ブログ『KEIの部屋』の記事 -出来事コラム ~そこに山があるからですかね!福岡県関の山&大山&金石山編~- を投稿しましたc⌒っ*゚∀゚)っ
kei-irike.blog.jp/archives/267...
秋晴れの空の下で山登りができたので楽しかったです。山頂からの眺めも良く、登山道にも見どころがあって良かったですね👍
#登山
kei-irike.blog.jp/archives/267...
秋晴れの空の下で山登りができたので楽しかったです。山頂からの眺めも良く、登山道にも見どころがあって良かったですね👍
#登山
November 8, 2025 at 9:59 AM
ブログ『KEIの部屋』の記事 -出来事コラム ~そこに山があるからですかね!福岡県関の山&大山&金石山編~- を投稿しましたc⌒っ*゚∀゚)っ
kei-irike.blog.jp/archives/267...
秋晴れの空の下で山登りができたので楽しかったです。山頂からの眺めも良く、登山道にも見どころがあって良かったですね👍
#登山
kei-irike.blog.jp/archives/267...
秋晴れの空の下で山登りができたので楽しかったです。山頂からの眺めも良く、登山道にも見どころがあって良かったですね👍
#登山
関の山&大山&金石山~そこに山があるからですかね~ [山行記録] - ヤマレコ www.yamareco.com/modules/yama...
いつものヤマレコアプリの記録です。
ぴったり3時間だったので次回の参考にしやすいです🤣
#登山
いつものヤマレコアプリの記録です。
ぴったり3時間だったので次回の参考にしやすいです🤣
#登山
山行記録: 関の山&大山&金石山〜そこに山があるからですかね〜
2025年11月08日(日帰り) 九州・沖縄, ハイキング / KEI-Irikeの山行記録
www.yamareco.com
November 8, 2025 at 10:01 AM
関の山&大山&金石山~そこに山があるからですかね~ [山行記録] - ヤマレコ www.yamareco.com/modules/yama...
いつものヤマレコアプリの記録です。
ぴったり3時間だったので次回の参考にしやすいです🤣
#登山
いつものヤマレコアプリの記録です。
ぴったり3時間だったので次回の参考にしやすいです🤣
#登山
今日私食べ物のことばっか呟いてる…漫画のことも呟いていいですか。
ジャンプラで始まった『伴天連怪談』の作者さん、昨年の石山ベスト1読切『静と弁慶』と同じ方だった!
絵柄が全然違うので気がつかなかった
shonenjumpplus.com/episode/1710...
ジャンプラで始まった『伴天連怪談』の作者さん、昨年の石山ベスト1読切『静と弁慶』と同じ方だった!
絵柄が全然違うので気がつかなかった
shonenjumpplus.com/episode/1710...
[第一話]伴天連怪談 - 三木有 | 少年ジャンプ+
<隔週金曜更新>禁教令がしかれた江戸の闇には誰も触れてはならない怪異がある。好奇心で触れてしまえば、もう引き返せない―!
shonenjumpplus.com
November 5, 2025 at 1:43 PM
今日私食べ物のことばっか呟いてる…漫画のことも呟いていいですか。
ジャンプラで始まった『伴天連怪談』の作者さん、昨年の石山ベスト1読切『静と弁慶』と同じ方だった!
絵柄が全然違うので気がつかなかった
shonenjumpplus.com/episode/1710...
ジャンプラで始まった『伴天連怪談』の作者さん、昨年の石山ベスト1読切『静と弁慶』と同じ方だった!
絵柄が全然違うので気がつかなかった
shonenjumpplus.com/episode/1710...
今日は滋賀の石山寺へ。
ずっと行ってみたかった場所、境内を歩いてるだけでも楽しい😃
あちこちに岩壁が露出していて、建物の構造も珍しく見応えがありました。紫式部ゆかりの地。
ずっと行ってみたかった場所、境内を歩いてるだけでも楽しい😃
あちこちに岩壁が露出していて、建物の構造も珍しく見応えがありました。紫式部ゆかりの地。
November 2, 2025 at 9:33 AM
今日は滋賀の石山寺へ。
ずっと行ってみたかった場所、境内を歩いてるだけでも楽しい😃
あちこちに岩壁が露出していて、建物の構造も珍しく見応えがありました。紫式部ゆかりの地。
ずっと行ってみたかった場所、境内を歩いてるだけでも楽しい😃
あちこちに岩壁が露出していて、建物の構造も珍しく見応えがありました。紫式部ゆかりの地。
#青空ビール部
#滋賀県大津市石山駅前
#ビアカフェミカサ さんに、ふらっと寄ったら
まさかの #箕面ビール #MOMOWeizen 3種タップリリース直後!
ありがとう!何年ぶり?
早生、白鳳、川中島白桃
どれも結構ドライに仕上げてある。ラム串のクスクス添えを食べてから飲むと、突然桃っぽさが出てびっくり
白鳳と川中島はテクスチャとろり🍑
あと1種類は、これから登場予定
#滋賀県大津市石山駅前
#ビアカフェミカサ さんに、ふらっと寄ったら
まさかの #箕面ビール #MOMOWeizen 3種タップリリース直後!
ありがとう!何年ぶり?
早生、白鳳、川中島白桃
どれも結構ドライに仕上げてある。ラム串のクスクス添えを食べてから飲むと、突然桃っぽさが出てびっくり
白鳳と川中島はテクスチャとろり🍑
あと1種類は、これから登場予定
November 7, 2025 at 12:09 AM
#青空ビール部
#滋賀県大津市石山駅前
#ビアカフェミカサ さんに、ふらっと寄ったら
まさかの #箕面ビール #MOMOWeizen 3種タップリリース直後!
ありがとう!何年ぶり?
早生、白鳳、川中島白桃
どれも結構ドライに仕上げてある。ラム串のクスクス添えを食べてから飲むと、突然桃っぽさが出てびっくり
白鳳と川中島はテクスチャとろり🍑
あと1種類は、これから登場予定
#滋賀県大津市石山駅前
#ビアカフェミカサ さんに、ふらっと寄ったら
まさかの #箕面ビール #MOMOWeizen 3種タップリリース直後!
ありがとう!何年ぶり?
早生、白鳳、川中島白桃
どれも結構ドライに仕上げてある。ラム串のクスクス添えを食べてから飲むと、突然桃っぽさが出てびっくり
白鳳と川中島はテクスチャとろり🍑
あと1種類は、これから登場予定
今日も今日とてじゃまワークをがんばるウンモと石山さやかさんの金言メモ。
November 1, 2025 at 6:31 AM
今日も今日とてじゃまワークをがんばるウンモと石山さやかさんの金言メモ。
#新国シンデレラ 10/25マチネ 紗帆さん峻郁さん組。紗帆さんは美しい踊りだし、峻郁さんも素敵な王子だったけど、なにか物足りない感じが💦
山本涼杏さんの仙女がとっても素晴らしくて、別日の夏の精もよかったし、そろそろ主役で観たい!!道化の石山さんも踊りが大きくてよかったです。
山本涼杏さんの仙女がとっても素晴らしくて、別日の夏の精もよかったし、そろそろ主役で観たい!!道化の石山さんも踊りが大きくてよかったです。
October 26, 2025 at 10:38 AM
#新国シンデレラ 10/25マチネ 紗帆さん峻郁さん組。紗帆さんは美しい踊りだし、峻郁さんも素敵な王子だったけど、なにか物足りない感じが💦
山本涼杏さんの仙女がとっても素晴らしくて、別日の夏の精もよかったし、そろそろ主役で観たい!!道化の石山さんも踊りが大きくてよかったです。
山本涼杏さんの仙女がとっても素晴らしくて、別日の夏の精もよかったし、そろそろ主役で観たい!!道化の石山さんも踊りが大きくてよかったです。
2021年、八日市駅(滋賀県)
#近江鉄道 /本線/八日市線
1898年開業、2面3線の地上駅。南北朝時代(14世紀中頃)の開山とされる臨済宗・瑞石山永源寺へはバスで35分。全山を真紅に染める紅葉は湖国随一と言われ、なかでも参道から山門、開山堂へと続く紅葉のトンネルは息を呑む美しさと言われています。
#近江鉄道 /本線/八日市線
1898年開業、2面3線の地上駅。南北朝時代(14世紀中頃)の開山とされる臨済宗・瑞石山永源寺へはバスで35分。全山を真紅に染める紅葉は湖国随一と言われ、なかでも参道から山門、開山堂へと続く紅葉のトンネルは息を呑む美しさと言われています。
October 22, 2025 at 10:05 PM
2021年、八日市駅(滋賀県)
#近江鉄道 /本線/八日市線
1898年開業、2面3線の地上駅。南北朝時代(14世紀中頃)の開山とされる臨済宗・瑞石山永源寺へはバスで35分。全山を真紅に染める紅葉は湖国随一と言われ、なかでも参道から山門、開山堂へと続く紅葉のトンネルは息を呑む美しさと言われています。
#近江鉄道 /本線/八日市線
1898年開業、2面3線の地上駅。南北朝時代(14世紀中頃)の開山とされる臨済宗・瑞石山永源寺へはバスで35分。全山を真紅に染める紅葉は湖国随一と言われ、なかでも参道から山門、開山堂へと続く紅葉のトンネルは息を呑む美しさと言われています。
本日21日、私またひとつ齢を重ねました🧁
森林浴も兼ねて石山寺へ!
紫式部ゆかりの地🌿
招福守は日に当てると紫に光るらしい✨
森林浴も兼ねて石山寺へ!
紫式部ゆかりの地🌿
招福守は日に当てると紫に光るらしい✨
October 21, 2025 at 2:34 AM
本日21日、私またひとつ齢を重ねました🧁
森林浴も兼ねて石山寺へ!
紫式部ゆかりの地🌿
招福守は日に当てると紫に光るらしい✨
森林浴も兼ねて石山寺へ!
紫式部ゆかりの地🌿
招福守は日に当てると紫に光るらしい✨
入荷案内です。
ムックです。
髙橋ヒロシさんの
「#WearetheWORST クローズ&WORSTキャラクターブック」のセットが
入りました。
髙橋ヒロシさんのコーナーにあります。
ーーーーーーーーーーーーーー
漫画林(札幌マンガ古本屋)は
高価買取をしています。
お気軽にお問合せ下さい
(^ω^)
[email protected]
TEL011-562-6103
#札幌 #漫画林 #漫画 #comic #マンガ #manga #古本屋 #comics #少年漫画 #青年漫画 #少女漫画 #Sapporo #Hokkaido #北海道 #石山通 #山鼻 #藻岩山
ムックです。
髙橋ヒロシさんの
「#WearetheWORST クローズ&WORSTキャラクターブック」のセットが
入りました。
髙橋ヒロシさんのコーナーにあります。
ーーーーーーーーーーーーーー
漫画林(札幌マンガ古本屋)は
高価買取をしています。
お気軽にお問合せ下さい
(^ω^)
[email protected]
TEL011-562-6103
#札幌 #漫画林 #漫画 #comic #マンガ #manga #古本屋 #comics #少年漫画 #青年漫画 #少女漫画 #Sapporo #Hokkaido #北海道 #石山通 #山鼻 #藻岩山
October 21, 2025 at 6:08 AM
October 19, 2025 at 12:18 PM
🎀コスプレ🎀
🎀忍者・女(ファイナルファンタジータクティクスイヴァリースクロニクルズ)
時間的に厳しかったため、中二病でも恋がしたいの聖地巡礼はできませんでしたが、かわりに1年ぶりの高架橋下で撮ることができました🛣京都ではできない貴重なショットのひとつ📸
#石山ハロウィン
#石コス
#FFタクティクス
#FFタクティクスイヴァリースクロニクルズ
🎀忍者・女(ファイナルファンタジータクティクスイヴァリースクロニクルズ)
時間的に厳しかったため、中二病でも恋がしたいの聖地巡礼はできませんでしたが、かわりに1年ぶりの高架橋下で撮ることができました🛣京都ではできない貴重なショットのひとつ📸
#石山ハロウィン
#石コス
#FFタクティクス
#FFタクティクスイヴァリースクロニクルズ
October 19, 2025 at 11:05 AM
🎀コスプレ🎀
🎀忍者・女(ファイナルファンタジータクティクスイヴァリースクロニクルズ)
時間的に厳しかったため、中二病でも恋がしたいの聖地巡礼はできませんでしたが、かわりに1年ぶりの高架橋下で撮ることができました🛣京都ではできない貴重なショットのひとつ📸
#石山ハロウィン
#石コス
#FFタクティクス
#FFタクティクスイヴァリースクロニクルズ
🎀忍者・女(ファイナルファンタジータクティクスイヴァリースクロニクルズ)
時間的に厳しかったため、中二病でも恋がしたいの聖地巡礼はできませんでしたが、かわりに1年ぶりの高架橋下で撮ることができました🛣京都ではできない貴重なショットのひとつ📸
#石山ハロウィン
#石コス
#FFタクティクス
#FFタクティクスイヴァリースクロニクルズ
October 14, 2025 at 5:00 AM
うおー!あざす!!
いま、寝そべりちゃん(石山さん作品)とめちゃくちゃ目が合ってます笑
彼女は蟹と並んで、まだ夏してますよ。。
いま、寝そべりちゃん(石山さん作品)とめちゃくちゃ目が合ってます笑
彼女は蟹と並んで、まだ夏してますよ。。
October 13, 2025 at 2:32 AM
うおー!あざす!!
いま、寝そべりちゃん(石山さん作品)とめちゃくちゃ目が合ってます笑
彼女は蟹と並んで、まだ夏してますよ。。
いま、寝そべりちゃん(石山さん作品)とめちゃくちゃ目が合ってます笑
彼女は蟹と並んで、まだ夏してますよ。。
モ:牧野、横山
ア:川名、後藤、長野
ジ:井上、江端、石山、川嶋
つ:谷本、小野田、豫風、石井、土居
B:(山﨑)、(島倉)、前田
O:(石栗)、(田代)、米村、北原
ロ:橋田、上村
※()は卒業済
ア:川名、後藤、長野
ジ:井上、江端、石山、川嶋
つ:谷本、小野田、豫風、石井、土居
B:(山﨑)、(島倉)、前田
O:(石栗)、(田代)、米村、北原
ロ:橋田、上村
※()は卒業済
ぱっと見で「この子可愛い❗️」ってなる子は必要だよな〜。ハローの顔はあまりだけど、スキルが良い子は新規向きではないよね。
October 12, 2025 at 12:25 PM
モ:牧野、横山
ア:川名、後藤、長野
ジ:井上、江端、石山、川嶋
つ:谷本、小野田、豫風、石井、土居
B:(山﨑)、(島倉)、前田
O:(石栗)、(田代)、米村、北原
ロ:橋田、上村
※()は卒業済
ア:川名、後藤、長野
ジ:井上、江端、石山、川嶋
つ:谷本、小野田、豫風、石井、土居
B:(山﨑)、(島倉)、前田
O:(石栗)、(田代)、米村、北原
ロ:橋田、上村
※()は卒業済
「もぐりプールの常連」(2025)
地元の市民プールは県営にしては大きな施設で、水深2メートルの「もぐりプール」がありました。泳ぐにはテストが必要で、子どもの頃はもちろん入れなかったのでうっすら憧れのプールでした。
人間以外も泳いでいたら楽しいな、とこの構図は昔から頭にあって、今回ようやく描けて嬉しかったです。
石山さやか 個展『SEIKA』
8.22-.31(会期終了)ondo gallery
地元の市民プールは県営にしては大きな施設で、水深2メートルの「もぐりプール」がありました。泳ぐにはテストが必要で、子どもの頃はもちろん入れなかったのでうっすら憧れのプールでした。
人間以外も泳いでいたら楽しいな、とこの構図は昔から頭にあって、今回ようやく描けて嬉しかったです。
石山さやか 個展『SEIKA』
8.22-.31(会期終了)ondo gallery
October 10, 2025 at 12:34 PM
「もぐりプールの常連」(2025)
地元の市民プールは県営にしては大きな施設で、水深2メートルの「もぐりプール」がありました。泳ぐにはテストが必要で、子どもの頃はもちろん入れなかったのでうっすら憧れのプールでした。
人間以外も泳いでいたら楽しいな、とこの構図は昔から頭にあって、今回ようやく描けて嬉しかったです。
石山さやか 個展『SEIKA』
8.22-.31(会期終了)ondo gallery
地元の市民プールは県営にしては大きな施設で、水深2メートルの「もぐりプール」がありました。泳ぐにはテストが必要で、子どもの頃はもちろん入れなかったのでうっすら憧れのプールでした。
人間以外も泳いでいたら楽しいな、とこの構図は昔から頭にあって、今回ようやく描けて嬉しかったです。
石山さやか 個展『SEIKA』
8.22-.31(会期終了)ondo gallery