#消え僕
柔らかなオルゴールの似合う曲を贈られたのは自分ではなくサロモンで、死んだのは僕ではなくフレデリクで……と追い打ちをかけるようなことが多くて、僕が殺されればよかった 世界から消えてしまえばよかったんだと絶望しているところに“自分を殺してくれる存在”が現れたら……
October 22, 2025 at 12:48 PM Everybody can reply
誰にどれだけ好かれていようと嫌われていようともそんなことはどうだっていい
そんな感情は僕が相手のどっちかが死ねば消えてしまう些細なものでしかない
現実として、消費や労働を通して社会に豊かさを築き、貢献したり
子孫繁栄を成し遂げて社会の維持に貢献したり、そういう「他者や社会」や「自分が死んだあと」に対して貢献できてるならそれでいい
その素晴らしさを他人が認めるか認めないかはその人次第だから、好きに思えばいい
ただ、僕は頑張っている僕を知っているし、それを誇らしく思うよ(*´ω`*)
October 22, 2025 at 9:12 AM Everybody can reply
1 likes
僕だってやですよおさむさん消えるの
October 22, 2025 at 8:21 AM Everybody can reply
2 likes
めっっっちゃ好きなアカウントが消えてしまい僕は…………………
October 22, 2025 at 1:29 AM Everybody can reply
17歳の頃、担当医に両親がやっている宗教のことを話した

両親には僕がこの事を医師先生に話したことは絶対に言わないでほしいとお願いした上で、ほんの少しだけ打ち明けた

「バラしてしまった」「とんでもなく悪いことをしてしまった」みたいな、恐怖の感情が一番強かった
周りがすごく心配してきて、更に焦った

その罪悪感や恐怖はずっと消えなくて、つい3年前まで引きずっていた
なんであんなに怖かったのかはわからない
多分そこの記憶は抜け落ちていて、まだ戻ってきていない
October 21, 2025 at 10:21 PM Everybody can reply
今夜はハッキリ『もう少し暖かくしないと、風邪を引くくらいに寒い』と感じました。

僕はいつも『いつまで絵が描けるかな?』と思いながら絵を描いているのですが、『もし描けない世の中になったなら?』、自分の夢のままに絵を描き続ける事が出来るのかと、自問しています。

季節の移り変わりが、ずっと続くので、中々体がスッキリしないです。
サイクリングに行くのは、今の涼しさ(寒さ)は丁度良いくらいかと思うのですが、来週まで行ける予定がありません・・

2025年も残り2ヶ月と10日。
夏の残り香も消えつつあり、(僕の住んでる地域では、)しばらくは気楽な時期になりそうです。蕁麻疹も楽になってきました。
October 21, 2025 at 9:49 PM Everybody can reply
2 likes
0
ちゆうさんにいわれて気づいたけど「永遠に僕の名前を呼んで」って結構なセリフだな。海神は眠るとほむらという名前を忘れてただの海神になっちゃうんだよね。ほむらとして生きた証が消えちゃうんだよね。だからほむらはほむらとして生きることに懸命で、忘れないように名前を読んでほしいのかな。ウワーン
October 21, 2025 at 1:32 PM Everybody can reply
4 likes
友達「林って花屋で働くの似合いそう」
おれ「ああ……たぶん顔色悪い面倒くさい店員になるな……」
友達「客に話しかける?」
おれ「お客さん……そのお花気になる感じですか……?その花僕も好きでね……花言葉は『消えない憎しみ』っていうんですけど……」
友達「最悪やん」
October 21, 2025 at 9:44 AM Everybody can reply
寒いねと明日も誰かが言うだろう
星が消えても僕が消えても

#短歌
October 21, 2025 at 9:39 AM Everybody can reply
6 likes
自分らしい別れを選ぶ為に「少しづつ消えていく」方法を選ばれていたので、またねと見送る方もいれば引き留める方も悲しむ方もいる中、
私はその覚悟に「僕が僕であるため」に贈りひとまずのお別れにしました🌱
October 21, 2025 at 8:20 AM Everybody can reply
1 likes
これで消えたら僕の心にも来るもの来ますよ 。
October 21, 2025 at 8:08 AM Everybody can reply
1 likes
僕、作家性って語尾とかキャラ設定とかそんな上っ面にはなくて、本人が意識して消そうとしても消えない部分にこそあると思ってるので
October 21, 2025 at 3:49 AM Everybody can reply
7 likes
高校生~
#消え僕
October 21, 2025 at 1:11 AM Everybody can reply
18 likes
僕みたいな意志のない貴銃士でも消えるのは、ちょっと……壊れないためにも、誰に従うかは重要です。
October 20, 2025 at 11:30 PM Everybody can reply
もしも僕が消えてしまったら
から
もしも僕が本気で生きたら
に変えていく場合
October 20, 2025 at 3:35 PM Everybody can reply
1 reposts 25 likes
僕を許したあの夜にずっと、君は消えたまま。僕が生きる理由は君でしかない。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「自作自演」は、春音イマによって2025年に制作された楽曲。GarageBandLoops。

作詞 春音イマ
作曲 春音イマ
歌唱 春音イマ/ずんだもん
動画 桜舞春音
公開 桜舞春音のリビング

youtu.be/Us8xw7-SkCs?...
【#mv 】自作自演:春音イマandずんだもん【#garageband 】
YouTube video by 桜舞春音のリビング
youtu.be
October 20, 2025 at 1:37 PM Everybody can reply
3 likes
彩音「賞品は?」
シルク「僕が見つけるのでありません。」
「「ミ(ノ_ _)ノ ズコッ!」」
ンダホ「なんだよそれ!?」
シルク「ただ、普通のかくれんぼだと最後に見つかった人がすごいとされて。最初に見つかった人は普通に画面から消えてく、それでは面白くないで。僕が番号をいいます。その順番に見つかった人が罰ゲームということで。」
ダーマ「そういう形式か。」
シルク「ちなみに今日は、僕以外のメンバー7人全員いるので。3番目と7番目に見つかった人が罰ゲームということで。10万円で企画をしてもらおうかな。」
彩音「10万か。」
シルク「そしてもうひとつ。わざと見つかろうとしたら、倍の罰ゲームで。」
October 20, 2025 at 1:05 PM Everybody can reply
狂人880号としての洞察
想定として僕をラテラーノ出身のサンクタ人でクルビアに移住してビーチブレラ社に就職した一社員と想定します。
僕の憧れはジェッセルトンです。今はクルビアの晒し者とされていても、過去の輝かしい出来事は消えないし、それにそうなるまでに落ちぶれた経緯というのもなんとなくわかるからです。
だって……恋人の脳みそがない状態で死んで、自分が生きているのか死んでいるのかわからないって思っていたから。恋人が自分に我儘言って欲しかったって思っていたから。アドバイスしたかったけど、拒絶されたし仕方ないかな? 一応書きます。
October 20, 2025 at 10:38 AM Everybody can reply
苦しいことの方が多くて、
楽しいことの方が少ないのに、
なんで名残惜しいんだろ。
苦しいことしてると、
楽しいこと思い出して苦しくなるけど
楽しいことしてると、
苦しいこと思い出せないほど楽しいからかな。
#現実逃避日記 #病み垢さんと繋がりたい #病み #病み投稿 #病み垢

あなたの一言で僕がここまで堕ちるって知らないでしょ?少しの毒でも致死量なの。真っ暗な部屋で声殺して泣きながら腕切ってるんだよ。あなたがこうさせたの。さっきまで笑顔で元気なふりできてたのに崩れちゃった。。
#しにたい #消えたい #つらい #病み #病み垢 #りすか #くるしい
October 20, 2025 at 9:49 AM Everybody can reply
ゴブストーンでも魔法族のチェスでもなんでもなく
カードゲーム
ダンブルドアだ!!僕6枚も持ってる
消えちゃったよ!そりゃ一日中そこにいるわけないよ当たり前だろ?!って電車の中のシーン全部覚えてる言えるよ
October 20, 2025 at 3:48 AM Everybody can reply
1 likes
このドアを開けて背を向ければ、もう二度と会うことは出来ない。そんなことは判っている。
……それでも、夢を見てしまう。
僕が消えるその時はどうか貴女が抱きしめてほしいと。
……僕が死ぬその時は、貴女の、ーー梓さんの腕の中で息絶えたいと。
決して口に出来ない願いを抱えて、ただ「さようなら」だけ口にしてドアを開ける。
ドアベルを鳴らして歩き出したその表情(かお)には、もう安室は欠片も残っていないと判っていた。
さようなら。僕の生涯最期で最愛のひと。

(『私が消えるその時はどうかあなたが抱きしめて』
秋桜お題bot[@cosmosno] より)
October 19, 2025 at 4:10 PM Everybody can reply
3 likes
今日は私のデビューしたお店からの本指名様が見つけて来てくれてました☺️

とても楽しい時間で150分もあっという間だったし、真面目なのに天然で面白いからずっと爆笑してた🥹

昔から言う事も何も変わらず、ずっと前の事も細かく覚えいてくれて。

セラピストの枠を超えて人として特別な感情を持っていてくれてるのが伝わりました

例え貴女がセラピストをやめたとして、会えなくなっても一生僕の心の中から消える事はないですって言葉、本当に嬉しかった。
もう出会って3年以上。

次はいつ会えるかな。また会えるよね。
だって、こうして今日も会えたんだから。

きっと、深いご縁で結ばれてるよ🙂
October 19, 2025 at 12:08 PM Everybody can reply
13 reposts 120 likes
あれを描いた作者先生は、ちょっとAmazonの中では暴れているきがしないでもないけど

僕が考えすぎなのかも知れないけれど

頑張った人が報われない。それに対して正しく対価が払われないとは何事だ?位の事を、何処かで考えてたりするんだろうか

それって医療の現場に於いても通ずる物があるんじゃないか的な

僕は、割と原価厨とかしょうもないと思っているし、そんな事言うくらいだったら、自分で作るし、作り方の過程を調べる段階から楽しいって事を沢山知ってる

やらなくてもいい、消えていく世の中の苦労って、今後も沢山増えていくとは思うんだけど

難しいのぅ

人はこれからどこへ向かって行くのだろうね
October 19, 2025 at 12:03 PM Everybody can reply
「消えちゃダメ」って言うのは💚だけど「消えるぐらいなら僕と一緒に」と言ってくるのは心中💚
October 19, 2025 at 8:36 AM Everybody can reply
丸一日、ぴぃちゃんと顔を合わせることもできないくらい忙しい日もあるけどそれも覚悟の上だ。僕のぴぃちゃんへの気持ちはその程度じゃ消えたりしないから。
October 19, 2025 at 7:40 AM Everybody can reply