心気症でおびえて体力無くなるのアホすぎるからやめたい、恐怖関連ワードで連想ゲーム始まるのアホ、脳みそってアホなんかなぁ!?(百合子)不安障害に生まれたくなかったよナ
November 5, 2025 at 3:36 PM
Everybody can reply
バ先の野郎が知ってるゲームのグッズを持ってたからちょっと話したら声掛けてくる時全部𓏸𓏸と𓏸𓏸が〜じゃなくてまとめてカプ名(百合)で話してくるのかなりキモくてキモイ
November 5, 2025 at 5:55 AM
Everybody can reply
【転生百合】『ギャルメイドと悪役令嬢 2巻』!破滅フラグ回避どころかギャルパワーで百合ルート直行!?婚約破棄を言い渡したアルメリア様のハッピーエンドしか勝たん!
✨ おじょーさまの未来はアタシが守る!ギャルメイドと悪役令嬢の暴走ラブコメ 『ギャルメイドと悪役令嬢 ~おじょーさまのハッピーエンドしか勝たん!~』は、乙女ゲームの世界に転生した元ギャルのメイド・セリナが、推しの悪役令嬢・アルメリアの破滅エンドを回避しようと奔走する、ファンタジー百合ラブコメディの第2巻です。…
✨ おじょーさまの未来はアタシが守る!ギャルメイドと悪役令嬢の暴走ラブコメ 『ギャルメイドと悪役令嬢 ~おじょーさまのハッピーエンドしか勝たん!~』は、乙女ゲームの世界に転生した元ギャルのメイド・セリナが、推しの悪役令嬢・アルメリアの破滅エンドを回避しようと奔走する、ファンタジー百合ラブコメディの第2巻です。…
【転生百合】『ギャルメイドと悪役令嬢 2巻』!破滅フラグ回避どころかギャルパワーで百合ルート直行!?婚約破棄を言い渡したアルメリア様のハッピーエンドしか勝たん!
✨ おじょーさまの未来はアタシが守る!ギャルメイドと悪役令嬢の暴走ラブコメ 『ギャルメイドと悪役令嬢 ~おじょーさまのハッピーエンドしか勝たん!~』は、乙女ゲームの世界に転生した元ギャルのメイド・セリナが、推しの悪役令嬢・アルメリアの破滅エンドを回避しようと奔走する、ファンタジー百合ラブコメディの第2巻です。 「前世:ギャル」のセリナが転生したのは、オタクな友達に激推しされてハマったゲームの世界。モブキャラとして悪役令嬢・アルメリアのメイドになったセリナは、アルメリアの運命を変えるため、本来の攻略対象である王子と彼女をくっつけようと奮闘します。しかし、前巻のクライマックスで、セリナを庇ったアルメリアが王子に自ら婚約破棄を言い渡すという、まさかの百合ルートへの急展開を迎えました! この第2巻では、婚約破棄後のアルメリアとセリナの関係が深まり、「推し」の幸せのために奔走するセリナのギャルマインドがさらに加速します。 🎀 特徴:乙女ゲームの常識を覆す「ギャルパワー」 本作の最大の魅力は、乙女ゲームの「悪役令嬢もの」というジャンルの常識を、セリナのポジティブな「ギャルマインド」と「オタクの推し愛」という異色の組み合わせで覆していく点にあります。 「ハッピーエンドしか勝たん!」の推し愛: セリナの行動原理はただ一つ、「おじょーさま(アルメリア)のハッピーエンドしか勝たん!」という強い推し愛。本来の攻略対象との仲を取り持とうとしていたにも関わらず、アルメリアが婚約破棄をしたら、今度は「アルメリア様が幸せならそれでいい!」と、迷いなく百合ルートを突き進みます。この清々しいまでの「推しへの忠誠心」が、読んでいて気持ち良いほどです。 ギャルと令嬢の対比: 転生元がギャルでノリの良いセリナと、クールで高貴なアルメリアという対照的な二人のやり取りがコミカルで魅力的です。セリナのストレートでポジティブな言葉が、アルメリアの孤独な心を少しずつ溶かしていく過程は、非常に尊いです。 特典イラストの尊さ: デジタル版に付くイラスト特典も、ファン必見の要素です。作者による描き下ろしの可愛らしい二人の姿は、本編の読後感をさらに幸福なものにしてくれます。 💘 感想:ギャル×悪役令嬢は最強の組み合わせ! 私はこの作品の、軽快なコメディタッチと時折見せる真剣な百合の感情のバランスが大好きです。 セリナは、オタク特有の「推しは幸せになってほしいが、自分が近くにいるのは恐れ多い」という感情と、「アタシがおじょーさまを幸せにする!」というギャル特有の自己肯定感の高さを併せ持っており、そのギャップが読者を引きつけます。 2巻では、アルメリアがセリナのために婚約破棄という大きな決断を下したことで、二人の関係は後戻りできないほど特別なものになります。アルメリアの秘めた想いや、セリナに対する独占欲が垣間見えるシーンは、まさに百合ファンが求めていた展開であり、ページをめくる手が止まりません。 「転生」「悪役令嬢」「百合」「ギャル」という人気キーワードが詰まった、この最強の組み合わせで描かれるハッピーエンド物語を、ぜひ追いかけてみてください!
cururin.com
November 5, 2025 at 2:45 AM
Everybody can reply
3 likes
【転生百合】『ギャルメイドと悪役令嬢 2巻』!破滅フラグ回避どころかギャルパワーで百合ルート直行!?婚約破棄を言い渡したアルメリア様のハッピーエンドしか勝たん! - 不死鳥!
✨ おじょーさまの未来はアタシが守る!ギャルメイドと悪役令嬢の暴走ラブコメ
『ギャルメイドと悪役令嬢 ~おじょーさまのハッピーエンドしか勝たん!~』は、乙女ゲームの世界に転生した元...
✨ おじょーさまの未来はアタシが守る!ギャルメイドと悪役令嬢の暴走ラブコメ
『ギャルメイドと悪役令嬢 ~おじょーさまのハッピーエンドしか勝たん!~』は、乙女ゲームの世界に転生した元...
【転生百合】『ギャルメイドと悪役令嬢 2巻』!破滅フラグ回避どころかギャルパワーで百合ルート直行!?婚約破棄を言い渡したアルメリア様のハッピーエンドしか勝たん! - 不死鳥!
✨ おじょーさまの未来はアタシが守る!ギャルメイドと悪役令嬢の暴走ラブコメ
『ギャルメイドと悪役令嬢 ~おじょーさまのハッピーエンドしか勝たん!~』は、乙女ゲームの世界に転生した元...
cururin.com
November 5, 2025 at 2:45 AM
Everybody can reply
3 likes
わたくしの相互さん、共通の知人たちを、左右振り分けていたので、わたしは!?の顔をして待っていたら、いつの間にか百合に挟まれてるけど興味がないのでゲームしてる男に振り分けられました。話が違う!
November 4, 2025 at 12:19 PM
Everybody can reply
3 likes
絶対に私は今回百合を描くという強い意志の元ゲームしてる(あほ)
November 4, 2025 at 6:55 AM
Everybody can reply
2 likes
リバース:1999ってどういうゲーム?←百合ゲーらしいです
November 4, 2025 at 5:27 AM
Everybody can reply
1 likes
アバドンはほら、十数回死にゲーして周回してハーレムドーンを目指すゲームだから……ホモドーン、百合ドーンも回収したいし……ハイドアンドシークが普通にむずくてな……プレイヤースキル無さすぎてWASDイカレてもたよ……
November 3, 2025 at 1:20 AM
Everybody can reply
このゲームが大変面白く、どちらの主人公も三体の精霊もすべて遊んだんですが、終わってみてこんな感想が浮かびました。
「…女主人公でお姉ちゃんと懇ろになりたいな」と。
そのときはただの感想だったんですがね、今思うとあれが「原始の百合欲求」だったのでは…とある日ふと思い返すというイベントがあったので、それ以来エピソードトークとして準備するように。
もっとこういう「あのときのあれ、そうだったのか…!」という気付きは増やしていきたい。
「…女主人公でお姉ちゃんと懇ろになりたいな」と。
そのときはただの感想だったんですがね、今思うとあれが「原始の百合欲求」だったのでは…とある日ふと思い返すというイベントがあったので、それ以来エピソードトークとして準備するように。
もっとこういう「あのときのあれ、そうだったのか…!」という気付きは増やしていきたい。
November 2, 2025 at 1:03 PM
Everybody can reply
1 likes
王道RPG系の百合ゲーとかないっすかね。。。百合ゲーってノベルゲームは多いんすけど、その他のジャンルはなかなかないんすよね
November 2, 2025 at 7:39 AM
Everybody can reply
November 1, 2025 at 1:15 PM
Everybody can reply
「男子禁制ゲーム世界で俺がやるべき唯一のこと 百合の間に挟まる男として転生してしまいました 第9話②」(電撃大王)を読んでいます! comic-walker.com/detail/KC_00... #カドコミ
達人でもくわえたたい焼きを硬化できないだろ
達人でもくわえたたい焼きを硬化できないだろ
【第9話②】男子禁制ゲーム世界で俺がやるべき唯一のこと 百合の間に挟まる男として転生してしまいました|カドコミ (コミックウォーカー)
男子禁制ゲーム世界で俺がやるべき唯一のこと 百合の間に挟まる男として転生してしまいました読むならカドコミ
comic-walker.com
October 31, 2025 at 4:39 PM
Everybody can reply
ゲーム部にて 14 - 百合の一幕 涼香と涼音の緩い日常(坂餅) - カクヨム
波も無ければオチも無い。ただの日常の一幕
kakuyomu.jp
October 31, 2025 at 2:15 PM
Everybody can reply
1 likes
2025年12月25日 『男子禁制ゲーム世界で俺がやるべき唯一のこと9 百合の間に挟まる男として転生してしまいました』 端桜 了/hai (KADOKAWA) [Book] https://sinkan.net/?ean=9784046855077&action_item=true #新刊情報 #sinkan
2025/12/25 男子禁制ゲーム世界で俺がやるべき唯一のこと9 百合の間に挟まる男として転生してしまいました 端桜 了/hai [ライトノベル] - 新刊.net - 書籍やCD、DVD、ゲームの新刊発売日を自動チェック
2025年12月25日 木曜日 発売 男子禁制ゲーム世界で俺がやるべき唯一のこと9 百合の間に挟まる男として転生してしまいました 端桜了/hai KADOKAWA ライトノベル
sinkan.net
October 31, 2025 at 12:44 PM
Everybody can reply
メール.exeに追加される「没落貴族少女アグライア×支配者成り上がりサフェル」のロリおね百合が好きすぎるんだ…これが公式どころかゲーム内で追加されるという破壊力
October 31, 2025 at 4:53 AM
Everybody can reply
5 likes
他の鍵作品は必ず登場人物に男がいて、ASMRとかやってもそいつ相手にやってるのかもなー的に見えると思うんだよ。それこそ作品によってはカップルもいるだろうしさ?
でもヘブバンの登場人物は女だけなのにね、これまで散々百合売りしてきたと思ったらあんないかがわしいもん出しやがって…
女隊員へ向けてのボイスかもしれないけど、明らかに他の鍵作品よりも画面のこっち側来てて無理ーって思ったし、オリ主作品書きたいならヘブバン媒体使わずpixivでひっそりやってくれない?って思ったし、過去にR18ゲーム出してるからってヘブバンは元は全年齢、今でもR12なんだから自重しろよって思う。
でもヘブバンの登場人物は女だけなのにね、これまで散々百合売りしてきたと思ったらあんないかがわしいもん出しやがって…
女隊員へ向けてのボイスかもしれないけど、明らかに他の鍵作品よりも画面のこっち側来てて無理ーって思ったし、オリ主作品書きたいならヘブバン媒体使わずpixivでひっそりやってくれない?って思ったし、過去にR18ゲーム出してるからってヘブバンは元は全年齢、今でもR12なんだから自重しろよって思う。
October 30, 2025 at 6:29 PM
Everybody can reply
1 reposts
3 likes
October 30, 2025 at 12:22 PM
Everybody can reply
フリーゲームだと「Ruina 廃都の物語」もキャラによっては百合エンドを迎えられるのでオススメです
ゲーム内容も非常に面白いですし
主人公の生い立ちに『賢者の弟子』のフィーを選びキレハとのエンドを迎えるパターンが1番好きでした
エンダでおねロリ、ネルで幼馴染、フランで主従、チュナで姉妹も捨てがたいですが…
ゲーム内容も非常に面白いですし
主人公の生い立ちに『賢者の弟子』のフィーを選びキレハとのエンドを迎えるパターンが1番好きでした
エンダでおねロリ、ネルで幼馴染、フランで主従、チュナで姉妹も捨てがたいですが…
October 30, 2025 at 11:49 AM
Everybody can reply
1 likes
名作フリーゲーム「冠を持つ神の手」がリメイクとの事
キャラクターによって同性同士でも結ばれるエンドがあったので百合的にも楽しめる作品でした
個人的には『ある条件』を満たした上でメイドのサニャとのエンドを迎えると最高の結末だった記憶があります
(百合的にはルージョンとユリリエが鉄板)
ただ同性愛が白眼視されている世界観なので今の百合作品に慣れてると戸惑うかもしれませんね
キャラクターによって同性同士でも結ばれるエンドがあったので百合的にも楽しめる作品でした
個人的には『ある条件』を満たした上でメイドのサニャとのエンドを迎えると最高の結末だった記憶があります
(百合的にはルージョンとユリリエが鉄板)
ただ同性愛が白眼視されている世界観なので今の百合作品に慣れてると戸惑うかもしれませんね
October 30, 2025 at 11:40 AM
Everybody can reply
1 likes
なんか近年はシャンティとリスキィの一瞬の百合のために毎回死に物狂いでアクションゲームさせられてる気がする…また全面的に最初から最後まで百合たっぷりなやつ出してほしい…
October 30, 2025 at 5:04 AM
Everybody can reply