#石川県のお酒
【能登半島地震で被災の老舗酒蔵、トレーラーハウスで再出発】能登半島地震で酒蔵や店舗が全壊した老舗酒造「松波酒造」(石川県能登町松波)が、跡地にトレーラーハウスの仮設店舗をオープンさせ、被害を免れた酒や他社と共同醸造した酒を対面販売している。周辺では建物の公費解体が進み、景色は様変わりしたが、七代目女将(おかみ)の金七(きんしち)聖子さん(49)は「蔵の再建は途方もない規模で、先はまだまだ見えないけれど、ここに灯りをともすことで、人が集まるきっかけになれば」と前を向く。
「にぎわい取り戻す」能登半島地震で被災の老舗酒蔵、トレーラーハウスで再出発
能登半島地震で酒蔵や店舗が全壊した老舗酒造「松波酒造」(石川県能登町松波)が、跡地にトレーラーハウスの仮設店舗をオープンさせ、被害を免れた酒や他社と共同醸造し…
www.sankei.com
October 24, 2025 at 4:00 AM
石川にプチドライブした際の収穫。すべて仮想居酒屋「にせもノ」用。お酒は、某様に紹介していただいた酒屋さんで。廣戸川(福島県)は石川の酒屋さんでは結構珍しいそうな。南は我が地元の酒屋さんで。高知県の酒。封を開けるのは来月以降ですがw
#青空居酒屋 #自炊班 #日本酒 #食器
October 19, 2025 at 1:05 PM
全人類金沢行ってて羨ましいので石川県アンテナショップで日本酒呑んでる🍶
October 12, 2025 at 9:49 AM
次の旅先へ移動🚃
お邪魔します!石川県!(何度目だ…3…4回目か…?🤔)
前に食べてめちゃめちゃ美味しかった幻の黒もずく酢✨
また食べられて良かったです!
デザートに頼んだ五郎島のチーズケーキも甘さ控えめで美味しかったです😋
勿論他のお料理もお酒もどれも美味しかったです!😆
本日の日本酒は、富山余韻に浸り羽根屋をいただきたきました🍶✨
#青空旅行部 #青空ごはん部 #外食班 #青空日本酒部 #甘党部 #青空ビール部
October 10, 2025 at 12:57 PM
今週も乙乾杯!肝臓の数値が怖くて酒が飲めるか!(強がり)デブ志望仮想居酒屋「にせもノ」開店。
つき出しはきのこの酒蒸し、ペペロン枝豆、ささみときゅうりのピリ辛和え。ビールピッチャーで欲しくなる。サラダは定番の生ハムシーザーサラダ。刺身は石川県産のブリとあんかん(ウスバハギ)。普段絶対しない大胆な切り方してんですがw旬のときもこの値段でしてくれwこの切り身で千円いかないとかマジか。酒は甲州ワインの「くらむぼん」。懐かしい響きだね。
#晩酌 #宅飲み #青空居酒屋 #料理 #自炊班 #青空ごはん部 #青空飲酒部 #おつまみ
October 4, 2025 at 10:33 AM
今晩は石川酒造さんの多満自慢純米無濾過いただきます。兵庫県の片田舎でこれが手に入るとは。宮崎県の酒もあったけどそれはまた今度。これでサケノワの東京都が埋められる(埋めてないはず)。ほんのり山吹色とラベルに書かれている通りの色、甘口ではあるけど後口スッキリ。アルコール度数14度と軽めでスイスイ飲めるなぁ。美味しい😋
つまみはまあいつものやつですよ。

#青空日本酒部
#青空飲酒部
#青空晩酌部
#石川酒造
#多満自慢
October 4, 2025 at 9:26 AM
おはようございます😄✨🍀✨

石川県白山市宮丸町2183『道の駅 めぐみ白山』に行きました😉🌈🎵

『ふぐの子糖漬け』が販売してました😆✨

ふぐの子とは、ふぐの卵巣のことを言い、ふぐには毒があり、特に『肝臓』と『卵巣』に潜んでおり、『身』以外は食用禁止なのです😉✨

『毒があるのに何故、ふぐの子(卵巣)糠漬を販売しているのか?』🤔

日本で唯一『石川県』だけが販売でき、2年以上糠に漬け込み、発酵性微生物の働きで毒を抜いてあるので、安全です😄🎵

まさに『禁断の珍味』で、ちょっとだけ味わいながら日本酒や白米のお供に是非是非😄🌸

今日もよろしくです😋🍀🍀🍀
September 25, 2025 at 9:05 PM
10/4に金沢では石川県の酒蔵が集まる酒イベントがありまして、めっちゃ酒屋さんに勧められた。
迷うんよな〜・・・。一人で行ってもな〜・・・。
September 20, 2025 at 5:56 AM
ひがし茶屋街を散策。
風情ある街並みをぶらぶら歩くのは楽しい。

​少し遅めの昼ごはんは、茶屋街の武右衛門という蕎麦屋へ。
おくらとろろそばと生ビール

クーラーで涼んでいたら、一気に体調が回復しました。(もしくは酒の力か?🍻)

#青空ごはん部
#青空旅行部
#石川県金沢市
September 15, 2025 at 6:35 AM
​近江町市場で買ってきた、はたはたの塩焼きとめぎすの唐揚げでホテル飲み。

​見切り品で安くなってたけど、酒のツマミとしては大満足😊

#青空ごはん部
#石川県金沢市
September 14, 2025 at 10:24 AM
おはようございます😄✨🍀✨

石川県白山市宮丸町2183『道の駅 めぐみ白山』に行きました😉🌈🎵

浅野太鼓のミニチュアが販売されてたり、『ふぐの子糖漬け』が販売してました😆✨✨

ふぐの子とは、ふぐの卵巣のことを言い、ふぐには毒があり、特に『肝臓』と『卵巣』に潜んでおり、『身』以外は食用禁止なのです😅💦

『毒があるのに何故、ふぐの子(卵巣)糠漬を販売しているのか?』🤔

日本で唯一『石川県』だけが販売でき、2年以上糠に漬け込み、発酵性微生物の働きで毒を抜いてあるので、安全ですよ😄🎵

ご飯やお酒のお供に😆🌈🌈

今日もよろしくお願いします😄🍀🍀🍀
September 13, 2025 at 9:18 PM
夜ごはんは
🦀鍋。
カニ味噌まぜごはん。
〆は食塩ゼロのおうどん。
納豆(家人だけ)
日本酒は加賀蔦(最高!)(頑張れ石川県!)

青空ごはん部
#お京ごはん
February 19, 2024 at 1:21 PM
金沢で食べた美味しいもの - その1
魚菜屋あんと店の海鮮丼ランチ

金沢駅到着後適当に飛び込んだお店だったけどいろんな種類の新鮮なお魚がいっぱいのってて美味しかった♪ ご飯少なめでお願いしたけどお腹いっぱいになっちゃった。石川県のお酒も各種揃ってて思わず手が出そうになっちゃった。(゚∀゚)
August 12, 2024 at 3:51 AM
【池月 普通酒】

〈#石川県 #鳥屋酒造
スッキリと軽く、そしてすっと切れてゆくその味わは呑み飽きをしない晩酌酒にオススメ!手作りで少量生産の為に地元石川県でも限られた日本酒です。

1,8L 2,420円(税込)
720ml 1,210円(税込)
March 22, 2024 at 12:00 AM
▲お土産 #ペナント
「ハニベ巌窟院」(-がんくついん、石川県)
小松市。仏教の教義を主題にした施設で、ユニークな展示で知られる。1951年に彫刻家都賀田勇馬が創建した。
これは洞窟の地獄めぐりと山頂公園の涅槃像。83年建立の大仏は登場せず、それ以前のものか。全長 70.5cm。
[1970~80年代/ #昭和100年 ]
June 23, 2025 at 2:50 AM
参壱丸撰で呑み干された銘酒!
「農口尚彦研究所 純米」(石川県)

#農口尚彦研究所
#能登杜氏四天王
#ひとりのみ
#仙台
#居酒屋
#国分町
#参壱丸撰
#お酒は20歳になってから
May 11, 2025 at 3:17 PM
石川県オリジナル酒米品種「百万石乃白」を使った日本酒
純米大吟醸原酒 加賀ノ月 百万石乃白
蒸したなすびの味噌がけ作ったけどなすびの変色がすごいので薄目で見てください
September 7, 2025 at 8:48 AM
創業400年の伝統を受け継ぎ福光太一郎が新社長に就任#石川県#金沢市#日本酒#福光屋#金沢

福光屋が創業400年を迎える2025年に新体制へ移行。新社長に福光太一郎氏が就任し、伝統と革新を融合させた酒造りを継続します。
創業400年の伝統を受け継ぎ福光太一郎が新社長に就任
福光屋が創業400年を迎える2025年に新体制へ移行。新社長に福光太一郎氏が就任し、伝統と革新を融合させた酒造りを継続します。
news.3rd-in.co.jp
August 26, 2025 at 1:25 AM
能登を応援!禅の里ワイン赤白セット、感動の味わいをあなたに

【ふるさと納税】【能登半島地震復興支援】禅の里わいんセット 赤 白 各1本 フルボトル ( 750ml 2本 )| ワイン 赤ワイン 白ワイン 赤白ワイン 2本詰め合わせ 酒 お酒 アルコール 人気 厳選 父の日 母の日 プレゼント ギフト お取り寄せ 送料無料 国産 能登 石川県 輪島市 能登を応援!禅の里ワイン赤白セット、感動の味わいをあなたに。今回は、能登の復興を応援する特別なワインセットをご紹介します。 【ふるさと納税】【能登半島地震復興支援】禅の里わいんセット 赤 白 各1本 フルボトルを実際に試してみました。…
能登を応援!禅の里ワイン赤白セット、感動の味わいをあなたに
【ふるさと納税】【能登半島地震復興支援】禅の里わいんセット 赤 白 各1本 フルボトル ( 750ml 2本 )| ワイン 赤ワイン 白ワイン 赤白ワイン 2本詰め合わせ 酒 お酒 アルコール 人気 厳選 父の日 母の日 プレゼント ギフト お取り寄せ 送料無料 国産 能登 石川県 輪島市 能登を応援!禅の里ワイン赤白セット、感動の味わいをあなたに。今回は、能登の復興を応援する特別なワインセットをご紹介します。 【ふるさと納税】【能登半島地震復興支援】禅の里わいんセット 赤 白 各1本 フルボトルを実際に試してみました。 能登の地で生まれたワイン、その味わいは一体どんなものなのでしょうか? 地震からの復興を願う気持ちと共に、その魅力を余すところなくお伝えします。 まずは、このワインセットの概要から見ていきましょう。 セット内容は、赤ワインと白ワインがそれぞれ1本ずつ。 フルボトル(750ml)が2本入っています。 能登の豊かな自然が育んだぶどうを使用し、丁寧に醸造されたワインです。 父の日や母の日のプレゼントにも最適ですね。 もちろん、自分へのご褒美にもおすすめです。 このワインセットが、なぜおすすめなのか? その理由を詳しく解説していきます。 * **能登の復興支援になる** このワインセットを購入することで、能登半島地震からの復興を支援できます。 ふるさと納税の形で購入できるので、応援の気持ちが直接届きます。 * **禅の里ワインの特別な味わい** 能登の風土が育んだぶどうを使用。 独特の風味と繊細な味わいが楽しめます。 赤ワインは、豊かな果実味と程よいタンニンが特徴。 白ワインは、爽やかな酸味とフルーティーな香りが魅力です。 * **特別な日の贈り物に最適** 高級感のあるボトルデザイン。 大切な方への贈り物としても喜ばれます。 父の日、母の日、誕生日、記念日など、様々なシーンで活躍します。
www.terablogec.shop
October 6, 2025 at 4:14 PM
【池月みなもにうかぶ月あらばしり吟醸生酒】

〈#石川県 #鳥屋酒造
蔵人の高い技術と情熱で醸し出されています。香り抑え目で口当たりやわらかでふっくらとした旨みを楽しめます。

1,8L 4,290円(税込)
720ml 2,200円(税込)

#オホーツク #北海道 #北見市
#日本酒 #焼酎 #地酒専門店
May 12, 2024 at 6:24 AM
【池月 みなもにうかぶ月 吟醸酒】

〈#石川県 #鳥屋酒造
本醸造と純米が鳥屋酒造さんの主軸ですがこのお酒は性格が異なり爽快で軽快なキレのある吟醸酒です。

720ml 2,200円(税込)

#オホーツク #北海道 #北見市
#日本酒 #焼酎 #地酒専門店
February 23, 2025 at 2:48 AM
【参加無料】石川県特産品のオンライン展示会開催
#グルメ #メタバース #日本酒
ホビーちゃんねる
【参加無料】石川県特産品のオンライン展示会開催 #グルメ #メタバース #日本酒
dlvr.it
December 2, 2024 at 5:08 AM
加賀鳶 能登の復興応援酒ラベルが酒屋さんに入荷してたので買ってきた
March 22, 2024 at 11:35 AM
#食品・飲料・お酒#白米・胚芽米#特価

🌻🌼
パールライス 石川県産 無洗米 ひゃくまん穀 2kg 令和6年産

🔥¥1,107🔥

残り1+
パールライス 石川県産 無洗米 ひゃくまん穀 2kg 令和6年産
🔥¥1,107🔥
wikinist.info
January 3, 2025 at 4:42 AM