https://www.walknews.com/1112857/
京都の人気ラーメン店「本家第一旭」の大阪初の店舗が、10月31日に天満にてオープン。約10日経った現在も、行列が絶えない人気ぶりだ。 1947年に京都で創業した同店。新店舗の場所は、天満のこれまた人気店で最近別の場所に移 [...]
https://www.walknews.com/1112857/
京都の人気ラーメン店「本家第一旭」の大阪初の店舗が、10月31日に天満にてオープン。約10日経った現在も、行列が絶えない人気ぶりだ。 1947年に京都で創業した同店。新店舗の場所は、天満のこれまた人気店で最近別の場所に移 [...]
・北海道のラッピ、岩手の福田パン、茨城の丸満餃子、栃木のフラガ、埼玉の山田うどん、新潟のみかづきかな🍽️
丸満餃子は、地元(笑)
京都の第一旭は、この前朝9時開店時点で50人は並んでいて心折れた😅
(春のNACK5のラーメンフェスで出店してたし)
・北海道のラッピ、岩手の福田パン、茨城の丸満餃子、栃木のフラガ、埼玉の山田うどん、新潟のみかづきかな🍽️
丸満餃子は、地元(笑)
京都の第一旭は、この前朝9時開店時点で50人は並んでいて心折れた😅
(春のNACK5のラーメンフェスで出店してたし)
京都を代表するラーメン屋さん
目覚めが早すぎたので朝6時オープンのコチラへ5時半には着いたかな
日中は酷い行列店やけどこの時間なら
しかし目論見は崩れるためにある
すでに20人近く並んでて海外の方もチラホラ
ラーメンとはもう日本食なのだなと実感したモーニング
あっさりの豚骨醤油
シャキシャキの九条ねぎ
一言ですますならば「普通」に美味しい
しかしこの普通が難しいんだろう
ごちそうさまでした🙏
本家第一旭本店@京都市下京区
#青空ごはん部
#外食班
#青空ラーメン部
@bskyramen.bsky.social
京都を代表するラーメン屋さん
目覚めが早すぎたので朝6時オープンのコチラへ5時半には着いたかな
日中は酷い行列店やけどこの時間なら
しかし目論見は崩れるためにある
すでに20人近く並んでて海外の方もチラホラ
ラーメンとはもう日本食なのだなと実感したモーニング
あっさりの豚骨醤油
シャキシャキの九条ねぎ
一言ですますならば「普通」に美味しい
しかしこの普通が難しいんだろう
ごちそうさまでした🙏
本家第一旭本店@京都市下京区
#青空ごはん部
#外食班
#青空ラーメン部
@bskyramen.bsky.social
新宿御苑で21時以降と言えばこちら🍜
豚骨醤油(多分)だけど澄んでて食べやすい、醤油スープに合うストレートちょい細麺!麺硬めで頼んでも固すぎずいい感じ🙆♀️麺量は少なめだから、大でも良いのかも??右手に鎮座するのはシロミ(脂身の醤油漬け)🫶これが重すぎず良いんじゃあ🫶
これからもお世話になる所存🙏🤤
新宿御苑で21時以降と言えばこちら🍜
豚骨醤油(多分)だけど澄んでて食べやすい、醤油スープに合うストレートちょい細麺!麺硬めで頼んでも固すぎずいい感じ🙆♀️麺量は少なめだから、大でも良いのかも??右手に鎮座するのはシロミ(脂身の醤油漬け)🫶これが重すぎず良いんじゃあ🫶
これからもお世話になる所存🙏🤤
ついでに言うと新福菜館の大家だった人が新福菜館の初代店主にラーメン作りを教わって隣でラーメンを出したのが第一旭の始まりというちょっと変わった話、京都に行った時は食べ比べオススメ😇
ついでに言うと新福菜館の大家だった人が新福菜館の初代店主にラーメン作りを教わって隣でラーメンを出したのが第一旭の始まりというちょっと変わった話、京都に行った時は食べ比べオススメ😇
京都と神戸って違う地名がついてた
明大前にあったのは神戸だった
そして三宮で神戸の第一旭を見て驚いた
検索したらこういうことなのね
osumituki.com/kyoto-ramen/...
京都と神戸って違う地名がついてた
明大前にあったのは神戸だった
そして三宮で神戸の第一旭を見て驚いた
検索したらこういうことなのね
osumituki.com/kyoto-ramen/...
ちなみに「本家 第一旭たかばし」は2代目の弟のチェーン展開でしたがこちらも倒産済みで現存するFC店舗は個人店になってます。
ちなみに「本家 第一旭たかばし」は2代目の弟のチェーン展開でしたがこちらも倒産済みで現存するFC店舗は個人店になってます。
初代から本店を買った店員が2代目でフランチャイズ展開するも放漫経営で倒産し各FC店が独立。その元FC店がFC展開してる所もある😇
権利を買った店員が3代目となり屋号を「本家 第一旭」に変更しチェーン展開、現在息子が継いで4代目。
複雑過ぎて系譜図が書けませんね(ΦωΦ)
初代から本店を買った店員が2代目でフランチャイズ展開するも放漫経営で倒産し各FC店が独立。その元FC店がFC展開してる所もある😇
権利を買った店員が3代目となり屋号を「本家 第一旭」に変更しチェーン展開、現在息子が継いで4代目。
複雑過ぎて系譜図が書けませんね(ΦωΦ)
やっとごはんにありつけたー🍜
第一旭で九条ねぎマシマシฅ(ΦωΦ)ฅ
やっとごはんにありつけたー🍜
第一旭で九条ねぎマシマシฅ(ΦωΦ)ฅ
あんま豚は主張してなかったけど前の日に第一旭行って舌が麻痺してたかもしれない
ニラがほとんど残ってなかったけどもっと入れてみるべきだったか
あんま豚は主張してなかったけど前の日に第一旭行って舌が麻痺してたかもしれない
ニラがほとんど残ってなかったけどもっと入れてみるべきだったか