証券口座の数字の推移のトラッキング、もうエーアイ氏に任せて完全自動化したいのだけど、各社ともread onlyのAPIの提供とかはあまりしてくれてない筈でそこが困る感じ。というかROに限らずAPIなんてありませんが?ってところも多いしな…。VとかFとか。Treasury Directとか、websiteですら紀元前からそのまま使っているコボルでserveされてそうだし(適当)。
自分が使っているサイトを全部カバーしようと思ったら何らかの3Pのaggregatorを使うのが一番簡単そうではあるけど、それはあまりやりたくない。うーむ。
面倒だけど、PDFを手動でダウンロードして全部食わすか…。
自分が使っているサイトを全部カバーしようと思ったら何らかの3Pのaggregatorを使うのが一番簡単そうではあるけど、それはあまりやりたくない。うーむ。
面倒だけど、PDFを手動でダウンロードして全部食わすか…。
October 19, 2025 at 8:38 PM
Everybody can reply
1 likes
本日(2025年10月19日)の東京新聞の「時代を読む」のコラムである。
内田樹氏の本は読んだことはないが、これを読む限り、人情の機微や深層心理、感情の移ろいについて的確な表現力を持つ人のように思われる。
教育現場に限らず、公務や企業の職場にこのような人間関係が存在することは疑いない。卑近な例では齋藤兵庫県知事のパワハラ問題や、山中横浜市長の過去のパワハラ疑惑などが思い浮かぶ。そこまでトップに上り詰めなくとも、上級職が部下に対し、権力をかさに、また感情も露わに、罵詈雑言を浴びせかける。これらを見ると、内田氏の指摘もうなずけないわけではない。
【続く】
内田樹氏の本は読んだことはないが、これを読む限り、人情の機微や深層心理、感情の移ろいについて的確な表現力を持つ人のように思われる。
教育現場に限らず、公務や企業の職場にこのような人間関係が存在することは疑いない。卑近な例では齋藤兵庫県知事のパワハラ問題や、山中横浜市長の過去のパワハラ疑惑などが思い浮かぶ。そこまでトップに上り詰めなくとも、上級職が部下に対し、権力をかさに、また感情も露わに、罵詈雑言を浴びせかける。これらを見ると、内田氏の指摘もうなずけないわけではない。
【続く】
October 19, 2025 at 1:59 PM
Everybody can reply
SFって読む人が限られているので結構ネタのオマージュ元として使われることが多かったりする。
例に挙げると、ウィリアム・ギブスンのディファレンス・エンジンを同じSF作家の伊藤計劃氏が短編集の「the indifference engine」の解説でオマージュしてたりもする。
例に挙げると、ウィリアム・ギブスンのディファレンス・エンジンを同じSF作家の伊藤計劃氏が短編集の「the indifference engine」の解説でオマージュしてたりもする。
October 19, 2025 at 7:00 AM
Everybody can reply
身内優遇より、今回に限った事では無いがアメリカって大統領の一存でこんなに減刑乱発できるんだなという方に驚き。まあ自分自身を赦免できるぐらいだからなんでも有りか。アメリカ国民がいくら「王は要らない」と反発しようとも既に限りなく王様に近い権力として構造化してるので根本的にはその解体を目指し歯止めをかける抑止力を作るべきなのだろうけど、多分それは嫌なんだよなアメリカ人。
服役の元共和下院議員を減刑 トランプ氏、身内優遇批判も
news.jp/i/1352076309...
服役の元共和下院議員を減刑 トランプ氏、身内優遇批判も
news.jp/i/1352076309...
服役の元共和下院議員を減刑 トランプ氏、身内優遇批判も | NEWSjp
【ワシントン共同】トランプ米大統領は17日、詐欺罪などで服役中だった与党共和党のジョージ・サントス元...
news.jp
October 18, 2025 at 2:48 AM
Everybody can reply
2 reposts
4 likes
[お知らせ]
【日本列島大地の成り立ち図鑑】の著者、北中康文さんのトークイベントが開催されます。
全国の滝や川、地形・地質を撮影してきた経験を持つ北中さんが、日本列島の成り立ちを美しい写真とともに紹介。自然や地形、「ブラタモリ」好きの方にもおすすめです。
参加無料・要予約。真庭市民に限らず、市外の方も参加可能です。ぜひご参加ください。
✅ 2025年11月9日㈰ 14:00〜15:30
✅ 真庭市中央図書館 3階映像シアター
✅ 北中康文 氏(写真家)
✅ 定員50人程度。対象小学生以上どなたでも
詳細・申込 lib.city.maniwa.lg.jp/event/event_...
【日本列島大地の成り立ち図鑑】の著者、北中康文さんのトークイベントが開催されます。
全国の滝や川、地形・地質を撮影してきた経験を持つ北中さんが、日本列島の成り立ちを美しい写真とともに紹介。自然や地形、「ブラタモリ」好きの方にもおすすめです。
参加無料・要予約。真庭市民に限らず、市外の方も参加可能です。ぜひご参加ください。
✅ 2025年11月9日㈰ 14:00〜15:30
✅ 真庭市中央図書館 3階映像シアター
✅ 北中康文 氏(写真家)
✅ 定員50人程度。対象小学生以上どなたでも
詳細・申込 lib.city.maniwa.lg.jp/event/event_...
October 17, 2025 at 6:37 AM
Everybody can reply
2 reposts
4 likes
で、斉藤氏に限らず燃やしてくるのは文春でもなくカッペ(カット&ペースト)してきた
自称正義マン・自称市民団体だったりするわけですよ(呆)
今、万博コスプレに加え山田太郎(参議)さんの動画でカッペ画像偽造してプチ炎上しかけているようですが……
対岸の火事ではないことは確かですな(ゲス顔)
自称正義マン・自称市民団体だったりするわけですよ(呆)
今、万博コスプレに加え山田太郎(参議)さんの動画でカッペ画像偽造してプチ炎上しかけているようですが……
対岸の火事ではないことは確かですな(ゲス顔)
公明党代表・斉藤鉄夫氏(73)に新疑惑! 国交相在任中にマンションを売却していた《大臣規範に抵触か…事務所は「抵触しない認識」》 bunshun.jp/articles/-/8...
……売却直後に任命となったのかな。
記事の内容通りであれば抵触に該当しないとみるが、信用は落ちるかもな
……売却直後に任命となったのかな。
記事の内容通りであれば抵触に該当しないとみるが、信用は落ちるかもな
公明党代表・斉藤鉄夫氏(73)に新疑惑! 国交相在任中にマンションを売却していた《大臣規範に抵触か…事務所は「抵触しない認識」》 | 文春オンライン
10月10日、自民党との連立解消を表明し、注目を浴びる公明党の斉藤鉄夫代表(73)。斉藤氏が、自民党の高市早苗新総裁(64)らに対して連立解消理由に挙げたのが、裏金問題や企業団体献金の規制強化への対…
bunshun.jp
October 16, 2025 at 8:14 AM
Everybody can reply
トワのサントラのビジュに関してこんなにもほうぼうで怒りが噴き出してるの、新規ファンの戸惑いだけじゃなく、長年古臭いビジュでお出しされたりしながらもそれでも支えてきた香港ファンの嘆きと、樋口氏が関わってきたものだけに限らず色んなコンテンツで女性ファンが無きものにされてきた歴史が絡んでの怒りなのでこればっかりは飲み込み切れないところだと思うのであった
October 16, 2025 at 7:13 AM
Everybody can reply
3 likes
>アルトマン氏はまた、12月に年齢制限を全面的に導入し、認証済みの成人ユーザーに限って「エロティカ(性的描写を含む作品)」の利用を認める予定とした。 japan.cnet.com/article/3523...
ChatGPT、成人向けコンテンツを12月に解禁へ
OpenAIのサム・アルトマンCEOがChatGPTの新方針を発表。年内にGPT-5改良版を公開し、利用制限を緩和。AIとメンタルヘルスの課題にも言及。
japan.cnet.com
October 16, 2025 at 12:15 AM
Everybody can reply
2 likes
埼玉県議「基本的人権が外国人にない」発言 取り消さず会議録に残る:朝日新聞 www.asahi.com/articles/AST...
“議会事務局によると、発言の取り消しは同じ9月定例会の開会中に限られるといい、諸井氏の発言は本会議録に正式に記録される”
“議会事務局によると、発言の取り消しは同じ9月定例会の開会中に限られるといい、諸井氏の発言は本会議録に正式に記録される”
埼玉県議「基本的人権が外国人にない」発言 取り消さず会議録に残る:朝日新聞
埼玉県議会の諸井真英県議(56)=無所属、東第2区(羽生市)=は、県議会閉会日の15日までに、「基本的人権というのが外国人にはない」との発言を取り消す手続きをしなかった。議会事務局によると、発言の取…
www.asahi.com
October 15, 2025 at 11:08 AM
Everybody can reply
17 reposts
17 likes
2 saves
RP
あーやだな。どこぞの氏神様が護ってくれてると信仰するのは自由だけどさ、だからって何も備蓄しないとかあり得ないよ…。
仮にそういう守護があったとしても、全ての災害からアンタとこの家(地域)を護るとは限らんのですわ。
そんなんこれまでの被災地にだって、氏神信仰はあるし、神社にお参りしてた人だっていたはずだよ。被災して家を追われた人たちにマジでそんなこと言えんの!?
それに大概の災害における被害は「人災」が多いんやから。行政や国の失政が原因のことが多い。
頼むから神社に参る時間を、選挙に行く時間に少しでもあててくれよ…。一瞬じゃん。
あーやだな。どこぞの氏神様が護ってくれてると信仰するのは自由だけどさ、だからって何も備蓄しないとかあり得ないよ…。
仮にそういう守護があったとしても、全ての災害からアンタとこの家(地域)を護るとは限らんのですわ。
そんなんこれまでの被災地にだって、氏神信仰はあるし、神社にお参りしてた人だっていたはずだよ。被災して家を追われた人たちにマジでそんなこと言えんの!?
それに大概の災害における被害は「人災」が多いんやから。行政や国の失政が原因のことが多い。
頼むから神社に参る時間を、選挙に行く時間に少しでもあててくれよ…。一瞬じゃん。
October 15, 2025 at 8:17 AM
Everybody can reply
1 likes
🤔
『アルトマン氏はまた、12月に年齢制限を全面的に導入し、認証済みの成人ユーザーに限って「エロティカ(性的描写を含む作品)」の利用を認める予定とした。』
ChatGPT、成人向けコンテンツを12月に解禁へ
japan.cnet.com/article/3523...
『アルトマン氏はまた、12月に年齢制限を全面的に導入し、認証済みの成人ユーザーに限って「エロティカ(性的描写を含む作品)」の利用を認める予定とした。』
ChatGPT、成人向けコンテンツを12月に解禁へ
japan.cnet.com/article/3523...
ChatGPT、成人向けコンテンツを12月に解禁へ
OpenAIのサム・アルトマンCEOがChatGPTの新方針を発表。年内にGPT-5改良版を公開し、利用制限を緩和。AIとメンタルヘルスの課題にも言及。
japan.cnet.com
October 15, 2025 at 1:18 AM
Everybody can reply
36 reposts
5 quotes
34 likes
4 saves
助かったぜw!
この試合に限らず、パチ氏今回大活躍や!
この試合に限らず、パチ氏今回大活躍や!
October 14, 2025 at 11:23 PM
Everybody can reply
1 likes
【#十種みつか】氏子様参加型!#StardewValley【#新人vtuber #氏限】
YouTube video by 十種みつか / TokusaMitsuka ch.
www.youtube.com
October 14, 2025 at 10:06 AM
Everybody can reply
1 likes
夕飯早く作った日に限って旦那氏遅い😂
October 14, 2025 at 10:04 AM
Everybody can reply
1 likes
26日に控えたアルゼンチン議会の中間選挙はミレイ大統領のリバタリアン的な経済政策に対して米国からの金融支援が相次いだとしても、有権者がミレイ氏の少数与党に投票するとは限らず、投資家の強気な市場見通しにとって最大のリスク要因になっている。 bit.ly/4h9Of69
アルゼンチン中間選挙、米支援でも投資家に最大のリスク
26日に控えたアルゼンチン議会の中間選挙はミレイ大統領のリバタリアン的な経済政策に対して米国からの金融支援が相次いだとしても、有権者がミレイ氏の少数与党に投票するとは限らず、投資家の強気な市場見通しにとって最大のリスク要因になっている。
bit.ly
October 14, 2025 at 3:39 AM
Everybody can reply
1 reposts
【要約】トランプ氏「指先介入」でダウ反発 遠のく貿易戦争、TACO再び
13日の米株式相場は急反発し、ダウ平均は前週末比587ドル高で引けた。これは、トランプ大統領の関税示唆で急落した株価が、その後楽観的な見方に転じたことで買い戻しを誘ったためだ。なお、コロンバスデーの祝日により、市場参加者は限られていた。
13日の米株式相場は急反発し、ダウ平均は前週末比587ドル高で引けた。これは、トランプ大統領の関税示唆で急落した株価が、その後楽観的な見方に転じたことで買い戻しを誘ったためだ。なお、コロンバスデーの祝日により、市場参加者は限られていた。
トランプ氏「指先介入」でダウ反発 遠のく貿易戦争、TACO再び
13日の米株式相場は急反発し、ダウ平均は前週末比587ドル高で引けた。これは、トランプ大統領の関税示唆で急落した株価が、その後楽観的な見方に転じたことで買い戻しを誘ったためだ。なお、コロンバスデーの祝日により、市場参加者は限られていた。
www.nikkei.com
October 14, 2025 at 1:06 AM
Everybody can reply
そろそろ、董卓変態攻めの酒池肉林系作品の佳境を迎えそう。ふぅ、やっとだよ。なんとか尺の都合上、100,000文字未満には収めたい気持ちである。
厨二心のあるエログロだから、仕上がってpixivにうpしたところで、読み手が限られしまう(常々)のだけれど、まあ、受け側が劉備、袁紹、曹操中心でロリっ子女体化だから、読める人は読んでくれたなぁとはある。
あと、次回作なのだけれど、司馬懿氏を虐めに虐め倒す系でもよいよ、な??正直、司馬兄弟によるおやこどん系を書きたいし、曹丕王子によるりょーじゅく系も書きたい。または、モブによるじゅーりん系も。司馬懿氏の闇堕ちも……あり、か、な???(汗
厨二心のあるエログロだから、仕上がってpixivにうpしたところで、読み手が限られしまう(常々)のだけれど、まあ、受け側が劉備、袁紹、曹操中心でロリっ子女体化だから、読める人は読んでくれたなぁとはある。
あと、次回作なのだけれど、司馬懿氏を虐めに虐め倒す系でもよいよ、な??正直、司馬兄弟によるおやこどん系を書きたいし、曹丕王子によるりょーじゅく系も書きたい。または、モブによるじゅーりん系も。司馬懿氏の闇堕ちも……あり、か、な???(汗
October 13, 2025 at 1:42 PM
Everybody can reply
ちな、宝石商リチャード氏の謎鑑定シリーズに限って言うのであれば、「BLなら最初から読まなかった」と言われるだけの振る舞いを第一部の頃にしてしまっていた、と言えると思っている
October 13, 2025 at 8:59 AM
Everybody can reply
いやまて私 私は内容を理解した後に相応の計算してという前提に立って勝手に話してしまったが、氏が内容を理解しているとは限らない ただ勝手気儘にファボってる可能性も捨てきれない
???????????????????
???????????????????
October 13, 2025 at 2:15 AM
Everybody can reply
自動車大手ステランティス、「不正アクセス」によるデータ漏洩を調査
多国籍自動車メーカーのステランティスは、サードパーティプロバイダーのプラットフォームへの不正アクセスにより顧客データが漏洩する可能性があると述べた。
同社は日曜日に発表した声明で、この事件が北米支社の顧客サービスをサポートするプロバイダーに影響を与えたと述べた。
「被害に遭った個人情報は連絡先情報に限られていました」とステランティス氏は述べた。「重要なのは、影響を受けたプラットフォームには金融情報や機密性の高い個人情報は保存されておらず、アクセスもされていないことです。」
多国籍自動車メーカーのステランティスは、サードパーティプロバイダーのプラットフォームへの不正アクセスにより顧客データが漏洩する可能性があると述べた。
同社は日曜日に発表した声明で、この事件が北米支社の顧客サービスをサポートするプロバイダーに影響を与えたと述べた。
「被害に遭った個人情報は連絡先情報に限られていました」とステランティス氏は述べた。「重要なのは、影響を受けたプラットフォームには金融情報や機密性の高い個人情報は保存されておらず、アクセスもされていないことです。」
Auto giant Stellantis investigating data breach following ‘unauthorized access’
In a statement released on Sunday, the company said the incident affected a provider supporting the North American branch’s customer service.
therecord.media
October 13, 2025 at 12:15 AM
Everybody can reply
トランプに限らず、あちこちで国のトップが認知症なんじゃないかなぁ。若いのもいるけど、どこか壊れているとしか思えない。
高市氏は虚言癖だけでも既にかなりやばい状態なので、総裁も辞めてゆっくり休養した方がいいと思う。彼女がガラスの天井なんか破ったら、日本中血だらけになるよ。
高市氏は虚言癖だけでも既にかなりやばい状態なので、総裁も辞めてゆっくり休養した方がいいと思う。彼女がガラスの天井なんか破ったら、日本中血だらけになるよ。
October 12, 2025 at 3:40 PM
Everybody can reply
今日の感謝と悩み発見オモロを胸に、あしたもがんばるぞ!コミティアのおしながきもつくるぞ!らくがきペーパーとか間に合えば描きたいな…良かれと思って精力剤を摂取したら効きすぎてりく氏の股関が元気通り越して痛くて情けない事になっている話はいつでも描きたいが、何pかかる?(しょうもなネタに限ってスゴイ言語化できてる謎のオモロ)
October 12, 2025 at 3:16 PM
Everybody can reply
1 likes
Xでは高市総裁批判してるのは「リベラル」ってことになってるけど、別に批判してるのはリベラルに限らんと思うのだよな……。
まあ高市氏支持者からすると全部「リベラル」になっちゃうのはそうかもしれませんねって感じもあるんですけど……。
まあ高市氏支持者からすると全部「リベラル」になっちゃうのはそうかもしれませんねって感じもあるんですけど……。
October 12, 2025 at 5:17 AM
Everybody can reply
7 reposts
1 quotes
23 likes
「党首会談を翌日に控えた9日になって、高市氏は菅氏に協力を求めたが、公明と創価学会の幹部内では方向性が固まりつつあり、菅氏が動ける余地はほとんどなかった」菅氏は安倍内閣時代に公明党とのパイプ役だったのに、その菅氏を公明党嫌いの麻生氏に変えたことは、政治と金の問題解決の申し入れにも関わらずいわゆる〈裏金議員〉を執行部に入れたことと併せて否定的なメッセージになっています。離縁は当然予想すべき事態であったはず。記事では「対応策を練る時間は限られていた」と擁護する言葉も。前任者たちに何倍も時間があったわけでもありますまいに。
October 11, 2025 at 10:04 PM
Everybody can reply
1 likes