#架空素材記録
【宵闇のプレリュード(よいやみのぷれりゅーど)】
音鳴りの湖で見つけることが出来る不思議な水。深夜に採れる。
他の時間帯だとだたの水になる。
深夜に採れる素材の採取率が少し上がる。
#架空素材記録 221日目
November 10, 2025 at 11:59 AM
【水面の月(みなものつき)】
中部の月の丘で見つけることが出来る鉱石。雨が降っている時に採れる。
採取地「妖精王の森」に行くために必要な魔法道具を作る時に使う素材の1つ。
#架空素材記録 220日目
November 9, 2025 at 11:59 AM
【始幸の花(しこうのはな)】
南部の秘密の温室で見つけることが出来る花。夜明けに採れる。
身につけると運気が上がるといわれている。
「音鳴り」という名前がつく採取地に行くために必要な魔法道具を作る時に使う素材の1つ。
#架空素材記録 219日目
November 8, 2025 at 11:22 AM
【夢追いの花(ゆめおいのはな)】
中部の魔女の森で見つけることが出来る花。羽根のような花弁に実がついている。
実は少し甘酸っぱい。
採取地「夢の森」に行くために必要な魔法道具を作る時に使う素材の1つ。
#架空素材記録 218日目
November 7, 2025 at 10:22 AM
【終幸の花(しゅうこうのはな)】
北部の神の地で見つけることが出来る花。
夜に採れる。不思議な香りがするが、どんな香りか人それぞれに変化するらしい。
廃れた採取地に行くために必要な魔法道具を作る時に使う素材の1つ。
#架空素材記録 217日目
November 6, 2025 at 9:47 AM
【幸兆の羽(こうちょうのはね)】
中部の四季の遺跡で見つけることが出来る羽。朝方に採れる。
とても軽いので飛ばされないように注意すること。
採取地「風切り島」に行くために必要な魔法道具を作る時に使う素材の1つ。
#架空素材記録 216日目
November 5, 2025 at 9:45 AM
【雨夜石(あまやいし)】
西部の黒の森でで見つけることが出来る鉱石。夜に雨が降っている時に採れる。
時々、魚が泳いでるような内包物が垣間見える。
採取地「深海庭園」に行くために必要な魔法道具を作る時に使う素材の1つ。
#架空素材記録 215日目
November 4, 2025 at 12:23 PM
【星屑石(ほしくずいし)】
東部の暗夜のオアシスで見つけることが出来る鉱石。複数の星が重なって形を成している。夜に採れる。
採取地「お菓子の森」に行くために必要な魔法道具を作る時に使う素材の1つ。
#架空素材記録 214日目
November 3, 2025 at 12:54 PM
【月雨石(つきあめいし)】
西部の水面湖で見つけることが出来る鉱石。雨が降ったあとの夜に採れる。
採取地「月の森」に行くために必要な魔法道具を作る時に使う素材の1つ。
#架空素材記録 213日目
November 2, 2025 at 11:57 AM
【夕煙石(ゆうえんせき)】
西部の黒の森で見つけることが出来る鉱石。時々、煙が漏れ出るが燃えてるわけではなさそう。夕方によく採れる。
採取地「お菓子の森」に行くために必要な魔法道具を作る時に使う素材の1つ。
#架空素材記録 212日目
November 1, 2025 at 11:58 AM
【お菓子な光(おかしなひかり)】
中部の魔法都市の近くの森で見かける不思議な光。特定の夜にしか現れない。
採取地「お菓子の森」に行くために必要な魔法道具を作る時に使う素材の1つ。
#架空素材記録 211日目
October 31, 2025 at 12:16 PM
【リング石(りんぐいし)】
お菓子の森で見つけることが出来る石。
真ん中に穴が空いてるところからリング石、またはドーナツ石とも呼ばれている。
あることをすると食べられるようになるらしい。
#架空素材記録 210日目
October 30, 2025 at 1:25 PM
【ふるふるの実(ふるふるのみ)】
お菓子の森で見つけることが出来る果実。
お菓子の素の近くでよく見かける。
絶妙な弾力と甘さが口いっぱいに広がり癖になる美味しさ。虫歯に注意。
お菓子作りで使うとどんなお菓子も美味しくなる。
#架空素材記録 209日目
October 29, 2025 at 12:08 PM
【赤月雲(あかつきぐも)】
東部の暗夜のオアシスで見つけることが出来る鉱石。新月の時によく採れる。
赤く光りながら雲のような母岩が穴から漏れ出てくる。
割らないように綺麗に磨くと…?
#架空素材記録 208日目
October 28, 2025 at 1:58 PM
ふと、今やっている架空素材記録が1年達成したら、今度は着彩ドローイングにしようかな、と思いついた✨
キャラ絵だと流石に毎日は厳しいけど、自作絵具は定期的に使いたい………
October 28, 2025 at 2:29 AM
【水花(すいか)】
西部の花の地底湖で見つけることが出来る花。
中心部が特殊な水の膜と葉のような物に包まれている。
水魔法を与えると開花する。
#架空素材記録 207日目
October 27, 2025 at 1:24 PM
【呼石(よびいし)】
廃海で見つけることが出来る鉱石。
不思議と魅入ってしまうので、長時間眺めるのはオススメしない。
とある魔法道具の材料の1つ。
鉱石類の採取率を上げることが出来る。
#架空素材記録 206日目
October 26, 2025 at 1:25 PM
【謎の卵(なぞのたまご)】
風切り島で時々見つける不思議な卵。
普通の卵として食べられるが、別の方法で孵化させることが可能かもしれない…?
#架空素材記録 205日目
October 25, 2025 at 12:54 PM
【熱々草(あつあつそう)】
中部の魔法都市の近くの森で見つけることが出来る植物。名前の通り先端が特に熱い。香辛料の材料にもなる。
また炎属性の威力を少し上げることも出来る。
#架空素材記録 204日目
October 24, 2025 at 1:07 PM
【お菓子の素(おかしのもと)】
お菓子の森で見つけることが出来る植物。
ほのかな甘い香りと、少しぷにっとした感触がある。
実はそのまま食べられる。
この素材を使わなくてもお菓子は作れるが、使うとお菓子類の品質がとても上がるので、採取出来たらしておきたい。
#架空素材記録 203日目
October 23, 2025 at 1:06 PM
【炎夜の結晶(えんやのけっしょう)】
北部の氷の湖で見つけることが出来る氷の結晶。一番冷え込む時間帯に湖で掬い上げると採れる。
純度が高いほど溶けにくく赤い。
精製水にすると幅広い用途に使えるようになるため、密かに重宝されている。
#架空素材記録 202日目
October 22, 2025 at 1:15 PM
【夢の花玉(ゆめのはなだま)】
西部の夢の森で見つけることが出来る花。
朝を迎えると大輪の花を咲かせる。
安眠効果がとても高く、薬や漢方の材料として重宝されている。
#架空素材記録 201日目
October 21, 2025 at 11:31 AM
【宙のノクターン(そらののくたーん)】
音鳴りの廃園で見つけることが不思議な羽。
絶滅した筈の宙鳥の羽で、夜の時だけ採取可能。
夜の時間帯に採れる素材の採取率を少し上げることが出来る。
#架空素材記録 200日目
October 20, 2025 at 12:02 PM
【木漏れ日のソナタ(こもれびのそなた)】
音鳴りの廃園で見つけることが不思議なカード。
耳を傾けると森の音が微かに聴こえる。
森の採取地にある全ての素材の採取率を少し上げることが出来る。
#架空素材記録 199日目
October 19, 2025 at 9:06 AM
【新緑のマーチ(しんりょくのまーち)】
音鳴りの廃園で見つけることが出来る鉱石。
蝋燭の形をしており、規則的なリズムで炎が灯るといった面白い性質をもつ。
不思議と熱くない。
効果を高める素材の採取率を少し上げることが出来る。
#架空素材記録 198日目
October 18, 2025 at 11:42 AM