#泡塗れ人物書庫
ニスモルとライアは仕事の上司と部下という関係性があるよ
ニスモルは仕事仲間に厳しくも優しいから、ライアは上司に対して嫌ってないんだよな

#泡塗れ人物書庫
June 24, 2025 at 10:18 AM
フレンの部屋は仲間から貰った物やモルフォからの贈り物で埋まってそうだけど、それ以外は簡素。
簡素だからみんな何かしら贈りがち。
ベッドサイドとかにぬいぐるみ置いてそう

#泡塗れ人物書庫
January 12, 2025 at 5:30 AM
初代宿、全員に何かしら関係ある中で唯一ガッツリなのは全員が誰かと付き合ってるというニコイチ状態

#泡塗れ人物書庫
January 14, 2025 at 6:27 AM
ジルベル、実は身体がわりかし細い。スリム綺麗。
肋骨見えはしないけど、細いからメンバーから心配される。
#泡塗れ人物書庫
March 1, 2025 at 1:01 PM
フレンは幼少期に捨てられて宿の主人達に拾われて育てられた結果、愛情は受けていたもののめちゃめちゃ大人びてしまったというね
あとフレンは宿の人間に付けられた名前だから本来の名前は違くて、本名呼ばれても違和感しか残らないから今の名前がお気に入りだったりする

#泡塗れ人物書庫
January 7, 2025 at 12:00 PM
モルフォについてあれそれ
モルフォの吸血鬼としての能力は「念動力」と「暗視」が秀でていて、大鎌を振り回すのに素の力に念動力がブーストして高威力を叩き出す。
暗視は野営の時に役立ってくれるのだ。

モルフォが吸血鬼になってから独自に昇華したのが「青蝶化」。
「蝙蝠化」と違うのが、空中で移動する際に背中に翼を生やすんじゃなくて、青い蝶の大群に変わってそのまま移動する方法。
元の本人は弱ると蝙蝠になるけど
#泡塗れ人物書庫
March 6, 2025 at 3:15 AM
背の高い人間に囲まれて思わずモルフォの脚に抱きついちゃうヘレーとクリアー
怖くないよーとヨシヨシとひたすら撫でるセレン
微動だにしないけどどうしようってなってるジルベル
ゲラゲラ笑ってるライチ

#泡塗れ人物書庫
January 12, 2025 at 6:17 AM
テンプレやってみた
だいたいこうである

#泡塗れ人物書庫
January 29, 2025 at 8:36 AM
ジルベルとモルフォ、あまりに共通点多い件について
・少女or少年と深い関りがある
・身長が二メートル近い
・苦労人気質や過去が色々重い
・引っ張り回される側
共通点多いところじゃねぇ
#泡塗れ人物書庫
January 6, 2025 at 4:47 PM
ガジェラとジルベルのイメソンはwotakuさんの「シビュラ」
どこまでいってもスマートに追い詰める感じとか似合う。
あとジャズな雰囲気ある音とかっこいい歌詞だからめちゃ似合う。

#泡塗れ人物書庫
February 10, 2025 at 3:37 AM
【キャラ出生裏話こぼれ話】
シャルルベリーはグノーシアの自機設定として生まれたのがきっかけ。
性格も滅茶苦茶違く、本来の高飛車でプライド高い性格とはかなり真逆で間伸びに話す癖のあるのんびり屋さんでした。

#泡塗れ人物書庫
July 29, 2025 at 8:59 AM
ガジェラの武器はポールアームな斧。細身の真っ黒な斧。
これで首飛ばしたり叩き割ったりしてる
#泡塗れ人物書庫
February 20, 2025 at 4:09 AM
ダフネは現実に生きるのが空虚で何もない無意味な人生って感じで、常に悲観に暮れていたからなんやかんやあって異世界に来てしまったんだけど、異世界に来て種族が人間から堕天使に変わったのは、自分であぼんってするのがダフネにとって一番悪いことだって認識してるんだけど逆らってしまったから。
本人は原因分かってないし、助けてくれたチェリルも分かってないんだけど、実はこういう理由。

#泡塗れ人物書庫
January 29, 2025 at 11:08 PM
≪固定≫
#泡塗れ開闢備忘録
自宿のSS、冒険者の話やリプレイ話などを呟いているやつ。ネタバレも含まれますので苦手な人はタグのミュート推奨。 

#泡塗れ人物書庫
自宿の人物についてそれとなく話していたりします。創作過多です
January 6, 2025 at 4:43 PM
逆に全宿で一番背が低いのは同率でクリアーとヘレー。その次点でガジェラとフレン。

#泡塗れ人物書庫
January 12, 2025 at 5:36 AM
モルフォは後天性の吸血鬼で、きっかけになったシナリオは「局外者」。
吸血鬼になってから古びた無人館でひっそり生活してたんだけど、遺物回収の依頼でやってきた初代宿の初期メンバーの中にいたフレンが見つけだした後に冒険者にならないかという提案で気乗りしないものの初代宿のお世話になり始めたっていう過程がある
#泡塗れ人物書庫
January 20, 2025 at 11:44 PM
エーナ「ホァッッッ!!!!???ちぇ、チェリル様!!!!!???なぜ冒険者の宿に!!!!?」
チェリル「いや、諸事情あって冒険者としてここに身を置くことにした。エーナも息災で何よりだ」

こんな感じである
#泡塗れ人物書庫
February 14, 2025 at 2:05 AM
ハニトラ引っ掛かるのか自宿問題

皆ひっかからないよな
ライチ、ガジェラは思いっきり引っかける側(裏込々)

#泡塗れ人物書庫
January 15, 2025 at 1:02 PM
ジルベルのマントは外部の人間には極力見せないようにしているけど、その中身は肋骨を模したワイシャツなのだ
ちょっと瘦せぎすなジルベルにぴったりだとガジェラが丁寧に選んだという話

#泡塗れ人物書庫
January 19, 2025 at 4:40 PM
デネブとミュティスは異母兄弟で雪国の主要都市で生まれ育ったし仲良くしてたけど、内戦で滅んだし親も亡くして離れ離れになった経緯がある
ミュティスはその時点でデネブはもういないと嘆いていたから仲間にしたガジェラは彼のメンタルを調律する役目を担ってた
大事な仲間の一人でもあるし、貴重な戦力の一人でもあるし、色々ある

#泡塗れ人物書庫
January 10, 2025 at 2:47 AM
シンプルで好きと言われたガジェラ、一瞬思考止まるけど直ぐに「うんうん!!!そうだよねぇ、ジルベルは俺のこと好きだもんねえ〜〜」って愛でるけど内心穏やかじゃない
#泡塗れ人物書庫
February 18, 2025 at 1:39 AM
自宿のカップリング達のテンプレをやってみた件
(テンプレの内容がちょっと際どい質問タイプが含まれるのがあるからぼかしたよ)

#泡塗れ人物書庫
January 20, 2025 at 2:01 PM
ライチはめちゃめちゃ飄々していて怒るところがあんまりないだろうし、面々がキレてるだろう部分でも表に出ない。
出ないだけで内心は冷めた目でめちゃくちゃ見てるのがライチ。

#泡塗れ人物書庫
January 12, 2025 at 5:32 AM
フレン、実は武器が三種類あって
魔力の制御や、視線による魔法などを扱う魔眼。
近距離で扱い魔力で弾丸を補給するタイプの二丁拳銃。
遠距離タイプの狙撃銃、と使い分けする。
#泡塗れ人物書庫
February 28, 2025 at 12:39 PM
フレンがモルフォを宝石の夢宿に招いたんだけど、理由としては「放っておけなかった」っていう単純だけど"独りでいた"という過去の産物によって引き寄せられた縁なんだよなぁ
フレンは「私みたいな人を少なくとも増えないで欲しい、不幸にならないように」という幼いながらの達観とか諸々でモルフォを助けたかったのと淡い恋慕とか混ざった感じ

#泡塗れ人物書庫
January 7, 2025 at 4:16 PM