#第3飛行隊
おはよう御座います
快晴の朝になりました
今日は風も穏やかで寒さも先日ほど厳しくないですね
そろそろ空気が春めいて来ました

昨日、勤め先の知人が
2月より3月の方が絶対早く行き過ぎる
ってボヤいていて、そう言えば!と納得した人です
案外気忙しいのも今の時期の特徴かもしれません

そろそろ季節の変わり目に突入します
諸々お気を付けてお過ごし下さい

では、仕事行って参ります
良い日になりますように

#c130 #小牧基地オープンベース
#jasdf #第401飛行隊
March 13, 2024 at 10:41 PM
May 25, 2024 at 12:15 PM
このペンサコラ基地第4沿岸哨戒飛行隊「SD4-S-3」はシークレットらしい。
翼下面の国政マークのデカール、解説図にはあるけど、ネットで検索するとこの機体に限って下面に国籍マーク無しの図。
どちらか正しいか…模型作りの悩ましい所。
これはフロートを接着した後ではアウト。接着前にデカールを。
December 22, 2024 at 12:03 PM
#ワンフェス2025夏 にて #デカール 販売します

1/144 F-102デルタダガー アメリカ空軍#3
#横田基地 に駐留していた第40戦闘迎撃飛行隊のマーキングです
↓詳細はこちら
landinggear.cart.fc2.com/ca3/110/p-r-s/

#144スケモ #144scale #いっちょんちょん #米空軍 #F102 #USAF #wf2025s #ワンダーフェスティバル
July 14, 2025 at 11:29 PM
おはよう御座います
晴天の穏やかな朝になりました
ただ、めっちゃ寒いです🥶🥶🥶
ただ今の気温0℃!
弥生3月はまだまだ冬ですねぇ
暖かくしてお過ごし下さい

では仕事行って参ります
良い日になりますように

#c130
#第401飛行隊
#第401飛行隊応援団
#何時でも何処でもハーキュリーズ
#小牧基地オープンベース
March 10, 2024 at 10:34 PM
3月9日(日)SEMBA10プレースで開催
いっちょんちょん即売会in関西 akiba144.web.fc2.com にて #デカール 販売します

1/144 F-102デルタダガー アメリカ空軍#1
カリフォルニア州空軍の第196戦闘迎撃飛行隊のマーキングです
↓詳細はこちら
landinggear.cart.fc2.com/ca3/112/p-r-s/

#144スケモ #144scale
February 16, 2025 at 9:55 AM
私の好きなグッズが販売開始になりました😍

【BOX】1/144 トムキャットメモリーズ3✨

⏰2025/09/29 18:18現在

【1/144 トムキャットメモリーズ3】販売・価格・在庫情報&全9種&シークレット2種詳細ラインナップ (駿河屋 PR)

👉こちらのページからチェックしてみてくださいね🕊💛
September 29, 2025 at 9:20 AM
P144秋の合同展にて #デカール 販売します

1/144 F-102デルタダガー アメリカ空軍#3
#横田基地 に駐留していた第40戦闘迎撃飛行隊のマーキング
長らく販売休止していましたが販売再開します

#144スケモ #144scale #いっちょんちょん #米空軍 #F102 #USAF #モデラーズダンジョン
September 22, 2024 at 9:00 PM
May 31, 2025 at 11:06 AM
August 10, 2024 at 9:29 AM
ホビーマスター 1/72 HA3901 T-4練習機
航空自衛隊 第4航空団 飛行群第11飛行隊 ブルーインパルス
令和6年 3月18日(月) 能登半島
令和6年能登半島地震 被災者に対する激励飛行
ありがとうございました。
March 18, 2024 at 6:13 AM
築城基地に第6飛行隊と第8飛行隊。
茨城県の百里基地には2019年まで三沢基地にいた第3飛行隊、岐阜基地の飛行開発実験団に試作機を含むF-2A数機、航空自衛隊第1術科学校の教材機が浜松基地に配備されている形になります。
April 1, 2025 at 11:53 AM
昨日百里で撮ってきた写真の続きです。詳細はALTに。
www.albireo-web.com/sigh.html#24...
July 20, 2024 at 12:34 PM
#美保基地航空祭晴天祈願
→今年は参加出来ないけど
 何しろ一推し航空祭なんで
 晴天祈願続けてます
 輸送機好きにはたまらない所

#コマキンヨウビ
→小牧基地の写真を上げようと
 公式が作ったタグ
 1番推し基地なんで毎週頑張って
 投稿してます

#ファントムフライデー
→F-4と言う既に日本では引退した
 古い戦闘機の写真を金曜日に
 上げようぜ!と言うタグ
 PhantomはF-4戦闘機の愛称

の豪華3本立て‼️
 
ではまた

#PhantomFriday
#C130Hercules
#RF4ej #F4Phantom
#C2
May 23, 2024 at 10:21 PM
アルカイダ対アルカイダ – サルカストサウルス

みなさん、こんにちは! 時々、とても感動的な物語があるので、書き始めずにはいられません。 これもそんな話の一つです。 PAFの3機のJF-17。アフガニスタンでの空爆のほとんどは、クエッタを拠点とするPAFの第28飛行隊のJF-17によって飛行されている。…
アルカイダ対アルカイダ – サルカストサウルス
みなさん、こんにちは! 時々、とても感動的な物語があるので、書き始めずにはいられません。 これもそんな話の一つです。 PAFの3機のJF-17。アフガニスタンでの空爆のほとんどは、クエッタを拠点とするPAFの第28飛行隊のJF-17によって飛行されている。 ここ数日間、パキスタン空軍(PAF)は自国の西側とアフガニスタンの奥深くまで空爆を行っている。伝えられるところによると、最大30の異なる「目標」が攻撃され、そのほとんどが中国製のLS-6衛星誘導爆弾によるもので、これまでに少なくとも46人が死亡しており、そのうち30人はPAFがカイバル・パクトゥンクワ村を攻撃した際である。 そして約20時間前、PAFはカブールを空爆し(これを忘れている人もいるかもしれないが、あれはアフガニスタンの首都であり、2021年からパキスタンが創設したタリバンによって支配されている)、イスラマバード当局者は続けて、テフリク・エ・タリバンの首領である魅力的な男、ムフティ・ヌール・ワリ・メフスドを殺害したと主張した。 パキスタン (TTP; パキスタン・タリバン)。 私が間違っていなければ、これはムフティ・ヌール・ワリ・メシュドの写真です。昨年、オーバーエスターライヒ州のフェクラマルクトで自慢の「今年のお気に入りの隣人」賞を受賞した後です… その後、ムフティは、彼は元気で生きているとの声明を発表しました...一方、おそらくムニル元帥は現在ダンプに電話中で、これは彼の国にAIM-120D-3アクティブレーダーホーミング空対空ミサイルの必要性を確認していると彼に説明したと思います... しかし、待ってください...事態を特に奇妙にしているのは、私のようなオタクは、誰がアルカイダと緊密な関係を維持しているのかを言うのはほぼ不可能であるという結論を見逃すことはできません。 - ムニル元帥とチョードリー中将が率いるパキスタンの軍事政権。彼らの父親はオサマ・ビンラディンの友人であり、彼(とアルカイダ)に「汚い爆弾」を作るためのノウハウと材料を提供していた。 - これを代表して、(アジアの)南部のアルカイダ、つまりAQISが最近(今年5月)インドに対して宣戦布告した。または - TTPはすでに2015年頃からエスタブリッシュメント(現在ムニルが支配し、実際にパキスタンを支配し、経済も支配している軍事中心の複合企業)に対して宣戦布告している。 今年5月7日にas-Sahab Media(AQの公式メディア部門)が発表した、AQISのインドに対する正式な宣戦布告。 言い換えれば、これはアルカイダ対アルカイダ戦争のようなもので、パキスタンのエスタブリッシュメントが喜んで自らの髪の毛に火を放ったことによって引き起こされたものです...それは... - そうですね、かなり大喜びできる人にはずっと前に警告しましたが - この国に派遣されているCIA工作員に対して私の心の一部が感じているのです:彼らは今誰の側につくのですか...? *** そして今、真剣に真剣に… この戦争の根本的な理由は多岐にわたります。一方では、パキスタンのエスタブリッシュメントは、インドとの終わりのない戦争において「戦略的深み」が必要であると確信している(一方、ムニルのような者にとっては、パキスタンの幸福よりもそれが重要である)。そのため、パキスタンはすでに何十年もの間、アフガニスタンを自国の支配下に置こうと努力している。それが、軍間情報局(ISI、パキスタンの最高諜報機関)がすでに1971年にアフガニスタン事務局を設立した理由である。それが、ISIがその後ソビエトの軍事介入に対する闘争において地元のイスラム主義7党(「ムジャヒディン」を参照)を支援し、1992年にこれらの政党が戦争に勝利して共産主義政権を打倒したとき、その後パキスタン同士で戦闘を開始した理由である。インターサービス 諜報機関 - タリバンを創設した。 それが、1990年代にISIがアルカイダと同盟を結んでいた理由でもある。ISIが指揮し、支援していたタリバンと協力し、アフガニスタン全土を彼らの支配下に置こうと努めていたのだ。 …少なくとも9/11まで、そしてその後2001年末のアメリカ/NATOの軍事介入までは:実際、9/11の後、アメリカ大統領ジョージ・ブッシュ・ジュニアは事実上、現代のパキスタン軍事独裁者ムシャラフ将軍に2つの選択肢を提示した:彼がタリバンへの支援を撤退するか、アメリカが(アフガニスタンでのタリバン爆撃に加えて)パキスタンを爆撃するかのどちらかだ。 しかし、これがすべて 1980 年代に始まったと思うなら… あるいは 1971 年に… おほほほ。それは甘いですが間違っています。 1947年当時、アフガニスタン政府はパキスタンを加盟国として認める国連に激しく反対していたことを思い出してください。あるいは、パキスタンの軍事独裁者ジア・ウル・ハクがISIに対し、ダウッド・カーン大統領の政府を不安定化させるために同国に送り込む前に、「友好的な」アフガニスタン人を募集し、組織し、訓練し、武装させるよう命じたのはすでに1970年代のことであったという。米国も関与し、「アフガニスタンでの戦争は、ソ連の介入があったから「たった」1979年に始まった」のだ。 重要なのは、ISIによって創設されたタリバンであると同時に、1990年代にパキスタンのアフガニスタン難民キャンプから出てきた人々であろうと、TTPの現代のパキスタン・タリバンであろうと、パシュトゥーン人の一員であり、パシュトゥーン人は概して猛烈に反パキスタンであるということである(ところで、パシュトゥーンはパンジャブ人のエリートによって支配されている)。 自分で見つけて、彼らに確認してください。彼らがイスラム主義者、ジハード主義者、共産主義者、世俗主義者、共和主義者、君主主義者であろうと関係ありません。パシュトゥーン人は皆、パキスタンを憎んでいます。それだけに、彼らは15億人のインド人全員を合わせたよりもパキスタンに対して敵対的である。彼らにとって、アフガニスタンとパキスタンの間の国際「国境」は笑いものであり、したがって、イスラマバードの体制とアフガニスタンをその支配下に置こうとするその試みは、アフガニスタンを史上最悪の敵にしている。 …たとえ、2021年8月に遡って、米国/NATOがアフガニスタンをタリバンのなすがままに放置して撤退していたとき、「パキスタンの半分」がタリバンとともに祝っていたとしても…。 …おそらく「皮肉」だろう:まさに同じパキスタン人が現在、心の底からタリバンを憎んでいて、TTPがアルカイダとつながりのあるテロ組織であると不満を漏らさずにはいられない。 Original Title: アルカイダ対アルカイダ - サルカストサウルス Author: Sarcastosaurus Publish Date: 2025-10-10 18:27:00 Source Name: Sarcastosaurus Enclosure Link:
www.dtpnews.com
October 10, 2025 at 11:01 PM
おはよう御座います
漸く名実共に梅雨明けした感じですね
真夏の太陽光が痛いです😣

2、3日前かな?
やっと蝉の声を耳にしました
煩い筈が少しホッとしたのも事実
普段あるモノが無い違和感と不安感は
色々なトコに引っかかっります故

さて、仕事行って参ります
暑いのでお気を付けてお過ごし下さい

#c130
#ハーキュリーズ
#第401飛行隊
#輸送機大好き倶楽部
#プロペラ機大好き倶楽部
#何時でも何処でもハーキュリーズ
#小牧基地
July 19, 2025 at 10:14 PM
ハセガワ KC-46A ペガサスが完成
しました。デカールの修正後に旅客機とは異なるので艶消しトップコート。
今回は航空自衛隊 第405飛行隊所属機『612』を選択。空中給油機・輸送機は初めて製作しましたが旅客機の経験を活かせたと思います。

主な改修点
①機首のランディングギアカバーを別パーツ化
②エンジン後部のディテールアップ
③主翼・尾翼の凸モールドを筋彫り(凹モールド)に修正
機体上下部のアンテナ類は全て切り離し、合わせ目消しと整形後に接着しています。
February 15, 2024 at 2:27 PM
2011年3月24日10時52分 陸自:第6飛行隊が玉川中学校、桂島及び寒風沢島へ救援物資(燃料)を空輸 [自衛隊]

#東日本大震災
#chronicle
March 24, 2025 at 1:52 AM
July 24, 2025 at 1:15 AM
尖閣領空守る矜恃 警戒航空団飛行警戒監視群第603飛行隊、田中康督3等空佐 国民の自衛官 横顔④(産経新聞) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/4b8...
尖閣領空守る矜恃 警戒航空団飛行警戒監視群第603飛行隊、田中康督3等空佐 国民の自衛官 横顔④(産経新聞) - Yahoo!ニュース
尖閣諸島(沖縄県石垣市)から約400キロ離れた航空自衛隊那覇基地に、大きな円盤を載せた奇妙な航空機が配属されている。早期警戒機「E2C」。円盤は回転式のアンテナで、尖閣の領空領土を360度監視しなが
news.yahoo.co.jp
September 11, 2024 at 3:13 AM
まぁそもそもフォークランドに行ったのはGR.3で、GR.1についてはサイドワインダーも撃てないちょー速い戦闘ヘリみたいなもんではあったが…(いちおー第3飛行隊はGR.3のほうにデカール付いてるらしいね
September 21, 2024 at 9:03 PM
May 17, 2024 at 9:42 PM