#武士
今週のローホルは2週間放置してた🧅と新たに求めた竹輪。
鷹の爪2本で気合のローホル🔥
(+武士豆腐◻️)
#青空ごはん部
#ローホル
October 20, 2025 at 12:54 PM Everybody can reply
24 likes
2025/09/13 アンコールワットのココは何で撮影したんだっけ❓(100ポイント)

1. 赤穂浪士が柱を刀で一刀両断したから
2. 森本右近太夫という武士が落書きしたから
3. 明治天皇がサインしたから
4. 私の手が滑ってしまったから

#海外旅行
#夏休み
#世界遺産
#カンボジア
October 19, 2025 at 11:47 AM Everybody can reply
1 reposts 85 likes
自分の新撰組に対する印象

何か思想があるでもなしに倒幕派の武士を斬り殺せば世の中が良くなると思ってた似非武士人斬りサークル

幕府に近代化をしようとしてる幕僚がいるから思想はアウトソースしてカスのテロ共を斬り殺しまくってたら玉無し糞豚ラストジェネラルに裏切られて勝てる戦も負けて討死にした可哀想な連中
October 17, 2025 at 10:55 PM Everybody can reply
9 reposts 32 likes 4 saves
(´-`).。oO(どうしよう…馬琴先生が予想通り自信満々…😂

真面目な先生、空回りすぎて武士の身分捨てるまでいく男だけど、この自分の信念貫いて、前代未聞の真面目なエンタメで大ヒットを飛ばします。

それはまた別の話、後世のことで、今はただ心配になりますが、見守ります😂
#大河べらぼう

いっしょに馬琴先生の活躍を見守りたい方はこちらから▼
www.kawade.co.jp/np/isbn/9784...
October 20, 2025 at 6:00 AM Everybody can reply
10 reposts 2 quotes 47 likes 3 saves
明るい色味の軽めのアウターが欲しいでござるな(突然の武士)
October 21, 2025 at 4:24 AM Everybody can reply
2 likes
武士ではないが、休息しますかー🍺✨
October 15, 2025 at 12:11 PM Everybody can reply
2 reposts 45 likes
一般通過ジャンカルロフューメ、確執みたいなものが皆無なためズバズバ言うと思う 切り込むこともあると思います
よろしく。(武士の構え)
October 21, 2025 at 4:10 PM Everybody can reply
3 likes
彦造には、武士の画家というイメージが強いが、一方では女性も魅力的に描いた。画像は大正末~昭和初期の便箋表紙絵「ニューカルトンの夜」。ニューカルトンは戦前の上海にあったクラブ。退廃的な雰囲気の中、アールデコ風のドレスでくつろぐ女性が妖艶に描かれている。
October 21, 2025 at 1:15 AM Everybody can reply
5 reposts 23 likes 1 saves
めちゃ久々に絵を描きました
義清と季政(西行と西住の在俗時の姿)です
October 19, 2025 at 7:52 AM Everybody can reply
13 likes
RP)ただでさえ「下級武士なのに維新後も武士に縋り付き困窮を極めやむを得ず娘が大黒柱な一家家」というスタートなので、これはもう、おバカさんファミリーにしなきゃ見ていられないよね、と思っていたら、「上級武士で維新後も華麗に転身し繊維工場で儲けていた筈が不景気で転落、大黒柱は病気、女房子供は武家育ちで家事も稼ぐのも出来ない」という実の父母の話が殴り込んで来て、流石にこれは笑えない…しかも不憫な婿の話まで仕込まれちゃって、明日からどうなるのこれ…しかもOPは今や場違いにほのぼのしてるし…って。楽しみで仕方ない。
October 19, 2025 at 7:35 AM Everybody can reply
8 likes
よし。武士に二言はないな?連立するな、するな。やめろ。

【速報】定数削減で合意なければ連立せずと維新代表 #47NEWS www.47news.jp/13304432.html @47news_officialより
【速報】定数削減で合意なければ連立せずと維新代表
日本維新の会の吉村洋文代表は17日のフジテレビ番組で、自民党との連立政権樹立に向けた政策協議を巡り ...
www.47news.jp
October 17, 2025 at 2:23 AM Everybody can reply
2 reposts 8 likes
そもそも大阪府知事の方が大阪市長を部下扱いできると思ったアホ弁護士がいてその復讐というか実態を思っているようにしたいというトランプ的なアプローチの産物でそこまでこだわるのって大阪らしくないんですよね。アホちゃうかってやつ。バカと言わないのは武士の情けやで。笑
October 18, 2025 at 11:41 PM Everybody can reply
5 likes
ほんと、ほんとに一瞬ルメと丹内のワイドが頭チラついたので、そういう時は買っときゃ良かったねの気持ち

この後は12Rに菊(武士)沢チャレンジです。
October 19, 2025 at 6:57 AM Everybody can reply
2 likes
そこまで考えてなかったでしょう。
武士や僧侶はまだ理性的だろうが、里見が悪いのか、国人衆を含めて煽っていたりして同罪なのか分かりませんしね
October 19, 2025 at 10:50 AM Everybody can reply
2 likes
ここが河井武士の故郷、越後長岡かー(それはリンかけだw)。
October 15, 2025 at 2:45 AM Everybody can reply
12 likes
さっき小便をしながら、はぁーって声が出たのだが、はしたなかっただろうか、武士として。
October 19, 2025 at 10:27 AM Everybody can reply
2 likes
ジャン「武士」だからすこ
October 17, 2025 at 5:23 AM Everybody can reply
1 likes
おトキが悪いんじゃなくて爺が全部悪いよな。そこでプライド捨てて鎧売らずして何が武士だよ。遅いんだよ。
October 20, 2025 at 4:05 AM Everybody can reply
1 likes
菊3着!武士チャレは残念だったけどヨシ!楽しかった、非常に疲れた。キムチ鍋が待ってます。
October 19, 2025 at 8:18 AM Everybody can reply
1 likes
おじじさま、ならどうするの?と聞いても何も考えてないんだろうな。武士ってやつの駄目なとこ。 #ばけばけ
October 19, 2025 at 11:12 PM Everybody can reply
1 likes
司之介、勘右衛門、明治の世で武士を引き摺ってしまう姿が痛々しくも、その切実さゆえに少しコミカルに見えて、そのコミカルさが2週目までのドラマの空気感を作っていたのに、3週目で、松野家に婿としてやってきた銀二郎に士族の振る舞いを押し付けるようになると、全然おもしろく見えなくなるのも、描写として凄かった
#ばけばけ
October 17, 2025 at 7:46 PM Everybody can reply
3 reposts 11 likes
行き詰まった前時代の武士が屯する薄暗い長屋と、帝大に通う前途洋々たる若者がいる明るい二階部屋の対比、あまりにも違いすぎてびっくりするよな。時代が違うように見えるよ #ばけばけ
October 21, 2025 at 5:08 AM Everybody can reply
1 likes
銀二郎さんが穏やかな人柄で髷を落としているから、おじじ様は忘れているかもしれないが、銀二郎さんも武士の本分を大切にする家の出身である。
おじじ様、銀二郎さんの堪忍袋の緒がもう少しヤワだったらとっくに斬られているであろうというくらい彼の面子を潰し続けている
#ばけばけ
見てはならぬものを見てしまう、聞いてはならぬことを聞いてしまうというのは怪談の定番。
けして喋ってはならぬと口止めされても喋ってしまうのもまた、怪談の定番なのである。
つまり銀二郎さんは絶対喋る
#ばけばけ
October 14, 2025 at 11:26 PM Everybody can reply
8 reposts 110 likes