名物の大間マグロ丼を注文するのを忘れたが、マグロの胃袋が少量ついてきたのでまぁ良しとする。
雨が強く、すぐそばの函館山すら見えなかった。
雰囲気的にはほぼほぼ宗谷岬。
本州4極の地は他に東(宮古市)、南(串本町 訪問済)、西(下関市)となる。
名物の大間マグロ丼を注文するのを忘れたが、マグロの胃袋が少量ついてきたのでまぁ良しとする。
雨が強く、すぐそばの函館山すら見えなかった。
雰囲気的にはほぼほぼ宗谷岬。
本州4極の地は他に東(宮古市)、南(串本町 訪問済)、西(下関市)となる。
本州最東端、椴が埼
本州最南端、潮岬
そして本州最西端、毘沙ノ鼻
(バイクだからほとんど至近駐車場だけど)
加えて、にっぽん応援ツーリング指定本州最東端:道の駅 みなとオアシスみやこ
本州4極点達成。
四国は最初に4極済ませたし、
残るは北海道の北と東
九州の東西南
既に行った所ばかりだけど期間内じゃ無いから未達成扱いなのよねぇ。
酷暑じゃ無かったら行けてたかも、まぁ、来年以降だね
#にっぽん応援ツーリング2024
#本州4極
本州最東端、椴が埼
本州最南端、潮岬
そして本州最西端、毘沙ノ鼻
(バイクだからほとんど至近駐車場だけど)
加えて、にっぽん応援ツーリング指定本州最東端:道の駅 みなとオアシスみやこ
本州4極点達成。
四国は最初に4極済ませたし、
残るは北海道の北と東
九州の東西南
既に行った所ばかりだけど期間内じゃ無いから未達成扱いなのよねぇ。
酷暑じゃ無かったら行けてたかも、まぁ、来年以降だね
#にっぽん応援ツーリング2024
#本州4極
SSTRチョロチョロ走ってる程度だったのに、
1年で本州4極、バイクで行くとは思わんかった。
あ、四国もか💦
まだ、距離ガバでは無い……はず、
ほらフェリーとか乗ってるし
SSTRチョロチョロ走ってる程度だったのに、
1年で本州4極、バイクで行くとは思わんかった。
あ、四国もか💦
まだ、距離ガバでは無い……はず、
ほらフェリーとか乗ってるし
受信地の北九州では比較的穏やかな天候だったものの,雲頂温度を可視化した赤外線画像"Color general cloud IR"では本州および九州の大部分が発達した雨雲に覆われている様子がわかりますね.🌡🌧
位置関係が把握しやすいように動画にしています.
#SatDump #HRPT
にっぽん応援ツーリング2024も今日までです。
クリアした端っこは
本州4極
四国4極
北海道南西
九州最北
観光とジオスポットは多数
にっぽん応援しまくったな(笑)
実動2か月だったから、
酷暑が無かったら全クリできただろうなぁ……
じゃ、ゼッケン510剥がすか、お疲れ様。
#にっぽん応援ツーリング2024
にっぽん応援ツーリング2024も今日までです。
クリアした端っこは
本州4極
四国4極
北海道南西
九州最北
観光とジオスポットは多数
にっぽん応援しまくったな(笑)
実動2か月だったから、
酷暑が無かったら全クリできただろうなぁ……
じゃ、ゼッケン510剥がすか、お疲れ様。
#にっぽん応援ツーリング2024