#水道山展望台
浄土寺不動岩展望台に行ってきた
千光寺からの尾道水道もいいのだけど ここからの風景はびっくりするほど開けてた!
その前に行った浄土寺山展望台(名前が似すぎてる)では木が成長しすぎてよく見えなかったから余計に!←写生地からは何も見えなかったしな
May 18, 2025 at 10:58 AM
早起きしてタカの渡りを見に展望台に行くとたまにアオバトが止まってくれます
@金華山水道山展望台
December 21, 2024 at 11:41 AM
アケビを食べるメジロ
@金華山水道山展望台
December 18, 2024 at 11:16 AM
タカの渡り観察中に毎年観察されるようになったマガン、今年も北へ飛んでいきました
@金華山水道山展望台
December 17, 2024 at 2:44 PM
街背景のサンショウクイだよ~いいでしょ~
@金華山水道山展望台
December 16, 2024 at 1:25 PM
声でわかるオオムシクイ。写真に撮るのはなかなか難しいけど、鳴き声の移動から来そうな枝に目星をつけて待っていたら一瞬止まってくれました。
@金華山水道山展望台
December 13, 2024 at 12:30 PM
カケスのこんな写真も撮れます
@金華山水道山展望台
December 12, 2024 at 2:48 PM
毎年恒例のエゾビタキ
@金華山水道山展望台
December 11, 2024 at 1:43 PM
サンショウクイの飛翔姿。白帯が綺麗!
@金華山水道山展望台
December 8, 2024 at 2:39 PM
飛行機とノスリ
@金華山水道山展望台
December 4, 2024 at 11:50 AM
10月初旬の短い期間だけ、カケスの群舞が見られます
@金華山水道山展望台
December 2, 2024 at 12:46 PM
イソヒヨドリ。内陸でも普通に見られるようになりました。
@金華山水道山展望台
November 27, 2024 at 2:39 PM
同じ木にノスリが止まった
ノスリのほうがだいぶ大きい
@金華山水道山展望台
November 26, 2024 at 2:28 PM
オオタカ成鳥
秋のオオタカは換羽中で割とぼろぼろの個体が多い
@金華山水道山展望台
November 25, 2024 at 1:14 PM
シンボルになっている松の木にオオタカの幼鳥がとまった
@金華山水道山展望台
November 24, 2024 at 4:16 AM
サシバが2羽で並んで通過
タカの渡りならではの写真
@金華山水道山展望台
November 23, 2024 at 12:50 PM
サシバ。一人で観察していたらどんどん低く渡って行った。
@金華山水道山展望台
November 21, 2024 at 12:25 PM
ハチクマとサシバ
@金華山水道山展望台
November 20, 2024 at 2:04 PM
サンショウクイ
葉っぱが良い感じ
@金華山水道山展望台
November 20, 2024 at 12:29 PM
大きな流れが去って一息ついた時間に、サシバ幼鳥が一羽だけ低く来た
@金華山水道山展望台
November 19, 2024 at 2:14 PM
サシバの群れ
@金華山水道山展望台
November 18, 2024 at 2:38 PM
サシバのねぐら立ちの群れ
岐阜シティタワー43の上でタカ柱になった
@金華山水道山展望台
November 17, 2024 at 1:18 PM
ハチクマもねぐら立ち
かなり低く展望台の上を旋回した
@金華山水道山展望台
November 17, 2024 at 6:57 AM
朝日を受けてサシバがねぐら立ち
@金華山水道山展望台
November 16, 2024 at 2:03 PM