#沖縄市産業まつり
小腹が空いたので今日も家の近所で開催中の「沖縄の産業まつり」をぶらつく

美ら海水族館の対岸にある伊江島で飼育されている和牛・伊江牛のサイコロステーキが割引になっていたので飛びつく

テイクアウトして途中、セブンイレブンでサラダも買って美味しくいただく

ちなみに沖縄では箸のことを「うめーし」という

#ビバ丼 #青空ごはん部
October 25, 2025 at 9:22 AM
今日から那覇市奥武山公園で始まった「沖縄の産業まつり」を覗いてきた。このイベントは、やんばるから離島に至るまで沖縄県の物産が奥武山公園に集結。ここにいるだけで沖縄1周ができる一大イベント

今日のランチはここでいただくことにした。沖縄の味噌メーカーアカマルソウの「豚汁そば」。具だくさん過ぎる!

沖縄の産業まつりは26日まで奥武山公園で開催。泡盛の試飲コーナーもあるので公共交通機関利用がお勧め。ゆいレールは奥武山公園駅ではなく、壺川駅で下りるのがよい

#ビバ丼 #青空ごはん部
October 24, 2025 at 6:42 AM
「沖縄の産業まつり」で買ったもの

オキコパン、よりどり4個500円
→うず巻パンは外せない

オキハム、沖縄料理レトルトパック
よりどり4個1000円

→ほかにもいろんな種類のレトルトパックがありましたが、個人的には「ソーキ汁」がおすすめ!粉末の味噌のセットになっているので味変も楽しめます

しばらく食糧に困らないかも

「沖縄の産業まつり」は那覇市奥武山公園で明日(10/26)まで開催中

#ビバ丼 #青空ごはん部
October 25, 2025 at 9:40 AM
土日はどこ行く?

11/23(土)
『MORE MUSIC MALL ASHIBINAA』
豊見城市 アウトレットモールあしびなー

11/23(土)
『沖縄国際カーニバル』
沖縄市 コザゲード通り

11/23(土)、11/24(日)
『宜野湾市産業まつり』
宜野湾市 海浜公園

11/24(日)
『ゲート#2フェスタ』
沖縄市 コザゲード通り

#沖縄 #イベント
November 22, 2024 at 8:11 AM
「見つけよう推しの県産品」がテーマ 沖縄の産業まつり 10月24~26日開催 那覇市の奥武山公園
「見つけよう推しの県産品」がテーマ 沖縄の産業まつり 10月24~26日開催 那覇市の奥武山公園
2025年10月20日 13時23分
www.okinawatimes.co.jp
October 20, 2025 at 4:23 AM
#沖縄の産業まつり
ありんくりん市 | まちの自慢。むらの誇り。 www.oki-shokoren.or.jp/arinkurin/
October 21, 2024 at 3:45 AM
見て、食べて県産品を満喫 沖縄の産業まつり閉幕、28万人来場

https://www.walknews.com/1097852/

公開日時 2025年10月27日 05:00更新日時 2025年10月27日 07:25 最終日も多くの来場者でにぎわう産業まつり=26日、那覇市の奥武山公園 この記事を書いた人 嘉手苅 友也  「見つけよう 私の推しの [...]
見て、食べて県産品を満喫 沖縄の産業まつり閉幕、28万人来場 - WALK NEWS
この記事を書いた人
www.walknews.com
October 27, 2025 at 1:00 AM
土日はどこに行こう

11/9(土)
嘉手納町 『ROCK FESTIVAL』
11/9(土),11/10(日)
糸満市 『ふるさと祭り』
北谷町『産業まつり』
沖縄市『MOTOR SHOW』

#沖縄 #祭り #イベント #休日
November 8, 2024 at 9:43 AM
沖縄県産品の魅力が一堂に きょうから産業まつり 那覇市の奥武山公園と県立武道館で、426の企業・団体出展
沖縄県産品の魅力が一堂に きょうから産業まつり 那覇市の奥武山公園と県立武道館で、426の企業・団体出展
2024年10月25日 17時11分
www.okinawatimes.co.jp
October 25, 2024 at 8:11 AM
🌺第48回 #沖縄市産業まつり |~ #沖縄市制施行50周年記念 ~🎉

地元の美味しいグルメや工芸品、最新の産業技術🎶ステージイベント
楽しみが詰まったまつり🏮

📅【日時】2025年1月25(土)・26(日)
📍 【場所】コザ運動公園
🕗【時間】10:00~18:00

ぜひご家族やお友達と一緒に足を運んでみてください✨

#イベント情報
January 20, 2025 at 3:40 AM
今日のランチは「沖縄の産業まつり」で沖縄のブランド牛・伊江牛のサイコロステーキ。1300円が1000円のタイムセールにかち合い、美味しくいただきました。

「沖縄の産業まつり」は明日まで那覇市奥武山公園で開催中

#青空ごはん部 #肉
October 28, 2023 at 5:31 AM
最高金賞にカレーとパイ 沖縄市産業まつり新商品アワード 県産素材の活用を評価
最高金賞にカレーとパイ 沖縄市産業まつり新商品アワード 県産素材の活用を評価
2025年01月09日 06時40分
www.okinawatimes.co.jp
January 8, 2025 at 9:40 PM
通勤路の奥武山公園で開催中の「沖縄の産業まつり」に行ってきた。沖縄各地からいろんな物産が集まるイベント。

今日は最終日だけあって、離島ややんばる地域の物産は早々と売り切れのものも。

とりあえず私は南城市産の生姜で作ったジンジャーエール片手に、沖縄製粉の限定メニュー「サーターアンダギー・カレー味」を頬張る。

写真では割愛しましたが、毎年購入している「伊江牛サイコロステーキ」を今日の晩御飯でテイクアウト。
October 27, 2024 at 8:16 AM
会社帰りに奥武山公園で開催中の「沖縄の産業まつり」に寄り道…というか普通に帰り道なんですが、開催前から目を付けていたアカマルソウの「豚汁そば」をゲットしてきました。

予想通り美味しい!そして具だくさん!(麺の下にも具がありました)

1杯700円らしいのですが、夕方ということもあって500円にまけてもらいました。

「沖縄の産業まつり」は那覇市奥武山公園で明後日まで開催。

沖縄独特の美味しそうなメニューを提供する屋台がたくさん出てました。

#青空ごはん部
October 25, 2024 at 10:35 AM
地元グルメや新商品が満載! 「沖縄の産業まつり」きょうまで

https://www.wacoca.com/news/2679802/

公開日時 2025年10月26日 05:00更新日時 2025年10月26日 13:45 多くの来場客でにぎわう産業まつり=25日、那覇市の奥武山公園 この記事を書いた人 嘉手苅 友也  那覇市の奥武山公園と県立武道館で [...]
地元グルメや新商品が満載! 「沖縄の産業まつり」きょうまで - WACOCA NEWS
この記事を書いた人
www.wacoca.com
October 26, 2025 at 8:58 AM
沖縄の産業まつりで味わう!南都酒造所と上原酒造の特別コラボイベント#沖縄県#那覇市#南都酒造所#上原酒造#沖縄産業まつり

2025年10月に開催される沖縄の産業まつりにて、南都酒造所と上原酒造が特別出店します。泡盛やクラフトビールなどをお楽しみください。
沖縄の産業まつりで味わう!南都酒造所と上原酒造の特別コラボイベント
2025年10月に開催される沖縄の産業まつりにて、南都酒造所と上原酒造が特別出店します。泡盛やクラフトビールなどをお楽しみください。
news.3rd-in.co.jp
October 21, 2025 at 3:53 AM
地元グルメや新商品が満載! 「沖縄の産業まつり」きょうまで

https://www.walknews.com/1097185/

公開日時 2025年10月26日 05:00更新日時 2025年10月26日 13:45 多くの来場客でにぎわう産業まつり=25日、那覇市の奥武山公園 この記事を書いた人 嘉手苅 友也  那覇市の奥武山公園と県立武道館で [...]
地元グルメや新商品が満載! 「沖縄の産業まつり」きょうまで - WALK NEWS
この記事を書いた人
www.walknews.com
October 26, 2025 at 8:48 AM
これはお隣の沖縄市体育館の産業まつりに一人出張していた岸本選手のスタンディ お疲れさまです
January 25, 2025 at 1:15 PM
沖縄県産品の魅力が一堂に きょうから産業まつり 那覇市の奥武山公園と県立武道館で、426の企業・団体出展
沖縄県産品の魅力が一堂に きょうから産業まつり 那覇市の奥武山公園と県立武道館で、426の企業・団体出展
2024年10月25日 10時09分
www.okinawatimes.co.jp
October 25, 2024 at 1:09 AM