熊本大学
企画展「明治の地質学掛図と描かれている化石」を開催
開催期間 : 11月1日(土)~12月26日(金)
開館時間 : 10時~16時 ※火曜日休館
場 所 : 熊本大学 化学実験場(黒髪北キャンパス) 熊本市中央区黒髪2丁目40-1
入場料金 : 無料、事前申込不要 www.kumamoto-u.ac.jp/kenkyuu_sang...
企画展「明治の地質学掛図と描かれている化石」を開催
開催期間 : 11月1日(土)~12月26日(金)
開館時間 : 10時~16時 ※火曜日休館
場 所 : 熊本大学 化学実験場(黒髪北キャンパス) 熊本市中央区黒髪2丁目40-1
入場料金 : 無料、事前申込不要 www.kumamoto-u.ac.jp/kenkyuu_sang...
企画展「明治の地質学掛図と描かれている化石」を開催いたします
www.kumamoto-u.ac.jp
October 22, 2025 at 3:50 AM
Everybody can reply
October 21, 2025 at 2:53 PM
Everybody can reply
1 likes
October 14, 2025 at 2:35 PM
Everybody can reply
10 likes
南船場ユーズビルの内壁にサンゴやウミユリ、巻き貝、ウニのトゲなどの化石を発見!!
石材はテレサベージュなのかなぁ?
クレマコーラルっていう石材にも見えるのですがどう思いますか?( ー̀ωー́ ).。oஇ
#街の中で見つかるすごい石
#街角地質学
#街化石
#火曜日は化石の日
石材はテレサベージュなのかなぁ?
クレマコーラルっていう石材にも見えるのですがどう思いますか?( ー̀ωー́ ).。oஇ
#街の中で見つかるすごい石
#街角地質学
#街化石
#火曜日は化石の日
October 14, 2025 at 2:35 PM
Everybody can reply
1 reposts
13 likes
October 14, 2025 at 1:46 PM
Everybody can reply
4 likes
October 7, 2025 at 10:43 AM
Everybody can reply
1 likes
#火曜日は化石の日
FPDM特別展「バッドランドの恐竜たち〜北アメリカの1億年」より、アクロカントサウルスAcrocanthosaurus atokensisのフラン。
綺麗に残された頭骨と発達した棘突起がかっこいい。
FPDM特別展「バッドランドの恐竜たち〜北アメリカの1億年」より、アクロカントサウルスAcrocanthosaurus atokensisのフラン。
綺麗に残された頭骨と発達した棘突起がかっこいい。
September 30, 2025 at 10:10 AM
Everybody can reply
September 29, 2025 at 5:24 PM
Everybody can reply
9 likes
せんば心斎橋にあるACN心斎橋Hillsビルの床にロッソマニャボスキとペルラートズベボの羅針盤!
ロッソマニャボスキ部にアンモナイトの縦断面とウミユリの化石を発見!
#街の中で見つかるすごい石
#街角地質学
#街化石
#火曜日は化石の日
ロッソマニャボスキ部にアンモナイトの縦断面とウミユリの化石を発見!
#街の中で見つかるすごい石
#街角地質学
#街化石
#火曜日は化石の日
September 29, 2025 at 5:24 PM
Everybody can reply
1 reposts
15 likes
#火曜日は化石の日
FPDM特別展『獣脚類2025〜「フクイ」から探る恐竜の進化〜』より、アルシャサウルスAlxasaurus
テリジノサウルスと比べて前肢の爪は、側面から見た形だけでなく、厚さも普通の獣脚類っぽいが、比較的基盤的だからなのか、テリジノサウルス以外皆そうなのか、どちらだろう。
(誤植のため再投稿。いいねくださった方すみません。)
FPDM特別展『獣脚類2025〜「フクイ」から探る恐竜の進化〜』より、アルシャサウルスAlxasaurus
テリジノサウルスと比べて前肢の爪は、側面から見た形だけでなく、厚さも普通の獣脚類っぽいが、比較的基盤的だからなのか、テリジノサウルス以外皆そうなのか、どちらだろう。
(誤植のため再投稿。いいねくださった方すみません。)
September 23, 2025 at 10:51 AM
Everybody can reply
1 likes
September 23, 2025 at 8:28 AM
Everybody can reply
7 likes
阿倍野の地下アポロビルにつながる通路の壁のテラゾに小さいアンモナイトやベレムナイトの化石がありました!
たぶんこのテラゾはロッソアリカンテを砕いて作ってるからあってもおかしくないんですよね〜(・∀・)
#街の中で見つかるすごい石
#街角地質学
#街化石
#火曜日は化石の日
たぶんこのテラゾはロッソアリカンテを砕いて作ってるからあってもおかしくないんですよね〜(・∀・)
#街の中で見つかるすごい石
#街角地質学
#街化石
#火曜日は化石の日
September 23, 2025 at 8:28 AM
Everybody can reply
1 reposts
12 likes
9月16日(ロイター) - 欧州委員会はロシアからの化石燃料輸入の段階的廃止を加速させる提案をする予定だと、欧州連合(EU)執行部のウルズラ・フォンデアライエン委員長が火曜日、ドナルド・トランプ米大統領との電話会談後に明らかにした。
ロイター:
https://www.reuters.com/world/europe/eu-propose-faster-phase-out-russian-energy-von-der-leyen-says-2025-09-16/
ロイター:
https://www.reuters.com/world/europe/eu-propose-faster-phase-out-russian-energy-von-der-leyen-says-2025-09-16/
September 17, 2025 at 1:21 AM
Everybody can reply
September 16, 2025 at 10:23 AM
Everybody can reply
2 likes
#火曜日は化石の日
茨城県自然博物館企画展「恐竜とともに生きた生物たち―ぼくらは脇役じゃない―」より、クーラスクスKoolasuchus cleelandi。
昔から存在は知っていたが見るのはこれが初めて。下顎の一部だけなのにすごく大きい。
茨城県自然博物館企画展「恐竜とともに生きた生物たち―ぼくらは脇役じゃない―」より、クーラスクスKoolasuchus cleelandi。
昔から存在は知っていたが見るのはこれが初めて。下顎の一部だけなのにすごく大きい。
September 9, 2025 at 2:08 PM
Everybody can reply
6 likes
September 9, 2025 at 4:21 AM
Everybody can reply
3 reposts
18 likes
#火曜日は化石の日
科博企画展「貝類展:人はなぜ貝に魅せられるのか」より、キンベレラKimberella quadrata。
分類のはっきりしないエディアカラ生物群の中では珍しく、ステム軟体動物に属するという説が有力なようだ。軟体動物の起源がそこまで遡れることがすごい。
科博企画展「貝類展:人はなぜ貝に魅せられるのか」より、キンベレラKimberella quadrata。
分類のはっきりしないエディアカラ生物群の中では珍しく、ステム軟体動物に属するという説が有力なようだ。軟体動物の起源がそこまで遡れることがすごい。
September 2, 2025 at 10:37 AM
Everybody can reply
7 likes
August 26, 2025 at 12:33 PM
Everybody can reply
13 likes
August 26, 2025 at 9:45 AM
Everybody can reply
9 likes
名古屋街化石☆観察日記②
JR名古屋駅待合室の床
イタリア産のキャンポ・ポルフィリコが使用されていてウニの化石がたくさん見られます!
#街の中で見つかるすごい石
#街角地質学
#街化石
#JR名古屋駅
#火曜日は化石の日
JR名古屋駅待合室の床
イタリア産のキャンポ・ポルフィリコが使用されていてウニの化石がたくさん見られます!
#街の中で見つかるすごい石
#街角地質学
#街化石
#JR名古屋駅
#火曜日は化石の日
August 26, 2025 at 9:45 AM
Everybody can reply
1 reposts
12 likes
名古屋街化石☆観察日記①
まずはJR名古屋駅(新幹線)の階段の横壁
ポルトガル産のリオシュが使用されていて厚歯二枚貝の化石がギッシリ!
模様がとても美しい石材ですね!(^^)
#街の中で見つかるすごい石
#街角地質学
#街化石
#JR名古屋駅
#火曜日は化石の日
まずはJR名古屋駅(新幹線)の階段の横壁
ポルトガル産のリオシュが使用されていて厚歯二枚貝の化石がギッシリ!
模様がとても美しい石材ですね!(^^)
#街の中で見つかるすごい石
#街角地質学
#街化石
#JR名古屋駅
#火曜日は化石の日
August 26, 2025 at 8:55 AM
Everybody can reply
1 reposts
11 likes
August 19, 2025 at 11:23 AM
Everybody can reply
2 likes
#火曜日は化石の日
FPDM特別展『獣脚類2025〜「フクイ」から探る恐竜の進化〜』より、テリジノサウルスTherizinosaurus cheroniformis。
特徴的な鉤爪は、その長さに反してすごく薄い。ディスプレイ特化だったという説が出るのも納得。
FPDM特別展『獣脚類2025〜「フクイ」から探る恐竜の進化〜』より、テリジノサウルスTherizinosaurus cheroniformis。
特徴的な鉤爪は、その長さに反してすごく薄い。ディスプレイ特化だったという説が出るのも納得。
August 12, 2025 at 10:12 AM
Everybody can reply
2 likes
August 5, 2025 at 10:18 AM
Everybody can reply