織田作之助著「木の都」より着想を得たネックレス
お久しぶりの大阪出店なので、大阪にゆかりのある作家オブ作家、織田作之助に題をとり、木やそれを思わす緑の素材を集めて形にしました トップの丸い形は作中に描かれるレコードのイメージで
#文芸と服飾 25.10/25〜11/3 ハンズ心斎橋店様 出店
www.aozora.gr.jp/cards/000040...
今読むとしみじみ胸に響く 何もかもが焼けてしまう本当に手前のところ
お久しぶりの大阪出店なので、大阪にゆかりのある作家オブ作家、織田作之助に題をとり、木やそれを思わす緑の素材を集めて形にしました トップの丸い形は作中に描かれるレコードのイメージで
#文芸と服飾 25.10/25〜11/3 ハンズ心斎橋店様 出店
www.aozora.gr.jp/cards/000040...
今読むとしみじみ胸に響く 何もかもが焼けてしまう本当に手前のところ
October 25, 2025 at 12:28 PM
織田作之助著「木の都」より着想を得たネックレス
お久しぶりの大阪出店なので、大阪にゆかりのある作家オブ作家、織田作之助に題をとり、木やそれを思わす緑の素材を集めて形にしました トップの丸い形は作中に描かれるレコードのイメージで
#文芸と服飾 25.10/25〜11/3 ハンズ心斎橋店様 出店
www.aozora.gr.jp/cards/000040...
今読むとしみじみ胸に響く 何もかもが焼けてしまう本当に手前のところ
お久しぶりの大阪出店なので、大阪にゆかりのある作家オブ作家、織田作之助に題をとり、木やそれを思わす緑の素材を集めて形にしました トップの丸い形は作中に描かれるレコードのイメージで
#文芸と服飾 25.10/25〜11/3 ハンズ心斎橋店様 出店
www.aozora.gr.jp/cards/000040...
今読むとしみじみ胸に響く 何もかもが焼けてしまう本当に手前のところ
種田山頭火の句「ふくろうはふくろうでわたしはわたしでねむれない」より着想を得たグラスコード
寝付けない夜のイメージを、黒や灰色、偏光のある素材をつなぎ合わせて表現。
窓をへだててフクロウと私がいるようなイメージで金具を選びました
#文芸と服飾 2025 9/21まで ハンズ静岡店様 出品中
寝付けない夜のイメージを、黒や灰色、偏光のある素材をつなぎ合わせて表現。
窓をへだててフクロウと私がいるようなイメージで金具を選びました
#文芸と服飾 2025 9/21まで ハンズ静岡店様 出品中
September 17, 2025 at 10:01 AM
種田山頭火の句「ふくろうはふくろうでわたしはわたしでねむれない」より着想を得たグラスコード
寝付けない夜のイメージを、黒や灰色、偏光のある素材をつなぎ合わせて表現。
窓をへだててフクロウと私がいるようなイメージで金具を選びました
#文芸と服飾 2025 9/21まで ハンズ静岡店様 出品中
寝付けない夜のイメージを、黒や灰色、偏光のある素材をつなぎ合わせて表現。
窓をへだててフクロウと私がいるようなイメージで金具を選びました
#文芸と服飾 2025 9/21まで ハンズ静岡店様 出品中
太宰治著「斜陽」より着想を得たブレスレット
冒頭のあまりにも印象的なワンシーンをそのまま描いています
ちいさなひと匙を金色の輪で繋いで、アジャスターにはかわいい、それでいて歪に見えるハート型。これからの始まる物語を暗喩するような品に
#文芸と服飾 25.9/13-21 ハンズ静岡店様 出店
冒頭のあまりにも印象的なワンシーンをそのまま描いています
ちいさなひと匙を金色の輪で繋いで、アジャスターにはかわいい、それでいて歪に見えるハート型。これからの始まる物語を暗喩するような品に
#文芸と服飾 25.9/13-21 ハンズ静岡店様 出店
September 12, 2025 at 10:23 AM
太宰治著「斜陽」より着想を得たブレスレット
冒頭のあまりにも印象的なワンシーンをそのまま描いています
ちいさなひと匙を金色の輪で繋いで、アジャスターにはかわいい、それでいて歪に見えるハート型。これからの始まる物語を暗喩するような品に
#文芸と服飾 25.9/13-21 ハンズ静岡店様 出店
冒頭のあまりにも印象的なワンシーンをそのまま描いています
ちいさなひと匙を金色の輪で繋いで、アジャスターにはかわいい、それでいて歪に見えるハート型。これからの始まる物語を暗喩するような品に
#文芸と服飾 25.9/13-21 ハンズ静岡店様 出店
太宰治著「斜陽」より着想を得たイヤリング
静岡への出店ということで、ゆかりがある物を作ろうと考えました。沼津で書かれたことで有名な小説をテーマに、光り輝くメインからこぼれ落ちるような雫を、お話全体、特にエンディングから連想しています
#文芸と服飾 25.9/13-21 ハンズ静岡店様 出店
静岡への出店ということで、ゆかりがある物を作ろうと考えました。沼津で書かれたことで有名な小説をテーマに、光り輝くメインからこぼれ落ちるような雫を、お話全体、特にエンディングから連想しています
#文芸と服飾 25.9/13-21 ハンズ静岡店様 出店
September 12, 2025 at 10:22 AM
太宰治著「斜陽」より着想を得たイヤリング
静岡への出店ということで、ゆかりがある物を作ろうと考えました。沼津で書かれたことで有名な小説をテーマに、光り輝くメインからこぼれ落ちるような雫を、お話全体、特にエンディングから連想しています
#文芸と服飾 25.9/13-21 ハンズ静岡店様 出店
静岡への出店ということで、ゆかりがある物を作ろうと考えました。沼津で書かれたことで有名な小説をテーマに、光り輝くメインからこぼれ落ちるような雫を、お話全体、特にエンディングから連想しています
#文芸と服飾 25.9/13-21 ハンズ静岡店様 出店
グリム兄弟編纂、楠山正雄訳「赤ずきんちゃん」より着想を得たグラスコード
おばあさんが作ってくれた赤いびろうどのずきんを被ったさまをイメージして、赤尽くしでお顔まわりを彩りました。
ドイツ製ヴィンテージのパーツや、かわいいお花はチェコ製のビーズ、シックな印象もあるイタリア製ビーズなどを使い素朴な可愛らしさを描いています
#文芸と服飾 は文学作品から着想を得た、
新星急報社のアクセサリーラインナップ
明日 2025 9月13日より21日まで開催
静岡 ハンズ静岡店様にて開催の
孔雀ノ移動雑貨店に出品しています
おばあさんが作ってくれた赤いびろうどのずきんを被ったさまをイメージして、赤尽くしでお顔まわりを彩りました。
ドイツ製ヴィンテージのパーツや、かわいいお花はチェコ製のビーズ、シックな印象もあるイタリア製ビーズなどを使い素朴な可愛らしさを描いています
#文芸と服飾 は文学作品から着想を得た、
新星急報社のアクセサリーラインナップ
明日 2025 9月13日より21日まで開催
静岡 ハンズ静岡店様にて開催の
孔雀ノ移動雑貨店に出品しています
September 12, 2025 at 3:13 AM
グリム兄弟編纂、楠山正雄訳「赤ずきんちゃん」より着想を得たグラスコード
おばあさんが作ってくれた赤いびろうどのずきんを被ったさまをイメージして、赤尽くしでお顔まわりを彩りました。
ドイツ製ヴィンテージのパーツや、かわいいお花はチェコ製のビーズ、シックな印象もあるイタリア製ビーズなどを使い素朴な可愛らしさを描いています
#文芸と服飾 は文学作品から着想を得た、
新星急報社のアクセサリーラインナップ
明日 2025 9月13日より21日まで開催
静岡 ハンズ静岡店様にて開催の
孔雀ノ移動雑貨店に出品しています
おばあさんが作ってくれた赤いびろうどのずきんを被ったさまをイメージして、赤尽くしでお顔まわりを彩りました。
ドイツ製ヴィンテージのパーツや、かわいいお花はチェコ製のビーズ、シックな印象もあるイタリア製ビーズなどを使い素朴な可愛らしさを描いています
#文芸と服飾 は文学作品から着想を得た、
新星急報社のアクセサリーラインナップ
明日 2025 9月13日より21日まで開催
静岡 ハンズ静岡店様にて開催の
孔雀ノ移動雑貨店に出品しています
江戸川乱歩の小説「黒蜥蜴」より着想を得たグラスコード
妖しく輝く偏光カラーのガラスパーツに、ボリュームのあるチェーン。ぎらぎらとした美しさ。
左腕の蜥蜴の刺青のイメージで、片側にだけ黒いチェーンタッセルを入れています。
#文芸と服飾 24.10-11 神奈川 ハンズ横浜店出品
グンバツにかっこよくできたのでホリデーシーズンにブラックドレスと合わせてキメキメでつけてほし〜です!
妖しく輝く偏光カラーのガラスパーツに、ボリュームのあるチェーン。ぎらぎらとした美しさ。
左腕の蜥蜴の刺青のイメージで、片側にだけ黒いチェーンタッセルを入れています。
#文芸と服飾 24.10-11 神奈川 ハンズ横浜店出品
グンバツにかっこよくできたのでホリデーシーズンにブラックドレスと合わせてキメキメでつけてほし〜です!
November 1, 2024 at 11:12 AM
江戸川乱歩の小説「黒蜥蜴」より着想を得たグラスコード
妖しく輝く偏光カラーのガラスパーツに、ボリュームのあるチェーン。ぎらぎらとした美しさ。
左腕の蜥蜴の刺青のイメージで、片側にだけ黒いチェーンタッセルを入れています。
#文芸と服飾 24.10-11 神奈川 ハンズ横浜店出品
グンバツにかっこよくできたのでホリデーシーズンにブラックドレスと合わせてキメキメでつけてほし〜です!
妖しく輝く偏光カラーのガラスパーツに、ボリュームのあるチェーン。ぎらぎらとした美しさ。
左腕の蜥蜴の刺青のイメージで、片側にだけ黒いチェーンタッセルを入れています。
#文芸と服飾 24.10-11 神奈川 ハンズ横浜店出品
グンバツにかっこよくできたのでホリデーシーズンにブラックドレスと合わせてキメキメでつけてほし〜です!
お問い合わせいただいたんですが服飾と文芸シリーズ、在庫で手元にあるものならお問い合わせいただければ基本的に通販も可能です
この写真に写ってればいまはあります
値段は大体ネットショップにある同じような雰囲気のやつから0.5〜1割ぐらいお高め(台紙の手間とか)です
もちろんイベントに出してる時は基本そちらでの販売優先ですので通販はお受けできません
この写真に写ってればいまはあります
値段は大体ネットショップにある同じような雰囲気のやつから0.5〜1割ぐらいお高め(台紙の手間とか)です
もちろんイベントに出してる時は基本そちらでの販売優先ですので通販はお受けできません
September 1, 2025 at 11:15 AM
お問い合わせいただいたんですが服飾と文芸シリーズ、在庫で手元にあるものならお問い合わせいただければ基本的に通販も可能です
この写真に写ってればいまはあります
値段は大体ネットショップにある同じような雰囲気のやつから0.5〜1割ぐらいお高め(台紙の手間とか)です
もちろんイベントに出してる時は基本そちらでの販売優先ですので通販はお受けできません
この写真に写ってればいまはあります
値段は大体ネットショップにある同じような雰囲気のやつから0.5〜1割ぐらいお高め(台紙の手間とか)です
もちろんイベントに出してる時は基本そちらでの販売優先ですので通販はお受けできません
石川啄木の歌「やはらかに柳あをめる/北上の岸辺目に見ゆ/泣けとごとくに」より着想を得たグラスコード
涙を堪えて溜まっていくようなイメージで、丸いビーズを寄せました
二色が混じったようなビーズに淡い色のひすいをつないで、滲むように
#文芸と服飾 9/1まで 神奈川 ハンズ横浜店様 出店中
涙を堪えて溜まっていくようなイメージで、丸いビーズを寄せました
二色が混じったようなビーズに淡い色のひすいをつないで、滲むように
#文芸と服飾 9/1まで 神奈川 ハンズ横浜店様 出店中
August 27, 2025 at 12:08 PM
石川啄木の歌「やはらかに柳あをめる/北上の岸辺目に見ゆ/泣けとごとくに」より着想を得たグラスコード
涙を堪えて溜まっていくようなイメージで、丸いビーズを寄せました
二色が混じったようなビーズに淡い色のひすいをつないで、滲むように
#文芸と服飾 9/1まで 神奈川 ハンズ横浜店様 出店中
涙を堪えて溜まっていくようなイメージで、丸いビーズを寄せました
二色が混じったようなビーズに淡い色のひすいをつないで、滲むように
#文芸と服飾 9/1まで 神奈川 ハンズ横浜店様 出店中
【現在開催中】
大阪・ハンズ心斎橋店様
孔雀ノ移動雑貨店の売り場の写真をいただきました!(昨日時点)
まだまだ新作もございます
〜11/3 10‐20時 ♯文芸と服飾 販売
オーダー会11/3 10時半からのみ一席空きあり
詳細、ご予約はこちら
blog.shinsei.nu?eid=1428331#...
大阪・ハンズ心斎橋店様
孔雀ノ移動雑貨店の売り場の写真をいただきました!(昨日時点)
まだまだ新作もございます
〜11/3 10‐20時 ♯文芸と服飾 販売
オーダー会11/3 10時半からのみ一席空きあり
詳細、ご予約はこちら
blog.shinsei.nu?eid=1428331#...
October 28, 2025 at 11:15 AM
【現在開催中】
大阪・ハンズ心斎橋店様
孔雀ノ移動雑貨店の売り場の写真をいただきました!(昨日時点)
まだまだ新作もございます
〜11/3 10‐20時 ♯文芸と服飾 販売
オーダー会11/3 10時半からのみ一席空きあり
詳細、ご予約はこちら
blog.shinsei.nu?eid=1428331#...
大阪・ハンズ心斎橋店様
孔雀ノ移動雑貨店の売り場の写真をいただきました!(昨日時点)
まだまだ新作もございます
〜11/3 10‐20時 ♯文芸と服飾 販売
オーダー会11/3 10時半からのみ一席空きあり
詳細、ご予約はこちら
blog.shinsei.nu?eid=1428331#...
斎藤茂吉の歌「月落ちてさ夜ほの暗く未だかも弥勒は出でず虫鳴けるかも」より着想を得たブレスレット
中央の空いたコネクターパーツを、不在につなげて選びました
アジャスターの小さなキュービックジルコニアをつなぎ強い光の気配を演出
#文芸と服飾 9/1まで 神奈川 ハンズ横浜店様 出店中
中央の空いたコネクターパーツを、不在につなげて選びました
アジャスターの小さなキュービックジルコニアをつなぎ強い光の気配を演出
#文芸と服飾 9/1まで 神奈川 ハンズ横浜店様 出店中
August 27, 2025 at 10:12 AM
斎藤茂吉の歌「月落ちてさ夜ほの暗く未だかも弥勒は出でず虫鳴けるかも」より着想を得たブレスレット
中央の空いたコネクターパーツを、不在につなげて選びました
アジャスターの小さなキュービックジルコニアをつなぎ強い光の気配を演出
#文芸と服飾 9/1まで 神奈川 ハンズ横浜店様 出店中
中央の空いたコネクターパーツを、不在につなげて選びました
アジャスターの小さなキュービックジルコニアをつなぎ強い光の気配を演出
#文芸と服飾 9/1まで 神奈川 ハンズ横浜店様 出店中