8/29(金)大津市の膳所診療所。滋賀医科大学の早期体験実習の最終日。前日は外来見学と東先生の往診同行。この日は午前は訪問看護同行、午後は通所リハビリテーションげんきの見学。
「患者さんの顔がとてもおだやかでどこか安心されているように見えました。それがとても印象的だったので、その人にとっての幸せを考える医療をできる医師になる為に忘れずにいたいと思います」と感想を寄せてくれました。
#全日本民医連 #全日本民主医療機関連合会 #滋賀民医連 #膳所診療所 #滋賀医大 #医学部 #医学科 #医学部受験 #早期体験学習 #大津 #瀬田 #一里山 #膳所 #錦駅 #昭和町
「患者さんの顔がとてもおだやかでどこか安心されているように見えました。それがとても印象的だったので、その人にとっての幸せを考える医療をできる医師になる為に忘れずにいたいと思います」と感想を寄せてくれました。
#全日本民医連 #全日本民主医療機関連合会 #滋賀民医連 #膳所診療所 #滋賀医大 #医学部 #医学科 #医学部受験 #早期体験学習 #大津 #瀬田 #一里山 #膳所 #錦駅 #昭和町
August 30, 2025 at 12:41 AM
8/27(水)大津市の膳所診療所。滋賀医科大学の早期体験実習の1日目を実施。
この日は午前は陽だまりデイサービスセンター、午後はデイサービスセンターほっこりを見学。利用者さんと交流しました。
夏の夕立はよくあることですが、この日の雨は雷を伴う激しいものでした。今日を含めて残り2日、お天気も無事に過ぎて欲しいものです。
#全日本民医連 #全日本民主医療機関連合会 #滋賀民医連 #膳所診療所 #坂本民主診療所 #こびらい生協診療所 #こうせい駅前診療所 #滋賀医大 #医学部 #医学科 #医学部受験 #早期体験学習 #大津 #瀬田 #一里山 #膳所 #錦駅 #昭和町
この日は午前は陽だまりデイサービスセンター、午後はデイサービスセンターほっこりを見学。利用者さんと交流しました。
夏の夕立はよくあることですが、この日の雨は雷を伴う激しいものでした。今日を含めて残り2日、お天気も無事に過ぎて欲しいものです。
#全日本民医連 #全日本民主医療機関連合会 #滋賀民医連 #膳所診療所 #坂本民主診療所 #こびらい生協診療所 #こうせい駅前診療所 #滋賀医大 #医学部 #医学科 #医学部受験 #早期体験学習 #大津 #瀬田 #一里山 #膳所 #錦駅 #昭和町
August 28, 2025 at 12:39 AM
8/20(水)膳所診療所にて、早期体験実習の最終日。
この日は午前は訪問看護に同行、午後は東先生の往診同行。
連日の酷暑の中ですが、外で患者さん宅への訪問をやりきられた学生さんから「今まで接したことのない人達たちと実際に話すことができてら説明だけではイメージできないリアルな部分を感じ取ることができた」と感想を寄せてもらいました。
#全日本民医連 #全日本民主医療機関連合会 #滋賀民医連 #膳所診療所 #坂本民主診療所 #こびらい生協診療所 #こうせい駅前診療所 #滋賀医大 #医学部 #医学科 #医学部受験 #早期体験学習 #大津 #瀬田 #一里山 #膳所 #錦駅 #昭和町
この日は午前は訪問看護に同行、午後は東先生の往診同行。
連日の酷暑の中ですが、外で患者さん宅への訪問をやりきられた学生さんから「今まで接したことのない人達たちと実際に話すことができてら説明だけではイメージできないリアルな部分を感じ取ることができた」と感想を寄せてもらいました。
#全日本民医連 #全日本民主医療機関連合会 #滋賀民医連 #膳所診療所 #坂本民主診療所 #こびらい生協診療所 #こうせい駅前診療所 #滋賀医大 #医学部 #医学科 #医学部受験 #早期体験学習 #大津 #瀬田 #一里山 #膳所 #錦駅 #昭和町
August 21, 2025 at 6:26 AM
8/20(水)湖南市のこうせい駅前診療所。滋賀医大1年生の早期体験学習1日目。午前は胃カメラと腹部エコーと外来の見学をしました。血圧測定や脈の測り方もお互いに測りながら、学びました。
#こうせい駅前診療所
#滋賀医大
#早期体験学習
#こうせい駅前診療所
#滋賀医大
#早期体験学習
August 20, 2025 at 9:23 AM
8/20(水)湖南市のこうせい駅前診療所。滋賀医大1年生の早期体験学習1日目。午前は胃カメラと腹部エコーと外来の見学をしました。血圧測定や脈の測り方もお互いに測りながら、学びました。
#こうせい駅前診療所
#滋賀医大
#早期体験学習
#こうせい駅前診療所
#滋賀医大
#早期体験学習
August 20, 2025 at 6:11 AM
8/8(金)大津市の膳所診療所。立命館守山高校の方が医師体験に来られました。
午前は診察、検査の見学。午後は東先生の訪問診療に動向しました。
「日々の生活について強く指摘•強制などせず、寄り添って話を聞いていたりしたのが印象的で、医師としての工夫なのだとわかった」と感想を寄せていただきました。
高校生医師体験は8日で終了となります。来週からは滋賀医大一年生の早期体験学習(3日間の実習)が9月までおこなわれます。
午前は診察、検査の見学。午後は東先生の訪問診療に動向しました。
「日々の生活について強く指摘•強制などせず、寄り添って話を聞いていたりしたのが印象的で、医師としての工夫なのだとわかった」と感想を寄せていただきました。
高校生医師体験は8日で終了となります。来週からは滋賀医大一年生の早期体験学習(3日間の実習)が9月までおこなわれます。
August 9, 2025 at 4:09 AM
8/8(金)大津市の膳所診療所。立命館守山高校の方が医師体験に来られました。
午前は診察、検査の見学。午後は東先生の訪問診療に動向しました。
「日々の生活について強く指摘•強制などせず、寄り添って話を聞いていたりしたのが印象的で、医師としての工夫なのだとわかった」と感想を寄せていただきました。
高校生医師体験は8日で終了となります。来週からは滋賀医大一年生の早期体験学習(3日間の実習)が9月までおこなわれます。
午前は診察、検査の見学。午後は東先生の訪問診療に動向しました。
「日々の生活について強く指摘•強制などせず、寄り添って話を聞いていたりしたのが印象的で、医師としての工夫なのだとわかった」と感想を寄せていただきました。
高校生医師体験は8日で終了となります。来週からは滋賀医大一年生の早期体験学習(3日間の実習)が9月までおこなわれます。
8/8(金)、栗東市のこびらい生協診療所。立命館守山高校の方が医師体験に来られました。午前は金城医師と西澤医師の外来の見学と、頸部エコーの見学をしました。午後から、山本医師の訪問診療に同行しました。
「医師になりたいという気持ちがより高まったから、医学部受験に向けて、諦めず勉強していきたい!」と今後の抱負を伝えてくれました。
医師体験は今週で終了。来週からは、滋賀医大1年生の「早期体験学習」(3日間通しの実習)で、滋賀医大生さんが9月半ばまで来られます。
「医師になりたいという気持ちがより高まったから、医学部受験に向けて、諦めず勉強していきたい!」と今後の抱負を伝えてくれました。
医師体験は今週で終了。来週からは、滋賀医大1年生の「早期体験学習」(3日間通しの実習)で、滋賀医大生さんが9月半ばまで来られます。
August 8, 2025 at 9:23 AM
8/8(金)、栗東市のこびらい生協診療所。立命館守山高校の方が医師体験に来られました。午前は金城医師と西澤医師の外来の見学と、頸部エコーの見学をしました。午後から、山本医師の訪問診療に同行しました。
「医師になりたいという気持ちがより高まったから、医学部受験に向けて、諦めず勉強していきたい!」と今後の抱負を伝えてくれました。
医師体験は今週で終了。来週からは、滋賀医大1年生の「早期体験学習」(3日間通しの実習)で、滋賀医大生さんが9月半ばまで来られます。
「医師になりたいという気持ちがより高まったから、医学部受験に向けて、諦めず勉強していきたい!」と今後の抱負を伝えてくれました。
医師体験は今週で終了。来週からは、滋賀医大1年生の「早期体験学習」(3日間通しの実習)で、滋賀医大生さんが9月半ばまで来られます。