June 24, 2025 at 10:18 AM
January 12, 2025 at 5:30 AM
January 14, 2025 at 6:27 AM
March 1, 2025 at 1:01 PM
モルフォについてあれそれ
モルフォの吸血鬼としての能力は「念動力」と「暗視」が秀でていて、大鎌を振り回すのに素の力に念動力がブーストして高威力を叩き出す。
暗視は野営の時に役立ってくれるのだ。
モルフォが吸血鬼になってから独自に昇華したのが「青蝶化」。
「蝙蝠化」と違うのが、空中で移動する際に背中に翼を生やすんじゃなくて、青い蝶の大群に変わってそのまま移動する方法。
元の本人は弱ると蝙蝠になるけど
#泡塗れ人物書庫
モルフォの吸血鬼としての能力は「念動力」と「暗視」が秀でていて、大鎌を振り回すのに素の力に念動力がブーストして高威力を叩き出す。
暗視は野営の時に役立ってくれるのだ。
モルフォが吸血鬼になってから独自に昇華したのが「青蝶化」。
「蝙蝠化」と違うのが、空中で移動する際に背中に翼を生やすんじゃなくて、青い蝶の大群に変わってそのまま移動する方法。
元の本人は弱ると蝙蝠になるけど
#泡塗れ人物書庫
March 6, 2025 at 3:15 AM
モルフォについてあれそれ
モルフォの吸血鬼としての能力は「念動力」と「暗視」が秀でていて、大鎌を振り回すのに素の力に念動力がブーストして高威力を叩き出す。
暗視は野営の時に役立ってくれるのだ。
モルフォが吸血鬼になってから独自に昇華したのが「青蝶化」。
「蝙蝠化」と違うのが、空中で移動する際に背中に翼を生やすんじゃなくて、青い蝶の大群に変わってそのまま移動する方法。
元の本人は弱ると蝙蝠になるけど
#泡塗れ人物書庫
モルフォの吸血鬼としての能力は「念動力」と「暗視」が秀でていて、大鎌を振り回すのに素の力に念動力がブーストして高威力を叩き出す。
暗視は野営の時に役立ってくれるのだ。
モルフォが吸血鬼になってから独自に昇華したのが「青蝶化」。
「蝙蝠化」と違うのが、空中で移動する際に背中に翼を生やすんじゃなくて、青い蝶の大群に変わってそのまま移動する方法。
元の本人は弱ると蝙蝠になるけど
#泡塗れ人物書庫
January 29, 2025 at 8:36 AM
January 6, 2025 at 4:47 PM
February 10, 2025 at 3:37 AM
February 20, 2025 at 4:09 AM
ダフネは現実に生きるのが空虚で何もない無意味な人生って感じで、常に悲観に暮れていたからなんやかんやあって異世界に来てしまったんだけど、異世界に来て種族が人間から堕天使に変わったのは、自分であぼんってするのがダフネにとって一番悪いことだって認識してるんだけど逆らってしまったから。
本人は原因分かってないし、助けてくれたチェリルも分かってないんだけど、実はこういう理由。
#泡塗れ人物書庫
本人は原因分かってないし、助けてくれたチェリルも分かってないんだけど、実はこういう理由。
#泡塗れ人物書庫
January 29, 2025 at 11:08 PM
ダフネは現実に生きるのが空虚で何もない無意味な人生って感じで、常に悲観に暮れていたからなんやかんやあって異世界に来てしまったんだけど、異世界に来て種族が人間から堕天使に変わったのは、自分であぼんってするのがダフネにとって一番悪いことだって認識してるんだけど逆らってしまったから。
本人は原因分かってないし、助けてくれたチェリルも分かってないんだけど、実はこういう理由。
#泡塗れ人物書庫
本人は原因分かってないし、助けてくれたチェリルも分かってないんだけど、実はこういう理由。
#泡塗れ人物書庫
January 12, 2025 at 5:36 AM
モルフォは後天性の吸血鬼で、きっかけになったシナリオは「局外者」。
吸血鬼になってから古びた無人館でひっそり生活してたんだけど、遺物回収の依頼でやってきた初代宿の初期メンバーの中にいたフレンが見つけだした後に冒険者にならないかという提案で気乗りしないものの初代宿のお世話になり始めたっていう過程がある
#泡塗れ人物書庫
吸血鬼になってから古びた無人館でひっそり生活してたんだけど、遺物回収の依頼でやってきた初代宿の初期メンバーの中にいたフレンが見つけだした後に冒険者にならないかという提案で気乗りしないものの初代宿のお世話になり始めたっていう過程がある
#泡塗れ人物書庫
January 20, 2025 at 11:44 PM
モルフォは後天性の吸血鬼で、きっかけになったシナリオは「局外者」。
吸血鬼になってから古びた無人館でひっそり生活してたんだけど、遺物回収の依頼でやってきた初代宿の初期メンバーの中にいたフレンが見つけだした後に冒険者にならないかという提案で気乗りしないものの初代宿のお世話になり始めたっていう過程がある
#泡塗れ人物書庫
吸血鬼になってから古びた無人館でひっそり生活してたんだけど、遺物回収の依頼でやってきた初代宿の初期メンバーの中にいたフレンが見つけだした後に冒険者にならないかという提案で気乗りしないものの初代宿のお世話になり始めたっていう過程がある
#泡塗れ人物書庫
January 15, 2025 at 1:02 PM
January 19, 2025 at 4:40 PM
デネブとミュティスは異母兄弟で雪国の主要都市で生まれ育ったし仲良くしてたけど、内戦で滅んだし親も亡くして離れ離れになった経緯がある
ミュティスはその時点でデネブはもういないと嘆いていたから仲間にしたガジェラは彼のメンタルを調律する役目を担ってた
大事な仲間の一人でもあるし、貴重な戦力の一人でもあるし、色々ある
#泡塗れ人物書庫
ミュティスはその時点でデネブはもういないと嘆いていたから仲間にしたガジェラは彼のメンタルを調律する役目を担ってた
大事な仲間の一人でもあるし、貴重な戦力の一人でもあるし、色々ある
#泡塗れ人物書庫
January 10, 2025 at 2:47 AM
デネブとミュティスは異母兄弟で雪国の主要都市で生まれ育ったし仲良くしてたけど、内戦で滅んだし親も亡くして離れ離れになった経緯がある
ミュティスはその時点でデネブはもういないと嘆いていたから仲間にしたガジェラは彼のメンタルを調律する役目を担ってた
大事な仲間の一人でもあるし、貴重な戦力の一人でもあるし、色々ある
#泡塗れ人物書庫
ミュティスはその時点でデネブはもういないと嘆いていたから仲間にしたガジェラは彼のメンタルを調律する役目を担ってた
大事な仲間の一人でもあるし、貴重な戦力の一人でもあるし、色々ある
#泡塗れ人物書庫
January 20, 2025 at 2:01 PM
January 12, 2025 at 5:32 AM
February 28, 2025 at 12:39 PM
フレンがモルフォを宝石の夢宿に招いたんだけど、理由としては「放っておけなかった」っていう単純だけど"独りでいた"という過去の産物によって引き寄せられた縁なんだよなぁ
フレンは「私みたいな人を少なくとも増えないで欲しい、不幸にならないように」という幼いながらの達観とか諸々でモルフォを助けたかったのと淡い恋慕とか混ざった感じ
#泡塗れ人物書庫
フレンは「私みたいな人を少なくとも増えないで欲しい、不幸にならないように」という幼いながらの達観とか諸々でモルフォを助けたかったのと淡い恋慕とか混ざった感じ
#泡塗れ人物書庫
January 7, 2025 at 4:16 PM
フレンがモルフォを宝石の夢宿に招いたんだけど、理由としては「放っておけなかった」っていう単純だけど"独りでいた"という過去の産物によって引き寄せられた縁なんだよなぁ
フレンは「私みたいな人を少なくとも増えないで欲しい、不幸にならないように」という幼いながらの達観とか諸々でモルフォを助けたかったのと淡い恋慕とか混ざった感じ
#泡塗れ人物書庫
フレンは「私みたいな人を少なくとも増えないで欲しい、不幸にならないように」という幼いながらの達観とか諸々でモルフォを助けたかったのと淡い恋慕とか混ざった感じ
#泡塗れ人物書庫