然重い話をぶっこむな!
絵名→プロセカ世界でバチャシンKAITOそのものにアイス好きって設定が浸透してるっぽくて面白い、他にニゴカイのアイス好きが言及されたのってカイミクのエリア会話だけだと思うし
無から生まれた設定なのに……
ミク→ニゴメンのKAITOの扱い、ほぼ気難しい猫
KAITOってニゴセカイの中でMEIKOルカと一緒に大人キャラのはずなのに3人の中だと一番子供っぽい 子供側のミクリンレンにすら何かを察されている ガキがよ…(かわいい)(好き)
アイスパーティするニゴメンかわいいね かわいい…
まふゆ→うわあ!突然重い話をぶっこむな!
絵名→プロセカ世界でバチャシンKAITOそのものにアイス好きって設定が浸透してるっぽくて面白い、他にニゴカイのアイス好きが言及されたのってカイミクのエリア会話だけだと思うし
無から生まれた設定なのに……
ミク→ニゴメンのKAITOの扱い、ほぼ気難しい猫
KAITOってニゴセカイの中でMEIKOルカと一緒に大人キャラのはずなのに3人の中だと一番子供っぽい 子供側のミクリンレンにすら何かを察されている ガキがよ…(かわいい)(好き)
アイスパーティするニゴメンかわいいね かわいい…
November 1, 2025 at 4:53 AM
読めた分のサイドスト感想
まふゆ→うわあ!突然重い話をぶっこむな!
絵名→プロセカ世界でバチャシンKAITOそのものにアイス好きって設定が浸透してるっぽくて面白い、他にニゴカイのアイス好きが言及されたのってカイミクのエリア会話だけだと思うし
無から生まれた設定なのに……
ミク→ニゴメンのKAITOの扱い、ほぼ気難しい猫
KAITOってニゴセカイの中でMEIKOルカと一緒に大人キャラのはずなのに3人の中だと一番子供っぽい 子供側のミクリンレンにすら何かを察されている ガキがよ…(かわいい)(好き)
アイスパーティするニゴメンかわいいね かわいい…
まふゆ→うわあ!突然重い話をぶっこむな!
絵名→プロセカ世界でバチャシンKAITOそのものにアイス好きって設定が浸透してるっぽくて面白い、他にニゴカイのアイス好きが言及されたのってカイミクのエリア会話だけだと思うし
無から生まれた設定なのに……
ミク→ニゴメンのKAITOの扱い、ほぼ気難しい猫
KAITOってニゴセカイの中でMEIKOルカと一緒に大人キャラのはずなのに3人の中だと一番子供っぽい 子供側のミクリンレンにすら何かを察されている ガキがよ…(かわいい)(好き)
アイスパーティするニゴメンかわいいね かわいい…
こみからいずおくた最新刊読んだ〜ずっと思ってるんだけど漫画じゃなくて画集っぽさあるんだよな
作画さんなのか構成さんなのかわかんないけどコマ割りしてる方がイラスト向き作家さんすぎる オバブロシーンとか特に1枚絵のイラスト感が強い
確か2章描いてる方は漫画家さんだった記憶なんだけどあっちはちゃんと漫画の見せ方ができているとおもう
それはそれとして稚魚りーちは可愛かった
作画さんなのか構成さんなのかわかんないけどコマ割りしてる方がイラスト向き作家さんすぎる オバブロシーンとか特に1枚絵のイラスト感が強い
確か2章描いてる方は漫画家さんだった記憶なんだけどあっちはちゃんと漫画の見せ方ができているとおもう
それはそれとして稚魚りーちは可愛かった
October 28, 2025 at 2:02 PM
こみからいずおくた最新刊読んだ〜ずっと思ってるんだけど漫画じゃなくて画集っぽさあるんだよな
作画さんなのか構成さんなのかわかんないけどコマ割りしてる方がイラスト向き作家さんすぎる オバブロシーンとか特に1枚絵のイラスト感が強い
確か2章描いてる方は漫画家さんだった記憶なんだけどあっちはちゃんと漫画の見せ方ができているとおもう
それはそれとして稚魚りーちは可愛かった
作画さんなのか構成さんなのかわかんないけどコマ割りしてる方がイラスト向き作家さんすぎる オバブロシーンとか特に1枚絵のイラスト感が強い
確か2章描いてる方は漫画家さんだった記憶なんだけどあっちはちゃんと漫画の見せ方ができているとおもう
それはそれとして稚魚りーちは可愛かった
October 25, 2025 at 3:48 PM
September 21, 2025 at 2:35 PM
文化祭用に空と天使みたいな爽やか気味なの考えていたけど、去年みたいに秋っぽいのにレトロ足したほどほどなオリキャラにしよう
描いた絵は納得したりある程度頑張りながら、描きこみそこまでしなくて髪の飾り物足りなくしたりあくまで親しくない人用みたいな感じにしよう
気が早いけどガッツリ後で飾りつけたり合った髪型にしてリメイク出来たらな〜
描いた絵は納得したりある程度頑張りながら、描きこみそこまでしなくて髪の飾り物足りなくしたりあくまで親しくない人用みたいな感じにしよう
気が早いけどガッツリ後で飾りつけたり合った髪型にしてリメイク出来たらな〜
September 10, 2025 at 10:05 PM
文化祭用に空と天使みたいな爽やか気味なの考えていたけど、去年みたいに秋っぽいのにレトロ足したほどほどなオリキャラにしよう
描いた絵は納得したりある程度頑張りながら、描きこみそこまでしなくて髪の飾り物足りなくしたりあくまで親しくない人用みたいな感じにしよう
気が早いけどガッツリ後で飾りつけたり合った髪型にしてリメイク出来たらな〜
描いた絵は納得したりある程度頑張りながら、描きこみそこまでしなくて髪の飾り物足りなくしたりあくまで親しくない人用みたいな感じにしよう
気が早いけどガッツリ後で飾りつけたり合った髪型にしてリメイク出来たらな〜
着せ恋の棺パート、お絵かきBBSの人なのね。
ドット絵のゲーム画面としては昔のエロゲーとかに比べるとあまりにあっさりし過ぎて現実感のないゲーム画面だったけどまあ納得。
あっさりしてるけど、アニメの画面では見えないしな。16ビットセンセーションは再現した意味があまりなかった。
あくまで現代で、売れることを狙ってないSteamゲームっぽい感じなのでお絵かきBBS出身というのはよいチョイスだったかも。
俺だったらもっと描きこむし、素人っぽくなるのでタイルは使わからな。w
ドット絵のゲーム画面としては昔のエロゲーとかに比べるとあまりにあっさりし過ぎて現実感のないゲーム画面だったけどまあ納得。
あっさりしてるけど、アニメの画面では見えないしな。16ビットセンセーションは再現した意味があまりなかった。
あくまで現代で、売れることを狙ってないSteamゲームっぽい感じなのでお絵かきBBS出身というのはよいチョイスだったかも。
俺だったらもっと描きこむし、素人っぽくなるのでタイルは使わからな。w
September 7, 2025 at 8:40 AM
着せ恋の棺パート、お絵かきBBSの人なのね。
ドット絵のゲーム画面としては昔のエロゲーとかに比べるとあまりにあっさりし過ぎて現実感のないゲーム画面だったけどまあ納得。
あっさりしてるけど、アニメの画面では見えないしな。16ビットセンセーションは再現した意味があまりなかった。
あくまで現代で、売れることを狙ってないSteamゲームっぽい感じなのでお絵かきBBS出身というのはよいチョイスだったかも。
俺だったらもっと描きこむし、素人っぽくなるのでタイルは使わからな。w
ドット絵のゲーム画面としては昔のエロゲーとかに比べるとあまりにあっさりし過ぎて現実感のないゲーム画面だったけどまあ納得。
あっさりしてるけど、アニメの画面では見えないしな。16ビットセンセーションは再現した意味があまりなかった。
あくまで現代で、売れることを狙ってないSteamゲームっぽい感じなのでお絵かきBBS出身というのはよいチョイスだったかも。
俺だったらもっと描きこむし、素人っぽくなるのでタイルは使わからな。w
August 22, 2025 at 5:40 AM
#クレヨンしんちゃん の映画を見てきたので「見てきたよ記念」のイラストを描きました。
過去一かわいく描けたから見てほしい。
過去一って言っても描くのはじめてだけど。
ぼーちゃんとしんちゃんのガチバトルが見れてよかった!!
#絵っぽこみ
過去一かわいく描けたから見てほしい。
過去一って言っても描くのはじめてだけど。
ぼーちゃんとしんちゃんのガチバトルが見れてよかった!!
#絵っぽこみ
August 19, 2025 at 3:40 PM
#クレヨンしんちゃん の映画を見てきたので「見てきたよ記念」のイラストを描きました。
過去一かわいく描けたから見てほしい。
過去一って言っても描くのはじめてだけど。
ぼーちゃんとしんちゃんのガチバトルが見れてよかった!!
#絵っぽこみ
過去一かわいく描けたから見てほしい。
過去一って言っても描くのはじめてだけど。
ぼーちゃんとしんちゃんのガチバトルが見れてよかった!!
#絵っぽこみ
8月10日はYATの日
「YAT安心!宇宙旅行」の日です。
20周年の時…おそらく2016年に描いた絵をセルフリメイクしてみました。一回やってみたかったセルフリメイク。
バランスはよくなったけど昔の方が色気があるような気がする。
来年で30周年らしいので年々お祝い絵を上げる人も少なくなってきて、監督や声優さんもずっとYATの日を呟いてたけどそれもなくなってきて寂しいよー!
私は最後の一人になるまで毎年お祝いイラスト描くよ!
#絵っぽこみ
「YAT安心!宇宙旅行」の日です。
20周年の時…おそらく2016年に描いた絵をセルフリメイクしてみました。一回やってみたかったセルフリメイク。
バランスはよくなったけど昔の方が色気があるような気がする。
来年で30周年らしいので年々お祝い絵を上げる人も少なくなってきて、監督や声優さんもずっとYATの日を呟いてたけどそれもなくなってきて寂しいよー!
私は最後の一人になるまで毎年お祝いイラスト描くよ!
#絵っぽこみ
August 11, 2025 at 10:11 AM
8月10日はYATの日
「YAT安心!宇宙旅行」の日です。
20周年の時…おそらく2016年に描いた絵をセルフリメイクしてみました。一回やってみたかったセルフリメイク。
バランスはよくなったけど昔の方が色気があるような気がする。
来年で30周年らしいので年々お祝い絵を上げる人も少なくなってきて、監督や声優さんもずっとYATの日を呟いてたけどそれもなくなってきて寂しいよー!
私は最後の一人になるまで毎年お祝いイラスト描くよ!
#絵っぽこみ
「YAT安心!宇宙旅行」の日です。
20周年の時…おそらく2016年に描いた絵をセルフリメイクしてみました。一回やってみたかったセルフリメイク。
バランスはよくなったけど昔の方が色気があるような気がする。
来年で30周年らしいので年々お祝い絵を上げる人も少なくなってきて、監督や声優さんもずっとYATの日を呟いてたけどそれもなくなってきて寂しいよー!
私は最後の一人になるまで毎年お祝いイラスト描くよ!
#絵っぽこみ
August 6, 2025 at 4:12 AM
AIを疑われてる子がいて、その人の絵を見に行ったら全然AIっぽくなくて、何ならタイムラプスとか諸々の証拠をあげていて、仮にトレスを行っていたとしても描きこみの量が半端なくて何なら厚塗り技術で細かい調整がその人が過去に描いていたものと凄く一致していてその人の絵柄だし、何よりその絵描きさんのつぶやきで見られる”人間性”がそういうものではないということ。
それをあたかもAI利用者だ!と何も知らねえクソガキどもがうじゃうじゃ沸いてただただ無責任で気軽に行える批判活動を匿名性を利用してされるの本当に頭くるわな。
もうAI使うやつなんか大半人間性で分かる気がしてきた。俺の中で大体”そういう奴”なんよまじで
それをあたかもAI利用者だ!と何も知らねえクソガキどもがうじゃうじゃ沸いてただただ無責任で気軽に行える批判活動を匿名性を利用してされるの本当に頭くるわな。
もうAI使うやつなんか大半人間性で分かる気がしてきた。俺の中で大体”そういう奴”なんよまじで
August 4, 2025 at 5:04 PM
AIを疑われてる子がいて、その人の絵を見に行ったら全然AIっぽくなくて、何ならタイムラプスとか諸々の証拠をあげていて、仮にトレスを行っていたとしても描きこみの量が半端なくて何なら厚塗り技術で細かい調整がその人が過去に描いていたものと凄く一致していてその人の絵柄だし、何よりその絵描きさんのつぶやきで見られる”人間性”がそういうものではないということ。
それをあたかもAI利用者だ!と何も知らねえクソガキどもがうじゃうじゃ沸いてただただ無責任で気軽に行える批判活動を匿名性を利用してされるの本当に頭くるわな。
もうAI使うやつなんか大半人間性で分かる気がしてきた。俺の中で大体”そういう奴”なんよまじで
それをあたかもAI利用者だ!と何も知らねえクソガキどもがうじゃうじゃ沸いてただただ無責任で気軽に行える批判活動を匿名性を利用してされるの本当に頭くるわな。
もうAI使うやつなんか大半人間性で分かる気がしてきた。俺の中で大体”そういう奴”なんよまじで
例によってヘルマンも手袋をしてるんだろうなとは思ってるんだけどあんなに着こまれると気軽に手袋直したりするのも無理だと思うんで(そもそも籠手装備だし)……ボレロ式の手袋みたいなの装着してるんじゃないかと思った。そんでその上に祭服っぽいもの(立ち絵で裾見えてるあの布がそれっぽい)着てるのかなぁ…???その上に袖とか籠手とか防具とか付けてる……??とんでもなく着込んでるな……
July 29, 2025 at 7:05 AM
例によってヘルマンも手袋をしてるんだろうなとは思ってるんだけどあんなに着こまれると気軽に手袋直したりするのも無理だと思うんで(そもそも籠手装備だし)……ボレロ式の手袋みたいなの装着してるんじゃないかと思った。そんでその上に祭服っぽいもの(立ち絵で裾見えてるあの布がそれっぽい)着てるのかなぁ…???その上に袖とか籠手とか防具とか付けてる……??とんでもなく着込んでるな……
July 22, 2025 at 2:56 PM
こういう絵、あんまり描きこまなくてもそれっぽくなるから好き
July 15, 2025 at 1:35 PM
こういう絵、あんまり描きこまなくてもそれっぽくなるから好き
July 2, 2025 at 3:16 PM
July 2, 2025 at 3:15 PM
July 2, 2025 at 3:05 PM
薬指へこみ作業
自分絵ではありますが…アラレちゃんの(コミックスの)各話表紙っぽく見えておればよいが💦
一応軽い彩色はする予定
自分絵ではありますが…アラレちゃんの(コミックスの)各話表紙っぽく見えておればよいが💦
一応軽い彩色はする予定
June 29, 2025 at 9:55 AM
薬指へこみ作業
自分絵ではありますが…アラレちゃんの(コミックスの)各話表紙っぽく見えておればよいが💦
一応軽い彩色はする予定
自分絵ではありますが…アラレちゃんの(コミックスの)各話表紙っぽく見えておればよいが💦
一応軽い彩色はする予定
最近シンプルな絵を実験で描いてるけど、細かいところまで描きこまないと不安になるっぽい
June 27, 2025 at 11:27 PM
最近シンプルな絵を実験で描いてるけど、細かいところまで描きこまないと不安になるっぽい
出版社って高学歴の人が勤めてるはずなんですが、アカンなあ でも先生だいぶ頑固っぽい印象あるので己の絵の実力だけを信じてここまでやって来た感じがする 深く考えこまないし精神力はやはり強そう
ファンアート最初探しまくってたんで過去の絵もさかのぼって楽しませてもらってました!わ〜!
ファンアート最初探しまくってたんで過去の絵もさかのぼって楽しませてもらってました!わ〜!
June 25, 2025 at 10:10 AM
出版社って高学歴の人が勤めてるはずなんですが、アカンなあ でも先生だいぶ頑固っぽい印象あるので己の絵の実力だけを信じてここまでやって来た感じがする 深く考えこまないし精神力はやはり強そう
ファンアート最初探しまくってたんで過去の絵もさかのぼって楽しませてもらってました!わ〜!
ファンアート最初探しまくってたんで過去の絵もさかのぼって楽しませてもらってました!わ〜!