#東京レトロ風景
November 12, 2025 at 3:10 PM
October 30, 2025 at 2:08 PM
Hotel New Grand, located in Hachioji City, Tokyo, closed its doors in November 2023.
八王子のホテル・ニューグランドは2023年11月に閉館(撮影は2017年)。

#canon #autoboytele6 #キヤノン #オートボーイテレ6 #フィルムカメラ #analogphotography #レトロ #風景写真 #filmcamera #filmisnotdead #35mmfilm #写真好きな人と繋がりたい #キリトリセカイ #ファインダー越しの私の世界 #東京カメラ部 #東京写真部
October 9, 2025 at 11:26 AM
↑上の元ポストからの続き
【上野駅-地平ホーム】E257系[草津・四万]長野原草津口-上野~からの回送
【上野駅-高架ホーム】E235系山手線 池袋・新宿方面、| ᐕ)ノ右側はアメ横
【新橋駅】E657系常磐線特急[ひたち]品川-仙台
【神田駅】東京メトロ銀座線1000系レトロ調特別仕様車 浅草-渋谷
《鉄道&風景のブログ作成中!プロフィール欄に入口。( ¨̮ )/》
October 7, 2025 at 10:39 PM
今年で写真をはじめて20年だ。
人間ならもう立派な成人だ。
20年、ありとあらゆる撮影をしてきた。
もう見れない景色もある。

写真は浜松町にある
貿易センタービルから撮った東京タワー。
カメラマンになろうと仕事を辞めて
人生の道に迷っていた頃だった。

あの頃からぼくは何も変わっていない。
変わったのは東京の風景のほうだ。

貿易センタービルの展望室からは
もう東京タワーは見えない。
そう、
もうこの世界はこの写真にしかないのだ。

#レトロ写真 #東京レトロ風景 #フィルム写真
February 11, 2024 at 12:48 PM
perfectdays見た。ただのおじさんの1日がひたすら流れるのにずっと観ていられるのが不思議で時間見たら既に30分経っていた。役所広司恐るべし。というか本当に何日でも見ていられる。東京のジャンクションやビル群、デザイントイレ、彼が住む古いアパート、風景は綺麗、清貧。カセットやアパートのレトロ観。役者は外人監督が選んだっぽく感じる。向こうで好かれるエキゾチック東洋人ぽい人選、もしくはファッション、メイク。金髪に頬チュされたときの平山の顔とその後の風呂に入ってる時の顔が本当にたまらないのよ、すごいよ役所広司。飯が五合いけるよ。合間に挟まれるモノクロのゆらぎ。
January 13, 2025 at 6:19 AM
↑上の元ポストからの続き
【第二王子踏切】上野東京ライン(東北線)E231系-回送
【尾久駅】E257系5500番台特急[草津・四万]長野原草津口-上野:元ポストのE257系と正面の雰囲気がちょっと違います(´°v°)/
【向原停留場~大塚駅前停留場】東京さくらトラム8900形:3月の写真につき、さくらがちょっと見えます| ᐕ)ノ
【飛鳥山停留場~滝野川一丁目停留場】東京さくらトラム-レトロ車両9000形:5月の写真につき、つつじがちょっと見えます| ᐕ)ノ
《鉄道&風景のブログ作成中!リットリンクに入口。( ¨̮ )/》
May 29, 2025 at 11:07 PM
今週発売された『ゲッサン』と『週刊少年サンデー』の表紙、どちらも昭和の香りがする!

『ゲッサン』のほうは昭和時代の風景のようですね。

『週刊少年サンデー』は背景の色使いといい、先生と先輩が丸窓に収まっているところといい、何かで見た昭和の映画の看板みたい!
ピンク色の人物も愉快!

#週刊少年サンデー
#ゲッサン
June 14, 2025 at 1:11 AM
September 11, 2025 at 11:46 AM
【ホテル雅叙園東京】「懐かしく新しい“レトロ”を旅する 古今東西ニッポンの風景」架空の温泉街のネオンアートやローカル食文化、伝統工芸など、時空を超える旅に没入 | 株式会社目黒雅叙園のプレスリリース prtimes.jp/main/html/rd...
【ホテル雅叙園東京】「懐かしく新しい“レトロ”を旅する 古今東西ニッ...
株式会社目黒雅叙園のプレスリリース(2023年12月5日 11時00分)【ホテル雅叙園東京】「懐かしく新しい“レトロ”を旅する 古今東西ニッポンの風景�...
prtimes.jp
December 10, 2023 at 1:15 PM
↑上の元ポストからの続き
【上野駅】新幹線検測E926形East i(イーストアイ)仙台方面行-停車中

【新橋駅-東京メトロ銀座線】1000系の列車後方-2編成のみ存在するレトロ調特別仕様車(´°v°)/

【三越前駅-東京メトロ銀座線】通常スペックの1000系

【日暮里駅】E231系 成田行

上野駅新幹線ホームはけっこう深い、東京メトロ銀座線はワリと浅い、深く浅く地下も発達する東京┌(。Д。)┐
《鉄道&風景のブログ作成中!リットリンクに入口。( ¨̮ )/》
May 19, 2025 at 11:08 PM
↑上の元ポストからの続き
【寛永寺橋】[カシオペア]E26系客車 仙台-上野6/30ラストラン~からの推進回送 上野-尾久車両センター
【寛永寺橋】E231系高崎線 上野-高崎
【梶原停留場】東京さくらトラム(レトロ車両)9000形
【新河岸川橋梁】E233系京浜東北線←北行と、荒川と隅田川を仕切る岩淵水門
《鉄道&風景のブログ作成中!リットリンクに入口。( ¨̮ )/》
July 1, 2025 at 11:11 PM
平成初期の映画の中に出てくるレトロな風景、東京あたりだと基本的には失われた景色なんだけど、房総あたりだと余裕で今も古びたまま存在しているし、地方都市はもっとそうなんだよなって思うとちょっと怖いな
May 12, 2025 at 2:59 PM
《会場レポ》「懐かしく新しい“レトロ”を旅する 古今東西ニッポンの風景」/東京都指定有形文化財「百段階段」に行ってきた #ホテル雅叙園東京

susmca.com/coverage-100...
《会場レポ》「懐かしく新しい“レトロ”を旅する 古今東西ニッポンの風...
12月2日より開催中の「懐かしく新しい“レトロ”を旅する 古今東西ニッポンの風景」を取材しました。会場はホテル雅叙園東京(目黒)館内にある�...
susmca.com
December 6, 2023 at 10:27 AM
三連休の最終日に撮った風景③
◆東上線 準急川越市行き
◆都電荒川線 東池袋四丁目駅
東上線は池袋〜北池袋にかかる陸橋から。隣にはJR線が並走してます。荒川線はレトロ風ではなく旧車を残して欲しかったです。
#東武鉄道 #東京都交通局 #路面電車
#東京さくらトラム
September 25, 2024 at 10:15 AM
名古屋反芻そのに。きっちゃてん。

駅の地下街に席で煙草も喫むことができる喫茶店があるなんて、東京だったら百合子が怒髪天の表情でガスバーナーを持って練馬の邸宅から駆けつけますからね。
名古屋ではそれが当たり前の風景になり生き長らえていることに感動をします。

今回は2件寄らせて頂いてどちらもレトロ(無理に味付けしたやつではない)感を楽しませてもらいました。
どちらのお店もおかみさん的な御婦人が切り盛りされていて、そこも東京ではあまり見かけなくなった風景だなぁと。

それにしてもどうだい!このメロンソーダの色は!身体に悪そうだろう😆
August 16, 2025 at 2:49 AM