#東京デザインテクノロジーセンター
【TECH.C.】卒業生が背景美術で参加!自主制作アニメーション映画『轍を越えてゆけ』テアトル新宿にて公開決定!

東京デザインテクノロジーセンター専門学校(TECH.C.)の卒業生・鷲頭 功典さん(2017年 コミックイラスト専攻 卒業)が背景美術として参加した短編アニメーション映画『轍を越えてゆけ』が、2025年10月10日(金)よりテアトル新宿にて一週間限定でレイトショー上映されます。…
【TECH.C.】卒業生が背景美術で参加!自主制作アニメーション映画『轍を越えてゆけ』テアトル新宿にて公開決定!
東京デザインテクノロジーセンター専門学校(TECH.C.)の卒業生・鷲頭 功典さん(2017年 コミックイラスト専攻 卒業)が背景美術として参加した短編アニメーション映画『轍を越えてゆけ』が、2025年10月10日(金)よりテアトル新宿にて一週間限定でレイトショー上映されます。 本作は、コロナ禍にオンラインを通じて集まった学生有志による自主制作アニメーションチーム「スタジオDOT」が手がけた約30分の短編アニメーション。戦争を生き延びた少女たちが、苛酷な運命と葛藤を抱えながらも「自立」へと歩んでいく姿を描いた物語です。 国際映画祭でも高評価 『轍を越えてゆけ』は、2025年7月にカナダ・モントリオールで開催された第29回ファンタジア国際映画祭にてワールドプレミア上映され、「今敏賞」にノミネート、観客賞・銅賞を受賞しました。 ファンタジア国際映画祭(Fantasia International Film Festival)とは 1996年~ 開催地:カナダ・モントリオール 毎年夏に開催される北米最大級のジャンル映画祭で、ホラー・SF・ファンタジー・アニメーションなど、世界中から数百本の作品が集まり、観客動員は10万人を超える規模となっています。 これまでにも日本を代表するアニメーション作品も多数紹介されてきました。 『パプリカ』(今敏監督) 『君の名は。』(新海誠監督) 『未来のミライ』(細田守監督) 『夜は短し歩けよ乙女』(湯浅政明監督) この歴史ある映画祭での受賞は、作品の完成度とクリエイターたちの挑戦が国際的に認められた証となりました。 TECH.C.卒業生の活躍 本作には、TECH.C.コミックイラスト専攻を2017年に卒業した鷲頭さんが背景美術として参加。本作の舞台となる氷に覆われた「シビル基地」をはじめとする印象的な舞台設定を描き出し、キャラクターの心情を支える世界観づくりに貢献しています。 TECH.C.卒業生は、アニメ・ゲーム・イラスト・IT業界をはじめ幅広い分野で活躍中で、今回の劇場公開も、卒業生がプロの現場で存在感を発揮している一例です。 以下、鷲頭さんから、TECH.C.で学ぶ後輩たちに向けて贈られたメッセージです。 国際映画祭でも評価された本作を、劇場でぜひご鑑賞ください。 『轍を越えてゆけ』 制作:スタジオDOT 上映:2025年10月10日(金)~10月16日(木) テアトル新宿(レイトショー) チケット発売:2025年10月3日(金)19:00〜 劇場窓口・オンラインにて販売 ▶映画公式サイトはこちら ▶告知動画はこちら ▶スタジオDOTについてはこちら X(旧Twitter) ▶公開劇場・チケット購入についてはこちら
1tube.info
September 26, 2025 at 8:35 AM
東京デザインテクノロジーセンター専門学校のeスポーツオープンキャンパスが開催されます#eスポーツ#VAMOS#TECH.C.

東京デザインテクノロジーセンターでのeスポーツオープンキャンパスが2025年3月23日に開催。参加費は無料で、多彩な体験が待っています!
東京デザインテクノロジーセンター専門学校のeスポーツオープンキャンパスが開催されます
東京デザインテクノロジーセンターでのeスポーツオープンキャンパスが2025年3月23日に開催。参加費は無料で、多彩な体験が待っています!
news.game.matomame.jp
March 7, 2025 at 1:39 AM
【一条莉々華さん登場!】ホロライブ×TECH.C. コラボオープンキャンパス開催決定! 学校法人コミュニケーションアート 東京デザインテクノロジーセンター専門学校 gururi.tokyo/2025/03/post...
2025年3月23日(日)に、東京デザインテクノロジーセンター専門学校(TECH.C.)にて

「ホロライブ×TECH.C.コラボオープンキャンパス」が開催されます。

ホロライブから「一条莉々華」さんが登場し、楽しいイベントが盛りだくさんの一日となります。
【一条莉々華さん登場!】ホロライブ×TECH.C. コラボオープンキャンパス開催決定! 学校法人コミュニケーションアート 東京デザインテクノロジーセンター専門学校 | GURURI World
2025年3月23日(日)に、東京デザインテクノロジーセンター専門学校(TECH.C.)にて 「ホロライブ×TECH.C.コラボオープンキャンパス」が開催されます。 ホロライブか...
gururi.tokyo
March 16, 2025 at 2:17 AM
VTuber育成プログラム「Vロード」東京の学園祭でデビュー!#VTuber#Vロード#テックシーV学祭

東京デザインテクノロジーセンター専門学校で開催される学園祭に、「Vロード」が登場!VTuberに挑戦したいあなたにぴったりのイベント。ぜひご参加ください。
VTuber育成プログラム「Vロード」東京の学園祭でデビュー!
東京デザインテクノロジーセンター専門学校で開催される学園祭に、「Vロード」が登場!VTuberに挑戦したいあなたにぴったりのイベント。ぜひご参加ください。
osaka.publishing.3rd-in.co.jp
October 31, 2025 at 2:02 AM
Pepperを活用したプログラミング教育が東京デザインテクノロジーセンターに登場!#東京都#港区#Pepper#ソフトバンクロボティクス#技術教育

東京デザインテクノロジーセンター専門学校がPepperを使ったプログラミング教育を導入。次世代IT人材育成を目指したカリキュラムが注目されています。
Pepperを活用したプログラミング教育が東京デザインテクノロジーセンターに登場!
東京デザインテクノロジーセンター専門学校がPepperを使ったプログラミング教育を導入。次世代IT人材育成を目指したカリキュラムが注目されています。
news.3rd-in.co.jp
February 25, 2025 at 2:36 AM
最新のテクノロジーの動きを3つピックアップしました。
1. 大阪・関西万博でのテクノロジー展示:4月16日、大阪・関西万博が開催されました。スイス館では、公式マスコットであるハイジをフィーチャーし、「Augmented Human(人間拡張)」、「Life (生命)」、「Planet(地球)」のカテゴリーで、最新のテクノロジーが展示されました。
2. VTuber専攻の講師就任:東京デザインテクノロジーセンター専門学校のVTuber専攻で、講師を務めることが発表されました。これにより、学生たちは最新のテクノロジーを用いたVTuber活動について学ぶことができます。
3. **タ
April 17, 2025 at 12:50 PM
【一条莉々華さん登場!】ホロライブ×TECH.C. コラボオープンキャンパス開催決定! 学校法人コミュニケーションアート 東京デザインテクノロジーセンター専門学校 - GURURI World
2025年3月23日(日)に、東京デザインテクノロジーセンター専門学校(TECH.C.)にて

「ホロライブ×TECH.C.コラボオープンキャンパス」が開催されます。

ホロライブから「一条莉...
【一条莉々華さん登場!】ホロライブ×TECH.C. コラボオープンキャンパス開催決定! 学校法人コミュニケーションアート 東京デザインテクノロジーセンター専門学校 - GURURI World
2025年3月23日(日)に、東京デザインテクノロジーセンター専門学校(TECH.C.)にて 「ホロライブ×TECH.C.コラボオープンキャンパス」が開催されます。 ホロライブから「一条莉...
gururi.tokyo
March 11, 2025 at 1:14 AM
学生の夢を叶える!春の特別オープンキャンパスが開催#東京デザインテクノロジーセンター#オープンキャンパス#特別授業

東京デザインテクノロジーセンター専⾨学校の春の特別オープンキャンパスが、豪華講師陣の特別授業を交えつつ、充実した内容で実施。夢に一歩近づこう!
学生の夢を叶える!春の特別オープンキャンパスが開催
東京デザインテクノロジーセンター専⾨学校の春の特別オープンキャンパスが、豪華講師陣の特別授業を交えつつ、充実した内容で実施。夢に一歩近づこう!
news.mama.jocee.jp
February 17, 2025 at 2:04 AM
学生たちの力作が戸山公園サービスセンターに集結!背景作品展示のお知らせ#TECH.C.#学生作品#背景制作

東京デザインテクノロジーセンターの学生作品が戸山公園で展示されます。新たな視点で描かれた背景作品を楽しもう!
学生たちの力作が戸山公園サービスセンターに集結!背景作品展示のお知らせ
東京デザインテクノロジーセンターの学生作品が戸山公園で展示されます。新たな視点で描かれた背景作品を楽しもう!
news.game.matomame.jp
July 26, 2025 at 7:49 AM
VTuberの夢を応援!中学生向け特別授業が3月23日開催#花譜#VTuber#TECH.C.

東京デザインテクノロジーセンターで開催される特別授業では、VTuber業界のプロから学べる貴重な機会。最新情報を手に入れよう!
VTuberの夢を応援!中学生向け特別授業が3月23日開催
東京デザインテクノロジーセンターで開催される特別授業では、VTuber業界のプロから学べる貴重な機会。最新情報を手に入れよう!
news.matomame.jp
March 5, 2025 at 8:09 AM
最新設備を体感!TECH.C.の新校舎見学ツアー開催中#TECH.C.#新校舎#見学ツアー

東京デザインテクノロジーセンターの新校舎を見学できるツアーが開催中。実践的教育環境を体験しよう!
最新設備を体感!TECH.C.の新校舎見学ツアー開催中
東京デザインテクノロジーセンターの新校舎を見学できるツアーが開催中。実践的教育環境を体験しよう!
news.game.matomame.jp
November 5, 2025 at 3:37 AM
プロeスポーツ選手が教える!東京での特別オープンキャンパス開催#東京都#新宿区#eスポーツ#VAMOS#GamingV

東京デザインテクノロジーセンターで開催されるeスポーツオープンキャンパス。プロ選手の指導を受けられる貴重な機会です。
プロeスポーツ選手が教える!東京での特別オープンキャンパス開催
東京デザインテクノロジーセンターで開催されるeスポーツオープンキャンパス。プロ選手の指導を受けられる貴重な機会です。
news.3rd-in.co.jp
March 7, 2025 at 1:25 AM
【TECH.C.高等課程】15歳からゲーム業界をめざして学べる! 「Unreal Editor for Fortnite(UEFN)」を活用し... - 学校法人コミュニケーションアート 東京デザインテクノロジーセンター専門学校 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000010.000138144.html
October 23, 2024 at 8:22 AM
理系YouTuberラムダ先生がTECH.C.で特別プログラミング授業を実施#東京都#新宿区#プログラミング#TECH.C.#ラムダ先生

東京デザインテクノロジーセンターで、人気理系YouTuber、ラムダ先生が特別授業を開催。学生たちは楽しくプログラミングに挑戦しました!
理系YouTuberラムダ先生がTECH.C.で特別プログラミング授業を実施
東京デザインテクノロジーセンターで、人気理系YouTuber、ラムダ先生が特別授業を開催。学生たちは楽しくプログラミングに挑戦しました!
news.3rd-in.co.jp
April 17, 2025 at 4:52 AM
未来のテーマパークを彩る協力パズルゲーム『Enig Mouse』の成功を追う!#TECH.C.#Azure_Kinect#エニグマウス

東京デザインテクノロジーセンターの学生たちがAzure Kinectを駆使して開発した協力型パズルゲーム『Enig Mouse』が大成功を収めました。未来の遊び方に迫ります。
未来のテーマパークを彩る協力パズルゲーム『Enig Mouse』の成功を追う!
東京デザインテクノロジーセンターの学生たちがAzure Kinectを駆使して開発した協力型パズルゲーム『Enig Mouse』が大成功を収めました。未来の遊び方に迫ります。
news.game.matomame.jp
May 17, 2025 at 2:15 AM
学生たちの創造性が光る!戸山公園での作品展示情報#東京都#新宿区#TECH.C.#東京デザインテクノロジーセンター#戸山公園

東京デザインテクノロジーセンターの学生たちが戸山公園で制作したイラスト作品を展示。独自の視点で描かれた風景をご覧ください。
学生たちの創造性が光る!戸山公園での作品展示情報
東京デザインテクノロジーセンターの学生たちが戸山公園で制作したイラスト作品を展示。独自の視点で描かれた風景をご覧ください。
news.3rd-in.co.jp
July 26, 2025 at 7:34 AM
中学生向け!神そんにゃ先生による3DCG制作体験授業のご案内#東京都#新宿区 #3DCG#東京デザインテクノロジーセンター#神そんにゃ

2025年4月27日、東京で中学生対象の3DCG体験授業を開催。神そんにゃ先生の指導で、新しいスキルを学びませんか?
中学生向け!神そんにゃ先生による3DCG制作体験授業のご案内
2025年4月27日、東京で中学生対象の3DCG体験授業を開催。神そんにゃ先生の指導で、新しいスキルを学びませんか?
news.3rd-in.co.jp
April 8, 2025 at 1:46 AM
新たな時代の幕開け!TECH.C.のesportsストリーマー専攻とは#esports#TECH.C.#ストリーマー

東京デザインテクノロジーセンター専門学校が新たに開設するesportsストリーマー&ゲーム実況専攻の魅力に迫ります。実践的な技術を学び、夢を実現しましょう。
新たな時代の幕開け!TECH.C.のesportsストリーマー専攻とは
東京デザインテクノロジーセンター専門学校が新たに開設するesportsストリーマー&ゲーム実況専攻の魅力に迫ります。実践的な技術を学び、夢を実現しましょう。
news.game.matomame.jp
April 14, 2025 at 9:45 AM
VTuber育成プログラム「Vロード」がテックシーV学祭に参加!新たな夢を実現するチャンス#VTuber#学園祭#Vロード

VTuber育成プログラム「Vロード」が東京デザインテクノロジーセンター主催の「テックシーV学祭」に出展します。VTuberを目指す方々に向けて新たなチャンスが提供されます。
VTuber育成プログラム「Vロード」がテックシーV学祭に参加!新たな夢を実現するチャンス
VTuber育成プログラム「Vロード」が東京デザインテクノロジーセンター主催の「テックシーV学祭」に出展します。VTuberを目指す方々に向けて新たなチャンスが提供されます。
news.matomame.jp
October 31, 2025 at 2:10 AM
東京デザインテクノロジーセンター専門学校の新校舎見学ツアーで未来を体感しよう!#東京都#東京デザインテクノロジーセンター#クリエイター育成#新校舎見学

TECH.C.新校舎でクリエイター育成の最新設備を見学できるツアーを開催!実践的教育と個別相談で充実した進路サポートを体験しよう。
東京デザインテクノロジーセンター専門学校の新校舎見学ツアーで未来を体感しよう!
TECH.C.新校舎でクリエイター育成の最新設備を見学できるツアーを開催!実践的教育と個別相談で充実した進路サポートを体験しよう。
news.3rd-in.co.jp
November 5, 2025 at 3:32 AM
最新のテクノロジーに関する情報をチェックしてみると、以下の3つのトピックが注目されています。
1. トランプ・メディア・アンド・テクノロジー・グループの金融プラットフォーム立ち上げ:トランプ・メディア・アンド・テクノロジー・グループは、最大2億5000万ドルを投じて金融プラットフォームを立ち上げることを発表しました。このプラットフォームは「アメリカ第一主義」の投資家向けに設計されており、投資家が米国企業への投資を行うことを促進することを目指しています。
2. VTuber業界の最新動向:東京デザイン・テクノロジー・センター専門学校で、VTuber業界やVTuberビジネスに
April 30, 2025 at 9:51 AM
【TECH.C.】卒業生が背景美術で参加!自主制作アニメーション映画『轍を越えてゆけ』テアトル新宿にて公開決定! - 驚き!楽しい動画
東京デザインテクノロジーセンター専門学校(TECH.C.)の卒業生・鷲頭 功典さん(2017年 コミックイラスト専攻 卒業)が背景美術として参加した短編アニメーション映画『轍を越えてゆけ』が、2025...
【TECH.C.】卒業生が背景美術で参加!自主制作アニメーション映画『轍を越えてゆけ』テアトル新宿にて公開決定! - 驚き!楽しい動画
東京デザインテクノロジーセンター専門学校(TECH.C.)の卒業生・鷲頭 功典さん(2017年 コミックイラスト専攻 卒業)が背景美術として参加した短編アニメーション映画『轍を越えてゆけ』が、2025...
1tube.info
September 26, 2025 at 8:34 AM
新宿プリンスホテルの新プランで名画を完成させる謎解き体験!#東京都#新宿区#新宿プリンスホテル#東京デザインテクノロジーセンター#謎解きステイ

新宿プリンスホテルが提供する「謎解きステイ」は、館内での謎解きを通じて名画を完成させるユニークな宿泊プランです。
新宿プリンスホテルの新プランで名画を完成させる謎解き体験!
新宿プリンスホテルが提供する「謎解きステイ」は、館内での謎解きを通じて名画を完成させるユニークな宿泊プランです。
news.3rd-in.co.jp
February 13, 2025 at 3:20 AM